• 締切済み

微小に息苦しい場合、どう対処しますか。

普通に生活していて、特に激しい動きや運動をしてない時に、微小に息苦しい場合、あなたならばどう対処しますか。 教えて下さい。 過去にそのような状態になった事があったかた、その時の様子や、どう対処してどのような経緯を経て回復に向かったかを教えて下さい。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#244462
noname#244462
回答No.2

呼吸困難と呼吸困難感は違いますので呼吸困難であれば、やはり一度は病院で検査した方がいいと思います。 ストレスなどでなる呼吸困難感はそれを意識する事で不安になって脈拍が上がったり、更に呼吸困難感が出たりします。何か別の事に集中するとか、無視をするのがいいのですが・・・ 身体に異常がない前提ですが、日頃からジョギングとかスクワットなどして呼吸が苦しい状態になれておくのも1つの方法ですね。

medamaclip4
質問者

お礼

参考になりました。

  • kurione
  • ベストアンサー率53% (857/1597)
回答No.1

不思議に感じるかも知れませんが人は呼吸を無意識にしているから苦しくない。でもふと気の緩んだ瞬間や緊張したときに意識して呼吸をしてしまう事があります。その時に息苦しさを感じるのです。別に病気でもなんでもありません。対処法は我々は無意識に1分間に9~12回ほど呼吸しています。深呼吸はおそらく20~30回してしまうことになります。ですから大きなため息をするか吐く息にじかんをかけてみください。

medamaclip4
質問者

お礼

小さな音でヒューヒューと音がします。

関連するQ&A

  • こういう場合、みなさんはどう対処されますか

    歩き方や体格での判断ですが、1歳くらいの少しヨチヨチ歩きの子どもが、 「下ってくる」エスカレーターに向かってひとりで歩いていき、 下りエスカレーターを上っていこうとしました。 親は、少し離れたところにいて、子どもがエスカレータに向かって歩きだしてから気がついた様子。 エスカレーターは空いていて、下ってくる人(大人)が子どものところに辿りつくまでに10秒くらいはかかったと思います。 そして、その人が、よろめきながらも子どもをなんとか抱き上げてぎりぎりで事なきを得ました。 ちょうど、そのタイミングで母親と祖母らしき人がやってきました。 普通だったら、気がついた時点で猛然と走ってくるのが当たり前だと思います、 でもその母親は歩いて子どものところまでやってきました。 助けてくれた人に何かをひと言言ったあと、(おそらくお礼) 子どもに「言うこと聞かないからでしょ!!!」と大きな声で叱りつけていました。 (当然、子どもは驚いて大泣き) 以上の出来事があり、 私は子育ての経験がないので分からないことが多いですが、 この光景を見てなぜだかとても「怒り」がわいたのです。 子どもが、母親から離れてエスカレータのところまで行き、 さらにエスカレータに登って(逆走して)しまうその一連の動きは 一瞬の出来事には見えませんでした。 エスカレーターの手前にきたときに、走ってきてやめさせることだってできたはずだし、 登って(逆走して)いるときだって親たちが「すごく慌てている」様子がなかったし、 (その大人の人が助けるまでも、結構な時間に感じた) いけないことをした子どもを叱ることももちろん必要だと思うけど、 この事態を引き起こしたのは保護者の責任もあると思うんです。 あんな小さな手指や足は、一歩間違えたら簡単に巻き込まれてしまうと思います。 (助けられたのも、かなりぎりぎりで危なかったです) 運良く、怪我もなく無事だったから本当によかったです。 長くなりましたが、このような場合、 みなさんだったらどのように対処されますか? お子さんがいる方に、特に意見を伺いたいです。 その光景を見たときは、とても怒りを感じていましたが その後ずっと気になってしまって、 一体何が正しいのだろうと思う次第です。 上記の文章が、主観ばかりで申し訳ないですが 私にはその母親たちの本当の心のうちが分かるすべもないので、回答いただければ幸いです。

  • 応答しません。。。。。の対処方法

    ***.co.jp は応答していません。。。。と出てきた場合、 どう対処すればいいのでしょうか。 次の画面に、全く変わりません。 「画面の回復をする」をクリックしても、一瞬動きはありますが またフリーズしてしまいます。 ある特定のサイト(一般人用)だけです。他は大丈夫です。 サイト側のトラブルなのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 気分変調症(持続性抑うつ障害)、運動が良いらしい

    気分変調症(持続性抑うつ障害)で 長らく通院しております。 先日までは病名は気にせず、 困った面を改善出来たら良いじゃないか^^と前向きにやっていました。 結果、良好な兆しです。 しかしながら、長いので心が折れそうになる事もたまにあります。 ★運動が良いと聞きましたが、 何もしたくない状態の時、無理にでも運動したほうが良いでしょうか? 意識して、軽い筋トレくらいなら どうにか20分〜ほどほぼ毎日か1日おきに実践、他にもウォーキングは毎日しますが おとといあたりから食欲も止まらず、 眠いし、集中力もなく、仕事を放りだしたい(けど生活のため休めない)状況です。 ★また、デスクワークでほぼ動きがありません。 動きがある作業系の仕事に転職するのも、より回復へ近づきやすくなりそうでしょうか?

  • 最近、急な動悸が突然起きることが多くて心配です。どういうことか教えてく

    最近、急な動悸が突然起きることが多くて心配です。どういうことか教えてください。 若いころから、年に何回かは脈が突然急に速くなる(150-200回/分)ことがありました。感覚的にはまず心臓の動きを感じるようになり、そのあとすぐか数分後に脈の動きが止まったような感じを経て、激しい動悸が始まります。多くの場合1-2分で元に戻りましたので特に心配をしていませんでした。医者からは誰でもあることですといわれました。人間ドックも毎年受けていますが、とくにそれくらいなら心配はないといわれています。60を超えてから、その回数が増え、最近はひどい時は半日以上続きます。そのような場合、気持ち悪くなるし、落ち着くまであまり動くこともできずじっとしているしかないという状態になります。過去に、そのようなときにお風呂に入ったら最悪の状態になり、しばらく動けないことがありました。でも次の日になると何ともないんです。運動もできますし、日常生活で特に困ることはありません。この10年はスポーツクラブに入り、週に2-3回の運動をし、自他共に認めるほどいたって健康な状況です。何が悪いのか、とても心配です。とりあえずかかりつけの内科の医者に相談しようと思っています。専門医のほうがよいでしょうか。普段何の障害も感じないので、どのように対処したらよいでしょうか?

  • 嫌な過去の対処方法

    日常生活の中でたまに急に過去の出来事がフラッシュバックします。具体的には古くは学生時代の嫌な事、辛かった事、最近の出来事で嫌な事、辛かった事などが意識の中にでてきて 馬鹿げた事だとわかってるのですが、過去の記憶と真剣に言い合ってる、口論してる自分がいます。自分で気づいてやめる時もあれば人から指摘されてやめる時もあります。 皆さん、過去の嫌な事を忘れる良いを教えて頂けませんか? 良い対処方法を教えて頂けませんか? 子供の頃はどちらかというといじめられっ子でした。 あれから何十年も経ってるのに、完全に吹っ切れません。 むしろ、過去に自分をいじめた奴や馬鹿にした奴が不幸になってればいい などと思ってしまいます。私はアラフォーですが人間としてまだ未熟なのだと思います。 何か良い方法を教えて頂けませんか?

  • ヒメカツオブシムシ?虫の名前と対処方法を知りたい

    写真にあるような小さな黒い虫が家の中に現れるようになりました。 簡単に自分で調べたところ、ヒメカツオブシムシかな?と思ったのですが、いかがでしょうか? 触覚はあるけどゴキブリのように長くはなく、スピードも遅いです。 1DK、RC造のマンションですが、キッチン付近ではなく普通の部屋の方に出ます。 人間の動きに反応して逃げたり隠れたりしようとする様子もなく、なんとなく害はなさそうに見えるのですが、踏み潰してしまうのがこわいです。 現れないように対処する方法があれば教えてほしいです。

  • 乳腺炎の対処方(しこりのある場合)

    5月から保育園に入れるために、昼間は離乳食、夜のみ授乳の生活サイクルをつけていたところ、乳腺炎になってしまいました。胸が張っており、しこりができていて、搾乳しようとしても出ません・・・ 先週から吐き気を伴う高熱を出しており、絶食状態です。こういう場合の対処方法について、ご経験のある方がいましたら教えて下さい。 (11ヶ月の子供がいる妹から相談を受けましたが、対処方法が分からず、代わりに投稿させてもらいました。)

  • 胆石の対処法について教えてください。

    70歳台の女性です。エコー検査で胆嚢に小さい石が沢山あるそうです。沢山あるので動かないので痛みはありません。先生は胆嚢の裏側に何か出来た場合、見えにくい心配があるけれどと言われました。このまま様子を見ることにしていますが不安です。こういう状態の方がいらっしゃいましたら、どう対処されているかお尋ねします。

  • どう対処したらいいかわかりません。

    どう対処したらいいかわかりません。 皆さんは、過去のことで、しかも触れられたくないことに ついて、毎日毎日親から責められるという状態にある時、 どう対処したらいいと思いますか。 母は、勝手に悪い方向へどんどん想像して、 ストレスをためて私を責めてきます。 いくら、大丈夫だからいろいろ説明してと安心させても、悪い方向へ考えてしまう みたいです。 母親なのであまり、きつい言い方で注意することができませんが、 毎日毎日何通もメールで責められるので、こっちがまいっています。 責められる内容については、話すと、かなり長く複雑になりますので、 省略させていただきます。 どうすれば、母を安心させて叱責メールを送らないようにできますか。

  • 足首の捻挫は、痛みが引いてからどの位安静が必要?

    足首の捻挫は、痛みが引いて、生活上の普通の動きは、もう違和感全然無いと 感じるようになった時から、一般的にどの位の期間、激しい運動はせず安静にしていた方が良いでしょうか?

専門家に質問してみよう