• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どれもMP4ファイルなのにTV再生だと音出ない?)

なぜ高画質動画はテレビで再生すると音出ない事多いんですか?

umimonogatの回答

  • ベストアンサー
  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (798/1583)
回答No.3

下記はREGZA ZG2の動画仕様です。 http://www.toshiba-living.jp/manual.pdf?no=80460&fw=1&pid=13699 の72ページに記載されてます。 下記動画変換ソフトで 映像コーデック;AVC H.264 音声コーデック;AAC にして下さい。 ■XMediaRecode インストール・使い方  http://eizone.info/xmedia-recode/ <能書き> 当方REGZA 37Zです。 MP4は入れ物(コンテナ)の名前でこの中に圧縮された映像データと音声データが収まってますこの圧縮形式(コーデック)には種類があります。 再生する場合はTV側が圧縮されたデータを解凍しながら再生しますが解凍(デコーダ)ソフトが合わないと音が出ない、映像がでないとなります。質問者の場合おなじMP4でも高画質動画の圧縮形式と低画質動画の圧縮形式が違うようです。低画質の動画の圧縮解凍ソフトがTVに搭載されてるので再生できるのです。

74te
質問者

お礼

umimonogatさん、回答ありがとうございます。 XMediaRecodeはパソコン用ソフトですよね? 残念ながらパソコン環境は無いので、せっかく紹介戴いた情報は生かせず恐縮ですが、 MP4 が入れ物で、中に入れるものの形式で変わってくる、ということと、 同じ作品でも画質の違いだけで観れなくなる訳が分かり、勉強になって良かったです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • mp2は音楽ファイル?

    Mpeg2でビデオキャプチャしたら、mp2という拡張子のファイルができました。 一応動画が再生されるのですが、1秒1MBとサイズが大きいので 圧縮したいのですが、mp2というファイルはどうも(動画の中の) 音楽ファイルであるらしいんです。 でもちゃんと映像と音楽が再生されたので、音楽ファイルでなく 動画ファイルだと思うのですが、これは単に拡張子が間違っているのでしょうか? ちなみに、極窓にかけたところ、拡張子は「?」になってしまいました。 ●「mp2」と「mpeg2」は同じファイルなのですか? ●「mp2」の動画ファイルを圧縮できるソフトがあったら教えてください。

  • MP4の再生

    youtubeでRealPlayerを使用して「MP4 ビデオ」の動画をダウンロードしても再生できません。 「Flash ビデオ」の動画は再生できます。どうしたらMp4の動画を再生出来るのでしょうか? 基本ソフトはWindows 7でInternetExplorer9です。 よろしくお願いします。

  • youtubeの.MP4ファイル再生

     今までyoutubeをダウンロードした、FlashビデオファイルはRealplayerで再生できていたのですが.MP4フィルはDivXはインストールしてありますが再生できません。再生方法を教えてください。  またはFlashビデオファイルでダウンロードする方法がありますか。また、最近MP4のフアイルが多いのは何故なんですか。

  • MP3ファイルが再生できなくなってしまいました

    はじめまして。 MP3ファイルのひとつがWMP11で再生できなくなってしまいました。 youtubeからFLVでダウンロードしたファイルを 携帯動画変換君でMP3に変換して保存しているのですが、 そのひとつを他のソフトを使用してWMAに変換しました。 (そのファイルじたいは正常に変換できなかったため削除) その後、同じものを再度FLVダウンロードしてMP3変換しても WMPで再生できなくなってしまいました。 アイコンはMP3で表示され、WクリックでWMPが起動します。 一瞬、音が出るのですが、その後無音になります。 エラーはでませんが、音楽ファイルを検索しても、そのファイルだけライブラリに表示されません。 他のMP3ファイルはすべて正常に再生され、新しく作成したものも 正常に再生できます。 解決方法があったら教えてください!!

  • mp3ファイルが再生できません

    ネットラジオからmp3ファイルをダウンロードしたのですが、 WMPでもitunesでも再生が出来ず、困っています。 何故かファイル名は『○○.aac.mp3』と拡張子(?)が2つ付いています。 試しにどちらかを消してみましたが、再生できませんでした。 もうファイルが壊れていて、諦めるかしかないのでしょうか? どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。 (初心者の為具体的なコメントを頂けると助かります)

  • MP3プレーヤーでAVIファイルが再生できないのですが・・・?

    MP3プレーヤーを購入しました。you tubeでダウンロードした動画を、AVIファイルに変換して、プレーヤーで再生しようとすると、「ビデオファイル初期化エラー」と出ます。何か理由はあるのでしょうか?

  • RealPlayerでmp4が再生できない。

    リアルプレイヤーでmp4動画ファイルが再生できなくなりました; 少し前までは再生も変換もできていました。 flvの拡張子がついた動画は再生できるようなのですが、クイックタイムプレイヤーとリアルプレイヤーを新しいのに更新したりもしましたが、mp4動画ファイルだけ再生できません;; どうしたら再生できるようになりますか?

  • OGG VORBIS をMP3 に変換するアプリは

    音楽ファイルの OGG VORBIS を、MP3 に変換するアプリはありますか? Android版で無料で使えるやつが希望なのですが。 USB メモリーなどを介して、テレビ内蔵のプレイヤーで再生できるテレビを入手したのですが、MP3 しか対応しておらず、所持しているogg ファイルでは、再生できません。 MHL でスマホから鳴らすことは可能ですが、スマホで再生させてるとその分電池持ちが悪くなるので、テレビで再生できれば良いと思います。 よろしくお願い致します。

  • MP4が再生できない

    Windows10にアップグレードしたら、スマホから取り込んだMP4の動画が見れなくなりました。ネットで調べて、ffdshowと言うソフトをダウンロードしてみたのですが、再生できませんでした。どうすれば動画を再生できるようになりますか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:Windows関連」についての質問です。

  • mp3ファイルの再生について。

    例えば、二つのmp3ファイルがあるとします。 これをフォルダに入れ、フォルダの拡張子を.mp3にすると 再生できる場合と出来ない場合がありますが、 これはどういうことが考えられるのでしょう?