- ベストアンサー
海外のパーティー事情についての日本語訳の正しさについて
- 海外でのパーティーでは、時間に正確に着くのが当たり前とされているが、日本の習慣とは異なることがある。
- 一部の国では、パーティーの開始時間よりも早く着くことは失礼とされている。
- 日本語訳によると、ベネズエラのパーティーでも時間に正確に到着することを期待されていたが、実際には出席者全員が数時間後に到着したということが分かった。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。 素晴らしい訳文とお見受けしました。2つ3つ、提案させていただきます。 >One of my students, whom we will call Daigo, told me that when he was first invited to a party in Venezuela, he arrived a little before the hour and walked around the block several times before pushing the door bell exactly on the hour. No one, not even the hostess, was there. It was not until two to three hours later that everyone else appeared, and all apparently within a 20- to 30-minute period. >私の学生の一人、ここではダイゴと呼ぶことにしますが、彼は、ベネズエラで初めてパーティーに招待されたとき、約束の時間よりも少し早く着いて数度その辺りを歩いてから時間丁度に呼び鈴を鳴らしたと語りました。誰も、招いた家の妻でさえ、そこにいなかったのです。他の出席者全員が現れたのは2~3時間あとで、明らかに、20~30分の間に皆来たのです。 ★― told me that ~:比較的長い文で、しかも和訳する際に(日本語の構造の特徴として)主語と述語が離れますね。そこで、「― は私にこう語りました。(すなわち)~」のように訳すのはいかがでしょうか。 ★It was not until two to three hours later that everyone else appeared:お訳の「他の出席者全員が現れたのは2~3時間あとで」は、後続節との関係で肯定文になったわけですね。ここだけを単独に、構文どおりに訳せば、「2~3時間あとまで他の誰も現われなかった」という感じになりますね。 ★all apparently within a 20- to 30-minute period:お訳の「明らかに、20~30分の間に皆来たのです」でいいと思いますが、within ~ にこだわると「~ の間に集中して」というニュアンスでしょうか。→「明らかに、20~30分の間に集中してみんなが来たのです」。 ☆It was not until two to three hours later that everyone else appeared, and all apparently within a 20- to 30-minute period.:上の2項をまとめるとこうなります。→「2~3時間あとまで他の誰も現われなかったのですが、(それなのに)明らかに20~30分の間に集中してみんなが来たのです」。この場合のandは、「(同一動詞の)否定形+肯定形」を結ぶので、butに近い「逆接」の働きをしていますね。確かにandにはこのような機能もあって、その場合は〔ǽnd〕と発音されます。意味はカッコ内で示したように、「それなのに」といった感じでしょう。 ⇒私の学生の一人、ここではダイゴと呼ぶことにしますが、彼は私にこう語りました。(すなわち)ベネズエラで初めてパーティーに招待されたとき、約束の時間よりも少し早く着いて数度その辺りを歩いてから、時間丁度に呼び鈴を鳴らしました。誰も、招いた家の妻でさえ、そこにいなかったのです。2~3時間あとまで他の誰も現われなかったのですが、(それなのに)明らかに20~30分の間に集中してみんなが来たのです。
お礼
回答ありがとうございました。