• 締切済み

高齢者の腎臓病について

高齢の父が腎臓病なのですが、 食事制限などの指導が全くありません。 心臓も悪く、心臓の治療の専門病院に通っているため、 他の病院に移ることができません。 自己流でタンパク制限など行っていますが、 不安に感じています。 病院によっては高齢の患者には、 たんぱく質制限を行うとかえってよくないということで 行わない病院もあるそうですが、 腎臓病の治療として それがスタンダードな考え方なのでしょうか? 大まかにでも、カロリーはこれぐらい、たんぱく質はこれぐらいと 教えて頂きたいのです。 腎臓貧血もではじめているようで、 数値がかなり悪く、毎日心配心配でたまりません。 高齢者の腎臓の治療法や食事、余命について セカンドオピニオンを受けて聞いてみたいのですが、 ネットで医師の方に相談できるサイトなどは 信用できるのでしょうか? 相談できるよい病院や インターネットのサイトなどありますでしょうか? アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • nnekoo
  • お礼率73% (139/188)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

回答します ご心配なのは、よくわかりますが何一つ具体的なことの記述がありません=男性ですが、いくつですか 腎臓病のステージは?たんぱく制限は、BMI22X0.8gですが、ステージ5または透析患者は1.2gです 慢性腎臓病の一番は1日6gの塩分制限です カロリーは1日BMI22X30~35Kcalでかなり多いです とくに高齢者はカロリー総量を減らしてはいけません 貧血は一般人は13ですが高齢者は11~12で十分です このように何一つデータがないので、できれば腎臓内科の主治医に全部聞き出して、ください それと、原因病はなんですか *私は77歳 慢性腎臓病(糖尿病腎症からの)5機で人工透析3年ですが、貧血は12 タンパク質は1.2g カロリーは1935kcal 159cm/53.5kg 心臓も冠動脈にステントが3本入っています 月2回の血液検査と月1度の胸部X線 心電図 3か月にに1度の心エコーを実施しています 今の主治医を信用できませんか?

nnekoo
質問者

補足

ご親切にコメント本当に本当に有難うございます。 2005年に心筋梗塞の一歩手前で、 カテーテル治療を行いステントが入っています。 そのときに腎臓が悪いと診断を受けました。 心臓の治療のため (昨年はペースメーカーを入れました) 国立の循環器専門の病院に通院しており、腎臓のために 他の病院に通院することができませんでした。 現在は腎臓病の治療は3か月に1回となっていますが、 貧血が腎臓からのものか検査のため7月も通院予定です。 2005年に心筋梗塞の一歩手前でステント手術をした際に腎臓が悪いことがわかりました。 86歳男性、ステージ4、 数値 eGFR 12月19.2    3月 21.7  6月 17.2                 BUN 43 54       61                 CRE 2.57 2.3     2.84                 K 5.0 4.7     5.0                  TP   6.7       6.2     6.5                  5月 Hb 9.5 (通院している病院での数値がよくわからなくて                       人間ドッグでの数値です                        6月に貧血があると言われ、注射を打たれました。  尿はたんぱくはでていません。 自己流で、ごはんはでんぷん米をたべ、 カリウムを減らすようにし、塩分をとらないようにしています。 たんぱく質は30グラム以上とらないように意識しています。 カロリーは1200から1500とまちまちになっています。 カロリーは1800以上はとらないといけないのでしょうか?   (父のBMIを計算したところ19.9でした。 現在49.7キロ ですが、標準体重は55.1キロでした。)                     少しでも改善できるところがあれば改善したいです。 お忙しいところ申し訳ありませんが アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • 腎臓病と病院を変えることについて

    心臓と腎臓が悪く、国立の循環器の専門の病院で 治療を受けています。 腎臓の治療については、専門の病院でないこともあるのか 食事指導やたんぱく質、カロリーについて指示がありません。 高齢のため何でも食べてよいという指導で不安を抱いています。 他病院の腎臓の専門の先生に相談したところ、 珍しいタイプで薬を飲むと進行をおさえることが できるかもしれないということで 診察を受けますかとお返事を頂きました。 他病院は遠方で、通うことは難しいため、 もしかしたら他病院の先生の紹介によって 現在の病院を変わらなければならないのではないかと 予測しています。 もしそうなったら、 循環器の病院では心臓の治療を受けているため、 腎臓病だけ病院を変わることになり、、 病院を変えることをどのように主治医に伝えたらよいか不安に感じています。 腎臓病の方で病院を変えられた方は どのように主治医に伝えられましたか? セカンドオピニオンを受けたい、 はっきりと他病院に代わりたいなどと伝えられたのでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 腎臓について

    40歳女性です。健康診断で要経過観察となり受診しました。クレアチニン数値が五年前から0.77→0.92→0.83→0.88→0.92と変化してきました。五年間尿蛋白は+だったり+2で血尿も+2や+3でていました。2013年12月に総合病院腎臓内科で検査し検尿でたんぱく-、蓄尿検査はたんぱく検出されず、2014年1月に腎臓エコー検査を行いましたが形も血流も異常なしと診断されました。シスタニンCは0.92でした。egerは50.8ということで腎臓の低下は認められますが先生の診断は腎臓病ではないということです。なので治療の必要はないと言われました。腎性検を行ってもも今の状態からは原因がわからないことが多いのでおすすめはしませんと言われました。自ら希望し半年後の検査をお願いし通院はなしとなりました。この状態が不安でありセカンドオピニオンをしたほうがいいのか、どのようにしたら適切なのかご相談したいです。つけくわえることとして、水分をとてもとても摂取しない生活習慣を続けてきておりました。2013年11月後半からとても気を付けて水分摂取しております。腎臓低下に水分不足が原因であったのかは不明ですがお伝えしておきます。宜しくお願い致します。

  • 腎臓内科を探しています

    身内に尿にタンパクがでてるといわれ治療しています。(透析はまだしていませんが)ただこのままいけばそうなる可能性があると言われています。 そのまえには糖尿病もしていましたがこちらは何とか数値をだいぶ下げれました。でも次にタンパクがと言われ、とにかく血圧をあげないとか食べるものには多少気をつけてはいますし、飲むものにもいろいろと制限があるみたいですね。本人もただ辛いとかその家族も辛そうです。僕もかなりお世話になっています。僕自身ができることと言えばこのように情報を集めて教えたりするしかりません。(もし教えていただいた事を伝えてもそこに行ってくれるかどうかわかりませんが) ただ診療してるのが地域の病院(そこの先生を信じてないとかではありません)なので、もっとその方面でいろいろな情報とか治療の仕方いろいろなパターンがあると思います。出来たら日本で腎臓病の権威というのでしょうか、どこの病院でどの先生がいいんじゃないかとか知っておられる方おられましたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 腎臓病 クレアチニン数値 3.4 91歳 余命

    91歳の父親のクレアチニン数値が3.4になりました。 しばらくは まだ大丈夫でしょうという2.0くらいを前後していましたが、とうとう3.4ということになりました。最近食欲がなく病院にいっての検査結果でした。クレアチニン2.0を超えたときに人口透析の話しもでたのですが、重度の認知症のため、約3時間の透析中にチュウブを抜去してしまう恐れがあり、透析は出来ないでおりました。栄養士さんのアドバイスでたんぱく質制限食による食事療法をしていたのですが・・・ クレアチニン3.4という数値は、腎臓機能の6分の1くらいしかないようです。余命はあとどのくらいでしょうか?また やることは何かありますでしょうか?昨日と今日は点滴のため通院しました。

  • 腎臓病 食事

    主人が腎臓病です。 詳しい検査をして人工透析手前とゆう診断を受けました。 タンパク質、塩分、カリウムを制限しなければなりません。 食材、調味料の成分表がのってる本を買って計算しながら毎日献立を考えています。 最初はどうにか腎臓病の料理本をみて献立を考えられたのですが、 主人は食事の量が多い方なので、 タンパク質を制限すると量がとれない、 春雨料理なので多く食べれるようにやってきたのですが、それだけではレパートリーが少なすぎます。 タンパク調整食品なども考えたのですが、私は現在妊娠中で主人の病院代、私の病院代、今後を考えたらお金はかかるばかりです。 収入も主人の給料だけで毎月ギリギリの状態でタンパク調整食品など頼める余裕はありません。 毎日の献立を考えるだけでも何時間もかかってしまいます。 この先を考えたら不安になります。 同じ現状の方がいましたら、 アドバイスをお願い致します。 主人は現在26歳です。

  • 腎臓病の家族

    食事制限がある家族がいる場合の料理はどう対処されていますか? 父は腎臓が悪く、糖尿病もあるため、インスリンを打っています。 (腎臓癌になり、片方の腎臓を摘出しました) カリウムの数値が高いので、下げようと 料理を作ってくれる母は野菜の湯でこぼしをしたりしています。 父の朝食は低蛋白食の食パン1枚、紅茶、ジャム。 昼食は母手作りのお弁当。ご飯は低蛋白食の白ご飯。 夕食は低蛋白食の白ご飯、冷凍の低蛋白食のおかず(通販で購入) なのですが、食べることが何よりの楽しみの父は ストレスが溜まったり気が弱くなると 「好きなものをいっぱい食べられないくらいなら死んだ方がマシだ」と言います…。 親子3人で夕食は一緒に取るのですが 私の食が細いため、私の残しそうなおかずを父が横から食べようとします。 注意すると拗ねたり、↑のようなことを言いだします。 美味しそうな食事を隣で食べられたらそりゃ食べたくなるよな…とは思います。 食事制限があるご家族がいらっしゃる方は、どのように対応されていますか? 一緒の料理を食べていますか?

  • 腎臓(血尿)と肝臓との関係について

    こんにちは。 腎臓(血尿)と肝臓との関係について質問があります。 一昨年の秋から肉眼的血尿が続いており、病院で経過観察をしています。右側の腎臓辺りから出ているのは確認されているのですが、原因は不明です。 去年の秋くらいから貧血も見られますが治療は血尿も貧血もしていません。 2ヶ月に1度の血液検査、検尿、半年に1回の画像検査をしていくとの事でしたが、実際はもっとルーズです。 今月、健康診断で、血尿、貧血は引っかかりましたが、肝臓のほうも引っかかりました。 ALT GTP ALP が上限をうわまっており高ALP血症の疑いとのことです。 腎臓と何か関係ありますか? 病院には8月末に行ったっきりで、今度の通院は12月頭です。 セカンドオピニオンを考えたほうがいいですか? 因みにお酒はほとんど飲みません。 長くなって申し訳ございません。 ご指導宜しくお願いいたします。

  • キャバリア 腎臓病療養食を教えてください。

    現在7歳7kgで重い心臓病を患い、最近腎臓にも負担がかかり、腎臓病療養食を 食べさせています。(2日前からスタート) ロイヤルカナン腎臓サポートを与えていますが、食べたり食べなかったりで 困っています。 腎臓サポートで食べない時用になにか手作りでごはんを作りたいのですが、 どういう分量とメニューで作ればよいでしょうか・・・・ たんぱく質とリン・窒素の制限が必要で、肉は控えています。 アミノ酸スコアを見たり、ナトリウムとリンの値を控えながらいろいろ探していますが、 そもそもたんぱく質をどのくらい与えていいのかもわかりません。 卵白にキュウリとパセリを混ぜて炒めたら美味しそうに食べていました。 卵と米粉とメイプルシロップを使ったケーキーを作りそれもがっついて食べます。 ただ、どのくらい食べていいものかさっぱりわからず困っています。 7kgだと1日どのくらいのたんぱく質だとOKなのでしょうか? あとおススメのレシピとかあれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 腎臓病の予防

    質問よろしくお願いします。 健康診断で受けた尿検査で、蛋白質が尿にあり、±0と診断されました。 4年前に受けた診断では+2だったので、その時も半年後に再度検査に来て下さいといわれたのですが、高校生だったので蛋白質が+2の状態を良く確かめずに、再検査はしませんでした。 今回は4年前よりは数値は下がっていますが、まだマイナスではないので、また半年後の再検査を言われました。 +3になると、精密検査をしなければならないと知り、さらに悪くなると人工透析が必要になると初めて聞き、今は±0だから特にすごく心配する必要はないと言われましたが、私は留学を目指しているので、もし悪化して人工透析になってしまったら留学はもちろん、海外旅行にも気軽に出来なくなってしまい、日本にずっといる事になるのではないかと、恐怖です。 +3にならないためにも、半年に1回検査といわれましたが、3ヶ月に1回しようと思いました。 病院ではまだ気にするほどの数値ではないから検査を心がけてとしか言われなかったのですが、日ごろから腎臓病を防ぐのに、何かしたいのですが、ネットで検索したところ、体温調節と水分補給と適度な運動と排尿を我慢しない事と身体を清潔に保つなどしか載っておらず、病気になったあとからの食事の取り方などは載っていましたが、予防の食事の取り方は載っていませんでした。 塩分やタンパク質か何かと思ったのですが、腎臓病でも塩分の摂取は腎臓病の種類によって様々で特に規制もないようですし、食事で注意することは特にないのでしょうか?

  • 助けて下さい!老犬(心臓腎臓病)の療養食は?!

    大変悩んでおりおすがりしました。 実は隣に住む私の実の叔母(高齢、インターネットは使えません。)が高齢犬(ヨーキー、オス、15歳)を飼っているのですが、 「心臓病、腎臓病」 を併発して調子が良くないのです。 獣医さんにかかっていますが、治療面はよくして戴いてると思うのですが、食事面で困っています。 なかなか食べてくれないし、今のところはお医者さんも食事については質問に受け身で答えてくれてる状態の様です。 この場合、手作り食がいいのか療養食がいいのか併用がいいのか、といった疑問も有る(意見が分かれてる様ですね。)のですが、とりあえずは 「療養食」としてはどんな製品がふさわしいのか を知っておきたくお聞きしようと思ったのです。 私が調べかじったところでは 腎臓病用、心臓病用、両病を併発してる犬用 などが有る様ですし、又、 本来医者の処方でのルートでしか入手できないものもネットで実は購入できる とも聞きました。(問題は無いのでしょうか。) 大変勝手ながら、これについてのご意見、並びに候補についてはメーカー名や製品名、推薦理由などをお聞かせ願えると大変幸甚なのです。 どうか何卒宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう