• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筋トレ:「筋持久力」の違い(例:野球投手と水泳))

筋トレ:「筋持久力」の違い(例:野球投手と水泳)

Facebookerの回答

回答No.2

確認したいのですが、野球を再開するまでの十何年と言う期間に、体格や筋力に変化は無かったということでしょうか? 加齢による衰えとだけしか回答しなかったのは言葉足らずだったでした。すみません。 例えば腱鞘炎のような職業病として疲労蓄積による慢性化した痛みだったり、何か打ち身や打撲、骨折などのケガをした際の古傷だったり、単純な筋力以前の体質変化については考慮する必要はありませんか? そうであれば、現役時代の勘を取り戻すまでは体を慣らすような軽い動きから徐々に本格的なトレーニングや実践に移行していけるとは思います。 著名人であればマサカリ投法で名を馳せた村田兆治さんのように、現役時代と遜色ないパフォーマンスを発揮されるピッチャーがいらっしゃいますが、明らかに現役時代にも増してトレーニングをされているんじゃないかと思います。 ですから、現役時代との落差を埋めるのではなく、何ら変わらないはずなのにパフォーマンスが持続しないのであれば、一度、スポーツトレーナーや医療機関へ相談されてはいかがでしょうか?

tincanada
質問者

お礼

再度の回答感謝いたします。 こちらも言葉足らずなようで、すみません。 先ほどのお礼でも書きましたよう、私の野球を例に出しているので質問がどっちつかずになっているようです。一度、私の野球については忘れて頂けますか? 私の質問は、「一般論として」 最大筋力(に近い力)を出来るだけ何度も発揮する「筋持久力」と、少し弱い力を持続的に出す「筋持久力」では異なるのではないか? そうであれば、「最大筋力に近い力」を(休みが伴いながらでも)繰り返せるようになるためにはどのようなトレーニングが良いのか?一般的な筋持久力トレとは異なりますか?という事です。これが、私の質問の主旨、趣旨です。私の野球についてはあくまで例として、というか、疑問に持った経緯のために書いたものです。 運動生理学、スポーツ科学の質問で、私ではなく、プロの方のトレーニングに当てはめて頂いても構いません。 150キロを投げれるけど、「筋力が続かないため」球威が続かないピッチャーが続くようにするための肩の(もちろん全身の筋力が要りますが、肩に絞って考えて)「筋持久力」トレーニングと、200メートルをできるだけ早く泳ぐための「筋持久力」のトレは同じ「筋持久力」でも違いますよね、という疑問です。それぞれに対してどのような筋(持久力)トレが最適なのか、という運動生理、スポーツ科学の質問なんです。

関連するQ&A

  • 筋トレで筋持久力をつけたい

    趣味でスポーツ生理学をかじっている学生です。 筋持久力アップを目的とした筋トレについて質問です。 1.速筋と遅筋について。 遅筋は有酸素系のトレーニングによって発達すると聞きましたが、低負荷・高回数の抗乳酸トレーニングに遅筋を鍛える効果はないのでしょうか? 2.そもそも遅筋の量は筋持久力と直接関係がないのでしょうか?遅筋は乳酸を分解する能力が高いと聞きましたが… 3.筋持久力とは乳酸を分解する能力だと私は認識していますが、この能力を高めるための効果的な筋トレの注意点とはなんでしょうか?やはり低負荷・高回数ということなのでしょうか? 表現等分かりづらくてすみません。。。 回答よろしくお願いします。

  • 持久筋用の筋トレメニューを教えてください

    昔から太り気味で、筋トレをしたらすぐ太い筋肉が付いて、止めたらすぐ落ちて脂肪に戻るを繰り返していました。 それが嫌になってもう太りっぱなしだったのですが、最近、それは瞬発筋だったからで、持久筋をつけたら落ちにくいあまり太くない筋肉でリバウンドもしなくなるよということを聞きました。 もう一回頑張ろうと思ったのですが、同じ筋肉は毎日使わないようにメニューを組むだかなんだか、調べていると知らなかったことだらけで混乱しております。 とりあえずまずは、メニュー組んで筋トレしたいだけなので、僕の目的に合ったメニューを誰か考えていただけると助かります。 今は、スクワット(なんか体で1番大きいふとももの筋肉を朝動かすと痩せると聞いてやってます)と腹筋しかしていません 。 目的  ダイエット・肉体改造 体型  小さいプロレスラー系(ただし脂肪だらけ) 1番つけたい筋肉  腹筋・背筋 細くしたい部位  肩・腕・太もも・尻 練習時間 起床後・夜の入浴前 特に肩ですが、元々広いこともあり、あまり太くしたくないです。。。筋トレで細くなったりするんでしょうか?細い筋肉とかってあるんですかね。。。 アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 筋肥大と持久力・水泳力の向上

