• ベストアンサー

47歳から未経験でプログラマー

47歳から未経験でプログラマーとして食っていけるようになることは可能でしょうか? 私は今年で47歳、トラックドライバーを20年以上やってきましたが、所属企業のリストラに遭い、現在転職活動中です。 しかし昨今、自動運転技術の進歩が喧伝され、自分なりに調べたところ、ウェブ上でボストンコンサルティンググループや矢野総研といった錚々たるコンサル企業が、「2030年には先進国の都市部の商用車で完全自動運転車が普及している」との予測のレポートをアップしているのを見つけました。 その頃私はまだ60歳程度、年金支給にはまだ早いですし、そもそも今後日本は年金支給開始時期も遅れ、その金額も減ることは間違いないでしょう。 今現在、トラックやタクシーなどのドライバー業界は、人手不足でやや売り手市場なようですが、私が高齢者になるころにはドライバーという職業そのものが無くなっている可能性が高そうです。 このままドライバーというキャリアを続けるのは疑問に思えてきました。 そこで高齢でも稼げるようなスキルはないものかと調べたところ、IT系のプログラマーが良いのでは?と思いました。 調べると、スクールに通えば簡単な言語(HTMLやCSSなど)なら2週間程度、難しい言語でも3か月~1年程度で習得可能とありました。 こちら→http://programming-study.com/trouble/spend/ そこで質問ですが、私は高齢で実務経験もありません。 事前学習である程度言語を習得するとして、このような私でも、正社員は望めないとしても、エージェント紹介によるフリーランスやクラウドソーシングなどで、プログラマーとしてIT業界で仕事を得て、50代、60代と食っていくことは可能でしょうか? 拙い質問ですが、ご回答、アドバイスなどいただければ幸いです。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

99.99%以上無理です。 スクールは商売です、年齢に関わらず誰でも受け入れます。 卒業後の保証はありません。 そのようなスクール、専門学校への求人は僅かで10代、20代で打ち止めです。 ITプログラマーなど星の数ほどいます、そして使い捨てです。 使えなければ、新しい情報が受け入れられなければ若くてもリストラです。 甘い夢に惑われないように。 ドライバー職で潰すしかないと思います。 そんな世の中甘くありません、ITもドライバーも経験した自分としてのお話ですが。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ITもドライバーも経験されたとのこと、それはリアリティがありますね。 貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

その他の回答 (9)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9603)
回答No.10

MongosOKW さん、こんばんは。 いくらドライバーとしての仕事が先細りだといっても、PCプログラミングというのはいくらなんでも飛躍しすぎだと思います。学校では必要な知識を教えてくれるといいますが、おおよそ基礎知識でしかなく、本論に入るにはもう何年も先まで学校に通う必要がある。長くて3年くらいでしょうか?資格取得欄に記載、つまり履歴書には書けても、全然役に立たないと思います。今の20代はもっと専門的なPC言語知識を身に着けていますよ。当然、どの業種でも若い方からとってきますから、就職競争で負けてしまいます。そうだな。まだ、フォークリフトの講習とか、自動車教習所の教官の方があなたの今までの仕事に比べて負担が少ないと思います。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり知識や実務経験の積み難さがネックなんですね。 貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

回答No.9

はっきり申しますが、47歳で未経験の人を雇うことはないです。 47歳なら47歳なりのプログラミングの実務経験がないと雇う意味がないですね。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.8

