自閉症の症状について

このQ&Aのポイント
  • 自閉症の症状について
  • 1歳1ヶ月の息子の特徴や行動について不安を抱いています。特定の人に懐かず、抱っこや手をつなぐことを嫌がり、物を叩いたりデパートなどで離れて歩き回ることがあります。また、名前に反応しないことや目が合わないこともあります。これらの行動について知識のある方からアドバイスをいただきたいです。
  • 自閉症の症状についての不安から、1歳1ヶ月の息子の特徴や行動について説明しました。特定の人に懐かない、抱っこや手をつなぐことを嫌がる、物を叩く・落とすことが好き、デパートなどで離れて歩き回る、名前に反応しない、目が合わないといった行動が見られます。これらの行動についてアドバイスをいただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

自閉症の症状について

現在、もうすぐ1歳1ヶ月になる息子がいます。 最近何かと不安に思うことが多く、 質問させて下さい。 健康で至って元気な男の子ですが 原始人のようなところがあります。 私の遺伝関係で母乳はあげれなかったので、 完全ミルクで育ててきました。 そのせいかはわかりませんが、 ママっ子ではありません。 わたしがいなくとも、誰かしらいればOK 基本的にやんちゃです。 1歳になると同時に歩き出し、よちよち歩木俣転びはしますが歩けるようになってます。 言葉はまだ話しません。文句?あるとあーとかはたくさん言います。 キッズの遊び場などにいくと、 なんだかまわりと違うような気がしてしまし どうしても不安が拭い切れません。 ですので、もし知識のある方がいらっしゃいましたら回答お願いします。 私が少し気になってることは、 (1)特定の人に懐かない(私を含め) (2)抱っこを嫌がることがある (抱っこして、ではなく、抱っこすると降ろせてきなことをします)また手をつないで歩こうとしても嫌がられます (3)物を叩くことがすき。また物を落とすことがすき。(単に音が鳴るのが楽しいのかな?と思ってましたが、これが激しいです) (4)デパートなど1人で歩き回る(たまーに私がついてきてるか確認しているようにも思いますがかなり離れてからですし、それでも近寄ってこないこともあります。離れて歩いていきます) (5)1人遊びは得意で、たまーにテレビにあきたりひまになると家ではわたしにも近寄ってきます。動きがある行動がつぼらしく、わたしが大げさに動いたりすると、笑います (6)名前を呼んでも振り向かないことが多い。とくに新しい場所や、たくさんおもちゃのあるところなどは夢中なのかまったく。でもたまに振りむくことがありますが、ただ単に声の音に反応したのかな?という感じです (7)遊び場にいくと、年上の子供の後を追ったり、私でない大人に話しかけたりしてます。こういうところでは基本落ち着きがなく、あーあーいったり、物をたたり、ほかの子はママと一緒になのにわたしはいないような感じです (8)目が長くあわないです。あうときはあいますが、長いあいだあいません。 普通のことだとも思うのですが、 実際一緒に過ごしてると なんだか不安におもうことがおおく 周りとくらべても意味はないのですが 不安がぬぐいきれずにいます。 何か気になることなどありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

心理カウンセラーをしています。 発達障害の息子を育てて、今は大学生までになりました。 で・・・。 自閉症だとは思わないですね。今のところはです。話だけを聞いて自閉症だなとは思わなかったし思えない。 人見知りが始まる時期だし 自我が芽生えるころだし 言葉のスイッチはもう少し先だし 周りと違って見えるといっても、年齢の幅があると思うので、一概に変だとは言えない ・・・です。 よって、次の検診まで待ちましょう。 その検診を待っている間の遊びの時間で周りの同年代と比べてどうなのかを観察しましょう。

chiaaaki0911
質問者

補足

回答ありがとうございました。違うかな?と思う点は、目があわないわけではない。人の多いところや人が苦手なわけではない。ツボなことをするとよく大声でゲラゲラ笑う。よく食べる。(コーンや挽き肉は嫌いみたいですが)ただ、不安なのは、基本的にママがいなくてもへっちゃら。(キッズの遊び場でも1人で好きなところに移動したり遊んだり、ママはその場にいないような態度です。そのとき話しかけたり呼んでも無視です)あとは、なんとなーく、意志疎通できてない、わたしの言ってることをなんとなくも理解してないような、そんな気持ちになる)あと、おもちゃの正しい遊び方は基本的にせず、ものとものをぶつけたり、ものを落として音を楽しんでるようなところです。ですが1歳検診があるので相談してみようとおもいます、、、。

その他の回答 (1)

noname#225697
noname#225697
回答No.1

専門ではないのでちょっと気になる点 ・音への反応の仕方   耳鼻科で、聴力検査を。 ・ 眼が合わせられない。    3歳位になればはっきりすると思うのですが、親を後追いしますか? 視線で。

chiaaaki0911
質問者

お礼

ありがとうございます。1歳検診で相談してみようと思います。

関連するQ&A

  • もうすぐ2歳、、自閉症??

    言葉の遅れがある為 最近毎晩ネットで色々調べてしまい 不安な日々を送っています。 1歳5カ月で ぱんぱんまん!(あんぱんまん) あたね(またね) を習得し 1歳8ヶ月頃わんわん、あった!、終わっちゃった、まんま 音無い(音がなる玩具のスイッチがoffになってる時) 発音が良くなったアンパンマン、またねで 今現在もうすぐ2歳でストップしています。 ママ、パパは言いません 指差しは出来ます (動物の絵やアニメの名前など) 下の子が最近出来て オムツを捨ててくれたり 〇〇持ってきてや、お茶飲んで、ママにギューしてなどの 指示には反応してくれますが 何かに集中していたりすると 名前を呼んでもなかなか振り向いてくれなかったり 下の子がギャーギャー泣いていると うるさい!という表情をして奇声をあげたり たまに下の子の額を叩いたりします(><) クレーン現象は1歳前はやっていたような気もしますが 今は、基本的にしません 車を横から見たり並べたりもしませんが 本をペラペラめくってみたり (じっくり読んでる時もある) 最近はドアの開け閉めがマイブームです。 あとは、1人で出来ない時は 一緒にやってと来ますが 基本1人で遊ぶのが得意な気がします 途中で私の顔を笑顔で見に来ます。 テレビを見ていてダンスを たまに真似をしたり例えば時計が映ったりすると 家の時計を指差したりはします 病院などでは 大人しく座ってる事が出来ますが (診察中は大泣き) 家にいる時は玩具などに飽きたりすると ごにょごにょ言いながら走り回ったり 寝る前などは走ったり布団にダイブしたり でんぐり返りをしたりと落ち着きがない気もします 私が神経質なのもあり 支援センターや児童館に連れていった事がない為 あまり同じ歳の子と触れ合う機会が少なく 集団行動が取れるのかが不安です 最近になって外に出ると 公園や自分の興味がある場所以外では 抱っこを要求します 特に知らない人に話しかけられると 抱っこポーズをします(><) 抱っこをしないで歩こうと言うとギャーギャー叫び それでもしないと諦めて付いては来ます バンザイとパチバチは出来ますが なぜかバイバイは出来ません (1番覚えて欲しいのに) 最近では、自分でフォークスプーンで 食べたくてもうまくすくえないと スプーンを投げて奇声をあげたり 手伝おうとするとそれも嫌だと反り返ります。 イヤイヤ期と赤ちゃん返りも重なっているのかも 知れませんが、他の子と比べてしまったり とにかくネットに左右されてしまい 毎日不安と戦っています。 先日、発達相談に電話をし、その旨を伝えましたが 結構暗めなトーンで1度面接をしましょうと 言われてしまい落ち込んでおります。 長くなりましたが 皆さんの、ご意見や体験談を聞けたらと思います 宜しくお願いします。

