• 締切済み

同棲中の食費

同棲開始して約三週間。ご飯ですが最初の一週間は彼が後に仕事が終わるので彼に買って来てもらって食べてましたが。なんだか申し訳なく自分で作るようになりました。ですが食費は私が払っており8割、彼が食べてるので負担になってます。食費の事もなんも言ってきません。 全て折半にしようとは言ってましたが、食費などどうしたら良いでしょうか? 彼はお金にルーズな事があり財布の中にお金がいくら入ってるか忘れてたり、家賃の引きおとし日も知らない位でした。 取り敢えず、家賃の引き落とし日を管理人に確認して貰ってる状態です。 彼に、光熱費払って貰っていい?私が食費出すからといったら、そしたら〇〇が損するよ!と言ってはくれてるのですが、どうする気なのか全く分かりません。 >晩御飯のことを聞いたら、強要はされてませんがやっぱり作ってくれると嬉しいと言われましたし、晩御飯の残りを詰めた弁当を手渡すと嬉しそうにしてました。 私が少食なので余計にイライラしてるのかもしれません。 結婚前提ではあるので、お金のことをちゃんとしたいのですがなんて言えばいいでしょうか? ここ数日間、家賃の引き落とし日いつ?としつこく聞いたのでお金にうるさいイメージはついつるかと思いますので、何度も言い出しづらくなりした。 もしくは生活費財布を作ろうか悩んでるのですが、生活費財布は家賃半分は予め彼に渡して、大まかな食費+日用品+光熱費を彼と半分ずつ合わせたものでいいでしょうか? 残ったお金はどうしたらいいなど、コツなどあったら教えて頂きたいです。

みんなの回答

回答No.7

厳しいようですが、相談者様は彼とは無理でしょうね。  まあ、それは別として… 相談者様の考え方では、同棲でも、結婚でも文句が出ますよ。 例えば… (1)食材は彼の方が量を食べるのに、折半。 (2)飲料も彼の方が量を飲むのに、折半。 (3)光熱費は、〇〇の方が多いのに、折半。 (4)生命保険料は、□□の方が高いのに、折半。 (4)遊行費は、△△の方が多いのに、折半。 等々…。 同棲でも、結婚でも、2人が一緒に生活しても平等に利用する、消費するモノなんてありませんよ。お互いに数万円ずつ出し合っても、結局は、「※※の方が損している…」に成るのです。それを自然に許容できる相手と結婚するのが幸せです。 自分の金銭を把握して相手に頼ることなく計画的に生活したい相談者様と、金銭にルーズでも何とかなると生活して来た彼は、根本的に合わないのです。 相談者様が、ご自分で『回答』が出るまで悩むことです。 そして、ご自分にとって最善の回答を見つけることが解決です。

  • 42ise44
  • ベストアンサー率26% (132/494)
回答No.6

 結婚が目的の同棲なら、彼の全額負担。もしくはお金の管理方法を決めているのであれば、二人の収入は共有し金銭の管理者が管理するのがベスト。別れる場合は、折半すれば公平。  単なる同棲なら、同居を誘った本人が家賃を支払うのは当然だと思い産ますが、ライフラインの支払いは折半。食費は個別もしくはかかる費用をその場で折半するのが当然でしょうね。  記載では結婚前提のこと。  結婚後の収入管理をどうするか。生計を同じにし、生活の根拠を共有するわけですからどちらがでは無く、普通は主婦が管理支払いをすると思います。  男女が同棲して、結婚が目的であれば、内縁関係です。つまり、あなたは内縁の妻。  恋人の単なる同棲は、相手はルームメイトです。大きく違います。  それを基準に考慮すればどうでしょう。  私は同棲したとき、全額私が負担しました。女性を同居する以上、男の努めだとしんじてますから。 損得では無く、家族を養う義務が有ります。そう信じているから。同居の女性を愛すればそうなるでしょう?  と色々書きましたが、収入金額の差は考慮せず、  おおよその1ヶ月の収支は解っていると思いますので、  お互いが個別で自由に出来るお小遣いを決めます。あくまでもプライベートです。(通信費を含む)  残ったお金が、共同の支払いに充てられる資金。生活費の全てです。(自宅の電話は共通)  1ヶ月やりくりの結果、お小遣いで残ったお金はそれぞれの所有。(残ればご褒美。不足は当然我慢)  生活費で余れば、折半すると良いでしょう。    1ヶ月もすれば、お互いの妥当なお小遣いが算出できるはず。妥当な金額を決めると良いと思います。 但し、同じ金額の設定で、経過したお小遣いの個別の過不足は精算時に考慮しません。余ればご褒美です。  お小遣いの設定は、1ヶ月の生活費に余裕を持たせて不足しないように予算を立てます。その後、昼食をどうするかでお小遣いを決めていきますが、外食を念頭に1日あたりの昼食費を設定します(共通)昼食費は共通なので、通信費を検討します。その二つ以外は個人的な収支なので考慮せず定額を決めます。  二人の収入       400,000 収入差は考慮しない  生活費 家賃      150,000      ライフライン     20,000      電話(固定)     3,000      食費        100,000              合計  273,000  残金   127,000  お小遣い      昼食費      1,000x2x30=60,000      携帯電話     8,000x2 =16,000      プライベート   20,000x2 =40,000      合計  116,000  (一人分58,000)      収支残 11,000 です。  あくまでも予想です。  返金は 5,500ずつ。これを生活費に繰り越すか、分けるかは話し合いで決めると良いでしょう。多く残したい場合はお小遣いを検討しなければならないと思います。  結婚後もついて回る事なので、収支とお小遣いと残金の話し合いはキチンと決めるのが良いと思います。あなたが専業主婦になったり、お弁当等節約できるものが有ればお小遣いも大きく変わります。頑張って下さい。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3667)
回答No.5

相変わらずですね。 不思議に思うのは、何故、彼と腹を割って言いたいことが言えないのでしょうか? 同棲は基本的には夫婦と同じです。 お互いにに気を使いすぎる状況に、本当にカップルなのかという感覚さえ覚えます。 「彼に、光熱費払って貰っていい?私が食費出すからといったら、そしたら〇〇が損するよ!と言ってはくれてるのですが、どうする気なのか全く分かりません。」 「ここ数日間、家賃の引き落とし日いつ?としつこく聞いたのでお金にうるさいイメージはついつるかと思いますので、何度も言い出しづらくなりした。」 こんなことでは、しょうがないでしょう。 彼もそれなりに穏やかな印象もあります。 言いたいこと、聞きたいことは、直接ガンガン話さなければならないでしょう。 悩んでいても仕方がないでしょう? 次の休みは、お金について二人でちゃんと分担を決めたらいいですよ。 なんか、ヤレヤレですね。

  • asuka-n
  • ベストアンサー率14% (111/783)
回答No.4

生活する上で必要な出費は全て折半にすれば細かいことに悩む必要性はありません。 ・家賃 ・光熱費 ・食費 ・雑費 これらは嫌でも必要な物であり出費します。 家賃も折半してるんですよね? でしたら、家賃も含めたお金を出し合いましょう。 食事は食べる・食べない・作る・作らないは関係ありません。 少食だろうと大食いだろうと食べるんですから。 ただ、貴女が本当に一切食事を取らないのであれば 食事だけは個々で自由にでもすればいいのでは? 一切作らない事を再度彼に申し出て納得してもらいましょう。 でも、結婚しても作らないの?だとしたそれはちょっとね・・・。 残ったお金は又別の財布なり貯金箱を用意してそこに「貯金」と言う形で入れましょう。 貯まったら2人で旅行に行くとかたまには外で贅沢するとか2人で楽しめる事に使えばいいんじゃないですか?繰り越しちゃうとそれも又折半なんてややこしくなるし。

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.3

家賃は誰が払ってますか?そして光熱費も。それが半々なら全て食費も半々、でも彼が家賃とか払ってるなら食費ぐらいいいのでは?結婚の保証がなく同棲するのは女性にとって損しますよ

  • cxjfanug
  • ベストアンサー率20% (133/639)
回答No.2

男性です。 私の場合ですが、家賃を折半した金額以外は基本的に貰ってませんでした。なので光熱費や食費はほぼ私持ち。 ただし食事はほとんど彼女に作ってもらってました。 役割分担として、 ・食べたいものを想像してそれっぽい材料(適当に野菜とか肉とか)を1週間分くらい私がまとめて買ってくる ・彼女は家にある材料で何が作れるか考えて料理を作る という感じにしてました。 時間が経つにつれて、私はなんとなくどんな材料があればどんな料理が出てくるか解ったので、まとめ買いの内容も向上しました。 また、彼女のほうも作りたい料理に足りないものがあれば買ってくることもありました。

