子供が独立した後の両親との関係

このQ&Aのポイント
  • 子供が独立した後の両親との関係についての悩みを抱える人も多いです。父は75才、母は70才で、兄は48才、私は46才で別居中です。父は会社経営者で70才で引退し、現在は隠居生活を送っていますが、母は専業主婦であり、引退後の生活に悩んでいます。
  • 私たち兄弟の関係についても悩んでいます。兄は既婚者であり、子供は高校一年と小学校一年で、実家から車で一時間強の距離に住んでいます。私は一人息子が家を出ており、大学2回生ですが、実家から1km程度の距離に住んでいます。しかし、兄はお正月にしか顔を見せず、父の喜寿の相談も何の連絡もない状態です。私は兄だけで充分だと思っていますが、親に顔を見せる機会が少なくなってしまっています。
  • 私たち兄弟の関係や親との接し方について悩んでいます。両親が住んでいる土地は数年前に家を建てましたが、本来は兄が家を建てる予定でした。しかし、兄嫁の実家の近くに家を建て、結果的に私と両親が近くに住むことになりました。私は近くにいるので、親子の付き合いが密になるのかもしれません。ただ、私は仕事も持っており、体調が優れない時もありますので、親の呼び出しに正直面倒に感じることもあります。どのように兄弟や親との関係を築いていけば良いのか、皆さんの経験を聞きたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

子供が独立した後の両親との関係

父75才、母70才 兄(既婚)48才:子供 高校一年と小学校一年(実家から車で一時間強) 私(既婚・別居中)46才:一人息子が家を出ており大学2回生(実家と1km程) 父は会社経営者でしたが70才で引退、現在はPCを相手に隠居 母は結婚以来、専業主婦で引退して家に入る父へのストレスが悩み 上記のような関係です。 私は近いこともあり、週に一度は覗くようにしています。 (ほとんどが母の愚痴聞きや時折、ランチに誘ったりします) 兄なんですが、お正月にしか顔を見せません。 今年父の喜寿で春に相談すると自分が采配をとると言いつつ、誕生日は9月ですが何の連絡もない状態です。 私としてはもちろん兄だけで充分なので、数ケ月に一度でも親に顔を見せても良いのでは と思います。 現在、両親が住んでいる土地も数年前に家を建てました。本来は兄が家を建てる予定だったのですが兄嫁の実家の近くに家を建てました。 結果、私と両親が近くなったわけです。 長男だからなどでなく、我が子の顔を見て腹がたつ親はいないでしょう。 もう少し、残された時間の方が少ないわけですから顔を見せても良いのではと思います。 もしかすると、私が近くにいると親子の付き合いは密になります。 なので、来づらいのでしょうか。 平素の生活で呼ばれることも多く、私も仕事を持っていますし年齢的に体調の優れない時も しばしば。正直、面倒に思うこともあります。 皆様は親御さんが歳老いていかれた際、どのような兄弟つきあいや親御さんと接されていますか。 お伺いできればと思います。 よろしく、お願いします。

noname#222351
noname#222351

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#222243
noname#222243
回答No.4

とっても お気持ち分かりますよ。 1時間なんて 全然っ遠くないですし… 私 毎日通ってましたよ。 そして 貴方はエライです。 顔を出すだけでいい 兄一人でいい… 私だったら 長男だろ?嫁だろ?って思うかも(笑) 近くにいると(距離的に) 見れば知らないふりはできないです。 聞けば 構ってあげないといけなくなります… 親子ですものね。 今からは もっとそうなってきます。 私の場合も 夫の協力があってですし 迷惑もかけました。 親が子を求めるとかより 知らぬふりする子に私自身育ってませんので。(私事ばかりでスミマセン) お兄さんの話しは 私の場合と同じです。 今から先 親も病気になって 貴方も体調が悪くなったり…それでも 貴方に親は 言ってくると思うので そう言う話しは キチンと会って話す事と 親にも 兄さんに 自分で連絡をとらせることを 元気なうちに 習慣づけることが大事かなと思います。 貴方がクッションになると どちらも あてにします。 子供の年齢がどうあれ その人…ですよ。 御祝いですが ギリギリまで 待つのも 大事です。 任せたものは最後まで手をのべないで見ているのも 妹の役目です。 今までも 堪えれず貴方が動いた事多々あるのではないですか? 貴方は 何でも頑張りすぎて 背負ってしまい 頼られるんですよ。 誰かを動かすには 自分が動かない事かな。。

noname#222351
質問者

お礼

先ほど、実家から帰って来て拝読させていただき涙が出ています。 母には父の喜寿のことは兄に長男の受験が終わったら考えると言われていたので兄が何もしなくても私も何もしないよと話し、母もそれでいい、あなたばかりが負担を負うことはないとのことでした。 以前はしていたことを歳だから辞めた等と聞くことが多くなりました。 やはり、親が老いていくのは辛いですし、これからは更に実際、病気に なったりすることもあると思います。 兄も私も親がいてこの世に生を受けたわけで父が会社経営をしていた関係で 金銭的にも何不自由のない生活をさせてもらいました。 いつの日が看取るのは今度は子供の仕事だと思っています。 その日まで、少しでも多く時間を共にする、ここが兄と私では考えが 全く違うのだと思います。 すごく、主様のご回答に救われました。 感謝、申し上げます。

noname#222351
質問者

補足

兄には一度、話したことがあるのですが結果は何も変わっておりません。 なので、もし両親の亡き後、後悔してもそれは兄が自分で解決する他ないのでしょう。

その他の回答 (4)

回答No.5

よその家族の話を聞いても、その親子の性格や仲良さ程度によりけりなので、あまり参考にならないのでは? 私も質問者さんと同年代ですが、周囲の人達は本当に様々です。友人達(女性)から、家族や旦那さん家族の話を聞いていると、男の子は女の子ほど親のことを考えない傾向があるように感じます。それどころか「うちのお兄ちゃん(弟)ちょっと変」「旦那が変」「旦那の兄弟が変」という話をよく聞きます。 私の家族と夫の家族はどちらも発達障害家族なので変どころの話ではなく、子供自身の自立や生活が危うく、親の心配してる場合じゃないというか、社会性も想像力もないという特性ゆえに親のことも先のことも考えられません。 友人達の中で理想的な家族だなと思うのは、親から何の制限もされていないのに、結果的に子供達が親の近くにいて、家族全員仲良しというケースですね。友人は特にお母さんが大好きだそうです。話を聞いていると本当に朗らかで立派なお母さんだと感じます。 彼女の旦那さんは男ばかりの3人兄弟ですが、全員親元から遠く離れて(新幹線か飛行機で行く距離)結婚生活していて、やはり家族関係は良好だそうです。旦那さんのお母さんはわりとアッサリした人で息子達に執着していない。男らしくてかっこいいお父さんと夫婦仲良し。理想的で羨ましい限りです。 こういう理想的なメンバーの家族の振る舞いを、どこの家族にも当てはめるわけにはいかないでしょう。 裏切られたとか、財産がどうとか、恩返しがどうとか、子に嫌われる親のキーワードが出ていますので、お兄さんは親御さんが嫌いなのかもしれません。それでもまあ、たまに顔を見せるくらいしてあげたらいいとは思いますね。 お兄さんはただ無神経なだけで、よく話し合えばそういうものかと納得して顔を見せに来るような気がしますけど甘いでしょうか?

noname#222351
質問者

お礼

昔は男の子が生まれると喜ばれて時代で兄がこの世に生を受けなければ 実家は家系が絶ったわけなので、親戚一同も含め兄を甘やかして育ったと 母からよく聞きます。 性格が悪いわけではないですが、物事を人に聞いてもうことが基本で 自分が気を使うといった思考がないのだと思います。 私は私ができることをしていく他ないですね。 ご意見ありがとうございます。 ※両親は兄に恨み恨みを直に言ったことはありません。  私は聞かされますが。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.3

あなたの価値観や親に対する思いは個人的な自由ですので、それをどうこうは言いませんけれど、お兄さんが同じ思いであるべきだとは思わないほうが良いと思う。兄嫁も同じ。 物理的距離が精神的距離を決めるのではない。比例はしません。 近くにいるべきだとか 頻繁に顔を見せるべきだとか 固執していると何も出来なくなるし、物事の本質から外れていきます。 あなた自身が子供に対してどう思っていますか? 遠く離れても元気でやってくれていればそれで十分。だと思えませんか? いつでも会いに来てくれる距離にいるべきだと本当にそう思いますか? 一時間の距離が不義理を働いているとは思えないのですけれど・・・・。 よほど裕福じゃない限りは、敷地内同居は難しいでしょうね。かなり広大な敷地で兄弟仲が良く嫁や婿ともうまくやっていけて、尚且つ双方の親族とも親密である関係にないと、難しいですよ。 ああ・・・・斉藤持木先生の家族のようなところなら理想なのでしょうけれど。 ツレの兄弟がいます。お互いに離れています。今はひ孫もいますので、かなり大所帯で実家に全員が帰るそうです。舅姑は大変でしょうけれど、ずっと兄夫婦を援助してきたので今も変わらず援助しているようです。逆に私たちは遠くにいるので中々顔を見せられませんが、親不孝であると言われたことは一度もないし、お互いにそうであるとも思っていません。 あなたも書いている通りに、回数じゃないと思いますしね。 三世代分の考えが有ってしかるべきだし、それぞれの考えが違っているからこそ、新たな考えに気が付くことが出来るのではないかと思いますよ。 高齢になっていく親に対してどうすればいいのか・・というのは、やり方は様々でしょうけれど、優しく突き放すくらいの距離感が良いと私個人的には思っています。 絶対的に子供は親の面倒を見るべきだとは思いません。 正しい事であるとは思いますけれど、そうできないことについて責めるべきではないと思います。

