• 締切済み

突然、印刷できなくなりました。

zazakoの回答

  • zazako
  • ベストアンサー率50% (300/598)
回答No.2

No1です。 >>印刷時にタスクバーから「すべてのアクティブなプリンターを開く」を開き、表示される状態がエラーになっています  いやいや、そうではなくて印刷指示をかけた時にどんな動作や表示が出て印刷ができなかったのか?ということです。 毎回印刷時に「すべてのアクティブ~」は開かないですよね? 普段の操作でどう印刷できなくなったのか?ということです。 >>システム管理者って「Administrator」のことでしょうか?  違います。 あなたの会社に「ネットワーク管理者」なる人はいないのでしょうか? どんなネットワークを組んでいるのかわかりませんが、ドライバがインストールできないのはメッセージの通りでトラブルではなくてネットワークで勝手にインストールできないようにアクセス権を設定している為だと思われます。ということはそういう設定をしている担当者(管理者)がいるのではと思ったので「聞いてみてください」と回答しました。居ないのなら実際にネットワーク(LAN)を組んだ人(または外部の会社?)に聞いてください。  印刷ができなくなった原因とドライバがインストールできない原因は違うと思います。

TS2409
質問者

補足

重ね重ね、説明不足で申し訳ありません。あまりPCには、詳しくないもので… まずエラーについてですが、PCから印刷実行をしましても、プリンターは全くの無反応です。ですのでデータが送られていることを認識していないのだと思います。 次にネットワーク管理者についてですが、正直言ってよくわかりません。少なくとも社内LANでネット設定はしていませんので社内にネットワーク管理者はいないと思います。(※各支所単位で地域のイントラネットに加入してます) ネットに問題あるのなら、ネット・メール等が使えないはずなのですが、こちらは問題ありませんし、同じ地域イントラネットで繋いでいる他支所のプリンターは問題ないと聞いてますし…

関連するQ&A

  • 印刷できない!!

    OX:XP プリンタ:EPSON PX-G900 です。 症状 数日前には正常だったのに、今日は『不明なデバイス』表示が何度も出た。 再起動(3~4回)したのに直らず。 今までにした事 『ドライバーユーティリティ』のアンインストール2回する。 その後すぐインストール。 今の症状 コントロールパネル→プリンタとFAXにはちゃんとインストールされており、『不明なデバイス』表示はなし。 印刷(インク表示の画面)でフリーズ状態・・・ です。 箇条書きで申し訳ございません。 宜しくお願い致します。

  • 助けて!急に印刷ができなくなりました。

    似たようなご質問歴があるかと思いますが、ちょっと違うような気もしてすみませんが よろしくお願いいたします。 新しく買ったPCはウィンドウズ7で、、今までのキャノンピクサスMP500をつけております。 これで問題なく印刷ができておりました。 本日メモリーカードから写真印刷をしようとしたところ、急にできなくなりまして プリンタそのものにメモリーカードをさして印刷はできましたが PCからしたいのにできません。 例えばこの見ているwebページを印刷しようとしても 「プリンタの情報を取得中です」と出てそのまま何もなりません。 スタート→デバイスとプリンターでは 「cannon インクジェット MP500 サービス」となっておりますが このプリンタは「cannon ピクサス MP500」です、 ちょっとした名前の違いなど関係あるでしょうか? 印刷できなくなってから私がしました余計なこと?は、 プリンターのプロパティでcannon インクジェット MP500 サービスを、 cannon ピクサス MP500と書き直して変更してみたり、 一度デバイスからcannon インクジェット MP500 もcannon ピクサス MP500も 削除して、cannonサイトから新しくcannon インクジェット MP500 サービスを インストールしてみたりして、結局は初めの通り戻っているのに印刷ができない状態です。 再起動かけたり、コンセントやコードの抜き差しもしましたがだめです。 プリンタが忙しい季節がら、困っております、どなたか、お助けくださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • レーザープリンターで写真を印刷したい

    デジカメで撮った顔写真をレーザープリンターで印刷したく、用紙を探したのですが、インクジェット用という物ばかりしか見つかりません。 そもそもインクジェット用の写真用紙という物が存在しないのでしようか? 写真屋さんで撮るよりも、デジカメで撮った物をPCプリンターで印刷するのが、安いと思い自分で印刷したいと思いました。 写真用の紙がないならば、他に代用できる物を教えて下さい。

  • 印刷ができなくなりました

    印刷ができません。 デバイスにアクセスできません。コントロールパネルのサービスアプレットから起動してください。というメッセージが出るのですが サービスアプレットとはどういうものですか。そういう画面が見つからないのですが。教えてください。

  • 写真の印刷に関して

    OSは、WinXP プリンターは、OKI(C9150dn) を使用しています。 洋服・小物・風景などの写真を、縮小してリーフレットのようなものを作成したのですが、印刷したものを見ると黒い部分など光って印刷されてしまったりしています。PC画面上では、きれいに表示されています。 印刷機のトナー・ドラムに関しては全て新しいものに交換していますが、どうしても暗い色の部分のみ光ってしまいます。 この場合は、どのようにすればきれいに印刷されますか? レーザープリンターでは、限界があるのでしょうか? 又、インクジェットの印刷機の方が、写真などを印刷するのには適しているのでしょうか?

  • 印刷エラーで困っています

    TS5130、いきなり印刷できなくなってしまいました。パソコンの右下に画像のようなエラーのメッセージが出ます。 プリンター側には送信中などの信号が一切表示されていません。 信号がいかないイメージです。 今まで何回も印刷しています。 が、今回は1ヶ月ぶりくらいです。 コントロールパネルを開くとちゃんとデバイスとしてあります。 プリンターの電源オンオフもやりました。 試しにタブレットやiPhoneで印刷するとできるのでWi-Fiの問題では無い様子。 パソコンはWindows10です。 コントロールパネルを開くと、キューに一個のドキュメント、 インク残量少の表示。 キューにはどんどん溜まっていくのでエラーのは毎回削除しています。 よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷ボタンを押したらプリンタが

    印刷しようと 【印刷】ボタンを押したら 通信が出来ていませんと出てしまいます そんな時は 【コントロールパネル】から インストールした【プリンタ】を消して インストールしなおせばいいんですか?

  • 印刷の順番

    印刷の順番 職場でのこと。 年賀状印刷で通信面と宛先面の順番についてお尋ねします。 通信面(ウラ側)は、フチ無しで印刷したいのでインクジェットプリンタを所持している方に印刷をお願いして。 宛先(オモテ面)は、複合機(業務用のコピー機)で印刷する場合です。 宛先から印刷したら良いでしょうか? 先にインクジェットで印刷したものの反対面を複合機で印刷すると、複合機が壊れてしまわないでしょうか?

  • EW-M754で写真印刷ができない

    EW-M754TWを使用しています。様々な印刷で利用していますが、今回ハガキを印刷する際にインクジェット紙を使用するので、印刷の用紙設定をインクジェットにしたら印刷できません。なぜか普通紙に設定すると印刷可能です。また通常の文章など普通紙を選択すると印刷できます。 また試しに写真を印刷しようとしても写真用紙に設定すると印刷できません。 ドライバーを再度インストールしてもできません。 どうしたらインクジェット紙などに印刷できますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 印刷が出来ません

    パソコンは、Windows XP プリンタは、EPSON PM-930C を使用しております。 年賀状を印刷しようと思ったら印刷出来ず、試しにメモ帳を印刷しようと思ったらそちらも印刷出来ず、ドキュメントは保留のままです。 プリンタは電源も入ってますし、用紙もインクも補充されています。 パソコンとプリンタを繋ぐケーブルもちゃんと繋がっています。 プリンタの電源を入れなおしても、パソコンを再起動しても印刷は出来ません。 テストページの印刷も出来ませんでした。 数週間前にパソコンが壊れてハード交換したのですが、電気屋さんがプリンタのドライバもちゃんとインストールしてくれているはずです。コントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア→プリンタとFAXに使用するに、プリンタのアイコンがあれば、インストールされているという事ですよね? だとしたら、他に印刷できない原因は何が考えられるでしょうか?