回答No.1

全部折半なら月5万ずつなどきめればいいとおもいます。 すべてその財布から支払って残ったお金を半分ずつ返金するか、 次月にさし引いた金額を請求するかです。 損得を感じ始めたらすべて気になります。 そういう余計なことにストレスをかけないために必要なことだと思います。

関連するQ&A

  • 同棲のお金の配分について。

    私は今、彼と同棲しています。 家は彼の一人暮らしの家で同棲しています。 同棲した時に私は働いておらず 家賃、光熱費、食費は 彼が払ってくれていました。 しかし私も働くこのになり お金の配分について話し合いました。 その時、彼は家賃4万6千円。 私は光熱費約1万円(季節によりそれよりも高くなることもある) 食費2万円の計3万円。 生活費はほぼ折半。 最初はそれで良いと思っていました。 ですが彼は私より仕事時間が短く、 帰ってくるのも私より早い。 しかも休みも彼の方が多い。 だが給料は彼の方が高いです。 私より早い時間に帰ってくるので 晩御飯は彼が作ります。 休みの日が二人同じの時は 一緒に買い物にいき食材を買いますが その他は彼が買い物に行きます。 なので食費は彼が出して欲しいという希望があります。 また、光熱費は彼の通帳から引き落としなので 彼に光熱費のお金をいちいち渡すのも面倒です。 だからといって家賃を払うのは 私のほうが給料が安いので 彼より多くお金を払うのはあまりいい気分ではありません。 同棲する前に お金の話をちゃんとしなかったのが いけなかったのですが なにかお互いが納得する様な方法はありませんか? お願いします!

  • 同棲の際の晩御飯代

    (一応、結婚前提の)同棲の際の晩御飯代について。同棲開始して三週間。彼氏もバイトなのであまりお金を持っておらず家賃諸々折半です。晩御飯なのですが、私が小食なので(私は一人前も食べれず残った分は彼が食べる)折半だとわりに合わないです。 彼氏が買ってくる時は彼が出したり私が買ってくる時は私が出すので完全に綺麗な折半ではないのですが。。月の食費分を出して、そこから捻出しようと言ったら晩御飯は一日に1000円はかかる。とのこと。そしたら二人で晩御飯だけで6万?!となり唖然としてそこから話はなくなりました。私は同棲する前は偏食で、晩御飯をシリアルで済ませたり食べなかったりしてました。 今は晩御飯を食べるようにはしてますがモヤモヤしてます。 どうしたらよいでしょうか?私が作らない(作るときは私が出す)時は彼が買ってくるのですが、毎回頼みづらいですし…。なんて話せばいいですか? 私は18時に仕事に終わるので何も買わずに待っているのもなんだか微妙なので結局作ったりしてるので私の方が実質、負担になってます。 再度、彼に晩御飯の話をしようと思うのですがなんて言えばいいでしょうか? 個人的には、彼が取り敢えず3万と私が1万5千円を貯金箱にいれて、1日使った分をそこから引いていくシステムにしようかと思うのですが…。 彼が嫌がる場合、晩御飯を別々に食べると言ってもいいでしょうか?また、他に良い方法などあったら教えてくださいただ同棲する前、私は晩御飯は作らないと断言していたのでこの話はしづらいのです。。ですが晩御飯を作ったり弁当を持っていくと嬉しそうにするので作った方が喜ぶかなと思い作ってる常態です。何か良い案はないでしょうか?