noname#222351
質問者

お礼

母は兄を溺愛しており、私は二の次でした。 世間でよくあることだと思います。 最近、兄には裏切られたけれど、何にもしてもらった覚えはないと良い始めました。 なので、娘がそばにいるから息子は妹に任せておけばいいというものでは ないんだと思いました。 どんな、親でも息子が様子を見に覗いてくれればうれしいでしょう。 そのあたりは兄も親なのですから老いた両親の気持ちを察してくれればと思いますが、気が付かない人はそのようなことを思いもしないのでしょう。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6898)
回答No.2

お兄さんが妻の実家近くに新居を建てたことで、小学生の子供の世話やイベントなど「妻の親に世話になる事」が多くなってしまっていませんか? あまりにも妻親に頼った生活をしてしまうと、夫として妻には実家に行くことやイベントを言い出せないという状況にだんだんと自分を追い込んでしまっていませんか? 実家に正月しか顔を出さない兄!ではなく、妻の親に頭が上がらず実家に行くと言えないマスオさんなのかもしれません。 9月の父親のお祝いは連絡してもいいと思いますよ。 妹として兄嫁さんの負担にならないように、費用の問題も手配も手伝うと申し出ては? 妹が近くに居るから実家に行きづらいということは無いと思いますが、小学生の子供がいる兄と大学生の子がいる妹では配慮はイコールにはならないと思います。 そして何よりも兄が妹である貴方の別居を知っているのなら、妹の夫は来ないのでは?という不安もあると思います。 別居の先の報告も親と兄にだけは話してどうなっているのか、心配を取り除いてみてはどうでしょうか。

noname#222351
質問者

お礼

兄は兄嫁の親と付き合いはほぼありません。 夫婦自体が上手くいっていませんから。 そういうことや両親の様子はLINEですが報告をします。 私は別居はしていますが、行き来はありますし、男手が必要な際は近くに おりますので引き受け手くれています。 兄が顔を見せない寂しさは私が埋めることはできません。 別居の原因も現在の状況も兄には話していますよ。 兄妹仲が悪いわけではないので・・・ 少し遠いところに行った場所に行ったのも兄の不甲斐なさですので 親不孝をしたとは思っているようですから、毎週、覗いている私を知って いるなら、数ケ月に一度でも兄一人で数時間、覗くことがそんなに難しいことですか? 息子は息子、娘は娘その子供が何才でも関係ないと思います。 要は親にどれだけ恩返しが出来るかではないでしょうか。

回答No.1

お兄様が1時間強なら十分来れる距離ですね。 ただ小学生1年生がいるなら子育てはまだまだ ですね。 一方質問者様は1KM。 お子さんも大人。 こうなるとご両親を何かと見るのは質問者様に なるでしょう。 ご両親が極力自立し続けるよう図らねばなりま せん。 身体の状況は把握しておりますか。   統計的にいえば父上は余命10年程度、   母上は(女性故)20年程度 でしょうか。   病に冒されなければ健康寿命も長いことでしょう。 そして外部との関わりをより強くすることです。 母上には趣味や婦人会の旅行など。 父上には碁や将棋や、趣味。 考えてください。促進することです。 認知症などになったら大変です。 そしてお兄様とは情報共有を密にし誕生日などは 質問者様がセットし呼ぶようにする。 セットはご両親への対応が主で、呼ぶのはいざと いう時の資金支援、また手がかかるときの人手確保 として。 いかがでしょうか。

noname#222351
質問者

補足

兄の子供は高一と小三です。 私は兄に世話を頼みたいとかそういったことではなく、遠いから近いからではなく子供として老いていく親をお正月にしか来ないことを親が寂しいことが 解らないのかと申しており、それは私は10回、20回、行って埋まるもの ではないと思っています。 ※若干、距離のあるところへ行ったのも親を裏切って行ったわけですから、  なお、優しくすべきではないでしょうか。 母は兄一人が来ればそれで良いと申しておりますし、あの子には裏切られ 放しで遺産は残さないと申しているくらい親としては寂しいのです。 兄にLINEをしたこともありますが、その時は解ったで何も変わりません

