• ベストアンサー

北方領土。

言わずと知れた、択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島ですね。 日本国は従来からソ連、そしてその後ロシアがこれを占領している法的根拠はない。 と主張しています。 そして今般、このためだけではないが日ロ首脳会談が持たれるそうです。 【質問】 ソ連がこれらの島々を占領するに至った、経緯、正統化の論理を教えてください。 日本国がこれらの島を返せといっている根拠を教えてください。 http://www.asahi.com/paper/editorial.html?ref=nmail_20161121mo

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2701/13649)
回答No.2

明治以前より、南クリル島(国後、択捉、歯舞、色丹)は日本の領土でした。太平洋戦争直前の1940年に日本とソ連は日ソ不可侵条約を締結しています。終戦直前の1945年8月8日に突然ソ連が対日宣戦布告をし、満州、樺太(日露戦争の結果当時は日本領だった)南千島に侵攻を開始し、樺太と南千島を占領してしまいました。つまり日本から見れば、国際法上不当な侵略で領土を奪われたわけですが、彼らは南千島は宣戦布告した上での侵攻で奪った領土だと主張しています。また、戦争末期にルーズベルト、チャーチル、スターリンがポツダムに集まり、第二次世界大戦終了後の秩序を協議した際、南千島はソ連の権益であることをルーズベルトとチャーチルに認めさせたので、正当な領土権益だと主張しています。 これに対し、日本は、宣戦布告は受けていない不当な条約破棄で(当時ソ連は日本と通信遮断しており、条約破棄通告を受けた日本大使館は日本に通知できなかった)、国際法上不当な侵略であり認められない、と言う立場です。

krya1998
質問者

お礼

しっかりした歴史の中での、そして法的ないきさつについてのご説明に感謝申し上げます。 ぜひとも不当な占有を排除することができるように、国際世論を味方にする外交を展開したいですね。

krya1998
質問者

補足

素晴らしいご回答を感謝申し上げます。

その他の回答 (3)

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.4

歴史的な経緯と双方の言い分、他国の見方など複雑なのですが、外務省のホームページが全体像をとても良くまとめているので、そこをまずスタート地点にすると良いと思います。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/rss/hoppo/page1w_000025.html ロシアと見方が違うのは、終戦直前に当時のソ連が日ソ中立条約を一方的に破棄して北方領土を占領したため無効だと言う日本側の主張に対して、ロシアは旧ソ連が事前に条約は気を通達しているため条約は失効していたとしていること。連合国側は日本が降伏するためにソ連の参戦または参加を呼びかけていた経緯から、国際的には必ずしも日本に有利な見方にはならないでしょう。 次にサンフランシスコ平和条約。この時に日本は千島列島の領有を放棄しています。しかし、ソ連は条約交渉には参加したものの署名をしていません。よってソ連が日本が放棄した領土を領有する根拠はないと主張できます。 しかし、日本は放棄をしているので、その時点で日本に領有を要求する権利はなくなっているとも考えられます。 それから、北方4島の地理的な帰属に関しての見方も異なります。 日本は千島列島の領有を放棄しているのですが、北方4島は放棄した地域に属さないと言う主張をしています。もともと日本人が住みソ連に占領されるまでは一度も日本以外の領土だったことはないので、当然の主張と思います。 しかし、地理的に見れば国後、択捉が千島列島に属すことは明らかで、領有を放棄した対象に含まれると言うのが国際的な見方でしょう。 一方で歯舞諸島に関しては、北海道の属島と見ることができます。 余談を許しませんが、この手の領土問題が平和的な話し合いで解決し、帰属が移ったと言う例は国際的にも非常に限られています。かと言って主張を取りめる必要も無く特にロシアとは平和条約さえ結ばれていないので、まずは日本の主張をはっきりした上で交渉に望み最終的に譲ることがあってもロシアとの間で友好的で日本に役に立つ条約を締結するべきでしょう。 領土問題は、根拠や理屈を並べて議論をするのですが、2国間の議論なので、いくら根拠があっても相手が無視すればなんにもなりません。なので、最終的には根拠よりも国と国との利害のやりくりの中で話し合われることになるでしょう。

krya1998
質問者

お礼

結局、力と背景状況、そして国際世論の問題ですかね。 そうとは言えど、ロシアの占領は合法化されないでしょうから、その撤退以外には問題の終了はあり得ないです。 ありがとうございました。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (840/4403)
回答No.3

昭和20年8月、旧ソ連と日本の不可侵条約が締結されていた。 昭和20年8月15日この日は天皇陛下が戦争に負けたんだと放送した日。 日本はこの日が終戦記念日とし、その後、旧ソ連が北方領土を占領した。 8月15日が終戦としているのは日本だけなんですね。 国際的には日本がミズーリ号の船上で調印した9月2日が終戦となっている。 日本の主張は: 旧ソ連が不可侵条約を破り、終戦(8/15)後に旧ソ連が占領したというもの。 ロシア(旧ソ連)の主張: 終戦はあくまで9/2。それまでに占領したところはロシアのものである。というもの。 条約の一方的な破棄については語っていない。

krya1998
質問者

お礼

端的にして、結論的なご回答をありがとうございました。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19366)
回答No.1

>ソ連がこれらの島々を占領するに至った、経緯、 占領に至った経緯は「どさくさ紛れ」です。 終戦間際(8月8日)に、一方的にソ連が日本に宣戦布告し、日本が何もできない事を良い事に、終戦後(8月28日以降)に北方領土を占拠。 >正統化の論理を教えてください。 サンフランシスコ平和条約に調印していないソ連には、占領の正当性はありません。 強いて言えば「武力で無理矢理に一方的に正当化した」のです。 「ドラえもんが居ないノビ太(日本)」は「拳を振り上げたジャイアン(ソ連)」には逆らえなかったのです。

krya1998
質問者

お礼

正にスターリン、ソ連のどさくさ紛れの占領、略奪なんですね。 何とか国際世論の認識を得たいものです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北方領土問題について

     北方領土問題についてどのように考えていますか? 北方領土とは、北海道の北にある、歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島 の4島です。日本は4島一括返還を求め、ロシア側は2島返還での決着を 求めています。この双方の溝はなかなか埋まりません。  最近になって、4島返還にこだわっていてはいつまでも何の解決も しないと日本側も思い、また、ロシア側も2島返還では日本は納得しない だろうと認識し始めているとされます。  ここで3.5島返還論が浮上しましたが、皆さんはどのように考えますか?これは、歯舞群島、色丹島、国後島および択捉島の20%を日本領とし 択捉島の残り80%をロシア領とするものです。これに賛成ですか? 反対ですか?

  • 北方領土を購入することは可能ですか?

    東京都の石原知事が尖閣諸島の一部を購入しようとしていますが、北方領土(歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島)でも購入することはできますか?

  • 北方領土のインフラ整備の費用はどのぐらい?

    北方領土の4島(歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島)がもし返還されて、電気、ガス、水道、回線、道路などのインフラを日本の基準並みに整備するのにどのぐらいの費用はかかると思いますか?

  • 北方領土、現実的な解決案は?

    これは私が考える勝手な案ですが…  ・島数で割る 日(歯舞、国後):露(色丹、択捉)  ・面積で割る 日(歯舞、国後、色丹):露(択捉) ロシアとの国境問題を妥結して関係を前進させる為には、どのような案が現実的な線になるのでしょうか?

  • 北方領土について

    今、日本はロシアに対して択捉、国後、色丹、歯舞諸島の返還を求めていますが 何故、政府は千島列島全部か、もしくは択捉以南の千島列島と南樺太の返還を 求めるべきじゃないですか。 もし4島の返還が実現して平和条約が結ばれたら日本はその他の地域の主権が ロシアにあると認めたことになりませんか? 日本は樺太及び千島列島は放棄したことになっているがそこの主権が旧ソ連 (ロシア)にあるとだれが認めたのですか。 ロシアは違法に占領しているだけじゃないのですか。 今でも日本の地図は占守島とカムチャッカ半島の間と樺太に国境の線がある。 これらの地域は歴史的にみて日本が戦争で奪った地域ではありません (南樺太は日露戦争で奪ったが江戸幕府がロシアと結んだ条約では千島の国境は 択捉と得撫島の間で樺太は両国民の雑居とある。) もし千島列島を全部返還しないなら南樺太を返還しろと要求すべきと思います。 みなさんの意見が聞きたいです。

  • 北方領土返還は何島でOK?

    北方領土の返還は、何島でOKと考えますか? 歯舞・色丹の群島は、2島としてください。 OKというのは、それで北方領土問題は最終決着し、日露の平和条約を締結するという意味です。 安倍政権となり、北方領土問題解決の兆しが見えてきました。 特使として訪露を予定している森元総理は、「3島が現実的」と発言されました。一方、地元紙の北海道新聞は、社説で「4島返還」を主張しています。 みなさんは、どのようにお考えでしょう。 ●ゼロ、つまり全島放棄してかまわない ●歯舞・色丹の2島のみでOK●歯舞・色丹・国後の3島でOK ●4島すべてじゃなきゃダメ   などの意見に分かれると思いますが、自由に書いてください。

  • 北方領土と竹島問題

     北方四島(国後・択捉・色丹・歯舞諸島)は、竹島よりはるかに大きく、それに付随するEEZも広く、国益から見てもはるかに大きいものがあります。  しかし現在は竹島問題のみがクローズアップされ、北方四島の問題は論議されていません。その理由は何でしょうか。このままでは北方四島は忘れ去られてしまいます。

  • 北方領土について

    1.次のうち、返還して欲しいと思う組み合わせはどれ? A.歯舞のみ返還 B.歯舞・色丹の2地区を返還 C.歯舞・色丹・国後の3地区を返還 D.歯舞・色丹・国後の3地区+択捉の一部を返還 E.歯舞・色丹・国後・択捉の4地区を返還 F.歯舞・色丹・千島列島の各全域を返還(樺太千島交換条約と同じ) G.南樺太及びその周辺の島を返還 H.樺太全域及びその周辺の島を返還 I.A~D のいずれか+Gを返還 J.A~D のいずれか+Hを返還 K.E+G を返還 L.E+H を返還 M.F+G を返還(ポーツマス条約と同じ) N.F+H =歯舞・色丹・千島列島・樺太の各全域及びその周辺の島を返還(北樺太は賠償返還) O.北方地域は返還しなくていい 2.1でこの組み合わせを選んだ理由は? 3.1で選ばなかった残りの組み合わせについての理由を全てお答え下さい。 4. あなたは歯舞・色丹・千島列島・樺太の出身者ですか?  もしくは身内にこれらの出身者がいますか? 5. 自分は樺太千島交換条約を基準でFを、 ポーツマス条約基準+樺太における諸問題等でNを希望選択し、 残りの返還案は返還が中途半端になるので切り捨てたが、 これについてどう思うか? 6.1でA~Mを選ばれた方は自分の案が本当に実現したらどう思いますか? またその土地へ行きたいと思いますか? 7.1でA~Mを選ばれた方、返還の際にやって欲しいことはありますか? 8.もし、 樺太三大原住民族(アイヌ・ウィルタ・ニヴフ)・残留日本人及びその血統者の自動帰化 それ以外のロシア人現住民の国内残留永住権自動取得及び帰化要綱緩和 日米露平和安保条約締結し、日米露の共同防衛及び一般漁船打ち落とし禁止令を制定 地権については千島は例外を除き日本人元住民→ロシア人現住民→新規 樺太は原住民族→日本人元住民→ロシア人現住民→新規 を優先順位とする。 北樺太の資源は日露分配とする。 樺太は樺太道、歯舞・色丹・千島列島は北海道に編入とする。 を定めた上で1の「N」が本当に実現した場合、 8-1.どう思いますか? 8-2.このあとどうなると思いますか? 8-3.その土地へ行きたいと思いますか? 8-4.日本の技術で日本領に復帰した樺太に1524mm の広軌新幹線が出来たらどう思ういますか? 質問は以上です!

  • 北方領土の問題点

    北方領土の返還を複雑にしている問題点として、日本が千島列島をサンフランシスコ平和条約で放棄したが、国後・択捉は除くと言及しなかったことが挙げられています。ロシアはこのことを口実に歯舞・色丹は返してやるが国後・択捉は返さないと言っているようです。一方日本政府は日本固有の領土であるので対象外であると主張していますが日本は千島すべてを放棄した事になってしまうのでしょうか? また諸外国の見解はどうなっているのでしょうか?

  • 北方領土問題 旧ソ連の言い分には無理がある?

    第二次世界大戦当時、日ソ中立条約がありました。 それを一方的に破棄したことは正当化されるべきじゃないんじゃないでしょうか?中立条約を破って参戦した国に、日本が放棄した島を占領する権利はないと思います。ましてや、歯舞、色丹を占領する正当な理由をロシアはもってるんでしょうか?歯舞、色丹を放棄する、割譲するという条文はないと思いますが。 日露平和条約なんてものは、条約を破棄して領土を占拠した国と結ぶ意味はないと思います。 どうこう言ってもどうにもならないけど、奴らの言い分は、つつかれたら言い返せないものじゃないかと思います。日ソ中立条約や歯舞、色丹の占領の根拠を日本が追求しないだけで。