• ベストアンサー

親に内緒で就職してもよいのでしょうか.

私は今働いているアルバイト(飲食店)で正社員になろうかなと思っている男性です. 自分は去年大学を中退し、25歳の今さすがに自立しないとと感じています. そこで引っかかるのが父親です.父は「まともな大学を卒業してほしい」、「飲食店はダメ」、「プログラマなんてやめろ」などなど色々主張が強いです.父の主張に沿わないと父は怒り狂って怖いです.(私が幼いころからそうでした.)今は年をとって大分丸くなりましたが、同じ屋根の下、父の機嫌が悪い状態、向こう三軒まで響くくらいの怒声(最近はあまり出しません)が続くと精神的に辛いです.幼い頃は父の気を窺って生きてきました.自分はこの年になっても父の言い分に従うのが嫌ですし、父の愛情もあっての言葉や知見からなのでしょうがフラフラしていられません.でもまだ父が怖いです.父の意向に従う人生の選択が今までいくつかあり、渋々従ってきました.自分には年下の兄妹がいるのですが、父が怒り狂うと怖がってしまい可愛そうです. 父はどこか他人と比べるところがあります.「ご近所の子息は有名企業で重要なポストについている」とか「あちらの家庭のご夫婦はいい仕事についていらっしゃる」など.学歴にも敏感な人です.父は高卒で大企業で働いて定年を迎えて何年もたちます.そこでの昔話が「高学歴の部下を持って大変だった」「有名大学出身の部下は一を聞いて十を知るくらい頭の回転が速かった」などなど、あまりに賢くて有能な人たちに囲まれていたのか肩身が狭い思いをしてきたようです. 私はまた大学に行こうかなとか、受験勉強かなとか、専門学校かななどと考えてきましたが、高校時代、 浪人時代、大学で6年の生活を振り返るととても駄目です.働いたほうがいいと思いました. 皆さんのアドバイスをお聞かせください.

noname#226552
noname#226552

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

親に内緒で就職してもよいのでしょうか.   ↑ 親離れしていませんね。 子供じゃないんだから自分で決めれば よいことです。 親が反対しようが賛成しようが関係 ありません。 自分の人生なのだから自分で決めましょう。 親の顔色をみてビクビクしている子供を 見るのは、親としても「情けない」と 思うはずです。

その他の回答 (8)

  • Osric
  • ベストアンサー率17% (280/1578)
回答No.9

25歳になって、大学に行き直して大卒となったところで、あまり意味はありません。入り直すとしたら、何らかの技術や資格を目指すべきですね。 飲食店で正社員との事ですが、本当に自分でやりたい仕事なのですか? お父さんが怒っているのも、貴方のその辺への気持ちが見えないからだと思いますよ。

noname#244657
noname#244657
回答No.8

大学中退のアルバイター25歳。 これではお父様の望んでいるような会社には就職できません。 それが現実です。 親はがっかりはしますが、なにも子が憎いわけではありません。 勇気をだして話し合ってみられては如何ですか?

  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (285/2363)
回答No.7

もし「おまえはそんなものか」というようなことを言われそうであれば「これはステップです」とお父さんに説明しておけばいいような気がします。

回答No.6

Q、親に内緒で就職してもよいのでしょうか? A、そういう問題ではない。 要は、自分で自分のための自分が継続的・安定的に労働する場を確保するってことです。その為に大事なことは自己の強い就業意欲と就業意思。親に内緒云々は単なる手の問題であって重要な問題ではありませんよ。

回答No.5

 還暦過ぎのオジサンで、娘が一人の父娘家庭です。 > 父はどこか他人と比べるところがあります  これは『他人と比べる』わけじゃないんです。大学まで行っているならそれくらいのことは知っているべきことだと思います。お父様は『世間様』という社会で質問者様の位置?を計っておられるのです。  まぁ、もう成人されている質問者様のご判断ですから、『授かった子供を育てて社会に返すまで』という親の役目は立派に終わられている。どうせ先に亡くなることになるのでしょうから、親が子供の将来を心配しても仕様がないと言えば仕様がない。ご勝手にするしかないでしょうね。  このサイトでは親御様の十分な(キツイ?)教えと言うか、指示?がなく、自由に(放任?)されていたことを、後になって恨んでおられる方もおられましたが、質問者様の場合はそれを拒否されて、ご自分の道を歩まれることは心に留めておくべきでしょう。後になってお父様をお恨みにならないように。

noname#255857
noname#255857
回答No.4

内緒は良くない。 親と縁切りするのじゃなきゃ、よく話し合うべき。 「過度の期待をしないでくれ、このままじゃダメになる、世間体ばかり気にしないでくれ」 とぶちまけては?殴り合い覚悟で。

  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.3

正社員になるにあたって、身元保証人などは必要だと思いますので いくら成人していても、内緒では難しいと思う。 他に保証人になってくれる人が居るなら別ですが 行く行くは、兄弟のためにも独立した方が良いと思いますよ。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.1

☆親に内緒で就職しても、良いのでしょうか。:良しましょう、理由は、色々有ります。 +++ *** === ●お気持ちは、誠に良く解ります。進学先:国立高専、経済大学、大学”理系OR”文系等々。

関連するQ&A

  • 就職について悩んでいます

    私は今19歳、大学2年です。 現在、あまり偏差値の高くない大学に通っています。 高校のころもっと勉強していれば、と今になって思います。 少し高校時代の話をさせてください。 私は、ある都道府県の超進学校に通っていました。 最初は仲間と共に有名大学を目指し切磋琢磨していたのですが、 あるとき、いい大学に行くことの意味が解らなくなり、勉強をやめてしまいました。 その後も、模試等では、センター国・英だけは8~9割は取れていたものの、他はさっぱりという状況でした。 結果的に志望校に落ち、現在に至ります。 今考えればばからしいと思います。本当に後悔しています。 無駄話が長くなりました。話を元に戻します。 三流大学に通う私ですが、そろそろ就職活動について考え始めねばならない時期です。 自分自身、コミュニケーション能力は豊富だし、容量もいいし、見た目も人並み以上でそれなりの人格だと思っていますが (友人、先輩、年長者の方からも言われるので確かだと思います)、 学歴だけが不安です。 英語を使った職につきたいと思っているのですが(まだ具体的には考えが及びません)、 やはりどんな企業も学歴を重視するのでしょうか。 一流企業に入りたいとは言いませんし、言えた身分ではありません。 それでも、俗に言うブラック企業などには就職したくないです。甘えかもしれません。 私は内面に自信がありますし、実際、新聞を読んだり、経済や金融について勉強したりして日々知識を深めています。 語学が大好きで、TOEICは800点あります(世間から見れば高くない数字かもしれません)。 今も、英語は英会話中心に一生懸命勉強しています。 そんな私でも、やはり、学歴で落とされるのでしょうか。 いっそ、大学を受け直した方がいいのでしょうか・・・それとも、勉強を続けるべきか・・・ 本当に悩んでいます。 ぜひ、回答をよろしくお願いいたします。

  • 親に内緒で同棲…

    私は大学生です。。 付き合って二年半になる彼(47歳)と最近から同棲を始めました。しかし、親には彼がいることも言ってなくて・・・ 親から電話がくる度に心が苦しくなっていきます。。嘘をつきながら彼と同棲をしているので。。 だから、親に話そうと思いました。しかし、勇気が出ず、まず兄二人と信頼できる彼女さんに相談しました。 すると兄は(長男)、まだ大学生で勉強が本業だから今は一人暮らししたほうがいいんじゃない?いつかはバレるんだからハラハラして生活するよりも、楽しい大学生活を送ってほしい、とのことでした。 もう一人の兄と彼女さんは、もう住んでしまったんだから、今は苦しいだろうけど、親には黙っていて大学を卒業してから親に紹介したほうがいいんじゃない?と言われました。なぜ、今がダメかと言うと・・・ 父が不倫をしているみたいで母はピリピリしているそうです。もし、今のタイミングで言うとなると、「大学辞めて実家に戻ってきなさい」と言いかねないそうです。。  彼のほうは、今年の冬に挨拶に行く予定をたてていて、もちろん私はまだ学生だから「学校は絶対休むな!」「大学は絶対に卒業するんだぞ」って言ってくれます。。 悪いことをしてしまったことは今になってわかります。。 すごく罪悪感があり、どうしようもない状態です。。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。。

  • 就職活動と親

    こんにちは。 私は4年制大学の文学部を出てから2年間中国に留学し、日本に帰って来て就職活動中です。 中国語を喋れるという特技はあるものの、引っ込み思案、緊張しやすい性格で、24歳で社会経験も無い為、頑張ってはいますが難航しています。 私としては、失敗しても頑張って就職活動を続け、小さい所でも、しんどい仕事でも構わないので仕事を見つけたいのですが。 親は、私に期待していて、大企業とか、公務員とか、そういった仕事について欲しいと思っています・・・ 父はいまだに「公務員なんて受ければ受かる」と思っていて、「公務員試験を受けろ」とせっついて来ます。 「昔はどうか知らないけど、今は、大学在学中から勉強したり、専門の学校に行って、それで公務員受かるか受からないかという時代なんだ」と言っても全く聞いてくれません・・・ 私が、「引っ込み思案だし、経験もないから」と言うのも、「自分を過小評価している」を思い込んでいます。 親の期待に応えられたらいいのですが、私の状況でははっきり言って無理です。 親の期待と実際の自分の違い、就職に関する考え方の違いに疲れています。 解決方法はありますか?

  • 就職活動。親の反対。

    現在大学生で就職活動中の、結婚を考えている彼がいます。 現在、私と彼はそれぞれ地元を離れ、A県に住んでいます。 私は今はA県で仕事をしていますが、自分の地元であるB県で働くということが小さい頃からの夢でした。 なので彼にB県での就職を勧めました。 彼は住む場所に頓着はなく、幸いB県で良い企業と巡り合うこともできたので、それでいいと思っていたのですが、今は少し揺れているようです。 彼はサラリーマン家庭の長男ですが、小さい頃から長男は家を継ぐものとして育てられてきたそうです。 なので彼の両親は私の地元で就職するなんてことには大反対なのです。 大学を卒業したら当然地元に帰って…と彼の両親は思っていましたが、彼の地元には彼の専門分野の企業がないため、せめて近くの県で…というところに妥協してくれています。 ですがたとえ海外に行くことは許せても、B県に行くことは絶対に許せないそうです。 B県で就職を検討していることを言うと、婿養子にやるようなものじゃないか、25年間育ててきたのは何だったんだ、とまで言ったようです。 私は自分の主張が間違っているとは思っていません。 誰がどこに住もうと自由なのは当たり前です。 家制度がとうに崩壊していることも知っています。 そのことをあまりにも当然のように彼に対して主張しすぎたせいか、彼はすっかり私の方に流されてしまいました。 (良くも悪くも流されやすいタイプです。) 彼がある日、知人に「両親は反対しているけど、彼女の希望があって彼女の地元で就職しようと思っている。」ということを言うと、一言、「ばっかじゃねーの」と言われたそうです。 彼はそれで不安になりました。 私の言うことは論理的には正しいと認めてくれていますが、世間一般的には、心情的には、親の言うことの方が正しいんじゃないか、自分のしようとしていることは普通ではないんじゃないか、と。 私の親は成人してしまった子どものことには殆ど干渉してきません。 「地元に帰ってきてほしい?」と聞くと「そりゃ帰ってきてほしいけど、私たちがそんなことを言って万が一あんたたちの結婚がだめになったらかわいそうだから、言わない」と言います。 言葉通り、相手の両親を気遣う言葉はあっても、自分たちの主張は一切してきません。 自分の両親がこんななので、家のことにそんなにもこだわる彼の両親が理解できないでいます。 もし私の地元に彼が行くというのなら、結婚を許さない、親子の縁を切るとまで言いかねないと彼は言いますが…。 私には予想がつきません。 そんな親がいるのでしょうか。 彼の両親は本当に良い人たちで、仲良くしたいと私は思っています。 ですがこのままでは無理そうです。 質問内容が私自身よく分からないでいますが、私たちはどうしたらいいのでしょう? 彼の知人が言うように、B県へ行くという彼の選択はおかしいですか? 彼の両親は二言目には「あんたたちはまだ若いから何もわかってない」と言いますが、その言葉の通り、私たちは「何もわかってない」のでしょうか?

  • 親に内緒でアルバイト・・・

    現在高校1年の女子で、どうしてもアルバイトをしたいと思っています。 親は反対していて、何があっても絶対に許してくれません。 うちの親は厳しく、頑固な人で、こちらが何と言っても聞く耳を持たず、いつも同じ答えしか返ってきません。 (学校で禁止でしょ、大学生になってからやりなさい、ダメと言ったらダメ)。 大学ではなく、今アルバイトをしたいのです。 そこで、悪いとは分かっていますが親に言わずにアルバイトに応募しようと思っています。 履歴書の保護者記入蘭などを自分で記入しても、後からばれるでしょうか。 ちなみに、学校のほうは遠いしホールではなくキッチンのバイトに応募するつもりなので大丈夫だと思います。 説教じみた回答や道徳についての回答は結構です。 同じような境遇でバイトをしてらっしゃる方がいましたら是非アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • やっぱりいい大学・いい就職先は定番ですか

    この春から大学生という人も多いんでしょう。周りでも 浪人してる人多いですが、やはり浪人する分皆さん 国公立大学や有名私大に進学します。そういう大学を出て、 売り手市場の中大手企業や役所に入るというのが定番なんでしょう。 ソニーの盛田昭夫氏が学歴無用論を出したのが、約半世紀前です。 図らずしも、彼の子息が芦屋大学を出て、自家の私財を溶かして しまいました。見事に学歴無用論の嘘を証明してしまいましたね。 やっぱりいい大学・いい就職先は定番ですか

  • 学歴コンプレックスは就職では解消できませんか?

    学歴コンプレックスは就職では解消できませんか? はじめまして、私は大学2年の者です。 私には学歴コンプレックスがあります。 私は高校の頃、一橋大学を目指していたのですが、学力が及ばず、一橋に落ち、第二志望の慶應にも受からず、MARCHに進学しました。 結局は一橋はおろか、慶應にも手が届かない落ちこぼれだったわけです。 だから一橋と早慶に対してコンプレックスを持ってます。 また、私が進学した大学には、指定校推薦がたくさんいて、自分が5教科7科目勉強したのがバカらしく思えてきます。数学がさっぱりでも経済学学んでるし、正直、自分も同格と思うと悔しいです。 今の大学に来たことを無駄にしたくないので、彼女を作ろうとしても今までずっと出来ずじまいだし、私の価値観を大きく揺るがすほどの親友も未だできません。正直、一橋に勝てる点と言えばそれぐらいしかないと思います。(慶應は私学なので、華やかさや人脈においては負けそう。そう考えるとどうしようもないか?) 来年は就職活動ですが、就職で学歴コンプレックスは解消できるのでしょうか? MARCHでも本人の努力次第で早慶や一橋の連中が内定をもらえない企業に内定をもらえることはあると思います。 でもだいたいそういうのは一橋や早慶の落ちこぼれであって、一橋や早慶のトップ層には絶対就職では勝てません。 だったらコンプレックス解消なんてできないんじゃないかと思います。 また、私は学歴コンプレックスを解消するためにもう一度大学に行き直すことは得策だとは思えません。ただでさえ、就職難のこの時代にそんなことをすると、まともな就職などできはしないからです。 また、文系なので大学院に進学する気もありません。 やっぱり学歴コンプレックスを抱えたまま、残り何十年の人生を歩むしかないのでしょうか?

  • 親に内緒で・・・

    知り合いから6万で軽を買い取ろうと思っています。 車種はパジェロミニで、車検がまる2年程度残っていて12万km程度走っているそうです。 今大学で一人暮らしをしていて、乗り捨てであと2年使えればいいと思ってます。 ただ、親が車を乗ることに反対しているので、すべて自分で費用を払うつもりなのですが、自賠責ですとか、登録料など乗り出しまでにかかるお金はどの程度かかるのでしょうか? 名義変更などもお金はかかるようなのですが、調べてもよくわかりませんでした。 わかりやすいサイトなどあれば教えていただきたいです。 あと、学生が入る任意保険でオススメなのがあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 就職するのは大学を通してではないとだめなのですか?

    私は今、4年制大学の2年です。 そろそろ自分の将来について考え出した頃なのですが、少し疑問に思ったので質問させてください。 あの、企業から大学に就職する人はいないか?というのがくると聞いたのですが、企業側が大学を通してしか就職するしかないんですか? 自分から企業に就職したいということを言いにいくことはできないんですか? うちの大学は、毎年企業から200件くらいしか来ないらしいので心配になってしまいまして・・・・。 私の言葉が足らず、質問の意味がわからないかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 就職について

    大学受験が終わったのですが、あまり勉強してこなかった為、いい大学にはいけませんでした。 レベルとしては大東亜帝国(偏差値45~50)です。 このままでは就活で失敗すること必至です。ですが、大企業などに就職したいです。 大学受験の勉強のスタートがあまりにも遅すぎたためニッコマにも行けなかった自分がとても情けないです。なので大学からギャクテンしよう。そういう思いで今TOEICの勉強をしています。 MARCHの方達と同じ土俵で戦うことはできるのでしょうか。 どのような勉強をすればいいのでしょうか。 浪人しようと思ったのですが、親の負担が大きい為それは不可能です。 公務員試験もやっていこうと思っているのですが、話を聞いたところ公務員でも高学歴は高学歴の集まり。低学歴は低学歴の集い。というような派閥(学閥)があると聞きました。これは本当でしょうか。 公務員の勉強は大学受験の延長戦らしいので自分にはもってこいです。 公務員の勉強というのはどのようなことをするのでしょうか? 長々となりましたが回答よろしくお願いします。