  • フリーター同棲について

    よろしくお願いします。 先月末から同棲を始めました。 私21歳フリーター 月収13~15 彼30歳フリーター 月収16くらい よく彼の仕事の話になると 周りに微妙な顔されます。 私も人の事言えませんが(笑) ただ事情がありあと一年少々は 現状維持の状態です。 家賃7万のとこに住みましたので 生活自体は問題なく できるとは思うのですが 家賃光熱費雑費など折半で 話が進んでいます。 貯金は二人のものと個人のもので 少しずつでもしていこうと 言われました。 自分に甘い考えで恥ずかしいのですが 正直なところ完全折半は きついなと思ってしまいました。 自分の働いたとこから家賃光熱費は半分彼に渡し、 食費雑費は半分彼から頂いて 手元で余ったお金で携帯やら 自分の支払いをする予定です。 それを計算したら手元に残るのが1~2万弱。 十分かもしれませんが、 もう少し余裕が欲しいなと… 覚悟中途半端で同棲始めてしまった 自分のせいなんですが、 よろしければどなたかご意見下さい。 読んでくださりありがとうございます。

  • 同棲中の生活費

    結婚前提の同棲中の彼氏がいます。彼とは、家賃折半で別に、生活費(日用品や光熱費)と晩御飯と彼の弁当代を共同財布にして彼が6万、私が4万払ってます。 ちなみに晩御飯は彼が8割食べてます。昼御飯は私は弁当を持っていってないので共同財布ではなく自分の財布から払ってます(1日200~300円位) 共同財布以外は自分が各自のお金で貯金はしてないです。私は貯金は別に一応してますが彼はしてないです。彼はこの共同財布から余ったお金貯金にするとのことです。 悩んでる事ですが晩御飯と彼の弁当は私が作ってます。家事は主に私がしてますが彼も手伝ってくれます。 ただ気になる事は昨日、私は仕事+飲み会で疲れてる中、帰って弁当作りと皿洗いなどしてました。洗濯干しの手伝いをお願いしたら「待って。一仕事終えたばかりなんだよ」と言われました。そしたら私も毎日疲れてる中、晩御飯やら掃除やらしてるのに…とイライラしてしまいました。また今は私が晩御飯を作ってる事により彼はかなり節約出来てるのか(私と暮らす前は晩御飯だけで1000円出してたみたいです) そしたら昨日、おかげで節約できたからか今度、家具買いたいからタクシー使うと言いました。普段は絶対にタクシーを使わない人です。また「今度、ゲーム機買おう」と言い出しました。 なんだか腑に落ちないです。。私は自分の作ったものは食べたくないので昼御飯は買いたいのですが、私も昼御飯は共同財布から出しても問題ないですか?ちなみに弁当は彼は嬉しいらしく節約にもなると言ってました。それと彼は1日10時間労働、私は8時間労働です。彼はたくさん働いてるから疲れてるといいますが私も晩御飯を作るのもなんだかんだ1時間半位はかかるので私も疲れるのですが彼は分からないのでしょうか…無理はしなくてもいいというのですが。。ただこの常態で昼御飯は共同財布から出してもいいのでしょうか?

  • 同棲しているカップルの、生活費は折半?

    同棲しているカップルさんに質問ですが、 みなさん生活費や家計はどうしていますか? 家賃や食費など、完全に折半にしていますか? それとも男性が全額払っていますか? 5:5、6:4など、 割合を教えてください。 前にここでたずねたときは、全部折半にすべきという意見がほとんどでした。 でも、やはり男が多めに出すものでしょうか。 たとえば折半の場合でも、そのぶん食費や光熱費は出すとか? みなさんの生活費の割合を教えてください。

  • 結婚後もこれだと私が不利な気がします

    先々月から同棲を始めてます。結婚前提で双方の親に挨拶は済ませてます。が、同棲をしてから私自体の気持ちが冷めており結婚へ前向きにならず彼には待って貰ってる状態です。 気になるのは生活費などの分担です。 光熱費、家賃全て折半です。食費も折半だったり私が作る時は私が出すのでイライラがたまり何度か共同財布を作ろうと話をしました。 何度か言ってやっと今月から共同財布が始まりました。彼が五万、私が3万です。共同財布に使うのはお互いがつかうもので、晩御飯代、彼の弁当代(私は買うので昼ご飯は自腹)日用品代、光熱費です。余った分は貯金と彼は言ってるのですがそんなに余るはずないですし。。 平日は晩御飯と彼の弁当は私が作ります。 土日は外食かコンビニで共同財布から出さず折半だったり、彼がたまーに奢ってくれたり。。たまに甘いものを買ってきてくりたりはしてはくれます。家事も手伝ってくれるのですが、掃除全般は主に私なんですが、不利に感じます。給料は彼が25万、私が14万位です。家賃は一人5万です。彼は彼で貯金してるのか謎です。貯金はないことは知ってます。せめて同棲してから貯金はしてくれてるのかが気になってます。意見お願いします。

  • 同棲するにあたって・・・

    先日、付き合って一年になる彼氏(40歳)から同棲しようと言われました。 現在私(23歳)は実家住まい、彼は都内で一人暮らしをしています。 彼は、俺の家マンション(賃貸:月額家賃15万)で一緒に住もうと 言ってくれました。 また家賃・雑費等の生活に掛かる費用は全て折半だからね!と言われました。 家賃+光熱費+雑費+食費を支払うと生活がカツカツになるのは目に 見えています。 私は手取り16万です。彼は私の手取りも知っています。 家賃の値下げ交渉をしましたが…平等にする為、安くする事は出来ないと言われました。 もっと、思いやりがあっても良いのに・・・と思います。 私の考えが甘いのでしょうか? 何か良い考え・アドバイスお待ちしております。

  • 同棲 食費

    同棲を始めて、2ヶ月です。 今は、5月まで、自分のマンションを借りていて、6月から彼氏の所の家賃を払います。 彼氏も6月から家賃を払うことは、納得出来ています。 食費に関しての質問です。 彼氏は、居酒屋に勤めているので、食事はほぼまかないを食べてきます。 でも、私が食べる食べる食料を、冷蔵庫に入れてあると、少したべます。 パン、牛乳、アイスとか、私が料理した分の、残りなど。 でも、そこまで、食べるわけじゃないから、お金を請求しずらいです。 けど、結局私の食料はへるわけで…それを買うのは私だから、お金がかかるのも私です。 彼氏は23時すぎに帰ってくるため食料を買いに行く時間もないので、どうしても私が、買いに行きます。 これがずっと続くとイヤなので、いいたいのですか、そこまで食べるわけではないので、言いずらいです。 ガス、電気は、半分だしてます。家賃は、6月から、半分私が、払います。彼氏に嫌な気持ちにさせないような、言い方は、どうしたらいいのでしょうか?

  • 同棲の費用  全て折半?

    「一人暮らしをしようと思う」と彼につげたら「同棲しないか?一人はお金がかかるよ?」私が「同棲するくらいなら結婚したほうが良くない?」と言うと「それは独立(二年後くらいの見通し)してからね。幸せになろうな?」と言われ年内をめどにお金をためて同棲ということになりました。ついでに交際4か月です。私が病気で子供が生めないことも理解してくれています。どの程度の割合でお金を負担したほうがいいでしょうか?まだ彼の収入を聞いていないのですが・・・なんか聞きにくくて。私の月収は手取り15万です。私は23歳で彼は33歳で社会保険事務所に勤めて1年で社会保険労務士です。以前は2級建築士でした。たとえば光熱費は私の口座引き落としで家賃は彼口座引き落としで食費は折半とかにすればいいのでしょうか?携帯とか保険料なんかは今までどうりで「ふたりで生活することで生じるお金」を折半したらいいのでしょうか?結婚とは少し違ってきますのでどのようにしたらいいのでしょうか?経験者の方アドバイスお願いします。

  • 同棲について

    同棲のお金について。 四月から同棲をすることになりました。私は今18で、これから専門学校に通います。相手は六個上の24でフリーター。 相手は月25万くらい稼いでいます。私はなんとか10万 くらいです。 未だに家具なども揃い切ってなく、色々と不便な状態で、これから揃えなくてはなりません。 元々彼が一人暮らしを始める話から、私の学校の近くにするということで、それなら少し広い所がいい、となり、なんとなく同棲が決まりました。 初期費用や家具を揃えるのなど、私は高校生だったのですが彼の貯金では足りず、私も15万ほど払いました。それは私も住むので当たり前なのかもしれませんが、なんとなく、一人暮らしするつもりだったんじゃないの、と思ってしまいました。 なんとなく、計画性がない人なんだな、ということを知り、不安になったので、これからお金で嫌な思いをしないよう、上手くいくようにしたいと考えています。 家賃(七万)は彼が払うそうなので、その他の光熱費や食費、雑費などを共同財布をつくりそこから出そうかと考えています。 この場合私は、家賃を出してもらっているので多く出したほうがいいのでしょうか? その他デート代などは折半するべきですか?