関連するQ&A

  • 両親の長寿の祝いについて

    父が喜寿を迎えます。 ミニ旅行をかねて岡山から徳島に行って祝いの膳を儲けようと思っております。 私には兄がいるのですが、母と現在、仲たがいをしており、私達夫婦、息子(19歳/大学生)、両親の5人です。 宿泊費も必要ですので、祝いの膳は正直、若干、抑えたいところです。 いくらくらいが娘一人の出費と考えた際、妥当な金額でしょうか。 経験談等、伺えれば幸いです。 よろしく、お願いいたします。 ※兄家族が行かないのは、兄が計画をすると言っていたのですが、母と喧嘩になった際、  「自分は喜寿の事には関わらないから勝手にして」と言われたからです。  これまでも兄は親の事は私に任せっきりで、ほぼ付き合いのない状態でした。

  • 実のご両親と距離をとっていらっしゃる方

    私は現在、45歳、実家近くに住んでおり、正直、幼い頃から第二子で兄に比べ極端に立場の 悪かった私が用事をを頼まれることもしばしば、お蔭さまで両親は健在ですが、父は今年、喜寿 母は71歳と何があってもおかしくない年齢であり、わたくしの仕事の休日に用事はありませんが、 覗くよう心がけていますが、行けば母は父の愚痴を通り過ぎ、人格を否定するような言葉もあります。 仮に私が意見をしようものなら、どちらかの見方と受け取るので、黙認しています。 母の言いたい気持ちも昔の苦労から解らなくはないです。 が、私にとっては父であり、父は起業者でそのお蔭で一般より金銭的に余裕のある生活ができた わけです。 当然、何かあれば私に連絡があるでしょうから、少し、母と距離をとろうかと考えています。 父のことをひどく言いますが、母は母なりに老いのためか我儘になっています。 それを父のみが好き勝手しているように申します。 私の心の奥底に兄に比べ、蔑視されてきたという思いがあります。 例えば、兄と私が同じ発言を母にするとします、が、兄は叱られません。 私は数日、口も利いてもらえない状態になる、これほどの差があります。 これに関しては両親に訴えたことがあります。父は聞き入れてくれましたが、母は何も変りませんでした その兄にも土地を用意していたにも関わらず、全く関係のないところに家を買われ、(義姉の意向) 裏切った割には私に両親を押し付けた形です。 昔は長男が大事にされていた時代でこういったことも考慮しても腹がたちます。 諸先輩方のご意見を承りたくよろしく、お願いいたします。 ちなみに過去の父の悩みの質問を添付いたします。 http://okwave.jp/qa/q9104380.html

  • 喜寿の祝いについて 兄弟との関係 

    六月に、実家の父が喜寿を迎えます。 私は嫁いで実家の近くに住んでおり、兄夫婦が離れた所にいます。 取り越し苦労になれば良いのですが、兄夫婦があまり物事を気にしない人達なので、六月に喜寿の祝いがあることを忘れているのではないかと心配しています。 父の古希は盛大にやりました。 でも直前になっても何も話がないのを心配した私が、「もうすぐお父さんの古希だけど、なにかやるのなら私達も混ぜてもらいたいな。」と電話した為に、初めて気が付いて色々手配したのです。 その後母の古希がありましたが、その頃兄との間に少し気持ちの行き違いがあったので、母の古希には兄夫婦には声を掛けず、自分だけでプレゼントをしました。 やはり兄夫婦は忘れていたらしく、その3ヶ月後に会った時にたまたま話が出て、お嫁さんが「あっ、そう言えばお母さんの古希、忘れちゃった!」と言って私を見ましたが、私はなんと言っていいのか分かりませんでした。 私にしてみると、兄夫婦は両親に本当に色々してもらっているのだから、せめて賀寿の祝い位は気が付いて、しっかりやってあげて欲しいと思うのです。 だからと言って、いつも私が声を掛けたり、ましてや音頭を取るのでは、何だか両親がかわいそうな気がします。 私は、自分の義父母の賀寿は、いつも気を付けて、心を込めて祝ってきました。 堅い考えかもしれませんが、実家の祝いなので、あくまで兄が主宰するのが筋ではないかと思います。 お嫁さんの言葉からすると全然祝う気がないのではなく、本当に忘れているらしいけれど、それでいいのか、あまりにも呑気すぎるのではないかと、少し呆れる気持ちです。 何年かに一度しかないお祝いだし、祝ってもらえなかったらどんなに寂しいでしょう。 今回の喜寿も、近づいてきても何も気配がないようなら、また前のようにそれとなく気づかせるべきか、しかしそれも差し出がましい事ではないかとも思うし、今まで書かせて頂いたように、何で私が言わないと気づかないのか、という気持ちもあります。 考え始めると何だか面倒になってしまうので、今回の喜寿も、プレゼントを贈るだけにしようかとも思います。 迷っている事もあり、まとまりのない文章ですが、皆さんはどう思われますか。 よろしくお願いします。

  • 両親、姉、兄

    既婚者、子供なし、30代前半です。 両親には、育ててもらったこと、感謝してます。 母の日、父の日、誕生日、バレンタインと、小さい頃からの習慣もあり、たいした金額ではありませんが、かかさず今でもあげています。 姉も兄も家を出て、少し離れているため、実家にはたま~にくるくらいで、私は実家のそばです。私が同棲で家を出たあと、月1回は顔を出し、2週間に1回顔を見ないと寂しいと父が言ったので、できる限りそうしていました。 仕事をやめ、年金で2人暮らしが寂しかったのかなと。 私も働いてたし、近くにいるのが自分だけだし、上2人はあてにならないので、何かあれば自分がと思ってました。 旦那が不妊であることがわかり、3兄弟子供がいないので、兄には奥様の連れ子さんがいますが、もう大きいし、姉や兄嫁の年齢的に、私が孫を生まなきゃと思っていたので、子供が好きだし、ショックで葛藤でした。 両親にも、孫を見せれない申し訳ない気持ちでした。 ここ最近は、両親に向けてた気持ちも憑き物がおちたように、あまり思わなくなりました。 考えてみれば、幼稚園とか小学低学年くらいはやってたのでしょうが、物心ついた私の記憶では、母は朝は起きないし、朝御飯はパンが置いてあるので、勝手に食べて、お弁当も作ってもらってないし、いつも昼代がテーブルに置いてあり、中学3年間、買い食い?禁止だったので、パン注でした。 周りにそんな子いなかったし、周りの子のお弁当、憧れでした。 たまに姉が作ってくれたり、私が母にそれを言ったこともありますが、変わらず。 父は仕事が忙しく、家族の生活を支えてたことに感謝ですが、高校入学直後、進学したい万なら、100万貯めろと言われ、進学はほぼ諦めてました。 高校3年になったら、高校は進学8割以上で、就職希望者は学年で20人もいなく、学校も就職に力入れてないので、全くなく、進路相談する人もいませんでした。 進学は諦めてたけど、専門学校に行きたいと言ったら、そんなのに言ってどーするんだと聞く耳 もたず、就職決まらず卒業。 母はどーしても行きたいなら、一年待って、なんとかすると言ってくれましたが…。 フリーターしてましたが、家に金を入れろと言われ、20歳間近には年金どーすんだとか文句を言われ、就活して契約社員に。 成人式の着物代などももちろん出さず、自分でお金あまりもってなかったので、行きませんでした。 仕事と仕事の間とかでお金なかった時に、親に何度か借りたこともありますが、ほぼ全て返しました。 親に借りを作りたくないし、何も文句を言わせないには、自活と迷惑かけないことを学びました。 考えたら、昔は両親が大嫌いでした。年齢と共に落ち着き、自分も子供ができれば、親の苦労もわかるだろうと思って、優しい気持ちになったんでしょうね。 姉はバツイチで一人暮らし、大変だろうと帰ってくるたび靴やら鞄やら買ってあげたり、化粧品買って送ってあげたり、何度も転職してるので、最近は実家に帰ってこいと言われるのがいやなのかあまり帰ってこず。 アパートの更新費が払えず、実家に連絡きて、親が少し出したそうですが、母はそれを私に愚痴るし…。 兄は高校出てすぐ友達と暮らしだしましたが、家賃が払えず、保証人である親に何回も連絡きて、何回か払ってました。 しばらくして実家に出戻ってきましたが、父とうまくいかず、寮のある仕事について出ていきました。しばらく音信不通でしたが、少し前に結婚し、それを機にたまに実家とのつきあいもしてるようですが、結婚後も母に何回かお金を借りてるそう。 生活費がどーしても足りないなら仕方ないけど、韓国行って使っちゃったからとか、意味不明。 父は俺に何かあったら、母を頼む、母は私達がいなくなったら姉を頼むと…。 正直私が兄弟の中で一番迷惑かけてないし、親孝行だと思うのですが、3兄弟の末っ子で、なんか損してるような気がして、なんだか最近実家に行くのもおっくうです。 両親共に元気なので、考えても仕方ないことだけど、姉や兄は何考えてるかよくわからないし、できることはしようと思ってるけど、なんかモヤモヤします。 気にしなきゃいんでしょうか?

