• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DCP-J562N 印刷プレビューからおかしい)

DCP-J562Nでフォトショップからの印刷がおかしい理由と解決方法

bbbb123の回答

  • ベストアンサー
  • bbbb123
  • ベストアンサー率81% (106/130)
回答No.4

http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&faqid=faq00010284_016 ↑ここの書かれているように、 プリンターの印刷設定を開いたときに、拡張機能のインク節約モードにチェックが入っていたりはしないでしょうか・・?

nfunfu
質問者

お礼

インク節約モードをオフにしたところ、 彩度は依然おかしいものの、濃さとしては印刷に耐えられる画質になりました。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • DCP-J988-Nで印刷が白く抜ける

    DCP-J988-Nで印刷がすじで白く抜けてしまいます。 インク詰まり解消などのメンテナンスは一通りしてみましたが、解消に至らず困っております。 添付画像の右側部分が白く抜けております。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J4210N 印刷されないで

      DCP-J4210N 印刷されないで白ででてくる、インク掃除すみ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J968Nでのふちなし印刷

    brother インクジェットプリンタDCP-J968Nを使用しています。Q&Aでフチなし印刷を何度も試みておりますが、L2判印刷時4隅にどうしても余白ができてしまい、そこだけ白く印刷されません。「フチなし」にチェックを入れてもプレビュー画面では4隅に余白がすでにできています。ペイントブラシの印刷設定の拡大率を変更すると1ページに収まらないし、CANON製は印刷できました。なにか対応策はありますか?非常に困っております。ドライバも最新ですし、本体購入は2017年6月です。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J957N 黒印刷できない

    DCP-J957Nですが、黒だけ印刷できなくなりました。 とりあえず黒インクを使わずカラーインクで黒印刷したいのですが 設定方法がわかりません。 ご教授のほど、よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J562Nモノクロ印刷が出来ない

    DCP-J562Nですが、黄色インク切れだとモノクロ印刷もできないのでしょうか? パソコンからモノクロ印刷をしたのですが、印刷が出来ません。 黒インクは補充したばかりです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J767Nの写真印刷がにじみまくり

    DCP-J767Nの写真印刷がうまくいきません。水墨画のようににじみまくり、1時間以上たってもべたべたで乾きません。どう考えてもインクが出すぎのように思えます。(添付画像はべたべたインクをふき取った後の写真です) 付属のブラザー専用光沢紙を使いました。設定もブラザー光沢紙BP71DLJを使用しています。紙の向きも正しいと思います。 ちなみに最新のファームウェアに更新してから印刷しています。 どなたかアドバイスください。 初期不良なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 部分的に印刷されません DCP-J557N

    DCP-J557Nが1週間前から部分的に印刷されません 。 コンセントを抜いて再度つなぎ、電源を入れても変わりありませんでした。 印刷不具合状況写真を添付します。 左側3ヶ所(鉛筆で楕円状の印)が印刷されずに白くなっています。 どうすれば直りますか。 ちなみに、インクは純正品を使用しています。 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J562Nで印刷できない

    DCP-J562Nを無線ランで使用しています。以前は問題なくしようできたのですが OSのアップデートのせいか、印刷しようとしてもプリンターが認識されず、プリンターの追加もできません。コントロールパネルのデバイスとプリンターの表示にもDCPーJ562Nが表示されていません。OSはWINDOWS10 64ビットです。デスクトップにBROTHER UTILITIESのアイコンはあります。 どうすれば印刷可能になりますか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J940Nのレーベル印刷

    DCP-J940Nにて。CDレーベル印刷時に限り、黒インクが出てないような(=画面上で黒く見える部分が茶色っぽい。同じ画像データを紙に出すと、黒も出る)状況です。使用OS=Windows10・付属のレーベル印刷ソフト使用の如何に関わらず出現する現象ですが、解決できた方いますでしょうか?どのように解決したでしょうか??ご教示くださると助かります。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • DCP-J4210Nの印刷について

    DCP-J4210Nの印刷について、 ブラックの印字が出来ません。 クリーニングを5~6回行いましたがダメです。 他のカラーは大丈夫です。 ブラックのインクは充分あります。 何とか復活させたいのですが、方法はありませんか? ブラザーのサポートセンターに問い合わせしましたが、修理期間が終了しているので、対応出来ませんと言われました。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。