• 締切済み

彼との交際について真剣に悩んでいます

桜島 一太郎(@komasa-26free)の回答

回答No.4

同棲を考えている?27歳から同棲初めてどうなるのですか?同棲とゆうのは、お互いになんの責任も持たないで(健康保険、生命保険、家賃、食費、生活費、衣服代等)結婚生活のマネ事をして末は結婚が重荷と感じだして8割がた終わっていますよ。。男は不自由な生活なら何とかしようとしますが、横に貴女がいる生活では、貴女が思っている彼氏ではなくなると思います。貴女も自然と結婚も籍も入れてくれないのに、、と思い出すでしょう、同棲なしで結婚への道を二人で見つけましょう。親に会ってもらうときは ちょっと大きな声で頼むねとお願いしておけばいいでしょうけど。また貴女が通訳がわりをすることでもうまくいきますよ、彼が同棲に目が行って結婚とゆうのを忘れていないことを祈ります。同棲では婚期を逃しますよ。

関連するQ&A

  • 男に真剣に愛される女って

    最近、結婚している人を真剣に好きになってしまい、失恋しました。 徐々に回復してきてはいます。 どんな女になれば男の子から真剣に愛され、結婚にも結びつくのでしょうか? 私は他人に対する思いやりを大切にしていますが、思いやりといっても相手に伝わらないこともあるし、奥が深くて、難しくてそれだけでは自信が持てません。 外見的にはちょっとだけ太めなので本気で痩せる気になりました。 些細なことでもいいので(まずは痩せていることとか)アドバイスよろしくお願いします。 男の子に真剣に自分だけを愛され、結婚にも結びつくような恋愛がしたいです。

  • 真剣交際?

    長文失礼します。 仕事で病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。私は37歳、彼女33歳で遠距離、短い時は1週間に2、3回会ったり、長い時は1ヶ月半に1回ほど会ったりしていました。 付き合って1年4ヶ月で、結婚の約束をしました。親への紹介を行う予定を決める段階でした。。 彼女は2年ほど地方事務所へ行く可能性が有り、婚期や子供の問題で地方異動を嫌がっており、ナイーブになっていました。 連絡が少し減ったなと感じたある日、呼び出されました。「私は結婚向いてない」「私が地方行ったら関係が変わるかも」「会える回数が少ない」「私が何をしたいのかわからない、距離を置きたい」を言われました。とにかく元気がなく凹んでいました。口数も少なく。距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。彼女は適応障害という精神病の経験があることをカミングアウト、私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信が突然ありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、東京に帰って結果はどうあれ新しいスタートを切りたかった。俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 普通に彼氏出来たからゴメン、だけで良いと思うのですが、何故迷ったとか、気持ちを確認したかったとか、経緯を言っちゃうのでしょうか? この一連の可笑しな言動は、精神的なものからくるものなのか、単に人の気持ちを考えられない人なのかどちらだと思いますか? やはりいい元カノで終わりたいとか? 真剣交際じゃないのに同棲? 真剣じゃないのを強調するのも、よくわかりません。 質問ばかりすみません。 宜しくおねがいします。

  • 22歳女です。一回り上の方に真剣交際を申し込まれました。

     はじめまして。 私は病院勤務の派遣社員だったのですが、最近契約が切れたので辞めることになりました。 するとお世話になった医師の方からお食事に誘われました。 そのとき初めてプライベートなお話をしたのですが、その日に結婚を前提とした交際を申し込まれました。 彼はバツイチで子供はいないそうです。ただ・・・・ 年齢が一回り上なのです。 お話はとても面白いし波長も合い、真面目で尊敬できる方です。しかし並んで歩くと本当に親子。 今まで同年代の人としかお付き合いしたことがないので、恋愛対象にみれません。 それに現在私には交際している彼がいます。 とても好きな人です。 彼ほど趣味が合って、一緒にいて面白い人は初めてなのですが、私と付き合う前はナンパをしたり、スロットにはまり兄弟に借金をしたりしていたそうです。ただその点に関しては反省して更生しています。 私はまだ21歳だし、結婚なんてまだまだとは思っていたのですが、この彼がいて後ろめたい気持ちがあるため他の恋に踏み切れないとうこともあります。 医師の方にデートに誘われても、この彼に悪い気がして断ってしまいがちです。 でもうちは貧しい家庭なので、両親に相談したら「こんないいお話は他にない。あなたが無理ならしょうがないけれど」と言っています。もちろん私自身も、自分なんかには釣り合わないくらい素敵な人だと思います。 結婚は恋愛とは違うと聞きます。 まだまだ結婚は考えられない彼とこのままお付き合いをするか、好きになる努力が必要な医師とお付き合いするか・・ 人生の先輩方にアドバイスを頂けたらと思い、今回相談させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 真剣に悩んでいます。

    自分の知り合いに風俗で働いている女性がいます。 当然その人とはお店で知り合ったのですが、色々あって彼女の家庭環境から現状などを知っています。 初めは当然性的行為もしましたが、そういう現在は全くと言って良いほどしていません。その彼女も事情からその仕事をしているだけにあまり行為を好まないので逆に良いのでは、というのと、自分の感情が入ってしまっているのは確かなのですが、そういうお店で働いている人に自分が感情入ると出来ればこの一瞬だけでも楽にしてあげよう・・・と行為に及んでいません。 最近その彼女が生理不順でもう一週間ほど遅れています。先月も少し遅れ気味でやはり今回も遅れています。 本人も最近『もう、この仕事したくない・・・』とは言っているのですが、事情柄そうはいかないと本人は言っています。 というのも、その彼女は中国人でいわゆる『不法滞在』なんです。そのため普通の仕事に就くことは難しく、来年4月に国に帰る予定でそれまでに両親に家を買ってあげる夢を持っています。 ところが、彼女の弟が最近ギャンブルで約100万近い借金を作っていることが分かり、共同にしている口座から貯めていた40万を全て使われてしまって今までしてきたことが全て水の泡になってしまったことも彼女の精神状態を左右している原因になっていると思います。 その40万は何とか今週自分が立て替えてあげることが出来そうなのですが、このままでは彼女が潰れてしましそうで、見ていられません。 以前の元気は無くなり(性格が真直ぐなだけに自分にははっきり分かるんですが)、落ち込むことが多いようです。(生理不順も要因でしょが・・・) 自分の知り合いに、水商売の店長の経験がある人がいて『体を売る』仕事以外に就かせようと考えています。これはこれで大変な仕事なのは知っていますが、今の現状よりは改善されると思っています。 皆さんならどう対処しますか?『自分に出来ること』ってどこまでしてあげられるんでしょうか?自分はこういうことを割り切れる性格で無いので皆さんの意見を参考に出来ればと思います。 長文になりましたがよろしくお願いします。

  • 交際相手に対する周りの意見について

    いつもお世話になっております。 恋愛や結婚話になったときお前は結婚するなら年上やと いつも言われます。以前、母からもそんなことを言われたことが あります。 結婚するとき、両親や周りが反対する結婚はうまくいかないと よく聞きます。 これと同じように、周りの意見が一致しているということは やはりそうなのでしょうか? また、人から上記のように見られるのは、 多分、僕が頼りなくて、かわいがられるタイプに 見られているから、頼りがいがあって引っ張っていくような 女性が合うのではと思うからだと思います。 でも年下でもそういうタイプがいると思うのですが、 やっぱり年上と年下では同じタイプでも何か違うもの なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交際中の挨拶はした方がいいですか?

    付き合って半年の彼女がいます。 同棲とか結婚とかを全く意識してない段階でも、彼女の両親に挨拶しておいた方がいいですか? お互いに結婚前提のお付き合いはしてるのですが、今すぐ結婚する気はありません。 互いの家でデートはしないのですが、付き合い始めてから帰りが遅くなってますし、ここ最近は外泊が増えてます…。 娘さんを持つ親世代の方にお答え頂きたいです。

  • 既婚者、離婚者に聞きたいです (真剣

    俺は現在付き合って一年たった彼女がいます 喧嘩もよくするし、病むし、ムカつくし、別れたいと思ったこと別れた方がいいのかと思ったことも何度もありますが 本気で彼女のことが心配だし、なにかあったら嫌だし、ずっとそばにいてあげたい、いてほしいとも思っているほど好きです 喧嘩をしてもやはり会いたいとも声を聞きたいとも思って仲直りします 喧嘩をした時離れている場合は落ち着いてから話します 近い場合はできるだけすぐに謝ります 彼女が好きなのはなんとなくわかるんです 未来も想像したりします 本気で結婚を視野に入れて同棲も考えだしているのですがこの気持ちが本当に結婚するのに相応しい気持ちなのか、一種の迷い、ただ気持ちが先走っているだけではないのかと心配でしょうがないです 同棲を考えていると先ほども書きましたが同棲したことで別れる理由になることが多くなるとか別れやすくなるのならばやめようと思いますし もし、この気持ちが違うのかもと思えばもう少し考えたいです なので、参考までに二パターンの方に質問したいと思います 結婚している方 離婚している方 です 結婚歴や交際歴や同棲歴なども書いていただけると嬉しいです 現在結婚してる人に聞きたいです 今の奥さん又は夫との結婚したいと思ったきっかけ、心持ち、決め手を教えてください! できればかなり詳しく話して欲しいです ノロケてください 思い出話してもらえると嬉しいです 特に男性の方に聞けたら嬉しいです 同棲したかしてないか 一人暮しだったかなども教えてください 離婚した方 離婚した方も結婚したきっかけなどと離婚してしまった理由、または離婚の決め手となったことなど 結婚を考えるにあたって絶対考えておくべきことを教えてください 同棲経験ありか一人暮しだったかなども教えてください 長くなってしまいましたがよろしくお願いします 長い回答を待ってます!

  • 彼について真剣に悩んでいます。

    今すごく辛くて悩んでることがあります。22歳女です。 5年お付き合いして結婚前提に同棲してた14才年上の彼がいます。 色々ありすぎて話すと本当長くなってしまいますが、下手ながらもまとめますので聞いて頂けたら嬉しいです。 おとといちょっとした口喧嘩から別れ話まで発展しました。今は距離を開けることにしました。ただ最近けっこう喧嘩することが多く別れようと話し合ってはまたなにもないかのようにお付き合いに至ります。 今は私は持病発症の為少しお仕事を休ませて頂いていました。 まだ働けてないので数万ほど入金してくれるとゆう形で彼は実家に昨日行きましたが、ゆうべ全く連絡もなかったので「大事な連絡だけでも返事してほしいな、金銭的な問題もあるし」と少し怒ってしまいました。そしたら彼も激怒して電話を一方的に切られLINEの既読が今もつきません。前に全く連絡が取れなくなるとゆうトラウマがありとても今また不安です。 もともとプライドが高い方でふとした会話で私が小馬鹿にすることがあるとします例えば「そんな事も分かんないの?」とゆう一言でマジギレしてました。 一番辛かったのは前回の喧嘩で会社で好きな人ができたと言われました。 「おまえと違って話をちゃんと聞いてくれるし、ダメ出しもされないし誉めてくれる、まさにタイプだ」と言われ私は腹が立ち「そんなの仕事上の関係だし、その人部下なんだから逆らうわけないじゃん?!」と言ってしまったら「それだけで嬉しくなるくらい俺は満たされてないんだ!!」と。 確かに私はスイトイックな部分があり厳しいことを言う時もあります。しかしそんな度が過ぎるほどは言ってないつもりだし、彼は年上だし、今は援助もしてもらってるので上から言えない立場とも分かっています。しかし5年もお付き合いしてるし多少そういう言い方をしてしまう事はあったりしないのでしょうか? 彼は落ち着いたら「好きな人いるとか本当うそだよ!その場本気で別れたいからそう言っただけ、おまえだけを愛してる」と言われ360度真逆な言い方をします。その好きだとゆう女性のフルネームまで出されたので簡単には私は信じれなくて怒りと悔しさがこみ上げてモヤモヤはありましたが、彼は「今、一番教えてる子の名前を出しただけ、浮気をしてるわけでもないし」と否定し続けました。そのときも本気で別れるか悩みましたが彼を好きな部分はあったし普通にまたお付き合いしてました。 ですがおとといの喧嘩でまたその女性の名前を出してきて「○○ちゃんの方がいいなー!!」とかゆうんです。もう耐えきれなくなり、「ならもう別れるよ!その人と付き合えばいいじゃん」と私から言って彼に出て行ってもらいました。 彼は全く浮気などはする人ではなく連絡先は交換してないみたいですが、嘘でも好きとゆう言葉を言われただけで本当悲しくなりました。 最近彼は本当怒るとすごく暴言を吐くようになり「おまえが死ぬのが楽しみで生きてる」とか「おまえは俺の負担だし疫病神だ!」とかまで言うようになりわたしは病気もあり申し訳ない気持ちもありましたが、そこまでひどい言い方しなくてもと本気で別れたくなりました。 でも落ち着くと「怒ったから言っただけ本当ごめんね」と優しくなります。いつもこの台詞です。普段は優しいところもたくさんあるし、支えてくれてます。だから複雑な思いでバカみたいですが私も許してしまいます。本当ダメですよね。 こういう言い方はあまり良くないですが、今は彼の給料で食べさせてもらってるため色々問題があり簡単に別れることもできません。でもお金だけで一緒にいるわけじゃないですが。 周りは嫌なら別れれば良いと言うだけなので相談もできないまま1人で悩んでます。最後はもちろん別れるか別れないの選択だとは思います。 彼の親は彼の味方で、すごく甘いんです。一方的に私の悪口ばかりです。私の親も彼をあまり悪くは言いません。 だから私がやはり悪いのだろうかと悩んでます。でも彼がおかしいとこもたくさんある気がするんです。 それで最近はお医者様から体調がだいぶ回復したとお話を頂き19日からお仕事を再開する予定です。そんな矢先喧嘩をしてしまい彼は今は実家にいます。同棲してるマンションはわたしの名義で契約してあったので別れたら私がここに住む予定です。 彼は新しい仕事を探す前に前の仕事もやめてしまい、私が今の職場を探しました。そんなしっかりしてない部分もらありダメ出しを他にもやはり良くしてしまうんです。私は彼よりすごく年下ですが結婚相手になる男性かもしれないですし甘いことばかり彼に言ってられないんです。まして周りは彼を叱らないから彼は少しわがままな気がします。 誉めることはもちろん尊敬してるとゆう気持ちをたくさん伝えることもしてます。 愛してる守るといいながら、すぐいきなり突き放すし。わがままとゆうか、優柔不断すぎるとゆうか、勝手が良すぎると腹が立ってます。 こういう彼氏皆様はどう思われますか? やはり別れるべきでしょうか??

  • 交際1年、これって当たり前ですか?

    私は付き合ってちょうど1年ほどの彼氏がいます。 先輩にあたる人で、遠い憧れの存在から奇遇が重なり お付き合いすることになりました。 現在はほぼ同棲をしています。 付き合って7ヵ月ほどは本当に仲良しでしたが 最近は、マンネリというものなのか 彼氏からの思いやりが欠けた行動や言動が多くなったり 同棲しており生活の流れはわかっているので 浮気はしていないとは思いますが 他の女性との絡みで傷つくようなことも何度かされました。 セックスの回数もここ数ヶ月激減です。 周りからも、彼は ある程度何をしても私が離れない自信が あるんじゃないのかな?と言われました。 このようなことが重なり、本当にこのまま 付き合っていていいのか、お互いに好きなのか と悩んでいます。 現状を打破しようと工夫もしましたが あまり効果はありませんでした。 私は彼のことが好きですが 傷つくことや不安になることばかりで 悩んだり泣いたりの毎日です。 いくら飲み会や遊びにいっても 必ず夜は帰ってきますし 行動から私への気持ちが伝わることも たくさんありますが、最近は悪いことばかり 目につき考えてしまいます。 第三者から見て、このような交際はどうでしょうか? 距離を置くなり、別れるなり したほうがいいでしょうか? 自分のことなので、自分自身で決めなければ いけないことはわかっていますが 第三者からの意見が聞きたくて投稿しました。 長々とすみません(; ;)

  • ギャンブル依存症の同棲彼氏…

    彼氏がギャンブル依存症で、手をつけちゃいけない生活費にまで手をつけたり、消費者金融で何社からも借金をして困っています。 カウンセリングにも通わせようと試みましたが、私を含め、ギャンブルを止めてくる人間は、全て敵に見えるみたいで… 同棲したての頃はギャンブルをしておらず、どの女性と付き合っても安定期に入るとギャンブルを再開してしまうそう… 2年半同棲し、足りない生活費も面倒みてきましたが、増えていく借金に不安がつのるばかりで… ご両親を巻き込んで辞めさせようかとも考えましたが、ご両親もギャンブル好きで、貧困家庭… パチンコ屋のバイトで出会ったフリーター同士のお二人が結婚をしてできたのが彼です… ギャンブルをやめさせる方法か、彼を見放して縁を切るためのアドバイスを下さいm(__)m 宜しくお願いします。