• 締切済み

薬剤師っていったい何様?

薬剤師っていったい何様?と思うのは私だけでしょうか。 資格を持っているとはいえ、 マニュアル通りの事しか言えない店員とたいして変わらない感じなのに 白衣を着てるだけで、医者を気取って患者に上から目線で話してる薬剤師、 最近多くないですか? あとデリカシーに欠ける薬剤師。 例えば水虫の患者や痔の患者や婦人科系の病気の女性の患者に大きな声で「今日はどうなさいましたか?」って 気が利かなさすぎじゃないでしょうか?

noname#221568
noname#221568
  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • samanara
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.3

「早く薬減らしましょう」みたいなことを言われて「好きで飲んでるわけじゃねーよ!」ってムカついたことがありますね。たしかに医師気取りの薬剤師はたまにいますわ

noname#221568
質問者

お礼

>医師気取りの薬剤師はたまにいますわ いますよね。自分の立場が客観的にわかっていないのかもしれないと 感じます。たいていはデリカシーに欠ける薬剤師は外見が悪く性格も悪そうなので、哀れな薬剤師だなとも感じます。

noname#221568
質問者

補足

この質問を削除したいのですが削除のしかたがわかりません。 不適切なことを書いてしまい申し訳ございません。

noname#231830
noname#231830
回答No.2

     薬剤師の世界には、「社会的地位の向上を目指す」という風潮が以前からありました。  最近までは、大学も4年間で「医師に仕える者」として、医師からも上から目線でみられてきたののです。  このため、「薬学部を6年間」としたり、研修制度など、医師と対等の社会的地位を得ようとする本能的な傾向が強いのです。  患者に対するマニュアル、というか、医師と同じ様に「接遇」に関してもしっかり学んでいるはずなのですが、現実を見ると過剰な「プライド」が時に目立ちます。  これは、制度の改善によって「医師と対等になった」との優越感から反射的に出てしまっていることもあると感じます。  以前の薬剤師は、医師にも患者にも「仕える」振る舞いが感じられましたが、最近は医師に対しても対等のやりとりをしている光景を目にします。医師の処方に平然とクレームを付けていることもありました。  「上から目線」、「デリカシーの欠如」も、これらのことに密接に関係しているのではないかと思われます。  ご参考まで。

noname#221568
質問者

お礼

>制度の改善によって「医師と対等になった」との優越感から反射的に出て>しまっていることもあると感じます。 そうなのですね、納得できました。 余談ながら デリカシーに欠ける薬剤師は外見(顔)が?だったりぶくぶくと太ってる女性が多いのです。 デリカシーに欠ける薬剤師はなぜか 自分の外見にコンレックスがあるのでは?と思うような顔や体形です。 自分の外見の悪さだけでなく性格もねじまがってるような目つきです。

noname#221568
質問者

補足

面白いことに「美人の女性薬剤師」は礼儀正しい人が多く、 上から目線ではなく、 薬の説明も正確な人が多いです。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

ご自身が男性なら、その時点で耳をふさぐか薬局の管理者に指摘してやったほうがいいのでは。 lelepkberさんのプロフィール | OKWAVE http://okwave.jp/profile/u2784308.html 『OKWAVE > lelepkberさんのプロフィール 登録日:2016/07/12 : 性別 男性 :』

noname#221568
質問者

お礼

はい、口にするのは恥ずかしいようなこと(婦人科系の病気)を平気で若い女性の患者さんに言わせている薬剤師を見て薬剤師に腹がたちましたし、その若い女性の患者さんを 気の毒に思いました。

noname#221568
質問者

補足

デリカシーに欠ける薬剤師は外見(顔)が?だったりぶくぶくと太ってる女性が多いです。 その若い女性患者はきれいな人でした。 デリカシーに欠ける薬剤師はなぜか 自分の外見にコンレックスがあるのでは?と思うような顔や体形です。

