- ベストアンサー
DVか
家の父は最近は減りましたが昔から母が家庭でミスをすると怒鳴っていました。病院の予約をキャンセルしわすれただけで「ばか野郎なにやってんだ!」など大声を出しました。母は今は気にしていないといいますがこれはDVにあたるのでしょうか。就労支援センターの職員も母はDVの犠牲者で少し病気なのではないか、一度会いたいと言います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#226503
回答No.1
声の暴力は多いと思います。 言い返したり口答えすると今度は、手をだしますね。 声の暴力は、精神的に追い込まれます、以外と外見は良い夫でおとなしい人と見られていると思いますよ。 しかし、毎回毎回の厳しい言葉はボディーブローの様にストレスが蓄積されます、結局、お父さん自身に返ってくるのに気づかない。 お母さんを、貴女がフォローして欲しいと私は思います。 支援センターは、ご両親一緒が宜しいかと思います。 貴女も同席され、事の重大さをお父さんに教えて下さいね。
その他の回答 (1)
- tokotokopu-san
- ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2
うちの祖父もそんな感じでしたが、今はある程度落ち着きました。 DVといっても、精神的な方に振り分けられると思いますが、お母様が平気なら平気なのではないでしょうか。 一応念のため精神科医などに見てもらうのが1番です。
質問者
お礼
ありがとうございます。お母様が~と言う部分につきまして、実は相談窓口に電話した際、同様な答えをおっしゃっていました。心療内科の医者も「ああ、その事は・・」など口をつぐみ、問題に深入りしたくないそぶりがあります。母には医者にいく事を勧める人もいますが行きたくないといいます。口止めでもされているのかと思います。近くの病院で話したらそんな事はないといえと母が行かされたそうです。
お礼
はい、声の暴力はかなり効くものでかつ父は声も言い方も攻撃的で私など気にしたりある時爆発したり恨んだりする事もあります。母は相当強い人だと思いますが父が軽くみているようで別記事にありますがフォローを通り越しなぐってしまいました。しかし死んだ姑とのダブルパンチで本当に納得しているのか疑問に感じざるを得ません。自分で幸せと思おうとしているようです。