• 締切済み

3ヶ月の赤ちゃん自閉かと心配に…

仕事で、発達障害関係に携わる機会をもったことがあり、自分の育児になったら細かいことが不安になってしまいます。 1、ぐずることが少なく、お腹が減った、起きた、眠いとき位に泣きます。 2、部屋に私がいなくてもご機嫌で遊んでいる。疲れると一人でも静かに寝ちゃう。家事ははかどります。 特に、2で身近なママは私がいないと泣くのよ~と聞くので不安になってしまいました。 いなくて寂しいとかの感情はもう少し大きくなってから出てくるのでしょうか。できるだけ声をかけて一緒に遊んでいます。 私が近くに行くと笑いますし、興奮してバタバタしたり、アーウーとおしゃべりしてくれます。パパやジジババにもニコニコです。 最近は手のかからない子供が危ないとか、いろいろ情報が多くて不安を煽られている気がします。 先輩ママやみなさんのご意見が聞きたく質問させていただきました。

みんなの回答

回答No.7

うちの娘もそうでしたよ~。今1歳3ヶ月です。 1、も全く一緒。寝ぐずりは酷かったですが、おむつでも泣かないので、気付いたら1日に1~2回しかかえてなかったりしました。 5ヶ月ぐらいから、ぐずったりもし始めたかなぁ?という感じです。夜泣きも後から始まりました。 2も一緒でした。人見知りのない子で一人遊びも上手でした。楽だこりゃ、と思ってました。この頃は。 今思えば心の成長ものんびりさんだったんだな~と思います。 6ヶ月ぐらいかな~?5ヶ月だったかな?部屋で一人であることに気付くと泣いたりするようになりました。 でもその頃は誰でも良かったです。部屋に自分以外の誰かがいれば平気でした。私じゃなくても。 1歳なる前ぐらいからは、時々私がいないと泣くようになりましたね。家で2人きりのときはトイレでも大泣きされて大変です。 でも機嫌いいときは、私以外の誰かが相手してくれていれば大丈夫です。 人見知りは今までずっと全くなし。会って最初数分は、相手の顔や場所をじーっと眉間に皺寄せて観察してますが、ある程度時間が経つと誰でも平気です。 3ヶ月で自閉症とかわからないと思いますよ。うちの子の年齢でもよほど顕著でないとはっきりと診断はされないんじゃないでしょうか。 情報多いですよね。言ったもん勝ちみたいなものもありますし。 私は3歳ぐらいまでに卒乳できればまぁいいかな、ぐらいに思ってるんですが、「断乳は赤ちゃんにとって始めての我慢だから、それを経験させずに成長した男の子は、本能の欲求を我慢できないで性犯罪者になるリスクが高まる」というのをつい最近目にして「アホか」と思いました。 無理に断乳しない卒乳は情操教育上すごくいいことだ、っていう説もあって、何を信じたらいいのかわかんないですよね。 うちはハイハイも歩き出すのも遅かったです。言葉もまだ全くでませんし、離乳食もまだまだです。 でも別に心配してません。のんびりさんなんだなーって思ってます。 身体的な成長が早い子も遅い子もいるように、精神面の成長がのんびりな子もいますよ。まだぐずるほど、色んなところに気がいかないんだと思います。 大丈夫ですよ。ちゃんと手がかかるようになって来ますから。 私も今は毎日へろへろです。 不安を煽られてるなんて凄く時間が勿体ないです。 産後1年3ヶ月経って思うんですが、ホントあっという間ですよ。 写真撮ってますか?ビデオは?今のお母さんの気持ちを一言メモでもいいので記録しておくのもいいですよ。 不安に思ってる暇なんてないですよ~。 >私が近くに行くと笑いますし、興奮してバタバタしたり、アーウーとおしゃべりしてくれます。 この文章の様子だけでもすごく可愛らしいじゃないですか。 どんどんできることが増えて、反面やらなくなっていくこともあります。 新生児の頃、寝ているのにニヤリと笑ったりしませんでしたか?いきなり羽ばたくように両手をびくびくっと動かしたりしてましたよね。 私はそういうのを写真やビデオに撮り損ねて後悔しています。気付いたらやらなくなっていました。哺乳瓶もすぐ使わなくなっちゃったので、哺乳瓶で飲む顔ももっと撮っておけば良かったなぁ。 子供の世話に家事もして、自分も時々息抜きしながら、今だけの子供の可愛さも堪能しなきゃいけないんです。ママは大忙し。まだわかんないこと心配してるの勿体ないですよ☆

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.6

手のかからなかったアスペルガー児の母です。 お腹が減っても泣かないし、オムツが濡れても泣かないし、抱っこを要求しての泣きも無し。 赤ちゃんに必要な世話を満たしてもらう為の要求泣きが皆無、つまり、ほぼ一切の泣き・ぐずりが無かった子です。 そんな我が子に比べて、satonuma さんの お子さんは 困っている時に泣く事で意思表示をしていらっしゃいますよね? おとなしいから発達障害だ、健常児だなどとの判断は出来ませんけど、発達障害児特有の手のかからなさって、質問文に書かれている状態の比では無いと思います。 特に心配する必要性は感じませんでした。

noname#151140
noname#151140
回答No.5

そのようなお仕事をされていたのなら、3ヶ月の赤ちゃんにその可能性を見出すことは出来ないこともご存知だと思います。 うちは中学生の長男が自閉症ですけれど、振り返ってみれば「確かにあれは普通じゃなかったかもしれない」と思うことも多々ありますけれど…… 少なくとも、1、2、どちらも該当していません。 (該当しているのは長女の方です。お尻が綺麗で満腹なら超ゴキゲン。気づくと寝てました。現在中学生で、全くの健康優良児です) 次男も似たようなものでした。 初めての育児では不安も多いと思います。 でも、早くてもあと1年は様子を見ないと確実な判断を期待できない発達障害の可能性を気に病んで悶々とするのは勿体ないですよ。それに、他に気にしなくてはいけないことは沢山あります。 事故による怪我をさせないよう、風邪の兆候を見逃さないよう、気を配って下さい。 大切に育てられ、親子、そして家族の絆を築いていって下さい。

  • zyxxyz
  • ベストアンサー率40% (773/1920)
回答No.4

うちの姪っ子がそんな感じ…というか、もっと泣かない子でした。お腹が空いたら泣かずに指をチュパチュパ、オムツが濡れてもなんだか表情だけ不機嫌な風になるだけ。いつの間にか寝てました。 あまりに泣かないもんだから、たま~に泣くと「珍しい~、泣いてるよ。ムービー撮っとこ!」って言われるくらいでしたから。 まだ人見知りもせずに、誰にでもニコニコしてましたよ。 ただし4ヶ月手前まででしたが。 だんだん知恵がついてきたのか、4ヶ月になる頃にはお母さんが見えなくなれば泣き、お腹が空けば大泣き。オムツが濡れても大泣きでした。 ハイハイするようになると、後追いしてトイレにもゆっくり行けないとうなっておりました。 だんだん手がかかるようになったと、目の下にクマが出来てましたよ。 今でこそ保育所生活を満喫する4歳児です。 赤ちゃんにも豊かすぎる個性がありますから、悲観的にならずにゆっくりのんびりかまえてヨシだと思いますよ。

noname#146737
noname#146737
回答No.3

ただ単に手がかからないだけでは? ウチはすごい手がかかりました(^.^)。 3ヶ月くらいの時なんか、パパも一生懸命育児をしていたのに、私がいない・抱っこしてないと、ず~っと泣き続ける子で、旦那がいてもろくにご飯が食べれない・お風呂に入るのも一苦労といった感じでした。 一日中、授乳と抱っこしかしてないんじゃないかと思うくらいでした。 今思い出しても、大変すぎてあの頃には戻りたくないですね(^.^)。 そのせいでしょうか…育児は楽になる一方です。 魔の二歳児真っ只中ですが、あの頃よりはマシと思えるからか、イヤイヤ期なんてへっちゃらです(^O^)。 小さい時に「手がかからなくて、ぶっちゃけ暇」と言っていたママ友は、今ストレスと格闘中です(同じ二歳児)。 ず~っと手がかからない子もたまにいますが、子育てって遅かれ早かれママのストレスがたまる、手のかかる時期がどこかにあると思います。 それが子供の個性で違うだけで…。 何も心配せずに、手のかからない今をしっかり楽しんで下さい。 あっという間に大きくなりますから(^O^)。 うちの妹の子供もホントに大丈夫?って思うくらい手がかからず、実際発達も遅くみんなで発達障害を疑いましたが、何の問題もなく今4才ですよ(^O^)。

noname#142920
noname#142920
回答No.2

こんにちは。30代既婚女性です。 4ヶ月児の母です。 うちの子も本当に手がかかりません。 1、そんな子です。これから夜泣きとかあるかもですが、今のところ「理由がはっきりあって泣くだけで、長泣きしない」です。 2、ちょっと前、つまり3ヶ月くらいまでそんな感じでした。私の方がかまっていたので、一人で寝たかは不明ですが、添い乳で寝ます。 でも、 >近くに行くと笑いますし、興奮してバタバタしたり、アーウーとおしゃべりしてくれます。パパやジジババにもニコニコです うちもこうですから、みじんも心配なんてしたことないです。しっかり反応してますよ。 まだ周囲に注意が行ってない、基本的にご機嫌な赤ちゃんなんだと思いますよ。 最近は私が見えなくなるとちょっと泣きそうだったりと、後追いの始まりかな、人見知りが始まるかな、って感じになって来ましたよ。 お隣の方は1歳半らしいのですが、うちの子よりよく泣いている声が聞こえます。 その子それぞれの、個性だと思いますよ。

  • lavino72
  • ベストアンサー率23% (74/317)
回答No.1

この文面からだけでは問題がないように思えます。 まだ3カ月ですよね? 手のかからない子は周りにもいますが、普通に生活しています。 (その子たちは今は小学生とか幼稚園とかです) ウチも6カ月になりますが、3ヶ月くらいの時は質問者様と似たような感じでした。 今は1人遊びが飽きると泣くようになりました。 心配し過ぎない方が良いと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう