• ベストアンサー

高校男子バスケ部について教えてください!

nepiの回答

  • ベストアンサー
  • nepi
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

マネージャーがしっかりしているチームはとても強いチームになります。監督不在時はマネージャーが選手の管理等をしないといけないと思います。 練習時のマネージャーの仕事は、ドリンクを準備したり、 練習中の時間を計ったり、選手が練習しやすい環境を作ってあげることです。怪我が非常に多いので、テーピングの技術を身につけたり、 夏場は熱中症などになることがあるので、処置方法を身につけたり、 学校によっていろいろあると思います。 試合時はスコアをつけることが多いと思います。スコアもかなり重要ですよ。 TOが間違えている場合があるので、必ず、個人ファウルやチームファウルの確認をするべきですね。 遠征など、学校以外で試合を行うときなどは、電車の時間を調べたり、集合時間を決めたり。 ユニフォームは学校によると思いますが、一般的には選手が自宅で洗うのではないでしょうか。 寮などで生活しているのでしたら、マネージャーが洗うかもしれないですね。遠征時は1年生が洗ったりしてたなぁ。 県大会は都道府県によって時期が違います。 地区予選から始まりますしね。 日本バスケットボール協会のHPがあったと思います。 長くなりましたが、最後にルールをしっかり覚えることも大事ですよ。 参考になれば幸いです。

mayoerumono
質問者

お礼

話を聞けば聞くほど、マネージャーの大変さがよく分かってきました。本当に大変なんですね。 試合の流れは、 地区予選→県大会(IH予選)→IH と言う事ですね? と言う事は、地区予選は4月頃から行われるのでしょうか?だとしたら1年生でレギュラーは有り得ないのでしょうか?すみません。お礼の筈が質問になってしまいました。 本当に有難うございました<(_ _)>

関連するQ&A

  • ぼくは高校のバスケ部に所属しています。

    ぼくは高校のバスケ部に所属しています。 フットワークや走りの量についての質問なのですが、 全国大会まで行かずとも都や県では強豪といわれるチームは、 いつもどのくらい走っているのでしょうか。 あと皆さんが高校時代これくらい走っていた、なども教えてもらえると助かります。 (50分間走、3往復30秒以内など出来れば具体的にお願いします)

  • 小学校男子ソフトボール部に ついて

    私の小学校ソフトボール部では 市町村の統合によって 郡を 越えた統合が ありました。それで 以前の郡のほうでは 小学校ソフトボール部も 盛んな郡でしたし、練習相手校も たくさん ありましたが、統合によって迎え入れられた郡のほうでは 男子の小学校の部活の中心は サッカーが 盛んな郡です。 そこで ソフトボール部後援会(保護者会)の方では、 郡域を 超えた練習試合を 学校サイドに お願いしても 合併して 新たに加えていただいた 郡内の小学校ソフトボール部のチームとしか 練習試合を 認めてもらえず 4月の当初に 県大会の男子ソフトボール部の登録要請を 顧問の先生に お願いしてあったにもかわらず 登録されていませんでしたので 県のソフトボール大会に 参加できませんでした。郡内でのソフトボールの大会開催がなくても せめて 県大会さえ 登録してあれば ソフトボール部の 子供たちは 目標にむけて 練習できたと思います。先生がたの説明では 対外試合のできる範囲を 同郡内だけしか 認めていないとのことです。以前(広域合併前)の郡の時には 県大会 郡大会と公式戦にむけて 練習し 部の子供たちは がんばって きていたんですが 残念です。みなさん こんな ことで いいのでしょうか? ソフトボール部後援会(保護者会)の 意見を 無視して 学校サイドだけでの ほぼ 一方的な 意見で 子供たちの 県大会への参加する権利を 奪っても! ご意見を お聞かせください お願いします。

  • バスケ部マネ 何をしたら良いかわかりません。

    おはようございます! 私は高1女子で、バスケ部マネージャーをしています。 まず、今のマネージャーは特に仕事をしていません。 選手が練習をしているのに椅子に座っておしゃべりして ジュースを飲んでいます。 仕事はドリンク作り・今日した練習内容をノートに書くくらいです。 私は入部したてなのでもしかしたら他にもあるかもしれませんが、 部活中ほとんど椅子に座っておしゃべりしています。 私も何をすれば良いか分からないので、 ずっと椅子に座っていました。 そんな自分と先輩方に少し腹が立ちます。 バスケ部マネージャーとはこのようなものなのでしょうか? 本題ですが、マネージャーは何をすればいいのでしょうか? 自分で仕事を見つけていきたいと思っていますが、 何をするの?と言われたら「?」となってしまいます。 今のところテーピングや怪我の手当・スコアやタイマー・大会での差し入れ を覚えていきたいと思っています。 マネージャーの基本的な仕事を教えてください! また、これしてくれたら嬉しい! と言うような事も教えてください! 良いマネージャー・選手を支えてあげられるマネージャーになりたいです。 回答よろしくお願いします!