無理です。 言いきってしまいます。 理由は主に3つあります。 まず、その年齢まで何の経験もなく数週間の研修で職につけるのかということを考えてください。 たとえば、あなたのようにずっと大型でやってきた人間が、ある日タクシーの運転手になるということはできなくはない。 タクシー業務の経験はなくても、運転の経験、実道路の経験があるからです。 しかし、これから免許を取りたい人間が、タクシーをしたいというならあなたはどう言いますか。 やめとけ、と言いませんか。自分だけで移動するのじゃなく生きている人間を乗せる業務ですよ。 ITというのは、趣味で勝手にプログラムをするのとは違います。客先の話を聞き、分析し、提案して設計する仕事があります。 客先が運送会社だったらともかく、銀行や政府だったらどうしますか。 もちろん、クラウドで小さい仕事を募集していてお金を払ってくれるというような仕事はありますが、これは金額があまりに小さい。 ひと月10万稼げたらいいほうです。 第2点、雇用先がいやがります。 ITの世界は、20代の若手のプログラマが活動し、それを年上のリーダーやSEという連中が束ねるのです。 ハンコをついたり、客先と契約の話をするのはプロジェクトマネージャですが、その配下にいて実際に業務をしているのはせいぜい40台ぐらいまでです。 プロジェクトリーダが40なのに、47歳の新人を使いたいと思いますか。 もちろんちゃんとしたリーダであれば自分より年上のものも制御できます。 ただ、それは、年齢なりの経験を積んでいる人間の場合です。 19歳の学校でたての人間に教えるのとならべて47歳の人間に教えるという想定はしません。 19歳の人間ならいま1年しこめば30年後には会社を背負ってくれる人間になれますが、47歳にはそういう期待が持てません。 末端の仕事でいいやと思われていても、そんな仕事はうんと若いものの食いぶちです。 要するに、現場であなたにさせる仕事がなくて困るのです。 第3点、スピードが速いのです。 HTMLならすぐ習えるということをききかじっておられるようですが、どの版数の話でしょうか。 HTMLは2年に1度ぐらいのペースで進化しています。 ちょうど2年前ぐらいに、それ以前のXHTMLというのを否定するような動きがありまして、HTML5の時代がやってきました。 ほとんどの文法は一緒ですが、拡張性が大きく変わりました。とりたてていえるのはグラフィックの関連です。 スマホやタブレットに十分対応可能な仕様になったのです。 これで止まりか?そんなわけないのです。IoTという考えが浸透してきていますから、どんどん変わっていきます。 プロフェッショナルはそれにきっちりついていきながら客先提案をしているのです。 それについて行けますか。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 数々の詳細かつ貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.7

20代前半より、プログラマーなどとして、IT業界でもう40年近く働いてきています。 40年くらい前の、汎用機全盛時代であれば、「47歳からでもプログラマとしてやっていけます!」と言うことは可能だったかもしれません。 あの当時は、COBOL全盛期でした。(私は、PL/Iメインでしたが・・・) COBOL言語の機能はとても小さくて、覚えるのが容易です。 そして、ネットワークはネットワーク屋さん、ハードウエアはCEさん、OSは常駐のメーカSEさんといったきっちりした分業体制がとられていたものです。 だから、そういう分野の勉強ほぼ不要でした。 また、システム開発期間も割と長く、プロジェクトメンバーも多かったので、チームに余裕があって、他社の未経験のプログラマさんでも、誰かがボランティアで仕事を教える余裕もありました。 だから、年齢が高く、未経験だとしても、やっていくことが可能でした。(現実は、年齢が高いひとは凄く知識がありましたが・・) まあ、当時は、ソフト開発の仕事が山ほどあったものです。 私のいた会社の営業さんは「私の仕事は、得意先とお酒飲むこと。そして、山のようにある案件を順番に受注すること。顧客の気分を悪くさせずに仕事を断ること」 なんて雰囲気のことを言っていましたからね。 でも、現在使われている言語は、多機能で複雑になっています。漢字処理も複雑ですし、フレームワークも多い。 OSやネットワークの知識も必要ですし、ハードウエアの知識もそれなりに要求されることがあります。 いずれの分野も勉強して実践経験を経てマスターするには、3年以上かかることも多いでしょうね。 そして、短納期、価格競争の時代です。 たぶん、比喩的に言えば、「ドライバーの仕事をやってきましたが、47歳から高校や大学の教員を目指すことはできますか?」という質問と同じかもしれません。 >>調べると、スクールに通えば簡単な言語(HTMLやCSSなど)なら2週間程度、難しい言語でも3か月~1年程度で習得可能とありました。 スクールは、生徒を集めないと商売になりませんからね。そして、簡単に覚えられるように宣伝するけど、実際はそうじゃあないことが多いです。 たとえ習得できても、「実践未経験」では、雇ってもらえないです。 また、「ドライバ職が完全自動運転で不要になる」という流れがあるように、ソフト開発においても、「HTMLやCSSが不要になる(自動生成される)」という方向で進んでいます。 最近、ひさしぶりにWEBサイトを勉強のため作りはじめました。 流行のレスポンシブデザインで画面を作り、ログイン管理は、データベースを使うサイトです。開発言語はC#。 HTMLやCSSに一切タッチすることなく、サンプルのWEBサイトが、レンタルサーバのCentOS上で稼働させることができました。 ちょっと感動すると同時に、技術の進歩を観じて、「いろいろと勉強せねば!!」と感じたものです。 >>エージェント紹介によるフリーランスやクラウドソーシングなどで、プログラマーとしてIT業界で仕事を得て、50代、60代と食っていくことは可能でしょうか? 上記に書いたように、要求される知識・経験はとても幅広いものです。 そもそも、エージェントさんは、実績ある人間じゃないと、怖くて仕事を出せないでしょう。 私の場合は、PCが好きで、ずっとプログラマをやってきています。 でも、「年取ったら、体力が無くなり、体を使う仕事はできなくなる。ソフト開発なら、頭さえ丈夫なら、60,70歳でも仕事ができるだろう」 という考えがあったのも確かです。 それで、仕事の合間を見つけていろんな技術セミナーに参加し、専門書を何冊も買い込み、ゴールデンウイークなどの長期休暇には家に籠もって、最新技術の習得にがんばったものです。(まあ、好きだからできるのでしょうが・・・) いずれにしても、50代、60代で食っていけるか?の回答としては、他の方と同じです。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 長いキャリアで培われたご意見、非常に参考になります。 過去のお話と現在の状況の対比も、たいへん興味深く読みました。 貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (641/2971)
回答No.6

