- ベストアンサー
入浴後、浴槽からお湯を抜くことについて
質問です。 あくまで前提として、浴槽を洗うのは翌日の入浴前(浴槽にお湯をためる)ということでお答えください(つまり入浴後すぐには浴槽を洗わない)。 この場合、入浴後浴槽からお湯は抜いたほうがいいですか? 自分は、入浴後汚れたお湯をそのままにしておくとより浴槽が汚れるので抜いたほうがいいと思ってますが、家族は時間がたって浴槽が乾くと汚れがこびりつい区から抜かないほうがいい言ってます。 入力後すぐに浴槽を洗うのが一番だと思いますが、あくまで先に書いた前提条件で回答お願いします。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>入浴後浴槽からお湯は抜いたほうがいいですか? 風呂が終了してすぐに排水、排水の最後にシャワーで冷水で汚れを短時間で落とすと、翌日掃除のときもほとんど手間がかかりません。これが一番簡単です。 あるいは、風呂から出たらすぐにキッチンハイターを5ml程度から10ml程度入れておく、雑菌の増殖がないので、ヌメヌメなどがほとんど発生しない、場合によってはそのまま追い炊きすると、カルキ臭もほとんど残らないで前日の入浴終了後程度に維持できます。それでも、数日に一回は完全排水して取り換え、あるいは、当日3分の1程度排水して追加で冷水を入れて冷ますと雑菌などの量も垢などもかなり減少します。翌日の洗濯で使うにも、かなり綺麗な水の状態で使えるので、洗いと濯ぎ1回分程度に再利用しても洗濯物に匂いなどがつきません。その後、水道水で1から2回すすぎをすれば、節水効果も抜群でしょう。 何もしないでそのまま温水を放置、これは雑菌を培養しているみたいなものですので、風呂の周囲にもカビなどが発生したりするので、洗剤も多く必要ですし、水道水の再利用にも臭気と汚れを気にすることになりそうです。 キッチンハイターも安い違うブランドのもので十分、大きいものを購入すると、毎日数円程度で費用もほとんどかからない、洗剤の量も減らせますので、手間が減り、仕上げの水道利用料も減らせ、トータルでは節約になると思います。 実験して効果を確認したらどうでしょうか。
その他の回答 (14)
お湯を抜きながら浴槽を洗う、が正解です。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- ubku
- ベストアンサー率37% (227/608)
入浴後のお湯は雑菌だらけです。特にレジオネラ菌は、乳幼児やお年寄りなど、免疫力の弱い人が感染すると重症化、死亡の恐れもあります。 『本来レジオネラ菌は、周りの生活環境の中でも多数生息している菌なので、普通の生活中に感染症を引き起こすことはほとんどありませんが、不衛生なお風呂などで爆発的に増殖すると危険度が高まってしまうのです。(引用ここまで)』 http://xx-mar0-xx.hatenablog.jp/entry/%E3%81%8A%E9%A2%A8%E5%91%82%E3%81%AF%E9%9B%91%E8%8F%8C%E3%81%A0%E3%82%89%E3%81%91%E3%81%AE%E4%BA%8B%E5%AE%9F
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。
- satouenn
- ベストアンサー率13% (286/2072)
お湯を抜いてしまうと、汚れが乾燥して取れにくくなるんですよね。 掃除のしやすさからの観点だと、抜かない方がしやすいです。 お湯をそのままためておくと浴槽が汚れる、というのは、雑菌が繁殖するっていう感じでしょうか?だとしたら、まあ、増えるでしょうけど、掃除した後シャワーかなんかですすぎ流してしまえば、雑菌ごと排出されますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- miraidehikari
- ベストアンサー率35% (140/394)
お湯をそのままにしておくと、確かに雑菌が繁殖しそうで私も心配です(特に夏場は)。我が家は小さい子どもがいますので、その辺は敏感にならざるを得ません。乾いた浴槽だと汚れが「こびりつく」という発想はあまりありませんでした。でも、言われてみればそうなのでしょうかね。。。 ただ、こびりつくといっても一晩でそれほど壮絶な汚れがつくとは思えませんし、他にどなたかもおっしゃってますが、今はお掃除グッズも充実していますから、さほどお掃除に苦労するようにも思えません。残り湯の利用をしない、自分の後に入る人もいない、というのであれば、私は捨ててしまうかな。 けれど、質問の軸からはちょっとずれてしまうのですが、東日本大震災を経験していますので、汚れがどうこうとは全く別のところでお風呂のお湯を捨ててしまうことにものすごく葛藤します(^^;)
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
五年前ユニットバスに替えてから、私一人しか入らないので湯も綺麗。 そう思ってしばらくは湯を溜めたままにして、二日目は追い炊きして使っていました。 ところが気候が暖かくなったある夜に、蓋を開けると何となく嫌な臭いがします。 おそらく雑菌が繁殖していると思いました。 我が家は追い炊き機能があるので、そのお湯は一晩中浴槽外のタンク(?)部分にも溜まっていると思われます。 また私のように一人しか入らない場合、毎日残り湯の量がほぼ一定です。 そうなるとトイレの便器と同じで、湯と空気の境目下辺りに、二~三センチ巾に黄掛かった薄いグレーっぽい変色部分が見られるようになりました。 だから今は残り湯は流してから寝ます。 ただし必ず強いシャワーで湯船を流しておかないと、垢がこびり付いて次の日の掃除が面倒になります。 残り湯を洗濯に使う場合は、お風呂から出た直ぐ後に洗濯します。 終わると湯船の湯は流してしまいます。 雑菌の繁殖した次の日の残り湯での洗濯は気が進まないので。 お風呂が古い時は変色もあまり気にしませんでしたが、新しくなってからは目だってしまって、 勿体無いとは思いながらも流しています。 そこで質問者様のご質問に対する回答ですが、 私はお風呂のお湯は抜いた方が良いと思っています。 抜いた後は必ず強いシャワーで湯船を流さないと、次の日が大変ですけどね。 そしてお風呂の床や壁面も、毎日強いシャワーで流します。 壁に飛び散った石鹸かすや、床に残った垢や石鹸かすなども流せて、お風呂が綺麗に保てます。 この一流しで翌日の掃除もとても楽です。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。
前提条件付きならば、入浴後はすぐ湯を抜いた方がいいと思いますよ。 理由は湿気。浴槽の蓋はあっても何十リットル以上の水分が 隠れているわけで影響は出ますね。 さらに湯を溜めたままだと浴槽に汚れが付着しやすくなります。 洋式便器がそうですよね。いつも水が溜まっていますが、水面付近は 汚れの輪が出来ます。浴槽でも同じことです。 人が入って皮膚垢など混じった湯を放置したら水面部分だけ汚れの輪が 出来ます。 入浴後、湯を抜き洗剤なしでいいから柔らかいスポンジでささっと流すのが ベストですね。翌日お湯はり前に気になるなら洗剤で洗えばいいと思います。 風呂桶の材質にもよりますが、あまりゴシゴシはしない方がいいですよ。 表面が削れ、傷つき汚れやすくなりますから。 浴槽に湯(水)を溜めておくのは洗濯に使うとか、防災時に用意しておくとか 質問の趣旨とは違う回答があるのは面白いですね。
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9252)
>質問は「入浴後汚れたお湯をそのままにしておくとより浴槽が汚れるので抜いたほうがいいか? それとも時間がたって浴槽が乾くと汚れがこびりつくから抜かないほうがいいか?」 湯は抜かず、フタをしたままにしておいたほうが汚れ落ちがよいです。 入浴剤の着色や水面線に黒ずみがつくはありますが、 いったん乾燥してしまった汚れを落とすにはそれなりの手間がかかります。 数日家を空けた後など、乾いてこびりついた湯垢やせっけんカスは とても落としにくいガンコな汚れになっていて苦労します。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
垢など、汚れは温かいお湯のときに洗う方がいいです、冷めると固まります。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- hdk6444
- ベストアンサー率16% (42/260)
前提条件で考えるのであれば、抜く意味がないですよね。お湯を先に抜くこと のメリットは、抜いた後に掃除が出来るという事ですよね。ですが前提条件に 掃除は翌日の入浴前という事ですから抜いても掃除をしないのであれば お風呂の残り湯をいちいち抜かなくても良いと思いますよ。 お風呂の残り湯を洗濯に使うかもしれませんし、非常の場合に使う場合も 有りますと他の方も言っていますよね。 結局、お風呂を抜いた後に洗わないのであれば、どちらにしても浴槽は 汚いまま放置しているという事です。 先ほども言いましたが、先にお湯を抜くことにメリットが無いのであれば 他に使える可能性のある残り湯を抜かないを選択するほうが良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
風呂を洗うためにまた水を使うので、私はそのままにしておいて、残り湯を利用しながら洗います。確かにふちにこびりつくこともありますが、今は水だけで落とせるグッズもあるので、便利に使っています。 流しながら(抜きながら)洗うという状態です。仕上げにはシャワーなどで流します。 それで特に不潔だとか苦労してるとかはないです。 もっともそうなった理由は、夜中にでも入る人が居るという事と、やはり災害時に役立つこともあるという理由ですが、昼間抜いた状態で災害が起きた場合には、何の役にも立たないってことも分かっているので、その辺はもう習慣としか言えませんよね。
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 大変参考になりました。