  • 高校サッカーの各大会について

    高校サッカーに興味があるのですが、高校時代はやってなかったので一年間の試合の流れがよくわからないのです。 高校サッカーの主な大会には、全国高校サッカー選手権大会、インターハイ、新人戦、各地区の大会などがあることはわかったのですが、ある大会の結果によって別の大会の参加資格が決まるということもあるのでしょうか? また、県選抜チームを作って国体に参加したりもするのでしょうか? Jリーグのユースに所属の選手は高校の大会の参加資格はないのでしょうか? 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 私は今高校一年の卓球部の男子です。

    私は今高校一年の卓球部の男子です。 今月の28、29日に大会があるのですがその大会のシングルスで私が順調に勝ち進むと県大会を決める試合でサウスポーのドライブマンとあたると予想されます。 しかし私は生まれて一回もサウスポーのドライブマンと打ったことがないんですがその人にどうしても勝ちたいです。 そのドライブマンに有効な作戦やサーブとかあれば教えてください。 そのドライブマンの特徴はサーブは大体下回転の長め、ドライブは強烈、打ち合いは普通くらいシェークでラバーは裏裏特徴はこんなかんじです。 私はシェークで裏裏、打ち合いは多少は得意、ドライブは強烈なほう、連打は多少できる、バックはショートができるくらいでドライブなどはできない、右利き、私の特徴はこんなかんじです。 試合まであとちょっとなので早めに知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 大学のバスケ事情

    大学のバスケがどんなものかぜんぜんわかりません。そこで次の事を教えてください。 国公立と私立は分かれて試合をするのか? いわゆる全国大会(日本で一番のチームを決める大会)はありますか? 全国的に強いとこはどこですか? 同志社(今年入学予定)って強い? 回答よろしくお願いします。

  • 大学のバスケ事情

    大学のばすけがどんなものかぜんぜんわかりません。そこで次の事を教えてください。 国公立と私立は分かれて試合をするのか? いわゆる全国大会(日本で一番のチームを決める大会)はありますか? 全国的に強いとこはどこですか? 同志社(今年入学予定)って強い? 回答よろしくお願いします。

  • 中学のサッカー(部活動)での春季大会について

    中学のサッカー(部活動)での都春季大会の予選では、何位から都大会・県大会に進出できるのでしょうか? それと、春季大会に詳しい方は、全国大会までの流れなど、教えていただけると幸いです。

  • 中学男子バスケ部マネージャー

    中学男子バスケ部マネージャー 私は私立中学2年の女子です。 1年間演劇部をしていたのですが、仮入部時からずっとバスケ部マネージャーになりたいと考えていました。 きっかけが見当たらず、演劇をだらだらと続けていたら現役が私の学年になり、マネージャーが一人もいなくなってしまいました。 そこで2年間同じクラスのバスケ部男子が私を勧誘してくれて晴れてマネージャーに就任しました。 ですがバスケをしている部員が好きでずっとサポートをしたいと差し入れ等をしていただけであって、ルールが詳しく分かっていないです。スコアの書き方も分からず、これから先役に立っていけるかが不安です。 バスケのルール本などを読んで勉強しているのですが、メニューの際なんのための練習をしているのかなどがいまいち理解できていません。 仕事は徐々に覚えていっているのですが、現在靭帯と骨折をしているキャプテンや部員から「わからないことあったらなんでも聞いてくれていいよ」「試合場所分からなければ一緒に行くよ」と大変お世話になっています。 マネージャーになったのに部員のみんなに迷惑をかけっぱなしで申し訳ないです。部員は優しくて部活に一生懸命でバスケが大好きな人たちばかりなので役に立てないことが尚更申し訳なく悲しいです。 どうしたらバスケをより理解できるのでしょうか?それと、新入部員との接し方等についても教えて頂ければ嬉しいです。(練習後、1年にもお疲れ様でした、など言った方がいいのでしょうか?容姿が悪いので馴れ馴れしくするとうざがられそうな気がします…) バスケに携わった方で、こうしてくれると助かる、などといったご意見も頂ければ幸いです。 テーピングなどの怪我の際の対処法など、なんでもお願いします。 長文失礼しました。

  • 夏の高校野球でまだ達成されていない

    全国大会での完全試合と 地方大会、全国大会全試合完封で優勝は 今後達成される可能性はあるでしょうか?