• 締切済み

52才で転職希望しています。

30年間勤めてきた会社を辞めようと決意しています。 今日、初めて面接に行きました。 この歳で未経験の会社で一から出直すつもりでいます。 さてOJT研修とは会社のチームワークを高めるための研修なのでしょうか? あまりわからなくて教えて下さい。

  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.6

taachan003 さん、こんばんは。 指導員を一人つけるからその人の指導で会社の現場の仕事を覚えてくださいという事だと思います。50代の方にはキツイかもしれないし、畑違いの会社だそうですが、頑張ってください。

回答No.5

OJTとは、オンザジョブトレーニングです。 すぐに現場で働きながら仕事を覚えてくれっていうものです。 実質研修なし、です。 質問者様の息子さん年代以下の若僧に 頭を下げて教えを乞う、 「XXさん、こんなこともわからないんですか」 とたびたび言われることも覚悟しなければいけません。 そういうシチュエーションは企業側も避けたいので 未経験職種への転職は30代前半が限度です。 年齢的に部長格、管理職としての求人を探されたほうが。 現在の職場の取引先の方に相談されるのが良いと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.4

どうしてその年齢で、未経験で一から出直すなんていうことが許されると考えるのかがわかりません。 普通は、自分の経歴や実績を提示し、このように活躍してきたものだから部長として雇ってくれ、最初は課長からでもいい、という持ち掛けをするものです。 大変申し訳ない言い方だけど、人材としての鮮度は落ちています。 賞味期限を過ぎたと言われるかもしれない。 そういう人間をゼロから育てようという発想をやる会社はまずないと思います。 しかもOJT研修なんていう、言葉の意味がわかっているのかという用語を使っている。 研修の時間をとれないからするのがOJTなのであって、そのふたつの言葉が合体するはずがありません。 要するに、そういう意識もないところが、使い捨て人材として考えているということです。まるわかりです。 非常にろくでもない会社です。 こんなところの内定が出たからと言って、せっかく今まで堅気で30年勤めてきた経歴を棒にふる必要はありません。 ここは辞めておきましょう。 そして、いいたいのは、「自分を売り込んで」くださいということです。 あなたはもう20代じゃないんですから、一からやりなおします、という理屈は通りません。 いままで何をやられていたかわかりませんが、この分野に関しては30年の実績があるということを説明した上、実は違う分野でこの実力を生かすチャレンジがしてみたい、と言うべきです。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2823)
回答No.3

OJTを御存知ないってことはないですよね。自分が新人時代には無かったとか、そういうものではなく世間の常識として知っているべきことだと思いますよ。また、調べれば直ぐに判るものですよね。 質問の意図は「OJT研修と称して、チームワークを高めるための研修を行っていると面接で言われたが、これは一般的なのか」辺りですかね。この読みが正しいとすれば、回答としては「一般的ではないと思う」となりますが、まあ何にせよ、質問の意図が読み取れないです。

回答No.2

> OJT研修 先輩社員を1人付けるので、仕事はその人に聞いてくれ、というのが実態じゃないかな。 その年令で未経験の仕事だと、年下の「先輩」が付くことになると思うので、あなたに「教わるスキル」がかなりの高レベルで無いと難しいと思います。 その人に教われる環境をあなた自身が作れないと、誰からも教われないという状況にもなり得ます。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

>>さてOJT研修とは会社のチームワークを高めるための研修なのでしょうか? OJTとは、オンザジョブトレーニングです。 つまりは、すぐに現場で働いて、そして働きながら仕事を覚えてくれっていうものです。 会社にとっては、研修期間があれば、本人の売上はゼロ、先生役の人の人件費とか教材費用も必要になります。 それらが全部節約できるし、さらに本人もなにかの仕事をさせられて儲けにつながるかもしれないし、とても会社にとって都合のいい研修制度です。

関連するQ&A

  • 初めての転職をしました。

    現在22歳♂です。 専門学校を2年行った後、土木関係に就職しました。 人間関係が複雑でそれが理由で辞めました。2年間続けられました。 一人暮らしだったので、バイトでもしながら正社員になれる仕事を探さなきゃいけないなと思っていたんですが、 バイトの面接に行く前に一社目で正社員の面接で飲食関係の会社に転職する事ができました。 全然経験したことのない分野で不安もありますが、研修もあるし大丈夫と言われ、即日で採用となりました。 正社員の募集で即日で採用された事に不安があり、三ヶ月間は研修期間らしいです。 即日で採用ってよくあることなのでしょうか? 来週から新しい仕事が始まりますが、失業保険も使うことはできないのでしょうか?前の会社は雇用保険には入っていたみたいなのですが。

  • 転職について。

    ある仕事の代理店の、資格を取得するのに、もうすぐ研修が始まります。ですが、友人に同じ仕事で会社に来ないかと、言われ面接を受けました。その会社は、まだ、数回面接があり、研修とかぶってしまいそうです。こんな時、どうしたら良いか、アドバイスお願いします。

