- ベストアンサー
- 困ってます
Win2000へのアップグレード
現在英語版Win98を使用しています。現在はいっているプログラムを維持したまま2000にアップグレードしようと思っています。 Win2000Pro(日本語)のフルインストール可能なパッケージ版CDをいれましたが、新規インストールしか受け付けてくれません。英語版98から日本語版2000へのアップグレードは無理でしょうか?あるいは英語版2000Proでしたら可能でしょうか?
- eto-
- お礼率100% (2/2)
- 回答数2
- 閲覧数166
- ありがとう数3
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- akiomyau
- ベストアンサー率43% (555/1280)
異なる言語間のアップグレードは出来ません。 同じ言語間であれば、Windows 98から2000へのアップグレード可能です。 Windows 98 がセットアップされたコンピュータを Windows 2000 にアhttp://support.microsoft.com/kb/883024/jaップグレードするには
関連するQ&A
- ACDSee10英語版へのアップグレード
ACDSeeの日本語版3.1から英語版ACDSee10へ、10のアップグレード版を購入してインストールすることはできますか?OSはVistaです。そもそも日本語版から英語版へアップグレードは(アップグレード版製品を使って)できるものなのでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(ソフトウェア)
- XP-HomeからProへのアップグレードについて
毎度お世話になります。 多分出来ないと思うのですが、XP-Home(英語版)にPro(日本語版)の アップグレードキットを使用して、XP-Pro(日本語版)にできるのでしょうか?どなたが確実な情報お持ちの方アドバイスください。
- 締切済み
- Windows XP
その他の回答 (1)
- 回答No.2

回答者1様のとおりですね。 ちなみに、現在Windows98をご利用されていた環境からの アップグレードであれば、正直Windows2000が快適に動作 するかどうか… メモリが実質512MB以上ないと苦しい と思います。 さらに、Winsows98もWindows2000もサポートフェィズが 終了しています。ちなみに、後継のWindowsXPでも既に サポートは延長フェーズです。 OSをグレードアップ&ハードウェアのパワーアップに かけるコストで、新しくWindows7のインストールされた PC購入をお勧めします。
質問者からのお礼
回答頂きありがとうございます。 今のところ現状の98の英語版でトラブルがあるわけではないので、 とりあえずこのまま使っていきたいと思います。
関連するQ&A
- 英語版 win10 アップグレード
win8.1です。 いつも日本語版のwin10へを無視してたら、英語版が出てきたのですが ここまで来たらやらないとだめなのでしょうか?
- ベストアンサー
- Windows 10
- 現在の無償WINDOWS 10は英語版でしょうか?
現在、HP製のノートPc PROBOOK 470 G2を使用しています。 当初のOSはWIN 7 日本語版でしたが、同梱されていたWIN 8.1 PROにアップグレードしたら選択のミスか分かりませんが英語版になってしまいました。 使い辛いため今回無償のWIN 10にしましたが、WIN 8.1の英語版が引き継がれたのかWIN 10も英語版に成ってしまいました。 そこで質問ですが、 1.WIN 10 のアップグレード時、日本語版と英語版の選択はあったでしょうか? 英語での説明でよくわかりませんでした。 2.このままの状態でWIN 10を日本語版にする方法はあるのでしょうか? 3.初期化して再度WIN 7日本語版にして直接無償のWIN 10にすれば日本語版になるのでしょうか? 2度目の無償のWIN 10のアップグレードはできるのでしょうか? 何か良い方法があれば教えてください。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- 無料アップグレード
現在、英語版ウイルスバスター2008を使っています。日本語版は無料アップグレードで2009にできるみたいですが、英語版も無料でアップグレードできるのでしょうか?
- 締切済み
- ウィルス・マルウェア
- Win98英語版からWinXP日本語版へアップグレード
現在WinXP英語製品版を入れて使用しているデスクトップに新しいパーティションを作り、今は使用していないWin98英語製品版CDと新しく購入したWinXPホームエディショ日本語アップグレード版を使ってWinXP日本語版をクリーンインストールし、デュアルブートで使いたいと思います。この組み合わせでWinXP日本語版は認証されるでしょうか。
- ベストアンサー
- Windows XP
- ノートンインターネットセキュリティ2010にアップグレードしたのですが
私のパソコン(Windows Vista)にノートンインターネットセキュリティー2009を入れて使っていたのですが 本日無料アップグレードをしてインターネットセキュリティー2010にしました。 ですが、インストールしてみると英語版でした。英語だと読みづらいので日本語版にしたいのですが、英語版から日本語版へかえる方法などあるのでしょうか?もしあればやり方を教えていただけますか よろしくお願いします。 説明が下手で申し訳ございません。
- ベストアンサー
- ウィルス・マルウェア
- Win2000sp2について
Win2000sp2(英語版)が発表されていますが、日本語版を使用している我々は英語版sp2を導入すべきか、日本語版sp2が出るのを待っていればいいのかどちらでしょうか。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- Windows Vista英語版からのアップグレード
海外在住なので英語版Vistaを使っています。 日本語版のWindows7アップグレード版とインストールすれば 日本語版Windows7として使用できますか?
- ベストアンサー
- Windows 7
- win98の日本語版と英語版を1台のPCに・・・
1台のPCで、 Win98の英語版と日本語版をインストールし、使えるようにしたいのですが、 どうやったら出来るでしょうか。 パソコン起動時に、メニューがあって、英語版と日本語版を選択したいのです。 宜しくお願いします。
- 締切済み
- Windows 95・98
- 英語版Vista Home Premiumを日本語版Vista Ultimateにしたいのですが。現在ドイツ在住です。
先日、知り合いにDellのノートパソコンを譲っていただいたのですが、 アメリカで購入したものだということで、Vista Home Premium英語版が 入っていました。 私は現在ドイツに在住しているのですが、 できれば日本語OSをインストールして使いたいと思っています。 ※英語はさっぱり出来ないので。 プライベートではPCはほとんど日本語でしか使わず、 仕事では半々の割合で日本語とドイツ語を使用します。 Vista Ultimateでは言語選択が出来るということなので、 購入を考えているのですが、この場合 (1)日本語版のアップグレード版を購入し、 英語版Home Premium→日本語版Ultimate とすることができる。 これでドイツ語も使用可能。 (2)日本語版の新規OS版を購入し、 英語版Home Premium→日本語版Ultimate とすることができる。 これでドイツ語も使用可能。 (3)ドイツ語版のアップグレード版を購入し、 英語版Home Premium→ドイツ語版Ultimate とすることができる。 これで日本語も使用可能。 (4)ドイツ語版の新規OS版を購入し、 英語版Home Premium→ドイツ語版Ultimate とすることができる。 これで日本語も使用可能。 このうちどれが可能でしょうか??? 現在までOSの入れ替えやアップグレードなど経験したことが無く、 日本で購入したノートPCで、インストール済みのXPを使っておりました。 パソコン操作はあまり得意ではないので、やはり、メニューやヘルプなどは日本語表記が望ましいです。 アドバイスいただけると助かります。
- 締切済み
- Windows Vista
- 英語XPhomeキー+日本語XPproCDでXPをインストールできます
英語XPhomeキー+日本語XPproCDでXPをインストールできますか? 英語版XP(home)を搭載しているPCのHDDが壊れてしまいました。 リカバリディスクは持っていません。シリアルキーはもちろんあります。 今手元には日本語版のXP(pro)のCDがあります。 日本語版XP(pro)のCDでこのマシンにXPをインストールすることは可能ですか? XPが使えればいいのでpro/home、英語/日本語はどちらでも構いません。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
どうもありがとうございます。 (Windows2000の日本語版があったので、あわよくばと思ったのですが・・・)