• 締切済み

働く気を起こすにはどうしたらいいですか

potatoroomsの回答

回答No.4

働く気がないと働けない、やる気が無いと仕事ができない人は、勤め仕事って絶対にできないと思うよ。だって、ずっとずっと常にいつも、働く気、やる気がないと辞めちゃうわけでしょう? これ、学生時代の勉強と一緒です。やる気が無いと勉強できない人って、目標達成するのは本当に難しい。 それでも勉強をし続けることができる人って、諦めきれない目標を持っている人です。 > 自分にやれそうな長続きする仕事をみつけるにはどうしたらいいですか ということになっちゃうんですよね。 高い目標とか無茶な欲望っていうのがないんですよね。「めざせ!1番!!」って歌を知っています? バブル期の若い人たちって、外に出す出さないはあっても、こういう裸の欲望を持ってたんですよね。こう言っちゃうということは、夢じゃなくて目標レベルでは、守るものも欲しいものもなりたいものもないってことですよね。 ゆとりがじゃなかった、ゆとりをもったまま働くためには、何の苦労もせず、ストレスにもならず、自分のわがままが許される仕事じゃなきゃ無理でしょう。で、そういう仕事は、あなたに高度なスキルがないなら、自営しかないです。 あなたが独りでできる仕事をあなた自身が見つけるしかありません。あなたの才能なんてあなたを見ている人しか分からないから。 で、自分でそういうのが見つけられないなら、いろんな仕事を経験して周囲からアドバイスをもらうしか無いんじゃないかな。そのために働くというつもりで、とにかく手当たり次第に働いて、自分を知ってビジネス案を練るしかないかと。 自営業なら、働く気があるときだけ働くという仕事の仕方を選ぶことができます。

関連するQ&A

  • 何もかもが億劫で仕方ありません。

    こんにちは。 38歳女性です。 4月に精神的体力的な限界で会社(派遣)を辞め現在失業中です。 9月には貯金も尽きてしまうのですが何もかもが億劫でやる気がでません。 以前はやる気がありすぎるくらいありました。 2年くらい前まででしょうか。 ただ前職場でそのやる気を削がれ、否定される様なことが続き会社を辞め今に至ります。 以前は半年後、1年後、そして数年後を見越して精力的に色々なことに取り組んで いました。 しかし今は何もしたくないのです。 お金が尽きそうになっているにも関わらず。。。 こちらのメッセージも書き始めるまでは億劫で面倒くさくて仕方がなかったのですが いざ書き始めてしまうと面倒くさいなどの気持ちも消えてしまいます。 結構その傾向がある様に思います。 やり始めるまでは大変なのですがやってしまうとあっさりやり切ってしまう。。。 鬱ではないと思いますが、こんなに物事を行うことが億劫で面倒くさいと感じた ことがありません。 本当始めるまでそしてエンジンがかかるまでかなりのエネルギーを要し辛いです。 これから仕事も見つけなければなりません。 しかし将来に希望も持てないですし、仮に仕事が決まっても会社に通えるかが心配です。 通えたとしても毎日毎日億劫で辛い日々を送ることになるのでないかと怯えています。 こんな私どうしたらいいでしょうか。 気持ちは焦っているのですが行動できないのです。 どなたかアドバイスください。 どうぞよろしくお願いいたいます。

  • どうしたらいいですか

    私は4月に仕事を辞めずっとニートです。はじめはただ仕事から解放されたいと思い深く考えず辞めました。看護師です。 それからはだんだん人と話すのが億劫で友達にすら会いたくなくなってきました。会うと何だか比べてしまいイライラしたり寂しくなったり本当に情緒不安定です。家族とも会話がありません。 結婚もしておらず27歳です。何か始める気も起きません。うつだと思いますが病院にも行きたくありません。周りに知られたくないです。 どうしたらいいかほんとわかりません。

  • 梅の加工法、アドバイスください!

    庭の梅が次々実を付けています。青梅です。一部は黄色くなって落ちてきてしまいました。何とかしなきゃもったいない、と思うのですが、梅干も梅酒も作ったことがありません。 やっぱり梅干?と思ったのですが、NHK「今日の料理」のレシピ見ただけで億劫になってしまいました。 来月、家の建て替えのために荷物運びなどでかなりバタバタすると思うので、梅干だと干したりなんだりしているのが面倒なんです・・・。 とにかく初心者でもカンタンに作れる梅加工品、教えてください!

  • 体力をつける&やる気を出す方法

    今、私は毎日、仕事を辞めたいと思っています。 このままではいけない、やる気を出さなければ!と常に考えていますが、いざ会社に行くとやる気が出ず、だるくなります・・・ 元々、虚弱体質で持病もあるのですが、最近、体調が芳しくなく、毎日、何かしらの症状が出ており(喘息の発作止めや偏頭痛の痛み止め、胃薬、婦人系漢方など)薬を複数服用しています。 体調不良&体力不足&薬の飲み過ぎのせいで、やる気が出ないせいかもしれませんが、本当に困っております。 更に、仕事の終わった後や休日でも身体がだるく、しょっちゅう寝ているかボーっとしています。 趣味もやらなくなり、どこか行くのも億劫です。 このままではいけない!と思うのですが、そうすればやる気が出るでしょうか・・・? 又、虚弱体質でも体力が付く方法はありますか? よろしくお願いします。

  • バイトを変えるべきか?

    自分が弱すぎるだけでしょうか? 6ヶ月間ニートみたいな生活だっため、運動も全然やっていませんでした。 この6ヶ月間、バイトが決まらなかったんですが、最近やっと受かりまして、2日目になります。 しかし、そのバイトが酒屋で、力を使う仕事なんです。 突然やったので、筋肉痛になりました。体力も落ちていたので、重い荷物など運ぶと息が上がるんです。オマケに性格がマイペースなので、店長からちんたらやってんじゃねーと怒鳴られました。 ちんたらやるのは、自分の悪い癖です。でも、体力・筋肉がないとしんどいです。ワインや日本酒などのビンを落として割ったら、自分が払わなくちゃいけないんです。性格上、やってしまうかもしれないです。しかも、時給と交通費が曖昧に言われて、本当の事がわからないんです。 これから聞きますが… 本当は同世代の多い(女の子が普通にいる)職場で働きたいんです。 ニートで離れていた、人間関係を修復するために、そういう職場で働きたいんです。 厳しさはどこの仕事でも変わりませんが、普通に体力や力を使い、同世代が多くて曖昧じゃないバイトに移りたいんです。 それとも、今のバイトを我慢して続けた方が、将来にとっていい方法なのでしょうか?

  • 50代後半男です。やる気でないで困っています

    50代後半男です。やる気でないで困っています。 仕事、家庭、趣味と、全てのことがおっくうになり、やる気が出ません。 そして不謹慎ですが、若い彼女の相手をすることすら、面倒になりました。しばらく会いたくないです。 同じような経験された方、おられたら、アドバイスお願いします。 生きていくことがいやになったりしませんか。よろしくお願い致します

  • やる気が出ないんです。

    やる気が出ないんです。 何をするのも面倒で。 飯も食べずずっとこのまま寝れたらいいのに、このまま死ねたらいいのにと夜になるといつも考えてしまいます。 元々面倒くさがりだったんですが、日に日に怠惰な心が強くなってきて。 仕事も入ったばかりですが、なんか向かない気がします。人と接するのが億劫なのでまぁ向く仕事もないとは思うのですが。 生きるのって面倒です。私は22で、親がいるのでもちろん死んだらいけないことはわかってるんですが、とにかく色々面倒です。 ひきこもっていたい。完璧甘えなんですが。 私どうしたらいいんでしょうか。

  • 働く意欲が無い面倒くさがりニートは詰みですか?

    22歳高卒ニートです 最近引きこもりの事件などのニュースや世間の反応をみて憂鬱になってます このままじゃだめなのはわかってるんです このまま行って未来が無いことはわかってるんです 甘えだなんてわかってるんです でも動けません 働こうと思えません やる気がでません なにか大きな原因があってニートになってしまったわけじゃないので解決策が浮かびません  小学生の時から不登校だったので小さな要因が積もり積もってこんな人間になってしまったのかもしれません。 半年間ピッキングのバイトをしていた事があったのですが六時間働くだけでも辛くて 時間に縛られるのが嫌で 人間関係になにかあったわけじゃないのにやめてしまいました。 死ね 働け 甘えるな クズ こんな罵声を浴びせられても傷つくだけで働く気にはなれません 何度かベランダの柵を越えて自殺しようとしたことも有りましたが怖くて結局無理でした 風呂や歯磨きすら面倒で億劫なんです。それらを終えた後はひと仕事終えたような気分になってしまいます ただ風呂に入っただけなのに ただ歯を磨いただけなのに どうして私は生まれたんでしょうか どうすればやる気がでるのでしょうか?どうすれば働こうと思えるのでしょうか? 私の人生は詰みですか?  感情の赴くまま文章書き綴ったのでめちゃくちゃだと思います すみません どんな小さな事でもいいんです、なにかやる気が出る秘訣あったら教えてください

  • どうすれば

    さびしくてさびしくて仕方ない 出来るなら、後ろ向きに生きたくないから、仕事を頑張ろうとする。 でも、仕事もモチベーションが上がらない。 最低限こなすだけで精いっぱいだ。この最低限のモチベーションも 切れそうだ。 誰かに支えてほしいから彼女が欲しい。 でも特に趣味もなく、話が面白くないからやはりモテない。 幸か不幸か、顔はそれなりらしく、女性は誘うとはじめはうまくいくが 長続きしない。 助けてほしい・・・。どうすればいいんだろう。 どうすればやる気を引きこせるんでしょうか? 今は自分を磨くべきとわかっているのですが。

  • 統合失調症です 集中できず面倒くさいです

    ネットを検索するのも辛く集中して調べものができません またテレビも集中してみれません なにもかもが面倒くさくてたまりません テレビをみるのも面倒くさいです 辛い日々が続いています 無職3年目です 毎日寝てばかりいます 後は食べるだけです 何事も集中できません どうしたら集中できるようになりますか 作業所にいくとかではなくて 毎日の生活で自分でできることを教えてください すごく辛いんです 障害年金はもらえないので生活保護をかんがえていますが調べたら生活保護は働いちゃいけない、お金をためちゃいけないなど 無理な制約があります それからアパートもすきな所にすめないとか あり得ないです 全部本当なんですか 私は働きたいです 仕事は3年探してハウスクリーニングの仕事がみつかり、寮もあるので働こうとおもっています ヘルニアもあるので心配ですがとにかくやらなければお金がないのでやるつもりです ただ今、集中できないのでそれが辛いです 皆さんは寝る時間を除いて1日に何時間のんびりできる時間がありますか 私はそののんびりする時間を潰すことができません 寝てなんとかしています 5分しか歩けないので運動もだめです なにか本当に面白い動画が沢山あればいいのですがなにか面白い動画はありますか なにも面白くなくて毎日時間のたつのがすごく遅いです 集中できれば本も読めるのですがだめですね 毎日どんな練習をすれば集中できるようになりますか 本当辛いです 助けてください