じじいです。 >事前学習である程度言語を習得するとして、このような私でも、正社員は望めないとしても、エージェント紹介によるフリーランスやクラウドソーシングなどで、プログラマーとしてIT業界で仕事を得て、50代、60代と食っていくことは可能でしょうか? 皆さんのアドバイス通り、まず絶対に無理です。 トラックドライバーで食えないのであれば、極端な収入減でもやむを得ないと考えるべきだと思います。 かく言う私も、50になったばかりの頃リストラで職を失いました。 同じ職業で生活するにも仕事が無くなって来ていたので、思い切ってサービス業に転身しました。 極端な収入減に生活レベルが追いつかず、数年は貯蓄を生活費に当て続けました。 結果的には、無駄な消費も控える事になり、家計簿で出費の管理をする事で低収入でも生活を維持する事が出来るようになりました。 >このままドライバーというキャリアを続けるのは疑問に思えてきました。 確かに年齢的壁も、更に需要といった壁も出てくる事でしょう。 何をするにも、全く違う職種に転身するなら尚更、仕事を覚える事も早いので若い時期が良いですよ。 60を過ぎてからは、なかなか仕事を探す事も難しくなると思います。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに私も回答者様と同じような状況にいます。 なるべく収入減にならぬよう、また、例え収入減になったとしても、ある程度は人生楽しんで生きていけるように、あがいているところです。 貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

  • ubku
  • ベストアンサー率37% (227/608)
回答No.5

IT系もピンキリです。ITコンサルティング系は非常に儲かる反面、プログラマーは安月給です。残業も付かないところが多いです。 IT業界には35歳定年説という言葉もあります。 47歳からの転職には向かない業種ではあると思います。 実務経験がないとなると ・パソコンの操作、設定、トラブル時の対応。 ・ワード、エクセル、パワーポイント、メールを使いこなせるだけの技量 ・ネットワークの基本的な知識 ・仲間とのコミュニケーション能力 等を身につけることから始めなければスタートラインにも立てないでしょう。 さらに頑張ってHTMLやCSSを覚えてもそれがそのまま仕事にはなりません。静的な、動きの少ないページしか作れないからです。そこで必要になってくるのがプログラムというわけで、これが一筋縄ではいかないのです。必ず、予想外のエラーが出たり、予想外の動作をしたりして(いわゆるバグ)次から次へと現れます。これらを退治するのは柔軟な発想と豊富な知識と経験です。 このようにして書くと、何となくできそうな気になってくるかもしれませんが、求められるものは「即戦力」です。若い人は時間がかかっても教育に時間を割けるが、47歳となると「そのくらいできて当たり前」になる訳です。 なかなか結論にたどり着かないので締めます。 47歳からITに転職するのは、大変な割には大きな収穫は見込めない。ということです。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご提供していただいた情報で、実践的なスキルを身に着けるということはどういうことか、何となくですが想像できた気がします。 一応、MOSとITパスポートの初歩的な知識は、失業中の職業訓練で身に着けたところですが、まだまだ足りませんね。 貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

回答No.4

 はじめまして。21歳のころプログラマー的な事を半年程していた者です。  プログラマーとして必要なのは、むろん言語などを勉強する事が必要とはなりますが、一番大切なのが、顧客(ユーザー・お客さん)使ってもらう側の事を考えてプログラム(ソフト)を作らなければならない事です。  質問者様が長年行ってきた運転や車の事で例えるならば、車両(トラックやタクシー等)を運転してなんぼの世界(稼げる)であると思います。  道具たる質の良い車両(操作性が高く、運転がしやすい)と、質の悪い車両(ハンドルが重かったりエンジンがかかりにくい、操作性が低い、運転が行いにくい)どちらを選ぶかとすれば良い方に軍配が上がります。それと同じでプログラム(ソフト)も使う側にとっては道具になりますから、操作性が良い事や日々のメンテナンス等、使いやすい物を作らなければなりません。(品質が良いと言う事ですね)  プログラム(ソフト)が役に立ってもらう為に、顧客がどの様な業務をしているのか、知っておかないと、顧客が使いやすい(業務に役に立つ)ソフトを作る事が出来ないのです。車でいえば、クレーン車を希望しているのに、軽自動車を持って行っても役に立ちません。結構その点が大変です。  プログラム自体は習えば習得できるとは思いますが、教科書通りに組んでも動かない(期待した結果が出てこない)事はざらでして困ったものです。プログラム言語といいますが、一般的な文章と同じで、同じ表現(結果)を導き出すのに何通りのも表記ができます。(漢字で言えば、花、華のように)なるべく簡単(長々記載しない)表記をして結果を導く事が必要になります。一般的に年齢が若い、頭が柔軟な時から始めた方がよいと言われています。  抽象的で真にすいません。こればかりはプログラムを作ってみて解る事なのかも・・・ 試しに、パソコンを所有されておられましたら、無料で利用できるプログラム言語もありますので、お探しになってみてはいかがでしょうか。  参考までに、街中のパソコンスクール程度でのプログラムの勉強は役に立たないかもしれません。かといって専門学校などに入学する事も金銭的には負担になります。転職等お考えでしたら、通学時の収入の確保、授業料が低額である、狭き門ではありますが、都道府県が運営している職業訓練校(高等専門校とか言ったりします)をご検討ください。(年齢等の受験要件はありますが)3か月、半年とか1年とか通う期間は色々です。仕事をされた月の収入の6割位の額でしたか、職業訓練手当(半年とか3か月課程は無理かも)1年の訓練課程入学すれば失業手当の延長的なものを訓練期間通してもらえるはずです。同じく訓練校でスキルアップ的な各種講座を行っています。一度ご検討ください。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 失業中の職業訓練は既に利用して、MOSとITパスポートの初歩の知識を得ました。 その時点で失業手当の給付期間は終わってしまったので、これから学ぶとしたら自腹ですね。 貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

noname#252888
noname#252888
回答No.3

38歳 IT業 先輩に悪いですが99%無理だと思います。 簡単に言うと、 30歳の未経験者に「HTMLとCSS覚えてくれたら雇いますよ~」と言ったらものすごい数が飛びついてきます。 そのときその30歳を選ばず47歳の貴方を選ぶ理由が無いです。 プログラマは作れるのが当たり前なので、+αのスキルを得ないと30歳くらいからは単金が上がりません。 でも年齢が上がると単金は上げたくなるものなので、契約を切られます。だって若い30歳に依頼しても出来上がりが同じなのですから。なら安い方を選びます。使い捨てなんです。 そもそもプログラミングはオフショア率は上がる一方で、プログラマ作業は一気にでは無いですがジワジワ海外率を上げています。 そんな事を言ったら何も出来ない!どの業界でも当てはまる! と思うかもしれませんが、IT業界はそこら辺はシビアな方だと思います。 この人は単金いくらだから1人月でいくらでどれだけの生産性を出す人なのか、全部数字で出ます。 生産性とは1人月で何Kstepコーディングしてバグ率がいくつで。。。という数字です。 50,60でプログラマだけで生きている人って、流行りの言語ではなくてレガシー言語のスキルがある人が多いと思います。 ITは新3Kと言われていますが、その中でもプログラマは新3Kの極みなので万が一入っても良い事なんてないと思いますよ。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 単金や生産性、IT業界の雇用事情といったことに対する理解が深まりました。 貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.1

まずは結論から申し上げます。 今から学んでもかなり厳しいと思います。 プログラマーとして食べていくことが難しいです。 エージェント紹介によるフリーランスやクラウドソーシングなどは、競争が激しいですね。 プログラマーとして、と言うよりは、そのスキルを生かして自分でお金を稼ぐ事を考えられた方が良いと思います。 ある程度広い知識が必要になるかもしれませんが、得た技術で集客するサイトを運営し、努力でコンテンツを配信し、ユーザーを集めることが出来れば、めでたく広告収入が得られます。 これはこれで、簡単とは言えないかもしれませんが、技術をつけつつ収入を得られる可能性があると言う意味では、悪くないと思います。 プログラマーとしてのスキルよりも、ユーザーに需要のあるサービスを提供することや、旬な情報に敏感であることが重要になります。

MongosOKW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >集客するサイトを運営し、努力でコンテンツを配信し、ユーザーを集めることが出来れば、めでたく広告収入が得られます。 これはこれで、かなり難しそうですが、こういう道もあると頭に入れておきます。 貴重なアドバイス、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう