就活中の私が疑問に思った求人概要のからくりとは?

このQ&Aのポイント
  • 就活中の私が、ある企業の求人概要にて疑問を感じました。
  • 休暇の欄には「週休二日(土日)」とあり、同時に「月6-8日休」とも書かれていましたが、これは矛盾しているのではないかと疑問に思いました。
  • また、年間休日数が125日とされていますが、これも祝日を考慮しているとしても計算が合わないように思えます。なにかからくりがあるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

求人概要、からくり

こんにちは。 いま少し気になってることがありまして、ご相談させて下さい。 就活中な私ですが、とある企業の求人概要にて[年125日休暇]とあるのですが休暇の欄には[週休二日(土日)]とあり、[月6-8日休]となっていたのですが矛盾していないでしょうか? 暦上、土日は月4回以上くるものであり、普通に考えたら[月8日休以上]になるものではないでしょうか?。 よくこの手の求人だと[週休二日制]は[隔週休二日制]のような落とし穴を意味するから注意が必要というのは知っていたのですが、これだと祝日を取り入れても[年125日休]の計算が合わなくないですか?。 やはり、[年125日休み]にもなにかからくりがあるんでしょうか?。 あんまし、休みについての質問を企業へするのはタブーと聞きますし。 分かる方いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.1

週休2日の意味をご存じないのだと思います。 毎週土日が休みとは言っていません。 月に1度でも土日休みがあれば週休2日と言います。 従って、月に5日間もあり得ます。 それに祝日や盆正月休みなどを合わせて125日だから多い方ですね。

pce03ea
質問者

お礼

なるほど!。 一応、企業HPには週5日勤務とは書いてあるので、休日について触れるのは邪推ですかね(-_-;)。 ちなみに[多い方]という表現は勤務日数が多いという意味でしょうか? それとも休日が多いという意味でしょうか?。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.5

4ですが、追記します。 有給休暇は、年間休日数には含まれません。 実際の休暇の最大日数は、年間休日+有給休暇(個人によって違う)です。 募集要項は、人それぞれに違いがあっても構わないため、あくまで例として掲載されています。 例 募集要項では年間休日120日であっても、実際の契約が年間休日125日でも良い。 例 募集要項では年間休日130日であっても、実際の契約が年間休日120日でも良い。 どちらも労働者と会社の合意があれば、給与等や休日等の変更は可能です。

pce03ea
質問者

お礼

んーすみません、私が頭固いあまりよく理解出来ませんでしたが、恐らく 毎週決まって土日と休める訳ではないけど、週五日勤務だから連休ではなく平日休暇も含むって意味での週休2日制の年間125日休みだと思う事にします。 度重なるアドバイスありがとうございます

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.4

週休2日=1カ月間のうち、週に2日間休める週がいくつかあるということ 完全週休2日=毎週、週に2日間は必ず休めるということ 年間休日○○○日=法定休日54日間を含め、会社が定める休暇が1年度に○○○日あるということ 月6-8日休=会社が定めた連休や長期休暇などがある月を例外とし、その例外月を除いた平月の休みは月6-8日であるということ 月6休=法定休日の週1日(4~5日程度)以外に、月6日に満たない分の休日を与え、それ以外が出勤日となる月があるということ 例 日曜日全部休みで月4回+土曜日は2日のみ休みで月2回=月6休 月6休になるケースもある会社が、年間125日の休みを取らせる場合は、例えばGWや夏季休暇など休暇の多い例外月を作ることで年間125日をクリアします。 例外月は平月ではないため、月6-8休・年間125日休の表記で問題ありませんね。

pce03ea
質問者

お礼

詳しく教えて頂き、ありがとうございました。

回答No.3

こういう用語は大人の事情で、わざとわかりにくく書いてあります(;゜ロ゜) 月に一度は週休二日になる制度として「週休二日制」、完全に週休二日になる制度として「完全週休二日制」という言い方をします。 年125日休暇という場合、 夏期休暇や年末年始の休暇、年次有給休暇、毎週の休日とを合わせたものですが、 それが過去にあった誰か一人の休暇をした実績か、新入社員を含めた社員全員のものかは微妙な所です。 休暇の日数や月ごとの割合は、その企業の業態や職種に拠ります。 例えば、年中無休のコンビニやスーパー、レストラン、ホテルなど誰かが休んでいる時にも働く仕事というものはあります。 頑張って下さい!

pce03ea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、有給は視野に入れてませんでした(^^; んー過去一人の実績だと怖いですね、、。 アドバイスありがとうございます。

  • hiodraiu
  • ベストアンサー率15% (448/2824)
回答No.2

No.1の回答に補足 毎週二日休みがある場合は「完全週休二日」といいます

pce03ea
質問者

お礼

補足ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「隔週休2日制」とは具体的にどういう意味?

    応募しようと考えている会社の求人で、休日休暇が「隔週休2日制(水曜、シフト休暇隔週1日)となっていました。私は今まで毎週土日休みの完全週休2日制の会社でしか働いたことがないのですが、この会社の休日休暇制度だと、週休2日は1週間ごとで、残りの週は休み1日だけという理解でいいでしょうか。(水曜、シフト休暇隔週1日)とはどういう意味でしょか?

  • 年間休日のちょっとした疑問・・

    求人に「週休制、年間休日104日、夏季冬季休暇アリ」と記載されていましたが、週休制ということは一週間で休みが一日ということですよね?そしたら月に休みが4,5日ということですよね。 ですが、年間休日が104日ということは月5日が休みで12ヶ月分だとしても60日で、まだ44日あります。夏季冬季がサービス業ですのでそんなにもらえるとは思えませんしあとの日数はどういう感じで割り振られると思いますか? 週休制だけどあとはテキトーに月8休みくらいになるように割り振るってことなんでしょうか? でもそれなら隔週休みとか、週休二日シフト制とか書けばいいと思うのですが・・・そうとも決まってなくて会社が適当に割り振るから週休制になってるんでしょうか??

  • 求人票内容と実態が大きく違う

    私は新卒から国家資格を取って先日電気工事会社に就職したものです。 求人票の内容と実態がずいぶん違うなぁと思い、質問させていただきました。 具体的な差異は以下の通りです。 ◇隔週週休二日、祝日休み。ただし竣工期間間近では調整あり →実際はこの竣工期間間近に該当することが非常に多く、三週間休みなしとかは普通です。振り替え休日もありません。先輩方は日曜しか休みがないものと考えています。 現在は試用期間なので求人票どおりの休みをもらっていますが、社員になったらほぼ週休ゼロになります。 ◇年末年始、夏季休暇それぞれ一週間。 →実際はそんなに取れないそうです。ゼロで振り替えなしということも。 ◇残業月平均40時間 →実際は月の残業代は40時間まで支給。毎日平均2~4時間の残業があり、月の残業時間は平均で60~80が普通です。 さすがに求人票どおりにはいかないと思っていましたが、いくらなんでもここまで違うとは考えず・・・。 求人票とあまりに違う勤務実態にやや不満を覚えています。 実際私の前に入った若い人は四人連続半年以内に辞めていったそうです。 これぐらい違うのが普通なのでしょうか? 大企業でのパート経験もありますが、休みだけはしっかり取れていました。

  • ハローワークで正社員求人探すと意外と完全土日休みの

    ハローワークで正社員求人探すと意外と完全土日休みの求人が少ないことに気づきました。 ですが、例えば求人票の休日等が「休日 日祝他、週休二日制 毎週」でその他の場合のところに土曜日について何も書かれてない場合、1週間のうちの休みは平日のどれか1日+日曜というのは当たり前にあるんですか? そうなると本当に土日休みの企業というのはそんなにないことになりますよね。

  • 求人票の休日についてご質問です。

    求人表についてご質問です。 今転職活動中なのですが。。 土日休みと書いてあるのですが、 週休2日制(土曜・日曜)、月に数回土曜出社有 祝日、GW、夏季休暇、年末年始、 有給休暇、慶弔休暇 ※年間休日106日  と書いてあったのです。これは祝日、GW、夏季休暇、年末年始を合わせての休日なのでしょうか? すみません、わかる方教えて頂けると光栄です。ちなみに給与17万以上 事務職の仕事です。従業員が少なめのアットホームさが良い会社です。

  • 求人に完全週休2日と記載されていますが月に4日しか休みがありません。

     某小売店舗で働いているのですが求人に完全週休2日と記載されていて入社したのですが月に4日しか休みがありません。夏季休暇・冬季休暇も記載されていましたが一切ありません。他の会社でもこういう事はあるときいますので仕方が無いことだと思うのですが求人で記載してある通り完全週休2日とだったら最低でも月8日休日があるのに4日しかないので4日出勤した分の給料は支給されないのでしょうか?ご存知の方教えてください。お願いします。

  • 求人内容に嘘

    求人内容に、 応募者にマイナスな印象を与えるような事を控えるならまだしも、 公然と嘘を書くようなこともありますか? 私が内定を頂いた会社はベンチャーの部類で、 「完全週休二日、祝日」と求人内容に休みが設定してありますが、 社長ブログを読むと社長や幹部の皆様は 土日問わず出社されている事があるようです。 (平社員の皆様についてはわかりません) また、googleのキャッシュに残っていた2年前の求人記録を見ると、 違う事業部かつ、業務内容も違いますが年間休日が90日となっています。 これでは「完全週休二日、祝日」の休暇条件を満たせませんよね? 2年で改善されたという事もありそうですが… 私の求人内容は嘘の可能性が高いのでしょうか? また、口頭のみで内定を受諾してしまったのですが、 内定を取り消す事も可能でしょうか。 ご示唆お願いいたします。

  • 週休2日なら何曜日休みたいですか?

    週休2日の仕事で休みの曜日が固定の場合、何曜日と何曜日休みたいですか? ただし、土日のどちらか、もしくは両方出勤いけないとします (例:日・月休み、 火・金休み)

  • 求人の年間休日の計算が合いません

    現在気になっている求人があり、条件が 「完全週休2日(土日)、祝日はローテーションで出勤、GW、夏季、年末年始、有給、慶弔休暇あり。年間休日105日」 となっているんですが、完全週休2日の時点で単純計算すれば年間休日は104日です。祝日が全部出勤だとしても夏季、年末年始の休暇分が合いません。どういうことでしょうか?

  • 求人票の休日について

    初めて利用させていただきます。 今、ハローワークを通じて転職活動をしており、近日面接の予定なのですが、今書類を見直し疑問に思ったので投稿させて頂きました。 ハローワークでの求人票の休日の欄で「土日祝他」と記載されており、週休二日制 その他となっているのですが、「勤務表による各人ごとの休日」と記載があります。 これは、休日が土日の事もあるがそうでない場合もある週休二日という解釈でいいのでしょうか? 基本的には土日が休みの仕事を探しており、ハローワークの担当の方が見つけて紹介してくれたもので、土日祝他と書いてあったのと検索の際に休日「土日」にチェックして検索していたので基本的には土日祝が休みなのかなと早とちりしてしまいました。 絶対に土日が休みでないと嫌だというわけではなく、どうしても土日に休みが必要な日が年に数回程(約6回程)あるのですが、面接の際に聞いても大丈夫でしょうか?また、聞いてみたほうが良いと思われますか?