• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:整体院での回数券販売(クレーム対応)について)

整体院での回数券販売(クレーム対応)について

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

返金に応じないと銘打っていても、返金をした方が、事件にならないこともあります。 治療費を請求されたり、訴えられたり、口コミで悪口を言いふらされたりなど。 返すなら、再交付は無しと念書にでもしてもらうのが良いかと思います。 残金は残り回数分を全額が普通だと思います。 何故、返すと言ってきたのか・・・の方が気になるのですが?

関連するQ&A

  • 回数券の返金を求められた場合

    友人の勤めている岩盤浴では、一度の入浴が1000円で、回数券12枚綴りのものを1万円で販売しているそうです。 先日お客さんから電話があって、「12枚の内6枚残っているが、転勤が決まり使わなくなったので返金して欲しい」と言われたそうです。 店側から「返金は出来ない」と断っているそうですが、この回数券が返金できないことを説明書きされていないし、買うときに口頭で説明を受けたわけでもなく、そんなの知らないわよ!と物凄く怒られたそうです。 今店長が断るための言葉を考えている最中らしいのですが、これは返金しなければならないものなのでしょうか? 私としては、12枚綴りで1つの商品と考えたら例えお得な金額でなく1万2千円で買ったとしても返金してもらえないと思うのですが…。 以前バスの回数券を半額でバス会社に引き取ってもらえたことがあるのですが、一部もしくは全額の返金は店側としてはしなければならないのでしょうか? 法律の視点からの考え方なども教えていただけると幸いです。

  • 回数券について

    続けて質問させていただきます。 仮に東京~神田で回数券を購入した場合1枚130円×10だと思うのですが その回数券で同じ130円区間有楽町~東京では使用することは出来ませよね?

  • 整骨院の回数券の払い戻し

    整骨院で、楽トレというEMSの治療を始めました。 最初、わたしの体の歪みを診断してくれて、丁寧なカウンセリングをしてもらい、 線維筋痛症という病気なため、どこの病院や治療法でも治らなかったので、効果があると信じてしまい、36回17万円の回数券を購入してしまいました。 あとから、家族に、騙されてると怒られて、いろいろ調べると、楽トレなんて全く効果がないと書いてあり、騙された…と落ち込んでいます。 この契約を解約する方法はないでしょうか? 回数券を使った分以外を返金してもらう方法は、ないでしょうか?3回通っています。 困っています。 助けてください。

  • 新幹線回数券が不要になったのですが

    約4週間前に金券ショップで購入した新幹線の指定席回数券(新横浜~名古屋)を駅・みどりの窓口でのぞみ号の指定券に交換してもらったのですが、急に旅行計画が中止になり、回数券から引き換えたのぞみの指定席券が不要になってしまいました。 回数券はバラでは払い戻せないし、指定券に買えてしまったら金券ショップでも購入してもらえないみたいですが、この場合まるっきり損するしかないのでしょうか?(せめて半額でも戻って来ると嬉しいのですが)・・・ 5月23日乗車の「のぞみ6号」名古屋→新横浜なのですが手の打ち様はありませんでしょうか?

  • JRの回数券について

    JRの回数券は発着駅が明記されていますが、 運賃が同じ他の駅へ行く時には使えないのでしょうか? 例えば、C駅─A駅─B駅というような位置関係で、A駅─B駅間を購入した場合、 A駅─C駅間でも使えるか?という事が知りたいです。 東京メトロの回数券は発着駅は明記されてないので、 運賃が同じ区間ならどこへでも行けます。 同じ様に使えると助かるのですが。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 回数券での乗り越し

    先日、友人宅に行くために山陽本線を利用しました。 途中まではいつも乗っている区間で回数券を持っておりましたので、回数券を使用して車内にて乗り越し精算をしました。 ここで不思議なことに気づきました。 それは、普通に家から友人宅までの乗車券を購入したほうが安いということです。回数券を使用して乗り越し精算をすると高くなるのです。 回数券使用で乗り越し精算をした場合1050円 普通に乗車券を購入した場合 950円 なぜこのような事がおきるのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 回数券の切り離し無効の効力は

    よくある回数券で切り離し無効と書いているものがあるが、割と薄い紙に切り取りを入れていて切れやすいもので、意図的に切り離したんでもなく切れてしまった場合、残りの券(上部の店名が印字されているものを含む)を持参しても、これは”無効”になってしまうのか。返金もしてもらえないのか。

  • 東急の回数券

    東急線の回数券についてお聞きしたいです。 120円区間の回数券を持っています。 例えば、溝の口~渋谷(210円)へ行くのに120円区間の回数券で入場した場合、残り90円の清算で良いですよね? その90円を、120円区間の回数券1枚で支払い出来ますか? 回数券の使用期限が迫って来ており、清算に当てれたらと思って・・・。 大至急、ご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします!!

  • 志賀高原スキー場の回数券(28ポイント)を購入し、なかなか使う機会がな

    志賀高原スキー場の回数券(28ポイント)を購入し、なかなか使う機会がないので18ポイント残った状態で返却しました。 奥志賀ゴンドラの休憩所で訪ねた所、回数券を返却して返金してもらえるのは蓮池営業所のみだという事と、残り5ポイント以下は返金されないが18ポイント残った回数券の返金額は2000円程だと分かり、今日蓮池営業所に行き(愛想悪く感じた)おばさんに、先日使用した一日券と18ポイント残った回数券を渡したところ、何故か返金額はたったの1000円でした。。 使用済みの一日券を返金すると保証金1000円が戻ってくるのは良いとして、私の18ポイント残った回数券の返金はどこへ行ってしまったのでしょうか?? おかしい…と思い逆に聞こうとしたら、もうやり取りは終わったとか言われ、蓮池営業所さん(特にあのおばさん)にぼったくられた気分がどうしても晴れなく、他の方の意見が聞きたくここに投稿させてもらいました。 意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします…

  • バスの4枚綴り回数券は障害者でも・・。

    身体障害者手帳を持ってますが(2級)、バスの4枚綴り回数券を使えるんでしょうか?   その場合、料金は福祉割引(半額)になるんでしょうか?