• ベストアンサー

貧乏子沢山を避けたりする傾向にある

今の時代、 snsの発達により他の家庭と経済状況とかを比較しやすくなったため 貧乏子沢山を避けたりする傾向にある と言うのは事実ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.3

事実かどうかはわかりませんが、SNSやwebの記事などにより、1人産んでも貧乏確定という現実が浸透してますよね。

ODMIOFCEG
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

SNSが登場する以前から、豊かになった 先進国では、貧乏子だくさんを 避ける傾向が見られました。 だから、事実ではないと思います。

ODMIOFCEG
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.1

他人との比較というよりインターネットでの情報の自由化はテレビの一方的な配信よりも深く検索により役立ちます。 得た知識と分析比較で絞り出した結果が結婚を遅らせ子供を持たないことで自分の経済生活を守るという結論でしょう。 SNSだけではなくネット全体です。

ODMIOFCEG
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 貧乏人の子沢山。

    コトバンクによれば、 人情本・仮名文章娘節用(1831‐34)に「貧乏人の子沢山をうらやむ」という使用例があるそうです。 幕末、この本の作者は「貧乏人の子沢山」と聞いたのか、見たのか知りませんが、そう感じたのでしょう。 あるいは、表現として面白いので、「貧乏人の子沢山をうらやむ」と書いたのかもしれません。 質問です。 江戸時代、明治大正時代のころ、「貧乏人の子沢山」を裏付けできるような資料はありますか。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ貧乏な家庭ほど子沢山なのですか??

    なぜ貧乏な家庭ほど子沢山なのですか?? 避妊具やアフターピルなど妊娠を防ぐ手段もたくさんあるし、子供を育てるのにはお金がかかることも常識だと思います。 なのになぜよく考えず次から次へと産んでしまうのでしょうか? 子供たちが貧困の被害者になってしまうと思います。

  • 貧乏子沢山

    貧乏子沢山でも幸せだと言う人にお聞きしますが、どうして幸せなのですか? ✳︎私には中高生の弟が2人います。 私の両親は、『子供の笑顔からは嫌な事なんか吹き飛ばすくらいのパワーを貰ってる!だから多少貧しくても頑張れる^_-☆』とか、『生活が厳しくても家族皆で力を合わせて節約しよう!そしたら何とかなるかもっ(^ー^)ノテヘペロ』などのように、頭の中お花畑状態な考えです。 そもそも、みんなで節約すれば、何がどのように何とかなるんでしょうか? 子供からもらうパワーで何を頑張るのでしょうか??家事ですかね?パートですかね ? 子供を産むと決めた時、1人の子供を育てるには総額2千万かかる事を知っていたのでしょうか? 私の両親は上記のような、ただ漠然とした目標を掲げ、何の根拠もなく、最終的には数百万×3人分の学費も家計も何とかなると思っているのです。 全く理解できません。 そもそもですが、自分のための時間、娯楽費を削る事はもちろんの事、家族全体の生活費や食べる物、着る物すらギリギリの状況下で幸せを感じられる事が私には理解できません。 私の両親のような方に聞きますが、貧乏子沢山でも本当に幸せなんですか?苦労や心配ばかりかけて子供に申し訳無いと思わないのでしょうか? 子孫を残したかったら、1人2人でよかったじゃないですか?何故沢山産まなきゃならなかったのですか? 親は幸せでも、子供は苦しい思いをしたり、普通の家庭の子供との違いに苦しんだり、卑屈になったりするものですよ?

  • 女性の「いい子」のだらしない傾向

    僕が今まで見てきた経験からの話ですが、 女性は箱入り娘タイプほど間違った行為に簡単に走ってしまう傾向が多いように思います。 もうちょい具体的に言うと、 対外的に「ちゃんとしている人」と思われいて、実家とも仲がいい子、でしょうか。 真面目そうと言うよりは、人当たりがいいというタイプの人が多いですね。 でもこういう子に限って、 失恋をいつまでも引きずったり、その結果不倫や浮気をしたり、 百歩譲って一夜限りの過ちを持ってしまったとしてもその後相手の男に優しくされたりしたらズルズル続けてしまったり、 元彼といつまで経っても切れなかったり、 というような、異性関係にだらし無い(ケジメをつけられない)女性が多いように思いますがこれは何故なんでしょう。 ちなみに僕の周りだけで、元カノだったり相談受けた子だったりで4~5人いました。 後々になってよく考えると比較的みんな上述のようなタイプで似たトコがあるように思いました。 僕が出て行って無理やり精算させたことも二度ほどあります。 そんな訳で、とてもたまたまとは思えません。 こういうタイプは箱入り娘だけに、一言で言えば「世間知らず」ということなんですかね。 人を簡単に受け入れ過ぎるタイプが非常に多いように思います。だから男も図に乗るのかな。 他の具体例だと、メールがマメな女性にこのタイプが多いように思います。 具体的には、大してその気もないのに文末には必ず「また○○連れてってね(飲もうね)」とか返信してくるタイプ。 受け入れ過ぎることの裏返しですが、好かれようとする傾向があるように思います。媚びる、とも言えるかもしれません。 皆さんの周りっていかがですか? 男女問わずお願いします。

  • 自閉傾向について

    3歳半の息子は、発達が遅れていて2歳レベルで言葉も単語が100個ほどしか喋れません。児童相談所の鑑定医に「軽い自閉傾向がある」と言われました。その時はとても軽くて、改善の余地はおおいにあります、と言われたのですが、最近になって自閉傾向が強くなってきたように思われてきて悩んでいます。自閉傾向といわれて余計気になるのかも知れませんが、指遊びが増えて、いつもダラダラしてることが多くなってきたように思います。強く呼びかけない限り返事はありません。自閉傾向から自閉症になるということはよくあることなのでしょうか?それとも、自閉傾向と言われた時点でもう自閉症ということなんでしょうか。 息子はどちらかというと穏やかで手がかからないんですが初めてのところに弱くたまにパニックを起こします。ですが人に攻撃したりはしませんし、愛想はいいほうなので見た目は普通の子と変わりませんが、やっぱり少し違うのです。 また、知的部分も遅れていますが、1ヶ月後にもう一度発達検査をしたら見違えるくらい出来ることが増えていました。それでも軽い発達遅延には変わりませんが…。 今、とても息子が成長してる時期だと思うので、こういうふうにしたらいいよとかアドバイスや経験談を頂けたら幸いです。 何だかまとまりのない文章ですみません。

  • 子沢山って?

    失礼な内容かもしれませんが、意見を聞かせてください。 子沢山の家庭って貧乏なところが多い気もしますが テレビで10人家族(子供が8人とか)みたいな番組見てると 暮らしは楽じゃないように感じます。 子供は進学しないで働いたり・・。 子沢山家族って貧乏だから子沢山なのでしょうか? (遊ぶお金が無いから子供作るのか?) 裕福な家庭での子沢山ってあまり聞いた事ないんですが どうしてでしょうか? 裕福だから子沢山でも十分養えると思うんですが どうしてお金持ちの家庭は子供が少ないんでしょうか? 貧乏=子沢山ではなく、子沢山=貧乏になってしまう・・ なのでしょうか?

  • 貧乏とは言っても、大学行ければそうでもないよね?

    私の年代、貧乏学生がたくさんいました。 親のすねかじりで学生生活を楽しめていたやつなんて何割いたでしょう。 皆、それなりにバイトとかでがんばっていました。 でも、それは、親は親で生計立ててるからこそ成立したわけです。 つまり、子供は自分の心配さえすればよく、親の心配までしなくてもよい状況。 「俺等の年代、みな貧乏だったよな」と口にすること(人)が多いのですが、 たとえ自力であったにしても、大学へ行けたということは、 言うほど貧乏じゃなかったということなんだよな、、、と最近思います。 本当に貧乏な家庭って、子供が自力で大学へ行くことすらかなわないわけで。 子供は中学を出て働くことを余儀なくされ、その収入を親があてにする。 貧乏な家庭って、そういう状況の家じゃないかと。 こんな貧乏観、今ではもう通用しませんかね?

  • 貧乏な家庭に生まれた子供のほうが卑屈な子になりやす

    貧乏な家庭に生まれた子供のほうが卑屈な子になりやすいですか?関係ないですか?

  • 貧乏人の子はどうやって楽しみを見つける9/1問題

    先ほど、TVで楽しみを見つけなさいみたいなことを 言っておりました。 9月1日問題のことです。 いじめが辛くて自殺する子が多い日だそうです。 私の子ども時代は、貧乏で、家で楽しみを見つけることは不可能でした。 TVがない、雑誌や新聞もない。 おしゃれしようにも服は2,3着しかなくヨレヨレ。 買ってくれと言うとお金がないで終わり。 せめてお腹いっぱいと思っても、あまり食べられない。 お金がないから食材を買う余裕がないから。 遊びに行くにはお金がかかるが、叔母からもらうお年玉は生活費に消えるので、 遊びには行けない。 そもそも服がないから出かけられない。 家にいると、父親は私を育児放棄。 母に話しかけると母は常に怒鳴ってくる。 母は仕事を掛け持ちしストレスで、私を怒鳴ってしまう。 学校では地獄のいじめ。 そんな日々で、どうやって楽しみを見つけられるというのか? ふと、思いました。 私の場合は、母の妹と祖父母(母の両親)が、心の支えでした。 でも、そういう身内がいなかったら、 私は今どうなっていたか恐ろしいです。 家でも学校でも辛い子っていると思います。 貧乏な場合、楽しみをどうやって見つけたらいいか、 ふと悩んでしまいました。 どうやって、どこに楽しみを見つけるんでしょうか? 変な質問すみません。 誰かの助けになればと思いました。

  • 息子が自閉傾向と言われました

    もうすぐ3歳になる息子が言葉が遅いので発達専門のお医者さんに見ていただいたところ、典型的ではないが自閉傾向があると言われました。 1歳ごろに出ていた単語が一時期消えた、多少のこだわり、人見知りがあり友達と遊べないということで判断されたようです。 今まで公園や支援センターなどにあまり連れて行かず、同じくらいの年の子と遊ばせなかったための経験不足からきている可能性もあるようです。 最近このままではまずいと思い、積極的に子供の集まるところへ行くようになったら人見知りも多少良くなった気がします。 でもその点に関しては私も小さいころはかなりの人見知りだったらしく、遺伝かな?とも思います。 今のところ知的な遅れはないと診断されて、理解力もあります。 なので親バカですが「賢いな」と思うことも多々あります。 ちなみに首すわりから歩くまでの成長も遅かったです。 これからの成長次第だと思うのですが、この先息子がどうなるのか不安です。 今の状況では発達障害があったとしても軽度なのでしょうか? 自閉傾向ということは定型発達は無理なのでしょうか? よろしくお願いします。