  • 母と兄の関係

    実家の母は兄を溺愛していたのですが、勝手に家を買ってから少し、関係がぎくしゃくしています。 来るのも年に一度くらいでしょう。 私は近くに住んでおり、もう両親とも70歳を過ぎていますので週一では母の父への愚痴を聞いたり、たわいない話をして帰ります。 私もフルタイムで仕事をしているので休日は家事に忙しいので長居はできませんが。 兄に2人(高1と小学生)、私は一人息子(すでに大学生)がおり、平等に300万の学資保険をかけてくれており 私はもう受取ました。 昨日、母と話していると兄の子には学資保険は渡さないと言い始めました。 兄からも春頃に同じ原因の相談を受けました。 が、今でも母が怒っているとは思っていないと思います。 このままでは、いずれ揉め事に発展するでしょう。 私から兄に伝えた方が良いでしょうか。 放っておいて親の様子も見に来ない兄に親に直に言われることによって気づかせた方が良いでしょうか。 2ケ月ほど前、父がご近所の方に助けていただくことがあり、私はそのお宅にお礼に伺った のですが、兄に伝えましたが、父に怪我がなくて良かったの電話もなかったようで、 思いやりのない人に言っても無駄なのかなと思いました。 わたしが際々、覗くから兄が顔も見せない寂しさが埋まるものでもないと思います。 アドバイスをいただけますようお願い申し上げます。

  • 精神病の兄に虐められている両親を助けて上げたい。

    兄の事を考えると余計な事まで書きそうなので、簡単な概要から書こうと思います。 5年前、精神病を煩う。(鬱)。その後、薬での治療をしていたみたいなのですが、その薬欲しさに病院へ通う。その精神科の先生は兄に薬を与え続け兄の症状が酷くなる。そして離婚。そして実家へ帰ってくる。仕事も辞め、ニート状態。家にいると母を怒鳴り散らすようになる。家も破壊し、警察のお世話になりはじめる。ある日、いつもの様に家で暴れ回り、両親は外へ避難。暴れ回った兄はその最中、手を怪我したらしく血がでる。それが怖く思ったのか自分で警察と救急車を呼ぶ。精神病院へ強制入院。しかし、兄はそれを母のせいだと責任転嫁(母に「俺をこんなところに入れやがって!」と吠える)。兄がいない間に、私の親友2人、両隣の近所さん。親戚、両親を集め、これからを話し合う。私は両親に「兄をもう家には入れてはならない」と忠告。両親は「それでも親なのでそれはできない」と反論したのですが、私の親友、近所さん、親戚も私の意見に賛同して頂き、両親をなんとか説得。それから1年は兄は病院に入院しました。しかし、1年後、兄は病院を退院。私との約束であった「家にいれてはならない」という約束を破り、再度兄を家に入れてしまう。最初は兄は静かにしていたのですが、最近、また母を怒鳴りつけるようになったので母は近くに家を借り、実家には現在兄と父親のみ。本日、父親に電話をしたところ、流石に疲弊しており、「そろそろ兄と対決しなきゃならない」「俺を許してくれ」と言ってました。とりあえず「物騒な事は辞めてね」とその場は諭したのですが、とても心配です。一度目に実家にいるときも父が兄を手にかける寸前で運よく精神病院へ入院できたという経緯がありますので今回も心配でなりません。実家は九州にあるのですが、私は東京で働いているため帰る事ができません。暇を見つけて帰るとはいうのですが、両親は私が兄と会う事さえ許してくれません。私も兄が両親にしてきた事を考えると、会ったらただじゃおかないと考えてしまいます。 私の気持ちとしては第三者が仲介に入り、社会復帰施設等、実家から外にだしたいのですが、何か良い方法はないものでしょうか。何卒、宜しくお願い致します。 簡単な家族構成 父60歳中頃。仕事一本だった父に対して兄は「俺の面倒を見もせずに」と情けない言葉で中傷。父もそれを気にしだし責任を感じ始める。現在は疲弊してどうやって動いて良いものかさえわからない状態。はれものに触らない様にして毎日をごまかして過ごす。 母60歳中頃。現在、近くに家を借り、そこで過ごす。 私20歳後半。弟。東京で在職中。兄には5年あっていない。子供の頃から兄にあこがれ、本当ならば兄が就職したかもしれない業界で働く。ある飲み屋で悪酔いして絡んできた兄をぶちのめした経験あり。某SNSで他の方には分からない様に離婚に関して「やめようよ」と諭したのだがそれが逆効果。「俺を罵倒した」と言う。八方美人の私は両親と気が合う。兄はそれも気に食わない様子。「弟ばかりを大事にしやがって」と逆恨み。私の存在自体が彼にとっては毒なんだと思います。 兄30歳中頃。現在、ニート生活。社会復帰にかんして両親が訪ねると、母には「うるせー」と罵倒。父には「もうちょっとまって」と言う。都合が悪くなると「病気」を盾にする。現在、薬はやってないのだが、お酒は飲んでいる模様。本当に病気なのか、それともそれを盾に使っているだけなのかすでに真相は闇の中。彼を健常者として扱えばよいのか、精神病患者として扱えばよいのかさえ分からない。私の気持ちとしては彼は精神病を装ったニートにしか見えません。

  • 両親と兄夫婦の関係について

    兄が結婚してから、両親との仲が悪くなりました。 結婚前は、とても両親思いの兄でした。ベタベタ する訳ではありませんが、週1ぐらいで両親に 電話したり、父に仕事の相談などをしていた様です。 兄が結婚する際、私は(妹)兄とお嫁さんに、 お互いの両親を自分の親以上に愛してくれますか?と 聞きました。すると、2人とも、ハイと言いました。 私としては、初めての顔合わせの食事の際、お茶を注がない お嫁さんに?と思いました。兄が代わりにみんなのお茶を 入れていました。なので、途中から私が入れましたが。 正直気が利かない子だな。と思い、結婚には反対でした。 でも、兄が選んだ人なので、仕方ないのかな?と思いました。 それから、結婚・妊娠・出産・自宅購入など1年~2年ぐらいの 間で、ありましたが、そこで私や両親からみると、 理解に苦しむ行動が、お嫁さんに多々ありました。 1回もお墓参りをした事が無い。家族は無宗教ですが お彼岸などは、たとえ気持ちが無かったとしても、 常識としてしますよね? 携帯や家に電話しても、折り返しがない メ-ルを入れても、返信は一度もなく、一方的に送られてくるのみ 都合に良いときだけ、一方的に呼び出して両親に用事を頼む 食洗機の交換をするために、親を神奈川から東京まで ワザワザ呼び出すなど。お嫁さんの実家は東京なのに。 里帰りしているから、私の両親を呼び出したそうです。 父・母共に、病気になり手術し入院したのに、手伝いにも来ず 電話も、来ません。私が両親の面倒を見るのが当たり前と 思ってるらしく、感謝の言葉もないんです。 引っ越しを両親と私でやりました。お嫁さんは身重の為。 ですが、頼まれてやったのに、お礼の言葉もありません。 その後、お披露目会があったのですが、料理を一切 作っていませんでした。私と母が持って来た物と、お嫁さんの ご両親が買ってきたお刺身と謎のサラダが出てきただけです。 しかも、お皿に移す事無く、プラスチックのまま出てきて、 私には衝撃的でした。女としてどうなの?って思いました。 両親が、会いたいと伝えると、予定があるからと、断ります。 その後のフォロ-(代案は)ありません。また、たまに会う事に なっても、家には入れず外で会いたがります。嫁は、家に 人を招くのが好きだと言っていたのですが。。。 兄が結婚してから、3年ぐらい経ちますが、その間母から電話 したのは、数えるほどです(月に1回とか) 会ったのも、10回ぐらいでしょうか。 兄に母が不満を漏らすと、分かっている、解決するから 待っていて欲しいと言われたので、待っている間に、 父が双方の両親と会食している際に発言した内容が 兄には許せなかったらしく、会食の翌日ワザワザ電話してきて 母が出たところ、なんで、親父は俺が経営者に向いてないから 独立しない方が良いと思うなんて、勝手なこと言うんだ!と 怒ったそうです。そしてその場にいたあんたも、同罪だなと 言ったそうです。母は、老婆心から来てる事だと思うし、父の 意見なんだから、そんなに怒ることではないんじゃない?と 言い、だいたい、私とお父さんは個々なんだから、同罪と 言われる意味がわからない。と言ったそうですが、一方的に 電話を切られたみたいでした。 半年ぐらい、連絡が途絶えてしまい、その間母は、泣いて ばかりいて、本当に見ているのが辛かったです。何とかしなければ と思い、兄に連絡を取ったのですが、折り返しがなく会えたのは 更に数か月後でした。兄に話すよう言ったのですが、尊厳を 傷つけられた。謝りに来たら、許すと言っています。お嫁さんは 母の電話の回数が、思っていたより多くて、嫌だとの事。 また、折り返しが無いことを、きつく言われた事が怖くてで拒絶 するようになった。お義母さんの理想のお嫁になれてないと思う。 との事。 私からしたら、2人ともバカなのかな?って思います。 親に勝ってどうするんだ?って思いますし、そもそも理想の嫁って なんだ?もっと世の親は、お嫁さんに求める物なんじゃないのかな? と思うと、夜も眠れないぐらい腹がたってしまいます。 しかも、人の親を怖いとかよく言えるなと思います。自分がしている事は 怖くないのか?と思います。一方的に拒絶する方が私には恐怖に 感じます。兄に対しても、小っちゃいよ!小っちゃい!と思いますし。 私がおかしいのですか?なんだか、あまりに考えすぎて分からなく なりました。今後、兄と両親を修復させたく思ってはいますが、 本人が上記のような発言をしていますので、どうしたらいいのか 解りません。今後兄に対して何か私が出来る事は、ありますか? 長文になってしまいましたが、最後まで読んで下さり、感謝致します。

  • 両親との関係

    私は結婚をしていますが、実家には遊びに行ったり帰ったりしたくありません。 結婚して4年になりますが、一度も一人で里帰りしたことがなく、 行くのなら、必ず主人と遊びに行く・・・という感覚。 友達に聞くと、「リラックスできる」と言いますが、私は逆で、疲れ果ててしまいます。 今考えてみると、独身のときは実家に住んでいたのですが、やっぱり落ち着きませんでした。 結婚してやっと「自分の居場所」のような感覚をつかみました。 なので今、自分の家がとても居心地がいいのです。 寂しいからか、母親は「あそびにきて」とか、理由も無く頻繁に電話してきたりして、 (内容は結局自分の愚痴というか悩み相談)とても重荷に感じています。 そう思っている私は変なのでしょうか? 今の家と実家との距離は車で90分位。 ただ、両親の親戚つきあいの考え方は、親戚が全て同じ区内にいたためか、 とても密接です。 1ヶ月実家に顔を出さないと、遊びに来れば?という電話攻撃が始まったりします。 もっともっと両親に優しくしなければいけないのでしょうか? 表向きは、明るく親孝行しているつもりなんですが・・・。 素直に「疲れる」と思っていることを親に告げてもいいのでしょうか?? ご意見宜しくお願いします。

  • 両親の関係がよくない。

    両親の関係がよくない。 のですけどどうすればいいのでしょうか。 ちなみに私はその両親の息子15歳中3(それと妹2人)です。 その関係が悪くなった原因は私は知らないのですが、 父は(母と)「しゃべるだけもなんかいや」 みたいなことを一人で言っており、 母を 相手にしない?何もしない?になり、 母もそんな父の態度のためか「もう飯作んない」 みたいなことを言って何もしなくなりました。 父は祖父の世話のため祖父の家に前から住み、 母は新しく建てた同じ敷地内にある父の家にいるため 顔を合わせることはないし父はずっと祖父の家で 自分のことは自分でやっておりそんなに困ってる感じではないです。 けど本気かは知りませんが「離婚しちゃおうかな」なんて言ってることもあります。 そのうち自然消滅してくれればいいのですがそんな感じがないです。 母、父共に私には普通に対応??してくれるのですが、 最近進路の事など両親一緒に相談したいこともあるので両親の関係が良くないと不便です。 という感じなのですが私はどうすればいいのでしょうか? 首を突っ込まないほうがいいのでしょうか? 出来れば離婚なんてしてもらいたくないですし元のように戻ってもらえるのが1番だと思ってます 「そんなこと気にしないで受験勉強しろ!」という回答は受け付けてません

  • 実家の両親、兄にお金がない

    私の実家の困りごとなんですが、私は40代専業主婦で、実家がすぐ近くにあります。実家には、70代の父、60代の母、40代の独身の兄が住んでいます。 両親共に働き者で、30年ほど仕事も変えず働きましたが、貯金や、退職金など、全部を家のリフォームなどで使ってしまいました。もともと 貯金などもあれば使ってしまう性分で、年金暮らしになっても 全く変わりません。兄は、フリーターで、毎月ギャンブルなどで、常に金欠状態で、私にも返済に困って借りに来たこともあります。そんな兄が嫌で、ずっと避けていました。結局 兄は両親から 援助してもらって暮らしているので、貯金どころか、何もない状態です。私は主人と子供二人と主人の両親と暮らしているのですが、こちらの家は皆、お金を貯めるのが上手で 恥ずかしくて誰にも相談出来ません。兄にも手紙を書き、ムダ使いをしないようにとか、心を入れ替えるように言いましたが、俺なんかダメだとか、逃げてばかりです。両親もだいぶ年をとりましたし、病気にでもなったらどうしようかと気になり困っています。でも、私しか、実家を守れる人はいないんだと思っているのですが、どうしたら良いものか 母はいつまでも兄のご飯を作り、借金のことを言われるのがいやなので、自分の部屋で食事をし、バイトには行っていますが、何年もこんな状態が続いています。お金にルーズな人を何とか立ち直らせる方法はないものでしょうか?