• 締切済み

もうすぐ労働審判の申し立てをします。

こんにちは。 上司2名の嫌がらせにより、自己退職をしました。 また、自己退職をする前に労働局のアドバイスで「退職勧奨」という形にして下さい。と 頼んだ所、「退職勧奨」の記入用紙まで、作ってきました。 「退職勧奨」の届出用紙にサインして、 会社都合で辞めて、終わりにしようとしていたのですが、突然、「退職勧奨」はしない。と 電話で言われ、早く退職届を出しなさい。と 退職の強要までされました。 なぜ、急に状況が変わったのか?意味が分かりません。 怒りが収まらないので、弁護士さんに相談し、 順序を踏んで、労働審判を近々にします。 皆さんに相談です。 労働審判の前に、会社の友達に頼んで、私が労働審判を起こす事を会社中に言ってもらい、 会社に揺さぶりをかける。とか、 腹の立つ上司2名に、連絡して、労働審判をする。と心理的に揺さぶりをかける。とか やっても良いんでしょうか? 何か違法行為に当たる。とか、労働審判で 逆に不利になる。とかありますか? とりあえず、嘘と意味不明の行動で、私は職を 失い、今も離職票すら、揉めています。 どうぞ助言の方、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

下手に揺さぶりを掛けるよりは、いきなり裁判沙汰にした方が、効果があると思います。

s3909241031
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 やはり、いきなりの方が相手に与える インパクトは大きなですかね。 揺さぶりを先にかけるのは、 止めておきます。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

それ、相手に準備する余裕を与えるだけなのでは?

s3909241031
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 確かに、向こうに時間を与えて 準備時間する時間を与えるだけですね。 止めておきます。 有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働審判で請求できるもの

    お世話になります。 他にも質問をさせてもらっていますが、 もうすぐ労働審判をするため、申立書を 作成中です。弁護士さんに依頼しています。 会社とトラブルになり、会社から退職勧奨が 出されました。私も退職の意志を固めて退職勧奨で辞める事にしましたが、会社が退職勧奨にはしない。と言ってきました。理由は不明です。もう会社には居られないので、自己都合退職で辞め、離職表が発行された時に、ハローワークに異議申立てをしました。 嫌がらせなどの1部は認めましたが、退職勧奨は認めなかったため、「会社都合」にならず、 「正当な理由のある自己都合退職 33」に変更になりました。これでは、失業給付の延長にはなりませんでした。自己都合退職だったら4ヶ月、会社都合退職だったら9ヶ月でした。 今の所、慰謝料と付いていない部分の残業代の 請求を考えています。 これだけでは、余りにも請求金額が、少ないので、損害賠償として、失業給付の差の5ヶ月分の金額を、損害賠償として請求しようと思っています。 なにか他に損害賠償として、請求できるものは、ないでしょうか? すみませんが、よろしくお願いします。

  • 労働審判後の復職

    会社から退職勧奨を受け 当方としては妥当ではないと思われる減給や嫌がらせを受けています。 労働審判を起こし、最終的に和解となった場合、和解金を受け取り退職せざるを えないのでしょうか? 現在の景気と私の年齢等を考えると再就職先がなかなか 見つからず 自己都合による退職による履歴上のブランクは避けたい為、第三者(ユニオンや弁護士)の 介入に躊躇してしまっています。 ご教示頂けると幸いです。

  • 労働審判申立(不当解雇)

    職場の不正を上司に伝えると会社側から職場異動命令が有り、それを断ると異動命令拒否として不当解雇されてしましました。  そこで労働審判申立をするのに弁護士にいらいをしました。最初に20万の支払いをして相手方職場に労働審判申立を通達しました。そこでその後弁護士事務所より委任契約書が届き内容は「実費2万円、着手金(追加分)11万円」でした。請求内容が理解出来なかったので「着手金(追加分)」の内訳を、お願いしたところ「相手方労働審判申立けん」でした。 ここで質問ですが、1.労働審判申立に掛かる費用を妥当な金額でしょうか?2.着手金の内訳をもう少し分かりやすく、知りたいのですがどの様な方法が有りますか? よろしくお願い申し上げます。 以上

  • 労働審判は証拠がないと無理ですか?

    以前に投稿した者です。http://mobile.okwave.jp/c5a61bbef7339d00e67e49a21a8be2e5/qanda.php4?qid=4643592&qall=1&a=1&i=1&p_select=#answer あれから弁護士に相談にいきました。弁護士からも労働審判をすすめられて妻とも話し合いました。ただ、弁護士からは妻が会社の上司からのイジメの証拠や会社からの退職勧奨されたときのことを証明する録音した物が必要だと言われました。私が同じ職場で部署も同じだったので証言することは可能ですが、証拠能力には薄いと言われました。証拠がないと労働審判で勝つのは難しいのでしょうか?妻にイジメを加えた上司は仕事を教える担当の人に仕事を教えるなという指示をだしていて仕事の妨害をしていて何か気に入らないことがあると怒鳴りつけて自分のミスも妻のミスにしていましたがこれも証拠が必要なのでしょうか?妻に泣き寝入りだけはさせたくありません。経験者の方ご意見をお願いしますm(_ _)m

  • 労働審判体験者にお聞きします。

    労働審判体験者にお聞きします。 現在会社とトラブルになっています。 労基署に申告しましたが、是正にもかかわらず従いません、 週40時間は守っていない、36協定結んでいない、39条に反して適性に有給を設定していない。等最悪です。私の場合も有給申請したところ、申請前日付けでなぜか自己都合退職扱いされてしまいました。監督署の調査でも、決着がつかないので、労働審判を考えています。どなたか審判経験者の方がいらっしゃれば教えてください。また、代理人をつけたほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 労働審判で謝罪してもらうことできますか?

    妻が会社からのパワハラで適応障害になり労働基準監督署に相談にいったら解雇されました。労働審判を考えてますが労働審判で謝罪を求めることはできますか?

  • 労働審判で、ほぼ負けました。

    お世話になります。 先日、労働審判の1回目がありほぼ負けの金額が出されました。特に残業についてですが、 私は仕事量が多く、間に合わなかったので、朝早く出て来て仕事をしたり、土曜日や日曜日にも仕事をしていました。タイムカードは押していました。申立書にもタイムカードのコピーを付けました。上司には、たびたび仕事が間に合わないので、「早出や土日に出て来て仕事をしています。」と言っていました。なんとか、改善して下さい。と言っていました。 しかし、まったく改善をしてくれなかったので 仕方なく上司の許可を得ずに仕事をしていました。会社の雰囲気上、残業申請や休日出勤申請は出していませんでした。労働審判で裁判官は、上司の許可を得ずに勝手に仕事をした。またタイムカードを押してあっても、本当に仕事をしていた証拠がない。と判断しました。なぜか、こちら側の審判員からも「最低でも3人に仕事をしていたと証言が取れますか?」と言われました。取れるはずがありません。結果、約90万の請求をしていましたが、ほぼ0円でした。来月2回目の労働審判が行われますが、もう行く気にもなれません。こちらの弁護士もなんのフォローも入れてくれませんでした。やっぱり、私のやった残業は認められないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 不思議な退職勧奨について

    こんにちは。会社を退職をしたので、いくつか相談をさせてもらってます。 退職勧奨について、教えて下さい。 先日、上司と揉めて会社を辞めました。 私から口頭で「会社を辞めさせてもらう」と言いました。上司の余りの酷い対応に耐えられなかったからです。 口頭で会社を辞める。と言った、次の日に 労働局に相談に行きました。 労働局の担当の方から、「その会社の対応は、酷い。辞めるんだったら、会社に退職勧奨で 辞められるように、言ってみたら、どうですか?」とアドバイスを頂きました。 退職勧奨・・・初めて聞く言葉でした。 ネットで調べ、意味を理解しました。 早速、次の日に断られるだろうと覚悟して、 「退職勧奨」の話しをしました。 私は1つの事業所に勤めてますが、やはり 会社の上司も、初めて聞く言葉で意味が分からないとの事で、会社に聞いてみるとの事でした。ところが次の日に電話が掛かってきて、 「退職勧奨」が出来たから取りに来てくれとの 事でした。正直、ビックリしました。 用紙を見ると、いかにもネットで調べて、今、 ここで作りました的な用紙でした。 すぐに退職届と退職勧奨に、サインをしてくれと言われましたが、労働局の担当の方が、 用紙を見てあげるから、サインはしないで持って来て下さい。と言われていたので、その場でのサインは断り、次の日に労働局に持っていき、見てもらいました。 おおむね問題は、無かったのですが、賞与の支給と退職金の支給のところが、少し引っかかったので、大切な部分なので、本社に聞いた方が良いと労働局の担当の方に言われ、直接、 本社に聞きに行きました。 総務と人事の課長が対応して頂きました。 なぜか?私の辞める事も、退職届の事も、退職勧奨が、出ている事も知りませでした。 全ての事を話し、雰囲気良く、帰って来ました。不明な点は後日連絡をすると、言ってくれました。ところが、その2日後、事業所の所長から電話があり、「退職勧奨は取り消す」と凄い勢いで言われました。 理由を聞くて「君が直接、本社に行ったから本社の印象を悪くしたからだ。」と言われました。まったく、意味が分かりませんでした。 その後「早く退職届を出してくれ。期限を切って出してくれ。」と、退職届を出す期日まで、日があるのに、提出を強要されました。 退職勧奨って、簡単に出したり、引っ込めたり 出来る書類ですか? なぜ、私が私の会社に不明な点を聞きに行ったらダメなんですか? 労働局の担当の人の話しでは、事業所と本社は離れているから。話しの聞き違いや思い違い等があるとの事で、大切な事は本社な聞きに行ったら方が良いと言われただけです。 別に悪気があった訳ではありませんでした。 ※ちなみに、労働局に相談に行ったら、 「あっせん」ダメだったら「労働審判」を 考えたら、どうですか?と言われました。 長文になり、すまません。 よろしくお願いします。

  • 労働審判で

    2009年10月に上司のパワハラで鬱病になり、それから3ヶ月休職して復帰しようとした矢先にクビになりました。 あれから3年半も迷走してしまいました。 今から労働審判起こせるでしょうか? そしてそれで会社に戻ったり、損害賠償を請求する事は出来るでしょうか?

  • 労働局とハローワークの力関係は?

    お世話になります。 労働局とハローワークの力関係で、どちらが上か教えて下さい。 私は、5月いっぱいで会社を自己都合で退職しました。 会社の上司とトラブルがあり、会社からの嫌がらせが始まりました。 その事を何度も労働局(基準局では、ありません)に相談に行き、最後は労働局の方から、退職届を出し会社を辞め、「あっせん」か「労働審判」をすればどうか。とアドバイスを受けました。 アドバイスの通り、自己都合で会社を退職しました。 当然、離職票の会社側からの事由は「自己都合」と書かれていました。 しかし、いじめや嫌がらせがあり、これに耐えられなくなり辞めたので、ハローワークに「自己都合」から「会社都合」への変更の申立てをしました。 失業給付の期間や待機期間、国民健康保険の値段の違いにも驚きました。 収入が激減する私には、死活問題です。 申立てをしてから、もうすぐ1ヶ月が経ちますが、まだハローワークから何の連絡もありません。 知り合いの人から、労働局に相談をして辞めたんだから、労働局に行って、ハローワークに 早く処理を進めるように、強く言ってもらったら良いと言われました。 その時に「会社都合」にするように、労働局から、ハローワークに言ってもらったら良いのでは?と言われました。 労働局に、ハローワークに強く意見を言う力が あるのでしょうか? ちなみに、弁護士さんにお願いして、現在、「労働審判」の準備をしています。 弁護士さんに相談しましたが、何とも言えないと言われました。 ご存知の方が、居られましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。