• ベストアンサー

信号待ちでエンジンが止まる

Viartril-Sの回答

回答No.3

プラグによって、寒いのが苦手なプラグもあります。 熱価という指標です。 http://driving310.com/988.html

popi999
質問者

お礼

ありがとうございます。 バイクショップで変えてもらったので一度聞いてみたいと思います。 昨年まではよかったので。

popi999
質問者

補足

タダで交換してもらう事は無理でしょうか? 自分でも変えれるんですが前の番号がわからない・・・・

関連するQ&A

  • 信号待ちでエンジンが止まる

    先月、車検した中古車のビラーゴ400を買い、乗っています。 バイク初心者で、何の知識もありません。 質問内容 普通の運転中は、何もなく順調です。 しかし 10分以上、止まらずに走っていて、信号待ちすると、エンジン音がだんだん静かになり止ります。 そして エンジンをかけ直し、また走り、信号待ちすると、エンジンが止まることがあります。 これって、原因は何? 最近は、信号待ちが追突されないか、恐いです。 あと、チョークの使い方も分かりません。 ネットで見てるのですが、エンジンかけると、戻すとかなんとか。 冬に使うとかなんとか。 よく分かりません。

  • 信号待ちなどでエンジンが止まる

    GB250クラブマンに乗っています。よく信号待ちなどのアイドリング時に幾度となくエンジンが止まると言う現象が出ます。ある程度の距離を走行してエンジンが暖まった頃に症状(発信時にエンスト)が頻繁に現れます。これはクラブマン固有のものなのでしょうか?それとも私の所有するクラブマンだけの癖?なのか・・・もしもそうであれば、何か対処法・解決策はないものでしょうか。宜しくお願いします。

  • 雨の中、信号待ちでエンジン停止。原因わからず。

    アドレス110で走行中、信号待ちで いきなりエンジンが止まってしまいました。 セルでまわしてもキックでかけてもエンジンがかからず、 うんともすんとも言わない状態だったので、 バイク屋へ預けたのですが・・・。 「直してる最中にエンジンかかるようになって、原因がわからない。 電気系統は問題はなかった」といわれ、引き取って 家まで走って帰りました。 その時は何も問題はなかったのですが・・・ バッテリーは問題なく、オイルもガソリンも十分あり・・・ エンジンも特に問題ないとのことだったので、いったい 何が原因でなのでしょうか? 止まったときは雨が降っていたので、 それが影響したのかもしれません。 ちなみに現在の走行距離は16000キロ。バイクは週に2.3回 往復30kを走ります。 よろしくお願いします。

  • 信号待ちの時に突然エンジンが停止してしまいます。

    走行距離約7万キロのマツダ MX-6(AT)に乗っています。 今年5月にタイミングベルトを交換して 8月末に車検していますが、最近信号待ちで(Dでブレーキを踏んでいる)とエンジンが停止してオーバーヒートの ランプがついてしまいます。 停止しているとエンジンの回転音が大きくガタガタ振動がします。 車検のときに点火プラグも劣化しているので後で交換したほうが良いといわれ修理代が4万円位掛かるといわれましたが、やっぱり修理しないと危険でしょうか? 車に関しては、知識が皆無なのでアドバイスお願い致します。

  • 信号待ちでエンジンが停止

    今朝、バイクに乗って走り始めてしばらくして、信号待ちでストンとエンジンが止まりました。 その後、セルを回してなんとかエンジンをかけたものの、走り続けていないと(アクセルを開け続けていないと)とまってしまうような状況でした。 エンジン音はガソリンが切れる直前のような音でした。ちなみにガソリンはちゃんと入っています。 今朝は特に寒かったので、そのせいかなと思ったりもしますが。 暖気は30秒ほどして、走り始めはいつもと変わらない雰囲気でした。しばらく(2分ほど)走って、信号で停止してしまいました。 いままで無かったことなんで、ちょっと焦っています。 対処法や原因に心当たりある方がいたら教えて下さい。 車種は、XJR400Rです。

  • 信号待ちで突然エンジンが止まってしまいました。

    スズキのレッツ4パレットを購入して約1年半になります。 走行距離は1500kmくらいです。 今日、出掛けに信号待ちで突然エンジンが止まり、 セルで何回か回してみましたが回転が上がらずずっとグルグル言うだけで キックも試してみましたがうんともすんとも言いません。 ・エンジンオイルは1ヶ月ほど前に交換しました ・ガソリンは少なかったですがまだ入っています 自分ではどうしていいか分からないので明日バイク屋さんに 見てもらうつもりですが、質問がいくつかあります。 ・お店に連絡したら自分で押して持って行かなければいけないのでしょうか? ・お店に出向く際に何か必要な物はありますか? よろしくお願いします。

  • バイクのエンジンが掛からない

    すいません先ほども質問させていただいたのですが。 アドレス110 (ウィンドシールド) CF11A に乗っているのですが、今出かけようとしたらセルでエンジンが掛からず(ウインカーは出るのでバッテリーではないようです。)キックで掛けようとしてもキックが回らずびくともしません。 バイク屋に連絡するしかないですか? いきなりでびっくりしております・・

  • 信号待ちでバイクのエンジンが止まる

    10年ぐらい前のスズキのアドレス110に乗っています。 今日雨の中帰ってくる途中でバイクのエンジンが止まってしまって困りました。 セルの勢いが無いようでキックでエンジンを掛けて、信号待ちはエンジンをふかしてなんとか帰ってきました。 バッテリーがそろそろ交換時期かと思いますがバッテリーが古いと信号待ちでエンジンが止まるなんてありますか? もう2万km乗っていて買い替えも検討しています、バッテリー交換で直ればいいのですが。

  • 信号待ちのあいだにエンジンが止まっていた!

    よろしくお願いします。今日、交差点で信号待ちしていました。青に変わってアクセル踏んだのですが、動かない!とりあえず、レバーをPに入れハンドブレーキをひいてダメもとでキーを回してみたらエンジンがかかりました。 その後、普通に走ることができましたが、なんでエンジンが止まってしまったのでしょうか? 平成6年式、走行距離72000kmのインプレッサ・スポーツワゴン、オートマ・2WDです。 去年の7月にバッテリー、オートマオイル交換、今年2月の車検時にベルト類やエンジンオイルの交換をしてもらいました。 なんだか怖いので、教えてください。

  • エリミネーター250v信号待ちでエンスト

    2006年式エリミネーター250vに乗ってます 温度の高い時に信号待ちでエンストします Nでアイドリングしてると、しばらくしてストンとエンストして、その後はセルを回せばすぐにエンジンはかかります。走行中は全く問題ありません。 寒い時には起きなかった現象です 走行距離は23000キロ、昨年12月にオーバーホールしたばっかりです やはりキャブですかね?