• 締切済み

運が悪いです

(悪性 転移性)の可能性があるかも知れないと言われ精密検査をした日は仏滅。 次回検査結果日も仏滅。 たまたま気がつき落ち込んでいます。 運命なんだなぁ 少しでも前向きな心構えで次回検査結果まで過ごしたいです。 アドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.8

とりあえず、何かゲームにハマるとか、どんどん映画借りてきてみたりすると、そのことは気にしないで済むと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

仏滅は運が悪いんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3311)
回答No.6

永い人生ですから、”じっと、検査結果を待つのも人生だし、運命等と言う言葉より、健康体を取り戻される様に自主努力と研鑽に励まれる事しか無いでしょう、悔いなき人生を。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2715/12247)
回答No.5

まだ可能性だけですよね?悪性だから即死亡って訳でもないですよね? 状態が悪かったら手術でもしてちゃちゃっと治すつもりでいればいいと思いますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ninkinoki
  • ベストアンサー率17% (268/1549)
回答No.4

仏滅なのと腫瘍が見つかるのは別のことです。気にしないことです。 そんな事いったら、仏滅の日に検査した人はみんな重病なんですか?? 悪い事と悪い事を連想しちゃだめです!! 前向きにがんばってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • norepe
  • ベストアンサー率19% (107/560)
回答No.3

気にしすぎ仏滅なて7日毎に訪れる。 (悪性 転移性)と言うことは癌検査ですか。 俺なら下が有るから心配はしないし俺が成ったら実践もする。 http://websearch.rakuten.co.jp/Web?col=OW&svx=101102&ref=ie4_0_b_r&qt=%E3%82%B7%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%8B+%E5%AE%8C%E6%B2%BB&x=33&y=22 「アーム&ハンマー」ベーキング・ソーダはインタ-ネツトのアマゾン通販で販売。(6.1kgで送料込み2200円程度) ★アームアンドハンマーベーキングソーダー 6.1kg ARM&HAMMER Baking Soda★ ★ソーダー 1840円 送料350円(28年8月15日価格)★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.2

落ち込んでいる理由がたぶん「仏滅」これに拘っています。「大安」「仏滅」は神道を信仰している人が言う言葉で、「仏教」では「仏滅」はあり得ませんし拘りません。人の幸不幸の原因が「仏滅」「大安」などと言う偏頗な考え方で左右される事はありませんし、貴方自身が「運命なんだ」と思っているのですから、素直に運命を受け入れて下さい。私がいつも友人に言う言葉があります。「幸せは貴方を捨てません。貴方が捨てたのです。」頑張って下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9774)
回答No.1

精密検査というのはある程度の年齢になると定期的に受けないと発見することは 難しいですよ、知り合いとかも検査して大丈夫といわれた報告うけていましたけど 体調悪くなり再度精密検査したら、すでに手遅れだったようです、体調悪いと 意識してからでは検査したのでは遅いということです、体調悪くなる前に健康を 疑い自発的に検査していないと、早期発見は難しいです。 やりたいことでもして日々すごせば良いのではないですか、体調悪くなると したいとしても体は動きません、正確には痛みや副作用に耐えるだけでも大変です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 転移性骨腫瘍?

    転移性骨腫瘍? MRI検査で、「一部左椎弓に異常信号がみられる点気になります。転移性骨腫瘍の好発部位でもあります。…腸腰筋に一部高信号な領域がみられる点気になります。念の為全身検索にて悪性病変+転移性骨腫瘍の初期病変が反映されている可能性を臨床的にも除外してください。」との結果がでました。 腰痛で通っている鍼灸治療院からの紹介で検査を受けたのですが、思いがけない結果に戸惑っています。 鍼灸師より、早めに大きな専門の病院で精密検査を受けるよう勧められたのですが、具体的にどんな検査をするのでしょうか。 10月に人間ドックを受ける予定だったのですが、それでは事足りない、もしくは急を要するほどの事態なのでしょうか…。検査費用も気になります。

  • お母さんが乳ガンかもしれません。。。(長文です;)

    初めまして。 高3のmay18-cielといいます。 実はお母さん(56歳)が乳癌の疑いがあるんです。 3つしこりがあって、2つは良性で1つが怪しいらしいんです。 PET検査でしこりが発見されて、検査の名前は分からないんですけど今月の13日に細い針で細胞??を取りに行ってました。 17日に結果出たんですけど、その時は1センチちょっとで、良性でも悪性でもなかったらしく2ヶ月後にまた検査して進行していたら手術らしいです。 でも18日に病院のほうから電話があって、『おおまかな結果は変わりませんが詳しく説明があるので来て下さい』って看護婦さんに言われたらしいんです。 詳しく説明ってことは悪性やったんかな?!ってすごい心配なんですよ。 24日に行くらしいんで、私も診察室の中に入って先生の話を聞こうと思ってます(お母さんは嫌がってますけど;)。 もし悪性で治っても遠隔転移したらどうしよう…とか 骨転移しやすいし遠隔転移は完治はかなり難しいらしいので、もし転移して亡くなってしまったらどうしようとか お母さんのほうが不安やのに悪い方向に考えてしまって泣いてばっかりいます。 術後に科学療法とか放射線を浴びても何年後かに再発する方もいるじゃないですか。 だからすごい恐いんですよ。 まだ悪性って決まったわけじゃないのに不謹慎ですよね:。 それで質問なんですけど・・・ ●乳癌て再発とか転移の確率はどのくらいなんでしょうか? ●再発とか転移を防ぐにはどんなことに気を付けたり、どんなことすればいいんですか? ほんまに不安なんです。 誰かお願いします!

  • ガン保険に加入することはできますか

    先日乳癌の定期健診でマンモを受けたところ 結果が、カテゴリ3であり、精密検査を必要となりました。 カテゴリ3とは、良性だろうが、悪性の可能性もあるという段階。 精密検査ではっきり良性か悪性かがわかると思うのですが その精密検査は、1週間後に受ける予定です。 そこで・・・ 1)今の時点でガン保険に加入することはできますか? もしできたとしても、ほとんど加入後すぐにガンと判明しても保証されませんよね? 大体90日後とかですよね。 2)精密検査後の結果、悪性と判別されたら、もちろんガン保険は加入できませんよね? 3)では精密検査の結果、良性(つまり癌ではない)となった場合は、加入できますか? 4)それとも、一度でもマンモの結果でカテゴリ3以上を出してしまったら、二度とガン保険は加入できないのでしょうか? また、保険会社や、商品によってもさまざまなのかもしれませんが 今の自分の状態でも 加入できるようなものをご存知でしたら教えてください。 こうなってみて、ガン保険を考える前に、準備をしておけばと悔やんでいます(ーー;)

  • 直腸ガン検診にてガンと診断。その後。

    先日母が大腸内視鏡検査にて直腸に0.6ミリの悪性腫瘍があると診断され、その先生の所属している、あるガン専門の国立病院を紹介され説明を受けにいきました。そうしたら、精密検査が約一ヶ月後と言われました。あまりに間が長すぎると思いました。まだ初期だと思うから心配ないと言われましたが、まだ内視鏡検査のみで初期と見解するのはどうなんでしょうか?あと、精密検査まで一ヶ月くらいありますが、その間にガン転移したり、進行してしまうのではないかと、とても心配です。こういったケースは一般的に当たり前なのですか?家族としては早く取り除かないと転移したり悪化してしまうような気がするのです。 知っている方、知識のある方いましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 胆嚢ポリープが悪性の疑いが!

    会社の定期健診で、胆嚢ポーリプが見つかりました。 大きさは8mmで、胆嚢の壁も厚いと言われ、精密検査を受けることにしました。 精密検査の結果はほぼ同じ結果で、ポリープの形は丸い形をしているのですが血流の流れが見受けられる為、悪性の疑いが捨てきれないということで手術を受けることになりました。 仮に悪性の場合は、肝臓の一部も切り取ることになるそうです。 悪性の疑いがあるといわれると、やはり不安になり、いろいろネット上で調べたりしています。自覚症状として、最近軽い腰痛があります。 ネットで調べたところ、内臓疾患があったりすると、腰痛が症状として出ることもあるとありました。 また、再検査の手術となる予定なのですが、私の場合、やはり悪性である可能性はおおきいのでしょうか? また、胆嚢を取ってしまえば腰痛はなくなるのでしょうか? どなたかアドバイスをいただければと思います。

  • 片足切断

    痛風で足が痛い、と何年も言っていた彼が、 最近、あまりに痛さが激しくなり、大病院に行きました。 結果、小病院が言うような、痛風ではなく、 大変に珍しい病名を告げられ、足指1本を、 根元から取り除く事となりました。 1回目の手術で、指の根元の、さらに奥まで削ったのですが その数日後、再度の検査で彼は言われました。 「これは、悪性の癌です」 さらに精密検査をすると、その癌は腎臓にも転移しており 結局、彼はこの1週間で腎臓1個と片足を切断されました。 あれほど元気だったピーちゃん・・・ いったい彼はどこへ行くのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 頭蓋骨腫瘍について

    後頭部を触ると痛みがあり、病院に行きCT、MRIなどの検査をした結果 頭蓋骨腫瘍、と診断されました。 ただ、良性か悪性かはとってみないとわからない、とのことで手術をすすめられました。 触ると痛みがあるのですが、触らなければあまり痛みはありません。 悪性だとすれば、他の場所からの転移の可能性が高い、とも言われ、心配しています。 この場合、良性か悪性かはやはり腫瘍をとって検査してみないとわからないものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大腸カルチノイド

    いつもお世話になっています。 今回は大腸のポリープについてお伺いしたいと思います。 本日大腸内視鏡を受けてきました。大腸検査は4年前からやっていて、4年前の25歳の時に3mmのポリープが大学病院で見つかったのですが、いざ細胞診をしようとしたとき見失い、昨年の28歳の時個人病院にて見つかった時には8mmになっていて切除しました。グループはIIIでしたが、「次回の検査は1年後」と言われ、今日その検査に行ってきました。 結果、「微小カルチノイド(悪性)3mm」と言われました。「カルチノイドは若い人に多いから、あなたにあっても不思議ではない」と。 「3mmなので、細胞診か手術か迷ったが奥のほうからひっぱって取りました。生検の結果が出て『悪性』だったら一応近くの総合病院でCTなど転移がないか撮ってください」と言われました。 たぶんたくさんの症例を見てきた医師なので悪性なのだと思います。 そこでお伺いしたいのは、 1.悪性の場合のカルチノイドは手術で完全に取り切れているのか?取りきれるものなのか? 2.3mmのカルチノイドでの転移の可能性は高いのか? 3.カルチノイドの予後は? 4.今後どう生活していけばいいのか? です。 専門家の方、経験者の方よろしくお願いします。

  • 肝臓癌の疑いでしょうか?

    人間ドックで精密検査をするよう知らせがありました。『超音波検査の結果、肝臓にφ13mm大のhypoechoic lesionを認めます。内部エコーほぼ均一で境界は不明瞭。』というものです。悪性腫瘍の可能性が高いのでしょうか?また、精密検査はどのような内容になるのでしょうか?

  • 面接時に健康状態を聞かれたら?

    再就職活動中です。 応募した会社より面接をと電話があったのですが 先日、健康診断をした結果、精密検査を受けるようにとあったので 精密検査を事前に予約した日と面接の日が重なりました。 電話があったときにその日は人間ドックを予約したのでお断りしました。 後日、面接をするという話になりました。 精密検査では大腸ポリープがあり、検査時にポリープを切除しました。 ポリープが悪性か良性かはまだ結果が出ていませんが。 先生がみたかんじ大丈夫でしょうと言われました。 もし、面接時に健康状態・検診の結果をきかれたら どのように答えたらいいでしょうか? ポリープ以外は正常で健康状態もいいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 何をしてもダメです。接着剤のゴリラ、アロンアルファ、両面テープを使ってもなおりません。
  • クロックスが写真のようになってしまいました。修理方法を教えてください。
  • クロックスの修理方法を模索中です。接着剤や両面テープを試しましたが効果がありません。どうしたらいいでしょうか?
回答を見る