関連するQ&A

  • 薬剤師で辞めたいと思うことはあるのでしょうか

    薬剤師が薬をわたすとき、他の患者に聴こえるような場所でデリカシーに欠けるようなことを言い、ときには患者が怒り出す場面をときどき見かけます。 (どこの調剤薬局でも同じです。) 例えば痔の患者に座薬を渡すとき「今日はどうなさいましたか?」と言ったり、婦人科の患者の女性に「今日はどうなさいましたか?」と薬剤師が言い、患者が「失礼なことを聴かないでください!他の薬局へ行くので処方箋を返してください!」と言って怒って帰った患者さんをみたことがあります。 私が経験したケースでは薬剤師があれこれ聞いてきて、逆に私が薬剤師に薬について質問したら、「それは医師に聞いてください。」と薬剤師が言いました。 私は呆れて、「はぁ!?あなたは何のためにここで仕事してるんですか?」と言ったことがあります。 規定(指導料など?)があって薬剤師が患者に聞いているそうですが、デリカシーに欠けることを言われ、患者から怒られたりしていてもぜんぜん平気なのでしょうか? ネットをぐぐったら「薬剤師はうざい」と書いた記事は山ほど出てきて、患者たちから嫌われてるような印象さえします。 それとも辞めたいと思うこともあると思いますか?

  • 薬剤師ってうざいと思ったことはありますか。

    調剤薬局に薬剤師がいますが、他に患者がいるスベースであれこれ聞いてくるのが うざいです。 あるとき足が痛くなり整形外科へゆきレントゲンを撮られました。 医師はレントゲン写真を見せながら、私にわかりやすく説明してくれました。 難しい専門用語がたくさんあり、また意外なものが足の痛みの原因でしたが、 内容は理解でき、心配ないものでした。 痛み止めが3日分処方されました。 そして整形外科のとなりにある調剤薬局へゆき、薬剤師(若い女)が薬を出すとき、「どこが痛いのですか。」というので「足です。」と答えました。 すると薬剤師が、足がどのようになり、どういう状態ですか?けがですか?」と 言ってきたので、私はイライラして「それはあなたが先生に聞けばいいでしょう。」 「専門用語がたくさん入っていたので、どう答えたらいいのかわかりません。」と 私は薬剤師に言いました。 薬剤師はむっとした顔をしたので、私は「むっとした顔をするのなら、ますます、 整形外科の先生に私の状態を聞けばいいじゃないですか!」と言いました。 すると急に薬剤師は今度は泣きそうな顔になり無口になりました。 それとは別件ですが、 一番呆れたのは、私があれこれ聞く薬剤師、薬について、逆質問したら、 「わかりません!それは病院の先生に聞いてください。」と言ったことです。 これじゃ薬剤師なんて不要ですよね。 私は薬剤師の教育がなってないというかデリカシーにかけるバカ薬剤師が多い と思います。 薬剤師を否定するつもりはありませんが、 薬局の店員のほうが薬剤師より何倍も質がいいと思います。 薬剤師にかんして、どんな印象を持ちますか?

  • 薬剤師という仕事

    薬剤師を目指しています。 が、どうしても薬剤師という仕事がそれほど意味のある仕事に思えないのです。  医師を志す人、看護師を志す人などは、やはり病気の人を助けたいという思い があっての事だと思いますが、どうも私には人を助けたいという気持ちが皆無なのです。 子どもの頃から、ずっと低学歴の親に”人が羨む様な職に就きなさい、薬剤師は時給が 格段にいいから一生安泰だから、”と叱咤激励され、受験しました。(中学受験です) ですが、親には感謝しているのですが、医師と対等な立場になるため6年制になった というのも、今現在6年制に在籍していてそこまでの内容でもなく、又疑問に感じる程です。 また、人の生死に関わる様な現場で感情に流されず、毅然として立ち振る舞う看護師に なった友人を見ていると、(失礼なんですが)病院に行った時に見るマイペースで悠長な 接客をしている薬剤師を見ていると情けない気持ちにもなります。   薬剤師よりもはるかに膨大な医療知識を持った医師が、大抵の場合、患者に対して 薬の飲み方、副作用について説明しているのに、何故バカみたいに重複した内容を 伝えなければいけないのか、と自分が通院していても思うのです。 管理料、指導料などでセコく設けて院外処方になったのも患者にとってはマイナスだ という人も多くいます。 これではまるで、院外処方にして儲けるために薬剤師に無理やり意味を持たせている 様にしか思えません。 難関の薬科大を受験され、患者に寄り添った素晴らしい仕事をされている薬剤師さんも 沢山いるのは分かっています。 ですが自分の様に親の経済力で薬学部に入り、ただ時給が良いからと資格を取る人間には、 この仕事の必要性ややりがいが理解できないのです。 人間性がついていかない場合はもう、高給取りでラッキーくらいに思うしかないのでしょうか?

  • 薬局薬剤師に定年ってありますか?

    薬局薬剤師に定年ってありますか? 薬剤師に転職するわけではないのですが、自宅の最寄駅にある薬局屋さんでのある光景をみて素朴な疑問が浮かび、質問させていただきました。 その薬局には、どう若くみても70歳を裕に越しているのではないかという婦人が働いています。 その方が実は65歳未満だったら問題ないのですが、総白髪でちょっとモタモタした動きで…私の両親が丁度定年くらいですが、それより10歳は老けて見えます。 その薬局は3度ほどいきましたが駄菓子屋のおばあさんのように入り口付近にいて、お客さんが来るとお客さんに声をかけ、会計もモタモタと手伝っています。服装は白衣なので恐らく薬剤師かと思います。 こう言ってはなんですが、その人がいなくてもいいので何故雇われてそこで仕事をしているのか不思議ですし、70~80代に見えるので薬剤師って定年がないのかと思ってしまいました。 ちなみにその薬局が人手不足で過疎化が進んだ地域ということはありません。 人員はいつも6人くらいいて薬局にしては多いと思いますし、客もいつも3~4人待っています。 横浜市の人口の多い地域で、しかも駅前の人通りの多い通りの薬局です。 別に何歳でも働けるのはいいことなのでいいのですが、自営業以外は大抵定年があると思っていたのでこの光景が不思議に思っています。(定年がない会社に2社いたので驚きはしませんが) 薬局や薬剤師の事情をご存知の方、また周りにそういう薬局がある方、いらっしゃいましたら教えてください。その薬局が特別にそうしているのか、業界では普通のことなのか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ドラッグストアの店員さんの白衣って?

    こんにちわ☆ しょーもない質問で恐縮ですが、タイトルの通りドラッグストアの店員さんの制服のことです。 うちの近所にドラッグストアが3件ほどあるのですが、どこの店員さんも同じように白衣を制服として着ています。 そのうちの2店は化粧品、日用雑貨、食品なども扱っています。 薬局=白衣、という図式は何となく頷けるのですが、このように何でも扱っているようなお店でも一様に全員白衣って、どうなのかな?って思ってしまいました。 例えば、薬剤師の資格を持っている方は白衣を着ないといけないみたいな規則があるんでしょうか?それに倣ってついでに全員白衣を着てるとか? 別に批判的な目で見ているわけではありませんし、むしろ好意的なんですけど、ささやかな疑問として投稿してみました。 ※そう言えば、学校の先生でも理数系の先生はよく白衣を着て授業されてました。化学の先生は薬品とか扱うから理解できましたけど、数学や物理の先生なんか白衣は関係ないだろ!って思ってました。←以上余談でした。

  • 薬剤師に色々聞かれることについて

    『タイケツ.com』がメンテ中で。。。 最近病院に行くことが多くなり、処方箋を薬局に持っていくことも多いです。そこで気になって仕方がないのは、薬剤師とのやり取り。薬歴簿に記入するためだという点は理解しているつもりなのですが、『行き過ぎ』を感じています。 どのような症状なのか、酒やタバコについて聞かれることが多いです。それだけなら処方された薬の内容との照合(よく似た名前の薬との間違いの予防)、服用時の注意点を教える必要があるだろうと納得できます。でも、何を何本飲むのか・毎日か、何回くらい吐いたか、下痢は、熱は…しまいには「他に気になる症状はありませんか?」~事細かく掘り下げてくるケースも少なくありません。 こちらしては、医師の処方した薬が、例えば特に子供なら用量が適切かとか、他の薬との飲み合わせに支障がないかなどのチェックをすれば良いと思います…でも子供の体重を確認されたことは1回もありません。 よく聞いていると、高血圧・高脂血症の患者に「こっちの薬は飲み忘れてもイイけど、こちらだけはキチンと飲むように。状態がよければこの薬だけでも良いと思います」など、まるで医師のように話している事も。医者じゃないのに、症状と薬効だけで軽々と処方どおりではない飲み方を言っていいもの?下痢止めの薬なら「下痢がおさまれば飲まなくても大丈夫です」と言うのは普通ですけれど。 こういった疑問は、私に看護士の資格があるからなのでしょうか?なんだか薬歴簿=カルテという感じで、薬局でも診察を受けているような違和感。処方ミスから医療過誤とならないためと理解はしていますが、少々「薬剤師としての立場以上のことをしてません?」って気持ちです。私が大人じゃなければ「何でそこまで説明しないといけないの?ちゃんと診察受けてきたけど?信頼できない医者にかかったの?」って言ってやりたいくらいの気持ちなんです。考えすぎ!?

  • 病院の「薬剤部業務員」の募集。仕事内容は?

    病院の「薬剤部業務員*薬剤払い出しなど」と求人誌に募集がありました。 これはどういった仕事になるのでしょうか。看護士、医者から要望があった薬を調べて 出すのでしょうか。それとも患者様に出す薬の管理でしょうか。 ちなみに病院は【赤○字】です。 また未経験、無資格OKと書いてありますが、難しい仕事ではないのでしょうか。 医療系が未経験なので少し不安ですが興味があります。しかし応募方法が履歴書郵送のみで問い合わせできそうにありません。 経験者の方などの意見お待ちしております。

  • 病院のデリカシーのなさ

    今日、病院の受付で 患者がくるたび、待合室の患者やら 付き添いに 全員に聞こえる声で 「今日はどこが悪いか?」などと 症状や 部位など 患者に 言わせ 言わせたあとに 大声で重複する看護婦がいました。それも 皮膚科なので 女性患者はかなり恥ずかしいそうでした。なんてデリカシーがない看護婦だろうと あきれてしまいました。皆様もそのような経験ありませんか?バカ過ぎて頭にきます。

  • 婦人科の医者

    今日、婦人科に行って来たのですが 私は元々喋るのが苦手で、あまり喋れなかった時、医者(男)に「はっきり言ってもらわないと分からないから。耳遠いのか?聞こえてる?」と強く言われたり、 「3~4日後にまた来てね」と言われた時に上手く返事出来なかったら、「分かった?」と強めに訊かれたのですが もっと優しく言ってもいいと思うし、私が上手く喋れない事にそんなに突っ込まなくてもいいと思いませんか? まあその医者は、他の患者さんにも「お前は太り過ぎなんだよ!」と言ったり、病院付近の人も「あそこの婦人科の医者は変わってる」と言っていたので、私に対してだけではないとは思うのですが。

  • 英作文 将来の夢

    夏休みの英作文で将来の夢を書くのですが英語で作文は初めてでわかりません…(´;ω;`) 締め切りは8月21日までです。 高校ですので難しい単語でも構いません。単語数150~200語。 聞いただけで気が遠くなりますがよろしくお願いします。 私には明確な夢はないです…。 私は小さい頃から父に"薬剤師"になってほしい、薬学部にいってほしいといわれてきました。小さい頃は薬剤師という仕事を知りませんでした。中学生くらいになってやっと薬剤師の仕事がちゃんとわかるようになりました。薬剤師は患者さんの病気を治すために1番近い存在だと知り、かっこいい仕事でした。薬局や病院で白衣をきている薬剤師さんを見ると将来あんな風になれたらかっこいいなと思います。薬剤師になるには理系に進まなければなれません。私は小学生の頃から理系が苦手です。でもこの夢を叶えるために数学や理科により力を入れて頑張ろうと思います。父に小さい頃に言われた薬剤師になってみたいと思います。 これくらいで150いくでしょうか…?難しいお題ですみません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう