• ベストアンサー

win10に再度アップグレードできますか?

narashingoの回答

  • narashingo
  • ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.7

A.No5です。 補足で、一度、グレードアップでライセンスが自動認証済みであれば、DVDやUSBメモリーから起動しWindows 10をクリーンインストールすることなどの内容のページを貼っておきます。 (DVDやUSBメモリーから起動しWindows 10をクリーンインストール) http://solomon-review.net/windows10-upgrade-clear-install-2/

lock_on
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。おかげで根本的に理解できました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Win10アップグレードについて

    WIN7PRO 64Bitからのアップグレードを考えていますが、聞いたところによるとアップグレードすると使用プログラムが消えてしまうとゆう話を聞きました。本当でしょうか? もし、本当ならどんなバックアップをしたらいいですか? 

  • Win8アップグレードが出来ない

    当方HPパソコン OS:Win7pro 64ビット CPU:i7 870@2.93GHz メモリ:8.1 をWin8 proにアップグレードしたく、MSからDL購入し インストールに挑戦、結局は失敗に終わり、元の OSに戻す(復元操作)ことを、強制させられ なんとか、アップグレード前の復元ポイントを選択して Win7が起動できるようになりました。 しかし苦労して失敗のまま終わらせたくなくて再度 懲りずに挑戦しようと思いDLしたexeを起ち上げ 「Windows 8のセットアップ」の画面をだしたところ、 「内部エラー:インストールを続けられませんでした。 ダウンロード中にエラーが起きたようです。もう一度 試してください。」と表示されこれ以上前に進むことが 出来なくなってしまいました。 善良なユーザーに対し、マイクロソフトには「詐欺」行為 まがいの結末で終わらせられそうです。 DL料金は\3300で来月からは\27000??位になるとの ことで、欲を出した罰と諦めたいですが、なんとか正常に インストする方法をお教え下さい。 なお、インストール前の処置として、アップグレードアシスタント にリストされた、互換性なしの項目(Daemon Tools,MS Office2003, MS Office ナビ 2010)を削除してアップグレードに入りました。

  • Win7にアップグレード

    Win7にアップグレード Windows VistaがプレインストールされたDELLのPCに関して、DELLからWin7のdiskを無料入手しました。 Win7をインストールしたいのですが、同diskの説明書には、データや設定など重要なファイルを全てバックアップしてから行うよう指示されています。 質問1 もし、バックアップを忘れたものがあった場合、消えてしまいますか? 質問2 それと、囲碁のプログラムなどVista上で動いているアプリケーションが、7でも動くかどうか、確認してからでないと危ないですか? Vista上で動くアプリは全て7上でも動く訳ではないのですか? 初歩的質問ですいません。 よろしくお願いします。

  • Win7→Win8 アップグレード後の事について

    Win7からWin8Proへ期間限定アップグレード優待価格購入(1200円)をする場合と、その後の展開について、いくつかご質問します。 ・Win7からWin8Proへ期間限定アップグレード優待価格購入(1200円)をする場合、アップグレード分のプログラムはダウンロード版になるのですか。それともCDやDVDが送られてくるのですか。 ・Win7からWin8Proへアップグレードする期間限定優待価格購入のプログラムがダウンロード版であった場合、アップグレード分のプログラムを、光学ディスクメディアに作成し保存できますか。 ・上記が可能であった場合、再インストール作業をしようとした時は、どうやってやるのでしょうか。 Win8を再インストールしたい場合必要なものとしては、何がありますか。 Win7を再インストールしたい場合必要なものとしては、何がありますか。 ・期間限定優待価格購入アップグレードプログラムがCDやDVDが送られてくる場合。 Win8を再インストールしたい場合必要なものとしては、何がありますか。 Win7を再インストールしたい場合必要なものとしては、何がありますか。 ・

  • Win7 32bitからWin10 64bitへ

    Win7 32bitのPCをWin10 64bitへアップグレードしようとしているのですが、調べると、Win10 32bitを経由してから、クリーンインストールで64bitへアップグレードする方法が多いのですが、Win7 32bitから、Win10 32bitを経由せずにクリーンインストールでWin10 64bitへアップグレードはできるのでしょうか?

  • win7からwin10へのアップグレードできない

    win7(HP,64bit)でSP1は勿論すべてアップデートしており、システム要件を満たしております。windowsupdateで毎日のようにwindows10のアップグレード失敗と表示されていますので、ISOファイルをDVDにダウンロードし、インストール作業を進めましたが、終り頃になって四角のWindowsマークの旗のようなものが出て。それ以上進めません。2時間以上その状態で待っても同じです。何かアップグレードの操作が間違っているのでしょうか?ご教示ください。

  • Win2000へのアップグレード

    現在英語版Win98を使用しています。現在はいっているプログラムを維持したまま2000にアップグレードしようと思っています。 Win2000Pro(日本語)のフルインストール可能なパッケージ版CDをいれましたが、新規インストールしか受け付けてくれません。英語版98から日本語版2000へのアップグレードは無理でしょうか?あるいは英語版2000Proでしたら可能でしょうか?

  • WIN2000へのアップグレードについて

    古い機種で恐縮なのですが、パナソニック CF-L1Aを WIN2000へアップグレードしたのですがうまくいきません。 20GBのHDDに換装して、WIN2000を入れたところ インストールが終了した後に、起動すると画面表示が16色、 800x600で固定で、音も出ません。 デバイスマネージャ上で、ビデオ、サウンドがハテナマークに なっているためだと思われます。 パナソニックのサポートに確認したところ、正規のリカバリディスク をインストールした後に、正規のアップデートファイルをあてて WIN2000へアップグレードして下さいとのことでした。 残念ながら、リカバリディスクをなくしてしまいその方法ができません どなたか、他の方法をご存知の方いらっしゃらないでしょうか。 お願いいたします。

  • WIN XPへのアップグレード

    現在WIN 2000を使用しています。WIN XPにアップグレードしたいのですが、XP Proは値段が高いためXP Homeを購入したいと考えています。ところが、WIN 2000からはXP Homeにアップグレードできないため以前使用していたWIN MeからXP Homeにアップグレードを考えています。現在のパソコンにインストールされているのはWIN 2000なのですが、WIN MeのCDロムがあるのでそれは可能なのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • WIN98へのアップグレード

    IBMのデスクトップPC(WIN95/ペンティアムPRO/メモリ は125M)を利用してきましたが、対応するソフトが無くなり、WI N98にアップグレードしたいのですが、初心者のためHPを見てもな かなか理解できず、質問させていただきます。 1.正規のWIN98は入手しているのですが、これをWIN95の起動 中のPCでCDドライブをクリックすると、自動的にアップグレードする ことができるのでしょうか? 2.それとも、やはり一度ハードディスクをフォーマットしてから、起動 FDを使用してインストールする必要があるのでしょうか? 3.ドライバのインストールに自信がありません。元々のIBMパソコン についていたドライバ等の入っていたCDは、当然WIN95用だと思い ますが、これってWIN98をインストールした後で、使えるのでしょう か? 4.適切なインストールのHPがあれば是非教えてください。