• 締切済み

同姓の人から連日しつこく連絡が来て困っています。

sato7223の回答

  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2363)
回答No.1

http://www.stalker.jp/case.html 同性でも問題ないでしょ。 もう一回、証拠のため、しっかりと退会の意思を示して、それでも連絡してくるようなら、静かに(ここ大事)事を進めてみたら?

noname#224134
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 ラインではありますが、退会の意志はログに残してあります。 なので、無断で辞めたという不利になる状況はありません汗 また次の手段で粘着してくるかもしれませんし、逆恨みで私の個人情報をさらしたりするかもしれませんが、それも知りうる限りで証拠として抑えていこうと思います。

関連するQ&A

  • Gmail、同姓同名から誤送信

    Gmailで身に覚えのない内容のメールがいままでに2通届きました。メールを確認したところ、どうやら同姓同名の方がおり、誤送信されたようです。あて先のアドレスをみると私のものとまったく同じでした。そこで、教えていただきたいことが2点あります。 1)Gmailでは同じメールアドレスを複数作成できてしまうのでしょうか? 2)先方に誤送信されたことを知らせたほうがいいのでしょうか? 初めての経験なので非常に戸惑っております。ご教授いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 知り合いとTwitterで連絡を取りたいのですが

    数年連絡を取っていないけど、今連絡を取りたい知り合いがTwitterをやっています。 その人は関東在住なので、心配で無事なのかどうか何が必要なのかどうかの連絡が取りたいのです。 しかし、その人はTwitterのアカウントを取って1年以上で40ツイートくらいしかつぶやいていません。 どうもあまり使いこなしてないみたいなのです。 大変多忙な人なので、無理もありませんが。 地震の時、半年くらいぶりに数ツイートつぶやいていましたので、返信してみましたが、特に反応なしでした。 私もあまりTwitterは使いこなしていません。 その人と連絡が取りたくていろいろ調べて少しTwitterを理解してきた所です。 Twitterをあまりしない人、そこまでつぶやいていない人の反応は期待しない方がいいのでしょうか。 気長に返信していつか反応してくれるのを待つくらいがいいのでしょうか。 それとも連絡は取れないものなんでしょうか。 地震の影響で確実にいろいろ大変だと思うので、より何か出来ないかと焦っています。 数年前に教えてもらったメールアドレスにもメールを送っていますが、返信がありません。 6年くらい前に教えてもらったので見て無いのかも知れません。

  • Twitterの登録

    Twitterのメールアドレス登録のところに「あなたのメールアドレスを連絡先に保存しているTwitterアカウントに通知などが表示されます。」という文が書いてあるのですがチェックボックスにチェックを入れると私のメールアドレスを登録している人に私がTwitterに登録をしたとかツイートしたりしたときに連絡が行くのですか? 電話でアカウント登録をしましたが私の電話番号をスマホのアドレス帳に登録してある人には私がTwitterをしていることが分かってしまいますか? 私の電話番号かメールアドレスをスマホに登録している人でTwitterをやってる人のTwitterの画面には私のアカウントか何か表示されてしまいますか? よろしくお願いします。

  • 同姓と深い仲になれない

    はじめまして。 最近悩んでいるのですが、誰にも相談できないので初めて書き込みします。 私には一緒に住んでいるとても仲のいい同姓の友人(Aさんとしておきます)がいます。 休日遊びに行ったりはAさんと一緒な事がほとんどです。 最近二人でとあるイベントへよく出かけるようになり、 そこで新しい同姓の友達が、私にもAさんにもたくさんできるようになりました。 しかし、同時期に知り合ったにもかかわらず、 Aさんにだけ、その子達から大事な相談をされたり、 次の遊ぶ約束の話し合いや、大事な連絡のメール等がきています。 私には相談もないどころか、友人Aに言えば事足りると思っているのか(一緒に住んでいるので)約束事の連絡のメールすら届きません。 私がとっつきにくい態度や、話にくい状況を作り出しているのかと悩み、 無理やりにいつも以上のテンションで接したりしてがんばってみた事もありましたが、 その時も結局気に入られたのはAさんの方で、私にはメールをくれませんでした。 それは職場でも同じで、私とちょっと仲がいいと思っていた人が、 私より後から入った人と仕事の後に食事に行ったり、メールのやりとりをしていました。 私は食事に誘われた事もアドレス交換をしようと言われたこともありません。 しかしどちらの状況も、嫌われているとか無視されているというわけでは全くなく、 普通に仲良くしてはくれているものの、 それ以上の深い仲になってもらえないという事なんです。 自分で言うのもどうかと思いますが、 私はとても気さくで誰とでも仲良くコミュニケーションを取れる事がちょっとした自慢でした。 しかし最近こういう事が増え、 「自分で思っていただけで、本当の友達とはみんな思ってなかったんだなぁ」とか、 「自分はそんなに色々な事を話にくい性格なのかな」 と考えるようになり正直落ち込んでいます。 どうしたら同姓と深い仲になれるのかアドバイスをいただければと思います。 長々と申し訳ありません。最後まで読んでいただきありがとうございます。

  • twitterでアカウントからメールアドレスを特定

    先日友人に、メールアドレスを忘れたアカウントがあるためメールアドレスを特定してほしいと言われました。 twitterのアカウントからメールアドレスを特定する方法を教えていただけると幸いです。なるべくすぐ回答をお願いします

  • メールアドレスからアカウントはバレる?

    Twitterを使い始めたのですが、知り合いに見られたくありません。 自分のメールアドレスを知っている人から、メールアドレスがらみでTwitterのアカウントが見つかってしまう(検索できる)仕組みはあるのでしょうか?  情報いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • dtvからの連絡

    dtvから今朝、メールでの連絡がありました。 前々日に契約を終了したのですが、前日また契約を結ぶ旨のメールが ある?と思ったところでした。 しかも、前日の契約メールの時間が昼食を作っていた時間なので、 間違えて契約をしたものではありませんね。 そして、今朝のメールですが「メールアドレスとパスワードが盗まれ た形跡がある」というものです。 今まで、何度も不審なことがあって、それでも実害がある度になんと か対応していましたが、これはいけません。 これの対応は新規に機種を買い替えるしかなさそうですが、どう思い ますか、メールアドレスは何度も変えているのですがいたちごっこ ですね。

  • 連絡したくなります。

    元彼に連絡したくなります…。 昨年秋に好きな人ができたと遠距離の彼に振られました。 その1週間後、彼から近況メールがきました。 ですが、その2ヵ月後、私から会いたいと言ったけれど濁されました。 私からメールをすれば返信は必ずありましたが 3月にメールを送ってからは私からもメールは送っていません。 彼には新しい人がいるようです。 彼とはツイッター、mixi、フェイスブックで繋がっていますが お互いほとんど更新しないし、彼が私のページを見ているかは分かりません。 もしかしたら非表示にされている可能性もあります。 私も彼のページは見ていません。辛いので…。 それでもふと彼に連絡したくなります。 したって意味はないし、傷つくだけとか、辛いだけなんでしょうが。。。 アドレスも番号も消す勇気がまだありません。 忘れられなくて辛いです。

  • Gmailの連絡先アドレスの変更

    Gmailをもともと使っているアドレス(アカウントと同じもの)から、同じアカウントの新しいアドレスをメール送受信のために、連絡先アドレスとして指定しようと思ったのですが、アカウントの個人情報タブから、連絡先アドレス変更のために、新しいアドレスへ確認メールを送信したものの、どうやってそれを確認すれば良いか分かりません。 そもそも、新しいアドレスに変更するための処理をしているのに、変更前に確認メールを送ってもどうやって確認できるのか疑問です。 どなたかご教示お願いします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • ツイッターのアカウント乗っ取られました

    ツイッターのアカウントを友達に乗っ取られました。 自分の携帯を落としてしまい、探すのに携帯を貸してほしいと言われ、貸しました。 一時間くらいして返してくれたので、いつものようにツイッターにログインしようとしたらIDは合っているもののパスワードもメールアドレスも変わってる状態のようで、ログインできなくなってました。 なので、他の友達に頼んでで自分のアカウントを見ると、勝手にいろんなものをつぶやかれ、友達にも失礼なことを言われてました。 友達にやめてほしい。返してほしい。と言ったものの聞き入れてもらえず、ツイッターに連絡したものの、メールアドレスが違うので対応できないと言われました。 逆に乗っ取ったりして、取り返すことはできないのでしょうか?