  • 自閉症の兆候でしょうか

    こんにちは。 現在1歳1ヶ月の娘を持つ者です。娘の事で少し気になる事があるので 思い切ってここで質問してみることにしました。 娘は予定日より3週間早く急遽帝王切開で生まれました。 生まれてすぐにこれといった異常を指摘されたりはしておりません。 ただ10ヶ月ごろから私が特に気になりだしたのが、 前頭部・後頭部をゴンゴンゴンっと壁やソファの肘置き部分にぶつけるようになりました。 やわらかくぶつける時と、結構強めの時があります。 4ヶ月くらいまでは夜泣きで私も泣かされました。 7ヶ月を過ぎた頃からあまり夜泣きや訳もなく泣くようなことが減り、 夜8時か9時に暗い部屋に一人残しても泣かずに(泣く日もありますが)一人で寝るようになりました。 だらだらと文章を書くとわかり難いので私の不安を箇条書きにしてみます。 (1)頭をぶつける (2)誰にだっこされても大人しくしている。(知らない人には笑いませんが、別に私でなくても大人しくだっこされています。) 諦めたような表情です。 (3)自分で食べ物を掴んで食べない。(同じ月齢の子はおせんべいなど手づかみで食べています。) おもちゃなどを口に入れたりもしたことがありません。 (4)他の子がするように自分の食べたい物や取って欲しい物を私に指差して示したりしない。 (5)バイバイの手が裏を向いている(裏と言うか横向きにバイバイしている事が多い) (6)音に非常に敏感。音楽が好きなようです。 ダンボールを裂く音、バスのドアの開け閉めの音、掃除機の音で泣きます。 (7)とにかく他のママに言われることは「一人遊びが上手ね!」です。 ずっと一人で遊んで笑ったりしています。家に居る時は、時々自分ができたことを誇らしげに私に示したりはします。 (8)最近になって何か話しているようですが、巻き舌で何か言っています(英語みたいです)。はっきりいって宇宙語です。 (9)たまに、電気(特に丸い形のもの)をじっと見て笑います。 (10)絵本を見せてもあまり興味がないようです。 (11)おもちゃで上手に遊びません。どう遊ぶかわからない、と言った感じです。 (12)他の子供と遊ぼうとしません。が、2,3歳の子が走り回るのを見て物凄く興奮しているようです。一緒に走りたいんでしょうか。 (13)ラトルなどで4,5ヶ月の頃は遊ばなかったし、持とうともしなかったです。最近お気に入りでやっと遊ぶようになりました。 (14)よく手のひらをひらひらさせています。 目はあっています、あやすと笑います。 鏡を見せるととにかく自分の姿をみて笑います。 食べ物はだいたい何でも食べます。 一人遊びをずっとしていますが、夕方眠くなると私の周りにまとわり付いて着ます。 沢山書いてしまいました。 私も不安症な所があるので、どなたかお返事くださったら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • もうすぐ1歳の息子。これって自閉症の兆候?

    こんにちわ。もうすぐ1歳になる息子を持つママです。少し前から息子の行動に疑問を持つようになり、もしかして自閉症では?と心配しています。まだ1歳なので判断は難しいとは思いますが、体験談、ご意見ありましたらよろしくお願いします。 息子の様子 1.目線は基本的に合うが、テレビに集中しているときなどはほとんど合わない。時々合いづらい時もある。 2.1ヶ月ほど前から頭を振るようになった。数秒。結構激しい。どうも不自然な動きな気がする。 3.おもちゃなど飽きるのがものすごく早い。少し遊んですぐに乱暴に放り投げたりグチャグチャにしたりひっくり返したりとにかく乱暴。 4.とにかくいろんなものを口に入れたりなめたりする。壁や柱テレビまでなめる。おもちゃなども遊ぶというよりなめまくって終わりって感じ。ちゃんと遊んだためしがない。 5.人見知りはほとんどない。 6.基本的に私がいなくても全然平気。 7.バイバイなどの物まねを全くしない。でも、ちょうだいと言ったら気が向いたときだけ物をくれるようになった。(渡すというよりは手の上におく感じだが) 8.あやせばよく笑う。いないいないばあやたかいたかい、こちょこちょは大好き。 9.他人や子供と視線は全く合わないことはないと思う。買い物に行ったり出かけたりすると、よくじーっと人を見ている。 10.バンザイのように手をあげてグーパーを繰り返すことをよくする。これも数秒。 11.抱っこを嫌がることがある。でも抱っこと手を出すとちゃんと手を出して抱っこの体勢をとってくれる。 12.夜寝るとき暗い部屋に一人きりにされても平気だったりする。たまーに泣くこともある。 13.痛みに強い。よっぽど痛そうでない限りほとんど泣かない。(これはかなり気になります) 14.落ち着きがない。 気になることが多すぎてものすごく長くなってしまいましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 自閉症?

    1歳半の娘についてです。 先日検診に行きました。 指差し・ブロック積みは一切できませんでした。 家では、指差しは本やテレビ画面を指差しすることはありますが意味はなさそうな感じで、欲しいものがある時は声を出して知らせるか、自分で何とかしようとして手が届かなければ諦めることもあります。 言葉は「ママ」は1歳4ヶ月で言えるようになりましたが、他はオウム返しの様に「抱っこ(発音としてはアッコ)」と促せば言う位で、他は喃語の様な言葉(?)を機嫌よさそうによく話しています。 乳児の時から抱っこは大好きで、よく目も合いよく笑います。 他の子にも興味を示し寄っていって笑いかけたりしますが、基本的に家以外の場所に行くと探索行動が顕著で落ち着きなく動き回ります。 主人も言葉の出が遅く3歳近くまで殆ど話せなかったと義母に聞いていたのもあり、喃語もみられるので言葉の遅さはあまり気にしていませんでしたが、検診で指差ししないことが気になると言われ、私も気になってしまっている状態です。 「あれ取ってきて」「それ(持っている物)ちょうだい」という声かけに対しては適切な行動がみられます。 つま先歩きはみられませんが、くるくる回るのは半月程前から時々しますし、自分の手をじっと見ていることもあります。 数日前から膝を少し曲げた状態でドスドス足音を鳴らしながら歩くのが見られます。 バイバイは時々しかしません(気が向いた時にしかしない?)。 本人は基本的にご機嫌で楽しそうに過ごしているように見えますが… つらつらと娘の状態を書いてみましたが、以上の状態から察するに自閉症の疑いは強いでしょうか?

  • 生後3か月 自閉症の心配

    生後3か月の息子です。 三人目の子です。 自閉症を心配している理由として 目が合わない  生後二か月の時からあわず心配してました。 笑わない  あやすとたまに笑うようになりましたがそれでも数えるほどです。 泣かない  ほとんど泣かないです。夜中も起きて一人どっかみながら指をくわえてるので         それに気づいておっぱいをあげる。 一人で平気  抱っこしてほしい かまってほしくて泣くことがない。 呼びかけに無反応   呼びかけはもちろん鈴の音ガラガラを見えないところからならしても振り向か               ない。でも大きな生活音にはビクッっと反応する。                お兄ちゃんお姉ちゃんがまわりで騒いでも何しても無反応                新生児の時の聴力検査は問題なしでした。 追視なし    おもちゃを追視はしますがママを目で追う事がない。いなくても全然平気 人の顔(ママパパ兄弟)をみて笑う事がない。せめてニコッと」してくれたら・・・・ 他にも気になる点がいっぱいです。 生後三か月で診断も何もない事わかっています。 でも毎日不安でそのことばかり・・・ 上の子たちにも良くないことはわかっているのに 何も手につかず どうか前向きになれるアドバイス・毎日の気持ちの持ちようを 教えていただけないでしょうか?    

  • ママから離れません。

    おはようございます。 三歳の息子がいますがかなりの甘えん坊です。 普段は私は仕事をしています。 甘やかしているつもりはないのですが、私と一緒の時は私のそばから離れません。 遊び場へ行っても「ママも一緒に」と一人で遊び場に向かったりしませんし、お友達とも遊ばずに私と遊びたいと言います。 ピョンピョン飛び跳ねて遊ぶアトラクションでもママと一緒じゃなければ嫌と行きたいくせに行きません。 それより私と一緒にいたいようです。 今度幼稚園の遠足があるのですが、お友達が沢山いても私から離れないような気がしています。 うちの子の心境はわかりませんが、このままで良いものかとふと思いました。 甘えてくれるのは嬉しい気持ちもありますが、周りはお友達で楽しく遊んでいる中、うちの子は私から離れずにいるのは今後心配になります。 どうしてそうなってしまっているのかなと疑問にも思います。 このままで良いのか、また子供の心境を想像出来る方どういった心境なのでしょうか。 御意見宜しくお願いします!

  • 5ヶ月の女の子:もしかして自閉症?

    先日、同じぐらいの月齢のママ&ベビーと、一緒に遊ぶ機会がありました。 その時感じたことなのですが、他の赤ちゃんはこちらを見て本当にニコニコとしているのです。娘はほとんど笑わず、きょろきょろしているだけでした。 娘は、以前から何となく視線が合いづらい感じがして、気にはしていたのですが、今回、他の赤ちゃんを見て、不安で仕方なくなってしまいました。 いくつか気になる点を挙げさせてください。 1 呼んでも振り向かないことが多い 2 こちらが微笑むと、顔をそらしながら微笑み返す時がある 3 声をあげて笑わない 4 周りの人が突然笑い出すとびっくりする 5 くしゃみの音にびくっとする 6 鏡を見ると、顔をくるっと逆側にそむける時がある 4と5は、前触れもなく大きな音がするからか、と思っていたのですが、色々調べていたら、自閉症の方でくしゃみの音が苦手、という方が多い、というのを知り、余計に心配でしかたなくなってしまいました。 5ヶ月で判断がつかないことは重々承知ですが、 何でもいいのでお返事やアドバイスをいただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 自閉症かもしれない

    1歳6ヶ月の男の子です。もう少しで7ヶ月です。 3ヶ月ほど前から「少し違うな」という違和感があり、 ネットで調べていると自閉症に見られる兆候があり不安が取れません。 (1)言葉が出ない パパ・ママ・まんま等も言わない。最近、いないいないばあの 絵本などを見ると「いないいない」と言う。・・絵本に興味を持ち出したのは ごく最近です。それまではただめくるだけ・絵本を棚から引っ張り出すだけでした。 今は気に入った絵本のみ読んでもらいたいときは持ってきます。 こちらがママと言うとママママみたいな感じで言ったり言わなかったり。基本ほぼ言わないですが・・ あとは「ア」とか「ブ」とか言うくらい。 車を動かして私がぶーぶーと言うと車を動かしながら「んー」とは言う。 私が食事しているといただきますの「イター」を手を合わせる感じで言う。(特に言わそうとしているわけでもなく、勝手に言う) (2)こちらの呼びかけに反応しない 以前は名前を呼んでも何か言ってみても無視でしたが、最近は名前を呼ぶとまあまあこちらを見ます。ただ名前を理解して反応しているのかどうか微妙。 (3)つま先歩き 一時期しなくなったのですが、最近またやるようになりました。 靴を履いていてもやります。結構な頻度で見かけるようになりました。 体の発達は比較的早く、歩くのは確か10ヶ月とか11ヶ月だった気がします。 (4)指差しをしない ワンワンどれ?などできません。なにかを指さして訴えかけてくることもありません。 (5)人見知りが激しい 外ではそうでもないですが、知らない人が家に来るとギャン泣きです。 帰るまでなかなか泣き止みません。 でもそうかと思えば、スーパーなどで知らないおばあちゃん等に頭をなでられたり したときはニコニコしています。 (6)クレーン? 折りたたみ携帯をあけて欲しい時に、手に渡してきます。手を閉じていたら私の手を開いてでも 持たせて開けてもらおうとします。 (7)ボタンが好き テレビやエアコンのリモコン、パソコン、電話等、押したら光ったり音が鳴ったり するものが好きみたいです。無理矢理やめさせてもそこまで怒ることはありませんが いやがります。こだわりのような・・・でもおもちゃでもボタンを押したら音が鳴ったり光ったり するものはたくさんあるから普通のことの様な・・・ 長時間押し続けるという事は無いですが。。 一番気になっているのは以上です。 (1)で書いたいないいないばあですが、特に絵本を読んでないときでも 思い出したようにいないいないと言い出し、なぜか顔ではなく耳をふさぎます。 あとはたまになにかむにゃむにゃ言ったり言わなかったり。 (2)でも、こちらの言う言葉を理解しているのかどうかわかりません。 「ポイして」も機嫌がよければしますが、言葉に反応してポイしてるのか、 ポイするものを渡されたことによって、ただゴミ箱に持っていっているだけなのか、 ゴミ箱を見せたことによってここに入れると思ってやっているのか・・・ 毎回やるわけでもなくたまにしかしません。 (3)のつま先歩きも以前は靴を履いていたらやりませんでしたが 最近はやるようになりました。 (5)では、以前児童館など行った時には泣いてばかりで楽しむということは 少なかったです。迷惑になるので中に入れませんでした。 おもちゃで遊ぶ時は遊びますが、おもちゃしか目に入ってないみたいで 他の子が使っていてもおかまいなし。他の子は見えていないようでした。 (児童館でマイクで先生が何か話すと泣き出す) 目が合わないという事はそれほど感じませんが、すごくよく合うと言うわけでもないです。 抱っこしていたらあまり合いませんが、少しはなれた所から呼ぶと合ったりします。 くすぐったり、かくれんぼみたいなことをしてみたり、追いかけっこしたりして遊ぶとキャッキャと喜んで大笑いしたりしています。抱っこしているときに息子が私の顔を触ってくるので、「顔をたたいたな」 といってくすぐったりすると大笑いしています。あと何か投げてそれをしかるような事をすると、 また大笑いです。わざと何かして私の反応を楽しんでいるような感じです。 これはコミュニケーションが取れていると言えるでしょうか。。。 食事は嫌いなものは今のところあまり無い様で、だいたい何でも食べます。 お茶や水などは好きではないかなというくらいです。 最近は自分の食べたいものをフォークで取るようになって来ました。(たまにですが) たまに手づかみしますが、手が汚れるのを嫌がる感じはあります。 基本的に手先は不器用ではないと思います。ちゃんとフォークも持って使いますし 積み木も何個か積みます。ちいさなゴミとか起用に拾いますが それはそれで不安な気分になります・・ かなり長文になり読みにくい文章で申し訳ございません。 いろいろ不安な気持ちがぬぐえません。 文章ではなかなか伝わらないと思いますが、 自閉症であったとしてもなかったとしても 言葉等、発達を促すのにはどんなことをしていけばいいのでしょうか?

  • 母乳に代わる安心材料

    1歳7ヶ月の娘がいます。 母乳をやめて今日で6日目なのですが それから甘えっぷりがひどいです(-_-;) 以前は1人で遊んだりテレビを見たり できていたのですが、 やめてからは隣で一緒に遊べアピールが すごいです。 料理しようとキッチンへ行くと “マ~マ!!抱っこ~と大泣き。 ちょっと別室に行こうとしても 泣きます。 前は結構転んでも泣かない子だったのに、 転んだらすぐ“抱っこ!!” おもちゃのふたが空かなかったり 何かうまくいかないとすぐ“ママ~!”です。 外で遊ぶのも 前は好奇心旺盛でずーっと歩いてたのに 最近はほとんど“抱っこ”です。 児童館のような、 おもちゃがいっぱいあって 他のママや子どもがいる場所では 1人で遊んだり他のママと積極的に 絡んだり笑いかけたり、 義実家とご飯に行くときも “抱っこ”とはあまり言わず、 以前の娘の性格に戻るのですが…。 たぶん人が好きなので、 周りに人がいると 気が紛れるのだと思います。 甘えるのは2人のときです。 おっぱい大好きだったし なくなって不安なのと ママの愛情を感じる術がなくなって 寂しいのだと思います。 いつもよりは 娘のそばにいるようにしたり、 遊びに付き合うようにしているのですが まだ“ママ~”“抱っこ!!”ばっかりです。 他に何か授乳に代わる 愛情表現や 不安を取り除いてあげる方法って ないですか? また、この甘えって 何ヵ月も続くのでしょうか?

  • 義母が娘を自閉症だと疑っています

    同居している義母が、生後4ヶ月になる娘の自閉症を疑っています 私自身、あまり自閉症についての知識はありませんでしたが 義母に言われるようになってから、少しインターネットで調べてみました 確かに気になるところはある?ものの、まだ4ヶ月では判断できないですよね? しかし義母いわく「判断はできなくても、小さいころから兆候はある」とのこと どこで聞いてきたのか知りませんが、以下の点が気になるみたいです (1)目が合いにくい&あまり笑わない わたし(母)とはしっかり目が合っています 義母が抱っこすると、あまり目を合わせず、すぐわたしの方を向きます わたしにはよく笑ってくれますが 他の人だと、にっこりするくらいで、声を出して笑ったりはしません (2)呼んでも反応がない たしかに反応はありません おもちゃを鳴らしても聞こえていないような感じがします (3)特定の音に敏感に反応 義母が抱っこしているときに鼻をすするとビックリするみたいです わたしが抱っこしているときは、そういうことは感じません (4)ひとりで寝る 1人で遊ばせておくと、いつの間にか寝ていることがあります →なんでこれが自閉症になるのか?よくわかりませんが… (5)首が座るのが遅かった 4ヶ月になってやっとすわりました 最近、一緒に書店にいったとき、義母はこっそり自閉症の本を立ち読みしていました すっかりその気?になっているみたいです。 口では「うちの家系に自閉症の人はいないし、大丈夫だと思うけど…」と言っていますが それってわたしの家系になにかあると言いたいんですかね?? 義母の言うとおり、自閉症が疑わしいのでしょうか? 教えてください