• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ディスクコーラルは食べられることはあるのか?)

ディスクコーラルの食べられる可能性と飼育環境について

このQ&Aのポイント
  • ディスクコーラルは食べられることがあるのか?海水水槽で飼育中のディスクコーラルが夜中に消えることがあります。他の生物や飼育環境が原因かどうか考えられます。
  • ディスクコーラルを食べる生物については、何がいるのでしょうか?マメスナや他の生物は食されていないとのことです。
  • ディスクコーラルの飼育環境は60cmの水槽であり、LED照明やフィルター、ヒーターなどが使用されています。水質は規定値内で、ウミアザミや他のサンゴも成長中です。原因を特定するためにはさらなる情報が必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

詳しくは言えませんが、海水魚でも淡水魚でも同じですが、魚は余り 目が良く見えません。良く水草や底砂利を突っついているのを見られ た事があると思いますが、あれは突っついて食べられるか食べられな いかを調べています。突っついて食べられると判断すれば口の中に入 れます。目が非常に悪いため、動いている物は突っついて見ないと判 断出来ません。弱っている魚や死にかかって浮遊している魚は、別の 魚が突っついてしまいます。場合によっては食べてしまう事もありま すので、2ミリ程度になった魚は他の魚が突っついて食べてしまった と考えて間違いないでしょう。 何度も書きますが、魚は目が非常に悪いので弱っていたりすると早く 別の水槽に隔離してやらないと他の魚に食べられてしまいます。魚は 共食いをすると考えて下さい。残った部分は貝類なども食べます。 ただし元気な場合は逃げますので、突っつかれて弱ったり死ぬような 事はありません。 水槽のサイズから考えると、生体(魚や貝類など)やアクセサリーが 多過ぎるように思えます。

yudusou
質問者

お礼

回答頂きありがとうございます!! サンゴ(ディスクコーラル)ですが、 まず、サンゴを食す類の魚がいない事と 魚が食べに行こうとするには、 サンゴの居る位置がライブロックの影になる所で、 魚がたどり着くには非常に厳しい場所なので考えにくく、 個人的には、カニの類か、 姿は見たことありませんが、 ウミケムシあたりかなと考えていました。 情報不足でスイマセンでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう