• ベストアンサー

運送ナンバーの5両とはバイクでも可ですか?

緑の運送ナンバーを取得する条件のひとつに車両が5両以上とありますが、それはバイクでも可能ですか? 例えば軽自動車2台、バイク3台など。 運ぶ物によってはバイクでも運送も考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  一般貨物自動車運送事業ですか、貨物軽自動車運送事業ですか? 一般貨物自動車運送事業の場合は「三輪以上の軽自動車及び二輪の自動車を除く」となってるので「軽自動車、バイク」は含みません 他方、貨物軽自動車運送事業なら「三輪以上の軽自動車及び二輪の自動車に限る」となっており「軽自動車、バイク」以外はダメですが、こちらは1台から登録可能です    

sidamirai
質問者

補足

誠にありがとうございます。二種類あるとは知りませんでした!2tトラック1台、軽自動車1台、バイク3台(計5両)で登録しようと思ってたんですが、難しそうですよね。 貨物軽のほうならトラック以外登録できそうですが、2tトラックを登録しようとするとトラックが他に4両ないとダメということですか。。

関連するQ&A

  • 運送ナンバーは簡単に取れますか?

    軽自動車やバイクで緑の運送ナンバーはどのような条件でつけれるのですか?簡単ですか?

  • 軽貨物運送について

    軽貨物運送についてお聞きします。 普通車で軽ナンバーのトレーラーを引っ張っているのをみますが、あの車両は軽貨物運送のナンバー(黒に黄文字)が取れるのでしょうか? それとも、ふつうのエンジン付きの軽自動車のみでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 運送業の許可を取るための車両とは?

    運送業の許可をと取るために必要な条件として車両が5台以上と設備うんぬんがありますが、その車両とは、原付や250ccバイクなども含めて良いのでしょうか?

  • 青ナンバー(一般貨物自動車運送事業)車両台数?

    青ナンバー(一般貨物自動車運送事業(特別積合せ貨物運送を除く))で事業を続けていくためには車両(青ナンバー)は常に5台以上必要なのでしょうか?今の経営状態では4台だけで十分です。 1台廃車または売却してもかまわないでしょうか? 1台減車する書類を提出しようと思っていますが、5台以上ないと許可を取り消されてしまうのでしたら、そのまま1台は置いておこうと思っています。その点確認をお願いされましたのでどうぞよろしくお願いいたします。

  • 黒地に黄色文字のナンバープレートの軽自動車??

     たま~に見かけるのですが、黒地に黄色い文字のナンバープレートの軽自動車がありますよね? あれって普通に登録している軽自動車と何が違うのでしょうか? 税金、使用目的、違いを設けている趣旨など教えてください。  あと、タクシーの緑色のナンバープレートを一般車両に取り付けているのもたまに見かけます。車両登録の際に申請方法が違うのでしょうか? 緑色のナンバーを取得すると何かいいことあるんですか?  くだらない質問かも知れませんが、気になって仕方ないのでどなたかご存知の方がいらしたら教えて下さい。  よろぴくお願い致します。

  • 貨物軽自動車運送事業を始めるにあたって

    知人が貨物軽自動車運送事業を始めようとしていますが、車両の購入費160万位+黒ナンバーを取得するのに40万位で計200万の費用がかかると親会社(?)に言われているようです。 その親会社から仕事が貰えるようですし、ナンバーの取得だけではないのでしょうが、40万は高い気がします。 詳しい仕組みはわからないのですが、実のところその位の費用がかかるのは普通なのでしょうか? しかも先の200万は2箇所の金融機関から借りなさいと言われているようです。なぜなんでしょう? ご存知のかたよろしくお願いします。

  • 個人で運送業を起業したいのですが、青ナンバーなどどうなりますか?(長文)

    タイトルにあるように、経験をいかして個人で運送業のスキマに食い込むような経営を夢見ていますが、調べる中で運送業を営むには青ナンバーの保有車両が複数台(五台以上だったと思いましたが。。。)必要という資料に行き当たりました。 車両一台で少しずつ始めようと考えていた矢先に、これでかなり資金的に不可能になってしまうのですが、個人で車両一台で運送業を営む方法は本当にないのでしょうか? また、車両の個人使用と業務使用の兼用はまずいことがありますか? 企業に必要な資格はどういったものがあるのでしょうか? 運送業に全く異なる分野の業務を定款に組み入れて運営することは可能でしょうか?運送業だけだと普通一般貨物運送業になると思うのですが、こう言った場合はどの分野になるのでしょうか? まとまりもなく質問だらけでもうしわけありません。 なにぶん他には同じケースが見当たらず、私の足りない頭では調べられないものですから。。。 もし個人で運送起業されているかたがいらしましたら、是非参考までに御経験をお聞かせください。 専門科の方からも御回答お待ち致しております。。。

  • 貨物軽自動車運送事業を市街化調整区域で起業したい

     お世話になります。  軽自動車での運送業起業のため貨物軽自動車運送事業のナンバーを取得したいのですが通常、市街化調整区域では取得ができません。  具体的な住所を伝えた上で、陸運局、市役所の都市計画課、宅地化にも相談いたしましたがやはり無理でした。  ただ、法務局の資料で数年前までこの住所で 市街化調整区になったあと貨物軽自動車運送事業を法人が営んでいた形跡があり、その点を各役所に追求しましたが「それはわからない」との回答。  登記簿上の住所が市街地でも車両の保管、営業場所が市街化調整区域では許可が出ないはずなのですが堂々と営業していた実態もあることから、何らかの手段で貨物軽自動車運送事業のナンバー取得できるものではないのか と思い質問させていただきました。  ご回答の程何卒よろしくお願いいたします。      

  • 運送業について教えていただきたいです

    運送業を新たに会社で始めようとしています。 車は1BOX車で神奈川県では、1台から緑ナンバーを取れるのでしょうか?教えていただきたいです。宜しくお願い致します。

  • 運送業について

    トラック運送業で言われる、「緑ナンバー」と「白ナンバー」の違いを教えて下さい。又、「白ナンバー」から「緑ナンバー」にするにはどうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう