• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モラハラ?ただ厳しく言ってくれてるだけ?)

彼氏からの厳しい言葉に落ち込む私の心境とは?

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

>>私がダメな人間だから彼をここまでの気持ちにさせてしまってるのでしょうか? このような思考をするあたりがもうすでにDVになってしまっています。つまりはモラハラもしくは言葉によるDVです。 「そんな女と一緒に居なくていいよ、別れましょう」 で、終わりに出来ます。 そこで 「君の為に言ってやってるんだ」 と言い返されたら 「あなたがどんなに偉い人格者でも、私を否定することは許されることではない」 と言い返してみましょう。 きっと驚きますよ。今まで格下に見ていた人に嚙みつかれたら驚きます。 彼の言葉の半分が本当の事でも、それそのものだけを直せばいいだけで、あなたの人格を否定することまでは不必要です。 よって、速攻で逃げて下さい。

関連するQ&A

  • 私と彼氏のモラハラ治す方法は教えてください。

    私と彼氏のモラハラ治す方法は教えてください。 私は、彼氏がメールをすぐに返さなかったり電話出なかったりするとイライラして何回もしてしまいます。 彼氏はよく待ち合わせに2時間は当たり前に遅れてくるので、今どこにいるのか聞くために電話しても、全然出なくて、電 話に出たと思ったら、「死ねや!」とか言って、自分が遅れてる事情も待ち合わせに着く時間も伝えず、謝る気配がありませ ん。 私はそれでしつこく怒ってしまいます。 彼氏がずっと死ねばかり言って、反省しないので、長く怒ってしまいます。 それでよく喧嘩します。 私が遅れた時は、遅れる理由と時間を言ってるにも関わらず、しつこく怒ります。 それと、彼氏は私が男の人触ったりするの嫌だと思うくせに、自分は友達の妹を触ったりするので腹が立ちます。 私は男と関わったら伝えるし、彼氏のこと好きだという気持ちがわかりやすい行動を彼氏にするので、もちろん彼氏は安心できます。 しかし、彼氏は約束破ったり、友達の妹触ったり、それを隠したり嘘ついたり(結局は正直に話すけど質問しないと言わない)するので、私は安心させてもらえ ないし、友達に私の悪口を言ったり、私に死ねやらひどいこと言ったりして、自分は全く反省しません。 そんな感じで私は彼氏を信じれなくて、彼氏のひどい言葉に深く傷つき、自己嫌悪に陥り、全部自分が悪いという悪者扱いされたり、彼氏を信じれなかったりします。 あと、彼氏をたたいたり暴力ふるってしまいます。 それと、彼氏は私によく「おい、俺は年上やぞ、敬語つかえ」と(冗談かもしれないけど)毎日のように言ってきます。 こんな感じでお互いモラハラです。 でも、モラハラな嫌なことばかりじゃなくて、もちろんイチャイチャしてます。 だから嫌いにはなれないのです。 どうすればモラハラ治せますか? 長くなってしまってすみませんがよろしくお願いします。

  • モラハラなのか、私が悪いのか

    こんにちは。私と彼氏との関係ついて皆さんのご意見をお願いいたします。長文ですみません。 私……能天気。人間関係が苦手なのでいつも試行錯誤している。 相手に対する感情(「ありがとう」「ごめんなさい」など)を素直に伝える・基づいて行動することが誠意だと思っている(相手が傷つくことは別です)。 しかしあまり深く考えずに言葉を発してしまい、いつも後ですごく後悔している。 彼……プライドが高い。人間関係は本当は苦手だが、器用さと努力でうまくできている。 相手が望んでいる・喜ぶ言動をするのが誠意だと思っている。 相手に合わせ、人とうまくやることが何よりも大事だと考えている。 彼は普段とてもしっかりしているのですが、ある日ふと脆さを垣間見ることがあり、私は自分と似ている気がして親近感を覚えました。 そして「辛い時は支えあったりして、一緒に前向きに生きていきたいな」と思い、好きになりました。 彼とは付き合ってまだ間もないです。 私は付き合う前の友達の時から、彼に悩みを相談することがよくあり、そのたびにいつもアドバイスをくれるのですが、時々ダメ出しがキツくて悲しくなることがありました。 そしてこの前お昼ご飯を食べていた時に、私が発した一言が彼を嫌な気持ちにさせてしまい、彼にダメ出しをされてしまいました。 主な流れは以下のような感じです。 彼:何かお酒でも飲むか? 私:私は昼間からは飲まないよ。 彼:お前は人に対する配慮が足りない。俺は飲む人間なんだよ。お前の言い方は、自分と違う人間は認めない・興味がないという風に感じる。 私:そうだね、無神経だった。ほんとごめん。 彼:お前はいつも周囲をシャットアウトしている気がする。他人に興味があれば相手を思いやった言い方が出来るはずだ。この前の○○さんの時もそうだった。(最近の事例をあげる)○○さんがいい人だったから良かったものの…… 私:私は人が大好きだよ。でもいつも気を付けているんだけれども失敗してしまう。自分でもほんとダメだと思ってて、直そうっていつも思ってる。ごめんなさい。 彼:「気を付けてる」ってことは意識しなくちゃ出来ないってわけだから、お前の心はそう思ってないんだ。 私:そんなことない。けどほんとごめん。 彼:俺は世の中すべての人に感謝してるし敬意を持っている。道ですれ違う人にだって感謝してる。 私:それはちょっと大げさすぎない? 彼:えっお前感謝してないの?ひどい奴だな。だからそういうことをするんだ。俺は人に感謝をしてるから、相手を思いやった発言や行動を取れる。これだってお前のことを思って言ってるんだからな。 私は本当に人が大好きで、自分では誰に対しても敬意をもって接しているつもりなんです。 彼の言うことは本当にもっともだと思います。ただ、私の心まで信じてもらえなかったのは辛かったです。 ひたすらただ黙って頷くしかできませんでした。 彼の言うことは普段いつも私が思っていることで、直したいと強く思っている欠点です。 それは彼も良く知っています。 ですが彼の話を聞いていると、「直そう」という前向きな気持ちよりも、「私は人を傷つける本当にダメな人間なんだ」と世の中の人に対して申し訳なくなりました。 上記は私が悪い例でしたが、普段はもっと対等に話をします。 ただ、彼は自分の意見には絶対の自信をもっているように感じます。 私は彼の話に頷いたり、納得がいけば「そうだね」と同意をするのですが、彼はそういうことはありません。 そして私の話を聞こうとはしてくれず、私が口を挟む隙をあまりあたえてはくれません。 なのでこれらの不満と共に「もっと話を聞いてほしい。私のことを分かってくれてない気がして寂しい」ということを彼に伝えました。 すると彼は「俺はお前に甘えてるんだよ。話なんてこれから仲良くなっていけばいくらでも聞ける」とのことでした。 ですが私は「甘え」とはする方もされる方も嬉しいことだと思っているので、それを伝えて、「それでも寂しい」と言いました。 しかし彼は笑いながら「男は話し合いが苦手なんだよ」と言い、それでも私が続けると「はいはい分かったよ、すまんね」と、とても私の気持ちを分かってくれたようには思えませんでした。 私は彼といるのがだんだん辛くなり、食事の件やこれらの件を友人に相談しました。 すると「ちょっとモラハラ気質なんじゃない?」ということでした。 私は調べてみて当てはまる部分もあると思いましたが、ただ私が悪いだけなのではないかとも思います。 皆さんはどう思いますか? また、今より少しでもこの関係が良くなる方法はあると思いますか? 私は良い部分も悪い部分もすべて含めた彼自身が好きだと思っていたのですが、このようなことがずっと続くのなら辛いので離れようと思っています。 どうかご意見をお願いいたします。

  • 彼はモラハラなのでしょうか?

    彼氏が理屈っぽくて疲れてきました。 付き合った当初から今までの彼女と比べられて 彼氏の家にいったら 「靴を俺の分までそろえるのができてない、今までの彼女はできていた」 「トイレットペーパーを三角折できないのは気遣いができてない証拠」 「今までの彼女は気づいたらお風呂がもう入ってる状態だった」 といわれ、「このままだと●ちゃんは将来損する女の子になるね」と言われました。 また、私は趣味で習い事をしてるのですが 習ってることをいうと、 「そんなのは習ってまですることじゃないんじゃない?」といったり、 お風呂を入れるのも、泊めてあげてるんだから当然といった態度でいます。 嫉妬や束縛はまったくない人でどちらかというと浮気性で 私の普段の行動にはあまり興味がないみたいで 会ってるとお小言が多いかんじです。 モラハラの項目にあまり当てはまらないところも多々あるのですが これはやっぱりモラハラなのでしょうか?

  • モラハラ夫を論破しました

    これで夫が改心するとは思っていません。 夫の父親がモラハラする人なので。育ってきた環境が悪かったんだと思います。 でもスッキリしたんです。 18歳で付き合い始めて、現在私は45歳です。 こんなに長い時間、モラハラされてきて私ってバカですよね。 でも、今日、言い返して、前を向けました。 消されてもいいって思ったんです。 私は前を向くだけですよね? とても弱い人です、夫は。私もとても弱い人間なので、似た者同士で情けないのですが、 でも、前を向いて行動します! 行動あるのみですよね? 離婚をして一人で生きていきます。

  • モラハラ彼氏との関係

    彼氏がモラハラな気がします。 何かあると100%悪いのは私、一言一句謝らないと許してもらえません。 彼の主張は自分本意で支離滅裂だったりですがそれでも彼は自分が絶対正しいと言います。 私の人格否定は日常的にあります。 別れたい気持ちもかなりありますが支離滅裂な中にも、たしかにと思うことは多少あり、そこに気づけた事には感謝してて… 私はダメな人間で彼からもっと教えてもらわないと私は成長できない、彼が私を成長させてくれてる…とさえ思うようになりました。 モラハラで、逃げた方がいいと思う自分と、自分の成長のためにも彼といた方がいいと思う自分と二ついます。 どうしたらいいのかわからないです。 助けてください。

  • モラハラへの復讐…

    先日こちらでモラハラについて相談させて貰った者です。以前は彼が何故こんな酷いことをするか?原因や理由を知りたかったのですが、今はもうどうでも良くなり彼とは別れようと決めました。ただ馬鹿馬鹿しい事だとは分かっているのですが彼に言われた酷い言葉された酷い事を水に流したくない復讐の様な気持ちが湧いてきてそれを押さえる事が出来ません。彼から離れるのは簡単です彼は私に未練なんかありませんから別れを切り出せば二つ返事でしょう。私と家族以外の人達に天使の様に優しい穏やかな人と思われている彼の本性を暴露したい気持ちが抑えられません。一方でそんな馬鹿らしい事にエネルギーを費やすのは私自身もくだらない人間に成り下がる様な気がして何も(復讐)出来ません、恨みの様な感情を無くすにはどうすればよいのでしょうか

  • 彼氏のモラハラ?私もかなり落ち度がありますが。。

    長くなりますが宜しくお願い致します。彼氏のモラハラ部分だけ抜粋して前にも質問したものですが、私にも落ち度がありますよね? 彼氏と同棲して5年立ちます。彼氏は40歳神経質の几帳面、変なところに潔癖症です。車に傷付けると怒ったりします。車を大事にしてるので、あと自分で買ったものを傷付けられると怒ります。私が傷つけたのに知らないふりや逆ぎれすると彼氏はヒートアップしてモラハラ傾向があります。私が謝れば、そういうモラハラ、喧嘩はすぐ終わりますが、私が反発すると4時間言い合い、ヒートアップってことが同棲当初は多々ありました。似た者同士の性格で、私もカッとなるタイプ。彼氏も、すっごい腹立つことをわざと挑発して発言する性格なので、大喧嘩の際は恥ずかしながら、私が、物で彼氏の足を傷つけたり、警察を呼ぼうと挑発したりしちゃいました。彼氏はいくらなんでもそういうことはしません。最近はお互いの生活環境が分かり合い喧嘩もびっくりするくらい減りました。 私は32歳、今無職で在宅で仕事しています。⁽体は病弱です、通院しています。最近精神的なものもあり、精神的は病院行っていませんが⁾どちらかというとおおらかで、少し潔癖な部分もありますが、雑な人間でおちょこちょいな人間です。性格はマイペースです。忘れっぽい性格です・ 付き合いたてから、彼氏の私生活の流れに合わせてきました。ご飯をつくったら必ずコロコロする水回りを綺麗にするなど。最初はめちゃくちゃストレスでしたが、今は私の方が綺麗好きになってしまったのですが、ただ、毎日いろいろ掃除をやり過ぎて、ある物を元にかたずけられないというか忘れっぽくて元に戻さないことが多々あります。かたずけは苦手ですが、掃除は好きです。 それを彼氏が面白くなくて、すぐキツイいい方で言ってきます。そういうのは付き合った時からでした。 彼氏が間違ったことは言いわけします。 まあ、同棲してる最中にわたしのおちょこちょいな性格で、彼氏の車にジュースをこぼしたり、大きな染み作ったり、アパートの床にタバコを二回もおとしてしまい焼いてしまいました。いろいろと彼氏のものを雑に扱い、知らないふりをしてきました。知らないふりして謝らないことが彼氏が面白くなく、今まで大喧嘩、喧嘩が絶えませんでした。私も謝らないですし、彼氏もネチっこいところがあるので。。 で、私は今ずっと無職なんですが、一緒に住んで4年間はいつも彼氏より後に起きていました。もともと不眠、持病持ち、貧血等なんで起きれなくて。彼氏は一人で朝起きて一人で昼の準備等していきます。そのときは私は爆睡です。 それも彼氏が面白くないらしく、あと、娯楽のタバコも彼氏が毎日買って来てくれてました。。 彼氏だけのお給料では安月給なのにもかかわらず汗  買い物も、普段ずっと家にいるのに、彼氏に頼んだり、安みの日に彼氏の車で買い物とかも、おもしろくないらしいです。たぶんそういうストレスがたまりにたまっているのだと思います。 最近は在宅でお金が少しはあるのでタバコは自分で買ってますが。毎日ぐーたらしていて、でも家の掃除はきっちり隅までやりますが、やりすぎて、あるところに元に戻せなかったりしたりします。 彼氏は何もやらなくていいから夕飯だけきっちり作ってと言いますが、私は何かしら掃除をしないと気が済まなく、夕飯時はバタバタで、作り終わるんですが洗い物を中途半端にしたりしておいとくと一日何してたの?といわれます。。 夕飯はちゃんと一日一食作ってますが、洗い物も彼氏が帰ってきてから全部洗ってくれてました。最近は私が全部やってます。それからは喧嘩がだいぶなくなりましたが。 同棲当初は、喧嘩、大喧嘩が絶えませんでした。彼氏がヒートアップしてモラハラと思える行動も。。⁽その時は私が素直に謝らない、逆ぎれをするときです。⁾ 私の行動、⁽マイナスな行動⁾今現在は全部ほとんど私がやってます。 ●無職なのにずっと朝起きていなかった ●無職なのに家にいて彼氏にタバコを買わせる。 ●買い物も彼氏任せ。 ●家事はします。 ●無職なのに洗いものも彼氏 ●大喧嘩になると私もヒートアップして何するか分からない。 ●素直に謝らない、逆ギレ。 彼氏のマイナス ●神経質 ●自分のものを大事にしないと怒る ●くどいところがあり、私が謝らないとヒートアップする⁽モラハラのような行動⁾ 以上です。 今までのことを考えると私もかなり落ち度がありますよね?どちらが悪いですか?第三者から見てどうおもいますか?宜しくお願い致します。

  • 私ってモラハラ?

    はじめまして 24歳女です… 私は自分がモラハラなのかと思い質問させていただきます 今付き合って9ヶ月の彼がいます 私は元々人間付き合いが苦手で人と深く関わりあうのは避けるようにしてきました なので真剣に付き合った彼が今の彼なのですが… 私達は同じ県に住んでいるのですが…お互いの住んでいるところは離れていて車で一時間くらいの距離なので、付き合って4ヶ月目で彼の実家に住むことに決めました 当然実家に帰らないので親からは彼とは結婚してないんだから帰ってきなさいと言われ、帰らないなら自分の荷物まとめて持っていけと言われ今は荷物全部彼氏の家にあります 私はすごく寂しがりで常に誰かといないとさみしくてどうしようもなくなります なので彼がパチンコに行ったりすると彼の実家に住んでるので私は何もすることもできず、友人達も結婚し子持ちで私の実家近くに住んでいるのであまり遊ぶこともできません…それに自分の実家には帰りづらく、友達と遊ぶのなら前日に実家に帰りたいけど、親の再婚相手とは仲が悪く、自分で家を出て彼と住むと決めたのであまり帰ることができません なので彼が遊びに行くと言うと嫌になります… 最初の返事は大丈夫、気にしてないから 楽しんできて…というのですが、遊びに行く日が近づいてくるとさみしくて不機嫌になったりします だから彼もなるべく私といようと気を使ってくれてるみたいで…つまり私は彼の行動を制限してしまうんです ささいなケンカが大ごとになることも多く、怒ると周りが見えなくなり思ってもないことや、暴言を吐いたり本当にひどいときは物に当たってしまいます ケンカの後はいつも後悔して自分の悪かったところと理不尽だったところを冷静になって考え、謝るのですが…なんで最初から冷静になれないのかといつも後悔の嵐です 自分も彼に男と連絡とるなとか飲みに行っても0時前に帰れなど離れてるときはお互いの近況報告しなさいと言われ、自分だけ制限されるのが嫌なので同じことを我慢してねと言っています 彼を不安にさせるのが嫌なので、あまり飲みに行くのも控えています こんな私はモラハラですか? またモラハラなら治したいのですがどうすれば良いですか? 彼のことは大好きなのですが、一緒にいたら彼の自由を奪ってるようで可哀想に思えてきて仕方ありません…好きだからこそ別れた方がいいですか? 長文失礼しました、読んでいただいてありがとうございます。 よろしかったら回答お願いします

  • これはモラハラでしょうか?

    昨日彼と別れたんですが、思い返せばモラハラでは?と思うことがあり、質問させていただきました。 彼の以下の点について、みなさんのご意見お聞かせください。 ・極度の心配性 ほぼ毎日電話で泣いて、私がほんとうに彼のことが好きか不安だといわれました。 また、愛が足りないと言われ、抱きしめている時以外は常にもやもやすると言われました。 ・なにかあるとすぐに、「別れる」と冗談で言ってくる 明らかに冗談だとわかるんですが、あまりに多用するので本当に別れたいのかなと思い、一度「わかった」と言ったら、「止めてほしかったのに」言われ、温度差のせいで気持ちが薄れてきたと言われました。 ・「馬鹿だ」となにかあると必ず言われる 冗談だとわかっていても傷つくのやめるように言ってもやめませんでした。 ・機嫌が悪いと無視 なにか私が機嫌を損ねることをすると、ガン無視します。これがとっても辛いです。 またほかのことでイライラしてると、ひどいことを言って八つ当たりがすごいです。 ・強要してくる 本当に好きならできるはず、と言って私が嫌がることを強要してきます。 ・彼以外の人との接触を断つような発言をしてくる 「お前のことを好きになる男は僕しかいない。お前は嫌われている。かわいそうなやつだ。」 などと言って、まるで彼しか頼る人がいないようなことを言ってきます。 彼と付き合っていて、自分が悪いのかなと思うことが多々あり、正直別れをきりだしてよかったのか迷ってしまっています。 また付き合おうなど、まだ好きだ、など言われているため余計悩んでしまいます。 モラハラだとすれば、私も踏ん切りがつくので、 みなさんのご意見お聞かせください。

  • モラハラですか?

    彼氏の束縛がきつすぎます。 ☆男がいる職場で働いたらだめ。 ☆男の親友と縁を切らされた。 ☆LINEグループにはいってはいけない。 ☆整体行ったらだめ。 ☆ネカフェ行ったらだめ。 ☆自分以外の人と呑んだらだめ。 ☆プール行く時は全身隠す。 ☆同窓会行ったらだめ。 ☆結婚式でさえ行くのを許してくれない。 ☆体を求められすぎる。 まだあるかなあと思いますが今ザッとでてきたのがこのくらいでした。 今日は友人と河原町(服屋さんや食べ物やさん、色んな店があるところ)へ行く約束をしていたのですが、それを伝えたらナンパされるからダメだと言われてなんだか悲しくなってここに投稿しました。 友人と美味しいもの食べたり服屋さん見たかっただけなのに「俺が嫌がることして楽しいの?」と言われました。 彼からは暴力はふるわれませんが、この束縛きついのもモラハラになりますか? 精神的にわたしも疲れています。 彼はいわゆるグレーゾーンの方だからか話しが通じないことが多くて疲れます。 なんもないとすごく優しくて良い人なのですが。。