• ベストアンサー

中古で外車のセダンを購入した場合、駐車場、保険、維

indeed47の回答

  • indeed47
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

もっと詳細が分からないと、具体的費用は見えてきませんね。 どこに住んでいますか? 何歳ですか? 車両保険も必要ですか? 車のメーカーどこですか? 車の車種名は? 車の年式は? 年間走行距離は?

tiruno090
質問者

補足

阪神圏在住で、車種はジャガーxj v8です。今が20歳なので5.6年後に購入したいと思っています。決まっているのはそれだけです。この車種の見た目に惚れて、車の知識は本当に無知で、将来これに乗れたらいいなと思っている位なのでその他の事はほとんど分かりません、ごめんなさい。本当に大体でいいので教えて頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 中古外車の購入について

    中古でジープチェロキーを購入しようと思っています。 でも俗説で「外車は壊れる」って聞きますよね。 そんなの、大昔の話なのでしょうか? そうは思いつつも、中古市場に出回っているのが、走行距離の少ないモノが多いので… あえて中古外車に乗っておられる方、メリットも含めてご教授ください…

  • 中古の外車って維持費が高いんですか?

    中古の外車ってやはり維持費が高いんでしょうか? BMWやフォルクスワーゲンニュービルなどを考えているのですが、 やはり車検とかで高いんでしょうか? 任意保険の額は国産車のスカイラインとかよりだいぶ安いのですが。。 BMは2001年式45000キロ、95万円のものを考えています。 もし買うなら年式はなるべく新しいほうがいいですよね?

  • 中古車の購入について教えて下さい。

    中古車の購入について教えて下さい。 シトロエン C3の中古車を探しています。 予算を考えると「2002年製 30,000km」か 「2005年 60,000km」になってしまいます。 年間15,000km位乗るのですが、 長く乗りたいと思っています。 外車は故障が多いとも聞きますが、 維持費等を考えるとどちらの方が いいか分からなくなってしまいます。 外車の中古車に詳しい人、教えて下さい。

  • 外車の中古車はコストがかかりますか?

    車検が近づき車を買い替える予定でいます。車は好きなのですが予算が無いので安い中古車を乗り継ぐ予定で、消耗品と割り切りつつも好みに近い車種をネット(カーセンサー等)で探しています。 雪の多い地なので4輪駆動、走行距離は10万キロ超えてもいいか(自動車板金屋で、20万キロくらいまで乗る人もいるよと聞いたので)で調べると、以外と外車のアウディ、フォルクスワーゲンあたりでもけっこう出てきます。外車に乗るなんてことは考えたこともなかったのですが、写真を見ると1度くらいは…と気持ちが揺れ動きます。 普段の維持費、車検、保険等は外車(中古車)と国産車(中古車)ではかなり違ってくるものでしょうか? またネットに出ていた「13年以上のクルマは自動車税と重量税が割り増しになる。自動車税は約15%、重量税は3割ぐらいアップ」これは外車も同様でしょうか?

  • 外車の保険料は高いですか?

    今、77ナンバーの普通車に乗ってます。保険料は年間35000円位だったと思います。車両保険は掛けてません。近々買い替えの予定があって、候補にベンツの中古車も上がってます。外車の場合だと、車両保険は掛けない場合でも、年間の保険料は相当高いものなのでしょうか?

  • 県外にて外車を中古で購入。

    県外にて外車を中古で購入しようと思っていますが、必要な工程がわかりません。 車庫証明などいろいろあるでしょうが、どのような工程を踏めば購入できるのでしょう? よろしくおねがいします。

  • 外車購入にあたって・・・

    将来的な話ですが、いわゆる「外車」というものを購入しようかと考えています。 よく聞くのですが、外車は国産より維持費がかかる(車検を含め)というのはほんとうなのでしょうか? 実際(車種にもよると思いますが)どのくらい違うものなのでしょうか? 購入希望者は「エリーゼ」or「スーパー7」です。 何年後に買えるかはわかりませんが。。。

  • 中古車購入

    私は来年、中古車の購入を検討しています。 そこで現段階で候補に挙がっているのが、マークX、マークII、ウィンダム、アルテッツァ、チェイサー、アコード、スカイラインセダンです。 基本的にはセダン希望です。 予算は込み込み200万円で考えています。 そこで質問なのですが、上記の車の月々にかかる維持費は大体どの位でしょうか?? またその点を踏まえてお勧めの車種やアドバイスなどがあれば教えていただけないでしょうか。。 以上回答の方宜しくお願いします。

  • 外車の認定中古車について

    とある外車を中古で購入しようと検討中です。 今、普通の中古車とメーカー認定中古車、どちらを購入しようか迷っています。 まだ実物を見てはいないですが、Webで検索すると、年式・色・走行距離はほとんど同じ条件なのに、値段が20万円くらい違います。ので、できれば普通の中古車を購入したいと思っています。 外車の認定中古車を買ってよかった、認定中古車を買わなければよかった、など、皆さんのご経験とご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 中古外車購入にあたって

    お世話になります。 このたび、VWのゴルフを中古車で買いたいと思っています。 購入にあたってはやはり中古の外車ということもあって 全国に系列を持つような大手の中古車店で、と考えています。 ネットで探して、遠方の地域ですが 「コレ!」という車を見つけ、 その系列の近所の店に見積もりをしてもらいに行きました。 すると、ネット上で見た「支払い総額」と 近所の系列店で出してもらった見積もりの総額が30万くらい違います。 もうこの差は(県をまたいでの購入となる以上) 仕方がないのかなぁとも思うのですが 同じ系列店で25万もの差は生まれるものなのでしょうか? ちなみに、近所の店で取った見積もりの陸運費用は約5万円でした。 こういった事情に詳しい方がおられましたら なぜこの差が生まれてしまうのか教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。