• ベストアンサー

「あざとい」とはほめ言葉でも使われますか?

131tobiの回答

  • ベストアンサー
  • 131tobi
  • ベストアンサー率54% (18/33)
回答No.7

 まず「あざとい」に関して。 https://kotobank.jp/word/%E3%81%82%E3%81%96%E3%81%A8%E3%81%84-195790#E3.83.87.E3.82.B8.E3.82.BF.E3.83.AB.E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.B3.89 ===========引用開始 大辞林 第三版の解説 あざとい ( 形 ) [文] ク あざと・し (1)抜け目がなく貪欲である。あくらつだ。 「 - ・い商法」 (2)小りこうだ。思慮が浅い。 「愚人ばらが-・き方便てだてに討たれさせ給ひしは/浄瑠璃・神霊矢口渡」 [派生] -さ ( 名 ) ===========引用終了 「良く見てますね」の意味で使うことはまずないと思います。先行コメントにあるとおり、否定的な意味限定でしょう。 「良く見てますね」の意味で使うなら。「めざとい」では。 https://kotobank.jp/word/%E7%9B%AE%E6%95%8F%E3%81%84-395967#E5.A4.A7.E8.BE.9E.E6.9E.97.20.E7.AC.AC.E4.B8.89.E7.89.88 ===========引用開始 大辞林 第三版の解説 めざとい【目敏い】 ( 形 ) [文] ク めざと・し (1)見つけるのがすばやい。目が早い。 「 - ・く見つける」 (2)わずかの物音などで目がすぐさめる。 「老人は-・い」 [派生] -さ ( 名 ) ===========引用終了  (2)の意味はほとんど見ないので、(1)の意味で考えます。  こちらは辞書を見る限り、肯定的な意味でも使えそうです。  しかし現実には、否定的な意味限定の気がします。このあたりは辞書の限界で、辞書をひいてもわからないのに、使い方に注意したほうがいい言葉は多数あります。  詳しくは下記をご参照ください。 【言葉の取扱説明書 総集編】 http://ameblo.jp/kuroracco/entry-12048952088.html 「良く見てますね」なら、そのまま表現すればよいかと。  ほかにも「注意力がある」「観察力が鋭い」etc.……ほかにいくらでも言い方はあると思います。 「あざとい」はたぶん間違いでしょう。「めざとい」もオススメできません。

medqwivlb
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤムジダについて

    야무지다はどのような会話で使いますか?辞書には、"ちゃっかりしていて抜け目がな... 야무지다はどのような会話で使いますか?辞書には、"ちゃっかりしていて抜け目がない"と載ってますが イマイチ意味がつかめません。わかりやすく説明をお願いします

  • 「几帳面」は、褒め言葉ですか?

    良い意味で使われるのでしょうか? それとも嫌な意味なのでしょうか?

  • あざとい

    あざといの意味があまりよくわかりません。浅はかで抜け目がないは矛盾してる感じがします。わかりやすく意味を教えて下さい。

  • 片隅にも置けない。

    『隅に置けない』という言葉を辞書で調べると、 >案外、技量があったり世間を知っていたりして、あなどり難い。抜け目がない。 上記の通りですが、『○○の片隅にも置けない』という言葉ありますよね? よく聞くんですが、これが辞書にないんです。 自分はてっきり、隅に置けないの逆で使う言葉で存在すると思っていたのですが、 実は『片隅にも置けない』という言葉はないのでしょうか……?

  • 「笑うと可愛いよ」は褒めことばなのですか?

    20代女性です 顔に自信はありません たまに 「笑うと可愛いよ」と言われますが これは「笑ってない時=普段はブスだよ」って意味なのでしょうか? 相手が私の事を本当に可愛いと思ってれば 「いつも可愛いよ」って言ってくれるんじゃないのかなと思ってしまい 正直嬉しくないです、、、 常に笑っていたいけど仕事中(接客業ではない)とかはそうもいかないのです。 「笑うと可愛いよ」という意味は どうとらえればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エロいは褒め言葉?

    彼と行為のあと「○○がエロかったから早く逝きそうになって我慢した」とよく言われます。 これは、どういう意味なのでしょうか?

  • 誉め言葉でしょうか?

    気になる男性に“お尻が小さいですね!"と言われ、 これは誉め言葉でしょうか?どういう意味でしょうか? 女性の方はどう思うのでしょうか?

  • ほめ言葉?

    好きな女性芸能人の話をしていた時に好きな人に美人ではないけど可愛いと言われました。グサッときました。どういう意味でしょうか?美人=可愛いと思ってたのですが。

  • 清楚というのは褒め言葉ですか?

    19歳♀です。 よく清楚だとかおしとやかだとか異性や同性に言われるのですが、これは褒め言葉なんですか? 「おとなしくてつまらない奴だ」と遠回しにいってるんじゃないか…とか深読みしてしまって内心素直に喜べないのですが;; 余談ですが清楚(?)なのは外見だけであって、性格は清楚でもなんでもありません ソフトボールとかバドミントンとかスポーツばかりやってました 料理も裁縫も人並み以下しかできません。 あなたが人に「清楚」という表現をつかうとき、褒め言葉の意味を込めて使っていますか? よろしければ教えてください。 文章にまとまりがなくてすみません。

  • セクシーってほめことば?

    以前、「友達としてしか見れない」といって振られました。 「恋愛対象ではない」=「女として魅力を感じない」という意味合いもあると思います。 頑張って自分を磨きました。 ダイエットもして、ぶかっとした服ばかりを着ていたのを、体のラインが見えるような服にも挑戦してます。 (露骨ないやらしさではなく、女らしい格好を心がけました) 昨日、彼に「セクシーになったなー」と言われました。 初めてです。 軽口かもしれませんが、とてもうれしかったです。 これってちょっとは女として見てくれてるんでしょうか? 対象外でも友達ならこれくらい言いますかね? 対象外だと思ってた子をこーいうふとしたきっかけで女の子と認識しなおすことってありますか? 回答よろしくお願いします。