• 締切済み

胃カメラが進歩してない

胃の内視鏡の太さは今でも10mm以上有りそうです。20年前と殆ど変わってない気がします。医療技術の進歩は日進月歩と思うのですが、胃カメラは改良が遅れてる気がします。20年も経てば半分の5~6mmになっててもおかしくないのでは・・事情にお詳しい方、よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#231824
noname#231824
回答No.8

No.7です。お言葉に甘えて再登場です。 >回答者さんは飲み込まれてます? こちらでは、毎回吐き出すよう指示されてます。 病院によって違うんですね、驚きました。 でも、なるべく苦しまないよう、ほぼ飲み込むくらい奥に入れてます。 皮下注射は前回もしたように記憶しているのですが記憶違いかもです。 このQ&Aで、眠っている間に終わるというのを見たことが有り、羨ましく思っています。 あ~、また3月には恐怖の胃カメラ検査が待っている。 モニターも見ず、しっかり目を閉じて耐えている自分の姿が浮かびます。

参考URL:
http://www.hni.jp/gastrocamera/
bullbear36
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。沈静下での施術も考えた事は有るのですが、「麻酔でもしもの事が有ったら・・の承諾書」に署名を求められ、怖くなって止めました。

bullbear36
質問者

補足

皆さま沢山のご回答ありがとうございました。boukenkingさんの補足欄をお借りして御礼申し上げます。

noname#231824
noname#231824
回答No.7

胃カメラが苦手だと思われますが、私も大の苦手です。 毎年1回、健康診断のときに訳有で、バリウムではなく胃カメラを選択しています。 私の過去10回位の経験では、担当医師次第で苦楽が決まります。 勝率5割といったところでしょうか(笑) 細いに越したことはないのでしょうが、腕がかなり物を言うみたいです。 経鼻は怖くて試したことがありません。 一応喉の麻酔みたいな薬を含まされますが、あれも改良の余地が有りますよね。 直接ご質問と関係のないことで申し訳ありません。

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。いいえ、そのような事は御座いません。同じ悩み、苦痛を感じられてる仲間が居ると思うと少しは気が休まります。しかし、私の勝率は1割程度です(笑)。リドカインですかね。ゼリーの痺れ薬は。仰るように気持悪いです。最後は飲み込んで下さいと言われるのですが、吐きそうになるのでいつも吐き出させて貰ってます。麻酔が不十分で内視鏡が入り難いのですかね?ちょっと気になります。回答者さんは飲み込まれてます?後、初めの頃は胃の運動を抑える為とかで、検査前に皮下注射されてましたが、最近の数回は無くなりました。これも?です。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.6

>胃の内視鏡の太さは今でも10mm以上有りそうです。 胃に使う物で10mm以上は無いです。 太くても9.8mmで、 現在、この太さのものも使用しているところはほとんど無いと思います。 太さに関しては、細径内視鏡があり、 これは直径5.8mmで、 一般的には経鼻用として使用されています。 現在は経口内視鏡(8~9mm)と同じように大きな病巣の切除も可能になったものがあり(以前は組織採取くらいしかできなかった)、これによって細径のものを鼻から入れることにこだわる必要は無いと主張する医師もいます。

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。経口で8ミリなら大分楽な気がします。掛かりつけの総合病院の内視鏡が新しいものに更新されてる事を願います。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.5

経口の内視鏡は、7年前のもので先端部径7.9ミリがあります。(オリンパス社製) 経鼻の内視鏡のほうが細いですが、お若い女性やアレルギー性鼻炎のある方などで鼻腔が狭い方は、経鼻のほうが苦痛を伴うこともあります。 経口の内視鏡は、カメラの解像度が経鼻より高いですし、上記の7.9ミリでも視野角が140度あります。 3年程前に、経口からの内視鏡と経鼻からの内視鏡とで早期胃癌の見逃しを比較した論文が発表されています。 いかに「細ければ良いわけではない」かがその論文で明らかになっていますから、もしもご興味があれば消化器の専門医にでもお尋ねになってみれば良いと思います。

bullbear36
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。経口内視鏡でも7.9ミリのが既に開発されてるのですか!私の掛かりつけの総合病院で2年前に検査して貰った時はまだ、そんなに細い内視鏡では有りませんでした。病院も頻繁に医療機器を買い替える訳にもいかないでしょうし。つらいとこです。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.4

患者への負担と高画質のレンズの経との兼ね合いが ベストなのでは? 細くした場合に患部周辺の状況の目視の範囲が 狭くなり確認しづらくなってしまうとか。

bullbear36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。#1さんの回答に有るように経口の内視鏡にはポリープを切除する機能が有るので10mmより細く出来ないのかも知れないですね。耳鼻科の内視鏡は恐らく処置はしない観察専用なのでしょう。

回答No.3

  >今のところ解像度は太いものには若干劣るそうです。 高解像度が必要なら太いのを使えばよい 用途によって使い分けるのも技術です 土星を観察できる顕微鏡が無いのは進歩してないからですか? 用途に合わせて器具が存在するのです 胃カメラはカメラだけではない、腫瘍を取るための器具を通すし胃を洗浄する水を出す穴もある    

bullbear36
質問者

お礼

再々のご回答ありがとうございます。

回答No.2

  >口からの内視鏡は20年細くなってないようです。 必要が無いからです。 鼻から入れる内視鏡を口から入れても良いのです  

bullbear36
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。そうですね。鼻用と言っても口から入れては駄目と言う制約は有りませんから。しかし、今のところ解像度は太いものには若干劣るそうです。

回答No.1

  http://www.handa-clinic.com/cat73635/ 鼻から入れる外径5.9mmの物は数年前から使われてますよ  

bullbear36
質問者

お礼

回答ありがとうございます。それは知っています。確かに経鼻の内視鏡は有るのですが、口からの内視鏡は20年細くなってないようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう