• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:皮膚の炎症 これはなんでしょうか?)

皮膚の炎症の原因とは?

ggggzzzzの回答

  • ggggzzzz
  • ベストアンサー率8% (22/245)
回答No.2

「後医は名医」。医療機関を受診されては?

関連するQ&A

  • 指の腫れ

    一昨日、一度に南瓜を沢山切ったら右手の人差し指のつけねというか、ちょうど包丁が当たる場所が水ぶくれになりました。 一昨日の時点では赤くなっていて少しヒリヒリする程度、昨日は水ぶくれはなく、マメみたいに固くなっていただけで痛みもありませんでした。が、今朝白い水ぶくれになっていて、痛みで目が覚めました。(直径8mmくらい) 触らなければジンジンしているだけですが、何かに当たると激痛が走り箸も持てないくらいです。 そして今日の夕方くらいから水ぶくれが白から黄色っぽく変色してきて(膿みたいな色です)人差し指がパンパンに腫れてきました。 相変わらず当たると痛いです。 別に切ったり傷があったわけではないのでばい菌が入ったわけではないと思うのですが、ずっと同じところが包丁でこすれて皮膚が薄くなっていたかもしれないので、もしかしたらそこからばい菌が入ったんでしょうか。 明日は仕事が忙しくて病院に行く時間はありません。 とりあえず、こんな時は冷やせばいいのでしょうか。

  • 皮膚科の選び方、かかり方

    原因は良く分からないのですが、ある日突然、顔を中心に全身に赤い湿疹のようなもの(痒くも痛くも無いもの)が出来てしまうことが、ここ2,3年で、年間に数回、起こります。 その都度、近所の皮膚科に行くのですが、ちょっと診ただけで「ニキビですね」「炎症を起こしているので薬を出しておきます」と言われ、一体何が原因なのか、さっぱり分かりません。一応貰った薬をつけたり飲んだりしていると、数週間で赤みが取れます。 本当に突然、炎症が出るのですが、化粧品によるかぶれなのか、何か食べ物が体質に合わなかったのか、日焼けなのか等等、いつも疑問に思っています。もし原因があるなら、出来るだけその因子を避ければ、炎症は出ないと(素人考えでは)思うのですが…。 原因を教えてくださる皮膚科というのは、無いものなのでしょうか。皮膚科の選び方ですとか、こういう態度で臨めば原因を考えて貰えますというようなアドバイスがあれば、是非教えて頂きたいと思います。

  • 右手人差し指の腹が痛みます。

    右手人差し指の腹が痛みます。 4日ほど前から違和感があり、第一関節より指先まで腫れて熱を持ってます。 指の腹を押すと鈍痛がありますが、(おはしをもつとちょうどあたって痛い)指の動きはスムーズで関節はなんともないようです。 他の指はなんともありません。 内科・皮膚科へ行って、ばい菌が入った感じではなさそうだと言われましたが、(指先の腫れはマシで、痛みがないため)はっきりしたところはわからないようです。 うったり、挟んだり、ぶつけた記憶もありません(>_<) 水ぶくれもありません。 パソコンやりすぎも、ピアノ弾きすぎもありません! 痛いし、原因がわからず不安です。。。 誰か、助けて~

  • 皮膚が赤くなった「かぶれあと」の症状について

    他のコーナーで問い合わせましたが、場違いだったのか回答がなく、改めてこちらで質問します。 約一ヶ月前、風邪をひいて鼻をかんで、炎症をおこし、鼻の下のみぞ(人中)のところに「赤い薄いかさぶたのかぶれ」をおこしました。 かぶれはしばらくして治ったのですが、そのあとに「薄い赤い炎症あと」が残りました。 知り合いの看護婦さんに尋ねると、「ヘルペスではない?」と言われ、皮膚科を受診しました。 しかし、その医師は「ヘルペスではない、短にかぶれ跡が残っているだけだから、しばらくワセリンを塗るとよい」と、ワセリンをくれました。 私としては、「単に赤みが消えてないだけ」と言われて少しほっとしていますが、数日ワセリンを塗ったものの、改善される感じではありません。 遠くからみたら、まるで「兎口」見たいに見えるようで、知らない人は気を使って、目をそらして話をしてくれます。 私は人とよく会うことが多い仕事なので、それも相手様に対して困ります。 もっと、毎日ワセリンを塗れば治る(まあ、そう思いますが・・・)かも知れませんが、実際、かぶれてからすでに一ヶ月を超えて(薬を塗りだしたのは数日前から)おり、困っています。 ワセリン以外に、何か良い方法とか、他に良い薬などありませんでしょうか? また、他の皆さんにそういう経験をされた方はあるでしょうか? ぜひ、アドバイス願います。

  • ヘルペス性口内炎

    2歳の子供が先日5日間の高熱を出し、舌や唇あごに口内炎ができ、歯茎が真っ赤に腫れました。(ネット等で調べてヘルペス性口内炎だと確信しました。) 熱がさがって5日目ですが、歯茎と口内炎はまだ完治していないのですが、口臭もほとんどなくなり食べ物もほとんどのものが食べられるようになりました。ただ、きになるのが、あごに出来た水ぶくれを人差し指で引っかいては血が出て引っかいてはまた血が出て。。。の繰り返しで今はばんそうこうをふわっと貼り付けてあるのですが、昨日人差し指が痛いというので見てみると、指先が赤く腫れていて、腹の部分とつめの中(上の方)に白い膿の水疱(?)が出来てました。 質問は、 まずあごの水ぶくれはほうっておけば治るのでしょうか。 (医者から口内炎の薬はもらったのですが) それから、唇やあごの水ぶくれが指等に移るってことはあるのでしょうか?

  • 手のひらがチクチク

    おはようございます。 今朝起きてから手のひらの親指の付け根までは寄っていないのですが 人差し指よりは親指寄りの皮膚の一部が針を刺すような痛みがあります。 手を洗ってる時に気づきました。 小さい面積ですが、そこに触れるとガラスが刺さってるような痛みがします。 触れなければ痛くありません。 昨日は少し酔っていたので何かが当たったのかもと思っています。 もしくは皮膚か神経の炎症でしょうか?

  • 左手の人差し指の先の皮膚の中に髪の毛が入った!

    先週の土曜日に頭をかいていたら、左手の人差し指の先の皮膚の中に髪の毛がささって中に入ってしまって、それを無理矢理取ろうとして皮膚を爪でほじくったら水ぶくれのようになってしまいその水ぶくれは今は治ってきてますが、今後指の皮膚の中に髪の毛がささって中に入ってるのを放置しても大丈夫でしょうか? 放置すると、近い将来、皮膚の中に入ってる髪の毛から何かばい菌が出てその菌が体中にまわる可能性は高いですか? 今、腫れたり痛くなったり化膿しなくても近いうちに皮膚科で取ってもらった方がよいですか? 添付した画像の、黒い枠で囲んでる中の皮膚の中に斜めになってる黒い線が皮膚の中に入ってしまった髪の毛です。

  • 今、手のかぶれがとてもひどくて悩んでいます。

    今、手のかぶれがとてもひどくて悩んでいます。 最初は右手人差し指の先だけがかぶれていたのですが、今は右手親指、人差し指の全体、左手小指全体にまで広がっています。 寝ている間や、ぼーっとしていると無意識のうちにかいてしまうようで、膿まで出てくるようになってしまいました。 病院へ行っても、すぐ治るといわれ薬を渡されるのですが、完全に治ることがなくもう3年も悩んでいます。 やはり、同じ病院で根気よく見てもらうべきでしょうか。

  • ヘルペス性口内炎について

    1歳5ヶ月になる次女が、今月5日にヘルペス性口内炎と診断を受けました。 経緯は、3/31に突然38.5℃の発熱、そのまま4/1の夜まで39℃の熱が続いていました。その後は熱自体は夕方~夜中にかけて38℃ちょっとというのが、6日まで続きました。 4日も小児科を受診したんですが、口内炎は出来ていたものの歯茎の腫れが見られなかったため、診断はされませんでした。 その日の夜に歯磨きをした時に歯茎から大量に出血し、真っ赤に腫れている事に気づき、翌日受診しました。 その時、左手親指に水疱が出来ていて診てもらった所、口に指を入れるからヘルペスがうつったのかもしれないと言われ、皮膚科を受診した所、多分そうでしょうとの事で、軟膏をもらい今も塗っています。 5日、口内炎で食べれない為に体重が減っていたので、点滴にヘルペスの薬を入れてもらいました。 その後は『アストリック・ドライシロップ』を一日4回服用し、 5日間飲みきりました。 歯茎の腫れと口内炎は引いて来ているんですが、左手親指に出来ている三つのヘルペス(うち一つは潰れています)、右手親指にも一つ出来ていて、それはまだまだ引きそうにありません。 ヘルペスはうつると聞いたので、人と接触する事を避けていたんですが、やはり指のヘルペスがキチンと完治するまで、人にうつしてしまうんでしょうか? それとも歯茎の腫れ・口内炎がひくともう感染能力はなくなってるものなんでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。

  • やけどの治療について

    先日、蒸気で右手の人差し指、中指、薬指にやけどをしてしまいました。中指、薬指は第2間接から先の大部分が水ぶくれの状態で、一部破れて皮膚が見えています。現在、キズパワーパッドを使用しているのですが、これをどう使用するのが一番効果が高いのでしょうか。教えて頂ければと思います。