    20代、169cm61kgのジム通い始めの男です。 このサイトで筋肉トレーニングの勉強をさせていただいています。 参考になる回答を見ていまして、自分もアドバイスいただきたく質問します。 ■前提 ジムに通うまでは家で腕立て、フィットネスローラーを使っての腹筋、ダンベルフライ、サイドレイズ などをやっていました。 週2回、限界までを3セット、運動後にザ○スのア○アプロテインを飲んでいます。 ジムへ行く理由は、筋肥大とともに持久力・泳力を身につけたいためです。 優先順位は以下になります。 (1)筋肉をつける⇒目標:K-1ミドル級選手の体、厳しいならばまずは水泳選手の体 (ベンチプレス、チンニング、デットリフト、シットアップなど行っています) (2)持久力をつける⇒目標:学生時代の1500m走に例えるなら、学年で上位クラス(もともと真ん中より下位だったためこれくらいになってみたい・・・) (3)泳力をつける⇒目標:5kmをゆっくりでなく、そこそこのペースで泳げる このような目標です。 ■質問 ・筋肥大のためには有酸素運動をせず、筋肉が目標に達するまで筋肉トレーニングに集中したほうがいいでしょうか? (調べたところ、有酸素運動は筋肉を減らすとあったため) ・自分としては持久力・泳力を同時につけたいと考え、週2日のうち2日は筋トレ、2日はラン、水泳をしたいと 考えていますがやはり非効率的になってしまうのでしょうか? (筋トレだけだと自分には大変そうなため、筋トレと有酸素運動はやる日を別にしたほうがいいと聞いたため) トレーニングについてどんなことでもよいのでアドバイスよろしくお願いします。

  • 「筋持久力をつける」「最大筋力を高める」のトレーニングについて

    筋持久力をつけるトレーニングと最大筋力を高めるトレーニングというのがありますよね。 筋持久力的なトレーニングは、40%~70%で15~25回などの低負荷・高回数とレーニングですね。 また最大筋力を高めるには10回以下でいっぱいいっぱいになる重さでのトレーニングが一般的ですよね。 ここで質問なのですが、 筋持久力的トレーニングと最大筋力的トレーニングは平行して行ってもいいのでしょうか。 持久力と最大筋力とでは筋肉繊維の傷つき方が違うのでしょうか。 もし違うのであれば、サイクルを早めることができます。 もしくは双方、筋繊維を傷つける→超回復 に変わりはないので、どちらも“筋トレ”として捉えることに変わりはないのでしょうか。 また、自分はたいてい、長いサイクル(数ヶ月)で持久系を鍛えるとか、最大筋力を鍛えるなどしておりますが、 もし一日で持久と最大筋力を意識したトレーニングを両方やるとしたらそれは間違いでしょうか。 重複した質問かも知れませんので、どちらか一方に答えていただくだけでも大変助かります、、 どうぞよろしくお願いします。

  • 筋持久力をつけるための筋トレについて

    筋持久力をつけるために低負荷・高回数の筋トレをする場合は毎日行った方が良いとありますが、 1日間を空けても効果がありますか? 現在35歳で若かった頃のように毎日低負荷な運動でも疲労がたまるのか、だんだんと同じ運動を行うことができません。 また、連日行うと筋力が疲れで弱っているような気がします。 「レッグレイズ」という運動を20回×3セット行っています。 お詳しい方、お教え下さい。よろしくお願いいたします。

  • どうすれば持久力・筋持久力が付きますか?

    女子中学生で、陸上部所属の中・長距離選手です。 800M⇒2’40 1500M⇒5’32   が自己ベストです。(遅いですよね・・・泣) 先日部活でタイムトライアルをして後輩に負けてとても悔しい思いをしました。同じメニューをやってるのにこういう結果になってしまったので自主練をしたいのですが・・・。筋持久力・持久力・スタミナをてっとりばやく付けたいです。良い練習方法や筋トレを知っている方が居ましたらアドバイス等教えていただけますか? ちなみに、普段部活でやってるのは メイン ・200Mインターバル5本×2s ・400Mインターバル5本×2s、または400M10本 ・ビルドアップ5周×2s、または10周(一番苦手です!) ・600M5本インターバル ・100Mダッシュ10本 ・400M3周ペース走 ・100M坂ダッシュ10本 などなど・・・ アップ ・ロングジョグ6km~10km(25分~50分程度) ・サーキット などなど。 筋トレや体幹もやったりします。

  • 筋持久力と筋肉をつけるということに関して

    筋持久力と筋肉をつけるということに関して質問させてください。 ある授業で腕立てや腹筋などの基本的な筋トレ種目の出来る回数が50回以上という目標が出されたのですが、どうせなら50回できて筋肉もつけることが出来ないかと思いました。 しかし、ネットで調べると筋肉をつけるというやり方は8~12回くらいが限界の重量で行うとあります。 そして、筋肉を効率よくつけるこのやり方は速筋という筋肉がつきさらに持久力に乏しい筋肉だとききます。 このやり方で筋肉を付けても腕立て等の種目で50回以上できるようにはならないのでしょうか。 また、50回以上できるようになるのが目標な場合筋肉を増やす低回数よりも筋持久力系の少しずつ回数を増やしていくやり方の方が良いのでしょうか。

  • 筋持久力と脂肪減の融合した筋トレ

    今、筋トレを週に2度ほど2分割で行っています。 第一目的が脂肪を減らす 第二目的が体重を減らす この目的の場合アンダーカロリーで筋トレ(10~6回がギリの重量)を行うのが効果的だそうですね もし、目的に筋持久力の向上を含めたい場合可能でしょうか? 可能ならばどのようなメニューを組めばいいのでしょうか?

  • 筋力アップと筋持久力アップを区別して筋トレすべきか。

    んにちは、私はSHIHOさんのようなモデル体型を目指す20代前半の女です。 1ヶ月ほど前から週2で本格的にジムに通い始め、今は体幹・背筋・内転筋・上腕二頭筋をマシンで鍛えております。 トレーナーさんにメニューを作成していただいたところ、私のモデル体型になるという目標の場合、 筋力アップ(筋肥大)よりも筋持久力アップを勧められ、現在はそれぞれ全ての部位を15回を2セット行っております。 しかしこちらの過去ログを拝見しますと、高重量低回数が筋トレの基本であるという意見が 多くあります。(私はこれを実行するつもりでジムに入会しました。)しかし、これが筋トレの 基本であるならば、そもそも筋力アップと筋持久力アップを区別すること自体おかしな話となります。 その一方で、トレーナーの方は低回数高重量の筋肥大と高回数低重量の筋持久力アップを区別しています。 文献も同様でした。筋持久力がないと運動をある程度の時間繰り返し行えないことを考えると、 区別して正解なのかとも思えてきます。 こちらの掲示板の過去ログと、トレーナーさんや文献の筋トレ方法に少し違いがあるように 思えます。実際はどうなのでしょうか。回答をお願いします。 2つの筋トレ方法を区別するべきな場合、私の目標を達成するためには筋持久力アップのトレーニング で良いのか、という点のアドバイスもあわせてお願い致します。

  • 自転車(筋持久力か筋肥大)

    趣味でロードーレーサーに乗っています。 最近、補助的に筋トレ(マシン)を始めたのですが、 トレーニング内容について悩んでいます。 それは筋持久力か筋肥大(筋力)どちらをするかです。 現在は限界12回3セットでやっているのですが、 ロードレーサーの場合、長時間筋力を維持したいので、 筋持久力のトレーニングに切り替えたほうがいいのかなと。 ただ自分の筋力では重いギアが全く踏めないので、 ある程度までは筋力アップ(筋肥大)させた方がいいでしょうか? 下記が現在の限界(12回3セット)です。 チェストプレス(20kg)ラットプルダウン(25kg) レッグプレス(60kg)レッグカール(35kg) レッグエクステンション(25kg)ローワーバック(25kg) 身長172cm体重62kgです。よろしくお願いします。