  • ネットワークエンジニアへの転職

    こんにちは、いつもお世話になってます。 ネットワークエンジニアをされている方からの意見を 頂戴したく質問をします。 (ITに関わる方もよろしくお願いします) 題通り今転職先を探し、面接を受け内定も頂いています。 今考えている事は、研修制度(勉強に力を入れている会社と 思って下さい)に重点を置くか、 待遇がしっかりしている(主に社保完等当り前として、+αとして 住宅、家族、退職金等)に重点を置くかで迷っています。 プロフィールとして私はNEは未経験からのスタートで今24歳男です。 結婚をして、子供もいます。 これから就職する所に定年までいると思っており どちらに重点を置くかでとても迷っています。 定年を迎えるとき退職金が無いと不安とか、 でも未経験だし勉強がOJTだけでは不安だ等・・・ 質問(個人差があるのでたくさんの方の意見が聞きたいです) (1)上記の問題としてどちらを重視した方がいいですか? (2)ほとんどの会社がOJTがメインになっていますが(技術職だから当り前ですが)大丈夫なものでしょうか? (3)他に見ておくポイントがあれば教えて下さい。 *上記質問以外にもたくさんの意見をお願いします。 逆に質問がある場合には答えていける範囲で答えて行きたいと思っています

  • 転職しましたが仕事についていけるか不安です。

    現在31歳。転職をして3週間が経ちました。 前職とは職種が全く異なる営業職をしてます。 入社してすぐ今回の職場は入れ替わりの激しいところだというのが分かりました。 1年以内にやめる人がかなり多い(どこも同じかもしれませんが・・・。) 休みが少ないや、長時間労働なのは特に気なならないのですが、業務について教えて もらえる人が少ないので困っています。同行営業は2日で終了。面接のときにはOJTが しっかりありますと言われてましたが。 丁寧に教えてくれてる人も今月で退職します。 社長からは中途採用なので、今月から数字を上げてもらわないと困るといわれるし。 (ちなみにいまいる営業所がワースト1です。) どのように仕事を覚えていけばよいでしょうか? どなたかアドバイスよろしくお願いします。 ちなみに今いる会社は営業経験を2年ほど積んだら他の業界の会社へ営業として転職 するつもりで入社しました。

  • このまま頑張るか?転職を考えるか?

    こんばんは。閲覧ありがとうございます。 今年度、新卒としてとある企業に入社しました。 私は元々事務希望で就職を探していて、事務希望であることは最初から伝えており、履歴書提出や面接のときもその都度伝えました。 まず、面接時に説明されたこととして ・誰でも研修期間中は営業を経験し、その後事務として働いてもらう(研修期間は2カ月) ・勤務時間は9時~18時(実働8時間) ・休みは週2日(決まった曜日と他の曜日に1日) 面接のときにこのように説明を受けました。研修後の事務配属については詳しく伝えられませんでしたが、研修期間の終了およそ2,3カ月程でされるだろうと思っていました。 しかし、実際には受けていた説明とは違う内容、もしくは全く説明されていないことばかりなことに入社してから知りました。 ・事務希望でも1年は営業をしなければならない上に、全員が事務になれるわけではない ・出勤は朝7時、帰宅も出先から18時解散で自宅に着くのは20時頃 ・7時~9時の勤務は無かったことにされているっぽい? ・今は研修期間中のため18時解散だが、研修期間が終わると20時解散になり人によっては23時帰宅が当たり前 ・休みは週に1回、月ごとに目標があり達成できる見込みがない(達成できない)と休みが無い場合もある ・離職率が相当高く、1日でやめる人もいる 面接の時に説明してくださればよかったのに、配属される当日まで全く説明が無かったため、会社に対しての不信感が募っています。研修初日に会社や仕事の詳しい説明等はありましたが、事務職希望で入った人への説明は一切なく、正直おかしいなとは思っていました。 家にも寝るためだけに帰っているような状況で自分の時間はほぼありません。正直営業希望で入ったのではないので自分にとっては毎日きつく感じられ、今すぐにでも辞めたいです。とりあえず慣れるまで頑張ってみようとは思っていますが、この先ずっとこの会社で営業をするつもりは全くありません。 1年後に事務職をできると信じて今の会社にい続けるのと、事務職のできる会社に転職するのとどちらがいいのでしょうか?また、仮に転職を考えたとして面接で「なぜ会社を辞めたのか」と聞かれたときに前の会社がどういうところだったかと正直に答えるのはまずいのでしょうか?(前の会社の話をすると印象が悪くなると言われました) アドバイス等よろしくお願いします。

  • 大手企業へ転職するには

    こんにちわ。 現在、小さな会社でプログラマーとして働いています。 業務経験3年目の25歳です。 この度、現会社の就業環境や将来が見えないといった不安から転職を考えています。 希望の会社としては、 ・若いうちから経験(上流工程)を積ませてくれる会社。 ・周りに技術的・人間的に尊敬できる社員が多く、一緒に仕事をするだけで勉強になる会社。 ・社内研修やセミナーが開催されたり、OJTを積極採用している会社。 が希望です。 以上のことを踏まえると、上流工程の案件が多く、優秀な社員の多い大手企業に転職したいと考えるようになりました。 ところが大手企業は、なかなか経験のない技術者の採用をしてないみたいだし、第二新卒や未経験者を採用している企業になると、名前を聞いたことない企業がほとんどで、会社を選ぶにあたっての決め手になるものがありません。 どうのようにして企業を選択すればいいのでしょうか? なにかいいアドバイスがあれば教えてください。

  • 転職について

    転職について質問です。 まず会社について詳しいことはあまり書けませんので、大まかになってしまうことを先にお詫びいたします。 私は20代後半で転職活動をずっとしており、この度内定を頂き入社手続きと研修を行いました。手続き後に研修で会社の詳しい説明を受けました。研修中の話で違和感を感じて両親に話をしたところ、社員が一緒になって会社に反発し一気に辞めた時期があることに気づきました。(役員の方から実際に、うち離職率高いんだよねって言われました。笑)両親に会社の話をしましたが、あまりいい顔はされず苦笑いばかりでした。 新卒で入社した会社も、いわゆるブラックで親のすすめもあり退職したので、今回こそは長く安心して働ける会社に勤めたいと思っていたのですが、研修中にわかることばかりで本当に残念でした。 研修中も“入社してすぐに言うのもあれなんだけど”が口癖かのように色々と変更点や追加の説明をされ、初出勤はまだですが不安ばかりです。 本質を見抜けなかった自分が本当に悔しいです。 転職は普通がこういったものなんでしょうか。 面接の時もさらっと説明を受けましたが、入社後に内容が少し変わってもそれが普通なのでしょうか。 入社手続きも焦らされ、悩む時間もあまりなく決めてしまったこと本当に後悔してますし、焦らされた意味も研修中でわかりました。 それは、一緒に入った方たちも言っていました。 まだ研修の1日しか会社に行ってないので頑張って行くつもりですが、転職はこういったことが普通なのかを教えて頂きたいです。 親には新卒といいブラック企業に入っちゃう運命なんだね、って言われて不安と ショックでいっぱいです。 みなさんの転職の経験を聞かせて頂きたいです。 ちなみに、非正社員です。

  • 「転職希望先の面接官について

    「転職希望先の面接官について 」 とある転職サイトから応募した会社の面接があります。 ⚫面接は一回のみ ⚫一回なため、社長が面接官 ⚫場合により社長が面接するので即決の場合もあり という内容で、仕事は新規事業の営業職です。 本日面接予定でしたが、急遽現職の人員トラブルから不可能になり、連絡をし、再度の日時を来週金曜日に決定しました。 本当はその際私から面接希望日時を必ず行ける日時を送信しようともしましたが、今回のキャンセルの件が申し訳なく思い、会社があらかじめ、可能な日時を設定し、私がそれに合わせるような段取りにお願いしたのです。 ところが正式な日時確定のメールで、採用担当者の女性から、 ⚫念のためにお伝えしておくと、当日の面接官はスケジュールの都合により、専務ないしは私のどちらかが面接を担当します、⚫ という内容のメールがきました。 これは、今日の面接をキャンセルしたがために社長が好ましく思わず、社長は敢えて面接せずに、今一度どんなやつか、確認しろ、というニュアンスで、専務か採用担当者が面接するのではないか「悪くいえば、ほぼ採用するつもりはない」、とも考えるのは考えすぎでしょうか? 皆さんの意見を教えて下さい。

  • 「前職入社時から転職希望があったのか?」への答え方

    現在転職活動中の者です。 新卒で働き始め、現在4年目です。 前職について聞かれた際の答え方について教えていただきたいです。 ある企業の面接で、前職の退職理由を、「別の仕事をしたいと思うようになったから」「自分の中で3年という区切りを迎えたため」と答えました。 その時、「それでは入社時から3年たったら辞めるつもりだったのか。」と聞かれた時、「転職しようとまでは考えていなかったが、ずっとその会社にいようと言うより、柔軟に考えたいと思っていた」と答えてしまいました。 その後、「しかしここでは一生お世話になろうと思っています」と言えたら良かったのですが、付け加えるのを忘れてしまいました・・・。 これは、面接官にとっては「またこの企業でも3年経ったら辞めるつもりか」と思われ、ものすごくマイナスになってしまったのでは、、、と現在猛省中です。 皆さんはどのように思われるでしょうか。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 転職の際の退職理由、志望動機に悩んでいます。

    転職の際の志望動機に悩んでいます。 教えて下さい。 30代後半の男性です。 前職で13年間経理職をしていました。(損益、貸借作成可能) 課長職を9年経験していましたが、会社の将来性に不安を感じ退職を決意しました。 1度面接に行きましたが、ポジティブな退職理由と志望動機が思い浮かびません。 具体的に教えて頂けますと助かります。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう