• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:簡単な英会話とはどの位のレベルですか?)

簡単な英会話とはどの位のレベルですか?

92128bwsdの回答

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.1

「簡単な英語」と言うのも随分とあいまいですが、恐らく募集者としては、英語でしゃべるのを怖がらない人位のイメージじゃないでしょうか?文法が無茶苦茶でも、挨拶よりはもうちょっと話せる程度じゃないですか? 語学留学したことがあって、ネイティブスピーカーと毎日英語で会話していたら、相当できる部類だと思いますよ。あまり気にせず応募すれば良いと思います。 TOEICなどの試験での点数と違って、英会話の進歩は自分では実感できないと思います。私自身アメリカで仕事しましたが、1年たっても上達したと思えませんでした。3年くらいたって昔を振り返って初めて結構上達したことに気がつくことがあったくらい。毎日物凄くちょっとずつ進歩することの積み重ねだから、自分では気が付かないのだと思います。それを知りたければTOEICを受けてみれば良いと思います。 後、他の外国人と話せるかどうか。聞き取りに関しては結構個人個人の声のトーンや癖があるので、一人の人に集中的になれてしまうと、他の人の会話が聞き取りにくいかも知れません。ただ、それはYoutubeなどで確認できるのでいろいろ聞いてみれば良いと思います。しゃべる方は、文法を気にしなければ、大丈夫なんじゃないですかね。相手の癖みたいのも移っているかも知れませんが問題にならないでしょう。

GREENDAY84
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます! とても参考になりました!

関連するQ&A

  • 英会話スクールに通うレベル

    海外旅行が趣味でよく外国に行っています。 しかし、英語がほとんど話せず、英語圏外の国でも最低限の英会話力は必要だと思い 30歳を過ぎてから、英会話スクールで勉強することにしました。 レッスンは初心者レベルですが、私は簡単な文法や単語すら忘れてしまっていて ちょっとした会話でも進まずに、毎回苦戦しています・・・ 英会話スクールというのは、全く話せない人が通うのは難しいでしょうか? 今は個人レッスンなので、他の生徒さんがどの程度のレベルか 私と同じ初心者レベルでも、どの位話せるかがわかりません。 いきなり会話を勉強するより、学生時代に習ったことを復習をしてから スクールに通った方が良かったでしょうか? あと、30歳を過ぎてからの英会話を学ぶのは難しいでしょうか?

  • 英会話について

    自分の英会話力に悩んでます。それなりに長い間、英語を勉強してきたつもりで、英字書物やヒアリングなどでボキャブラリーも増えて、TOEICも高得点取れて英語力が結構ついたと思ってました。 しかし先日、親の外国人の友人の主人の葬儀があったのですが、参列後に順番でほんの短い間に奥さんと言葉をかわす時間があったのですが、どういうわけか英語での言葉がうまく出てこずに時間がたってしまいました。あとで聞いたら、I am sorry のようなことを言えばいいと言われました。 長い間勉強をしてきたのに、なぜこのような簡単な事が言えなかったのだろうかと、自分では少々落ち込んでいます。それともリーディングやヒアリングと英会話は別の分野なのでしょうか。英会話も初級から勉強し直したほうがいいのでしょうか。どなたかアドバイスください。

  • 40歳から始めてレベルの高い英会話が可能となるか?

    印象で結構ですので、ご意見をお聞かせください。私は42歳からNOVAで英会話を始めました、7Bから始まり1年後にレベル5現在は、レベル4の位置にあります。普段英会話を使う職場ではなく時間もありませんが、お金なら有る程度掛けても良いと思い勉強してきましたが、最近これはやっても無駄だぞ!と思い始めたのです。特に目標がある訳では有りませんが、どうやっても英語が有る程度自由にしゃべれるようにはならないのではと思いだしたのです。であれば他の事に時間とお金を振替た方が得策だと思うのですが、皆様のご意見をお聞かせ下さい!ちなみに現在44歳です。

  • 英会話の勉強法について

    2ヶ月ほど前から英会話の勉強を始めましたが、なかなか思うようにいかず悩んでいます。先日3週間程、カナダにホームステイしました。 今現在は、独学でニュースを英語で聞いたり、映画(洋画)を英語で聞いたりしています。 どなたか効果的な英会話の勉強法をご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えて下さい!! 留学したいと思っても、予算も時間も厳しく無理です。 日本でレベルアップしたいと思っています。 目標は、1人で外国で生活することになっても困らない位のレベル、日常会話が スムーズにできるようになりたいと思っています。 とにかく会話力を身につけたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 英会話学校の選び方

    留学(またはワーホリ)まえの2,3ヵ月という短い間、日本で集中的に英会話を習うとしたら、どこの英会話学校がいいのでしょうか。 英語のレベルは英検2級程度で、フリーターなので時間の余裕は結構あります。 英会話学校は、なんだか、ぼったくりなカンジがして、通ったことがありません。 実際のところは、どうなんでしょうか? また、英会話学校にいかなくても、英会話を学べる方法があったら教えてください。 予算など含め、アドバイスよろしくおねがいします。

  • Skype英会話はどの位のレベルからスタート?

    おはようございます。 オンライン英会話に興味があるのですが 中学英語も忘れてしまっています… 英検やTOEICなどどの位のスコアになったら オンライン英会話にチャレンジできるでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 英会話が出来る友達を探すにはどうしたらいいですか

    どなたか、アドバイス願います。 英会話を勉強したいと思っております。しかし英会話学校に行く事よりも、私は友達を作り、趣味の話や日本語を学びたい外国の方を探し、英語を学ぶのがいいと思っております。 英語に関してはまだまだ会話も十分に出来てない初心者です。外国の方と友達になり、食事等をしながら会話を学びたいと思っております。そういうお友達を探したいのですが、どの様にしたら見つける事が出来るでしょうか。

  • 英会話の勉強

    こんにちは。 将来的に、留学やワーホリを考えているものです。 現在のレベルは、海外で意思を伝えるときは、簡単な単語を並べて、 何とか通じる程度の能力です。(初級レベル) 街の英会話教室に通おうかと考えているのですが、 お金がかかるが、あまり上達しないようなイメージです。 もちろん、その人自信の意識の持ち方などで変わってくるとおもいますが・・・ 本屋で、本を探しに行くと色々な本があって迷ってしまいます。。 受験勉強で英語を勉強したぐらいなので、英会話の勉強の仕方がよくわかりません。 何か良い勉強の仕方はあるでしょうか? 色々あると思います。 皆さんの勉強の仕方を教えて頂きたいです。

  • 英会話、話せるようになりたい!

    英会話を勉強したいと友人に相談したら、「学校に通うよりも、友達を作った方が早いよ!」と言われました。 でも、なかなか外国の方と知り合う機会がありません。 英会話を勉強してる方、どのような方法で勉強していますか? 学校に通っている方、友達・恋人に教えてもらっている方、さまざまだと思いますが参考にしたいので是非教えてください。

  • 英会話レベルUP

    こんにちは。 現在、仕事の関係で英会話の必要性が増えました新社会人です。TOEICは670点です。しかし、最近、英語を誰かと会話して練習する機会が全くといっていいほどなくなり、机の上の勉強にとどまっています。 そのせいか、同期との英会話力を比べると、自分のレベルがいつのまにか落ちてしまったように感じます。以前は言いたいことをまぁまぁスムーズに言えたのに、頭の中で単語を選んでいる自分に気づきます。悔しいです。 なかなか時間はありませんが、なんとかして、レベルを以前のように戻したいと切に思っているのですが、会話相手がいなくても自分の言いたいことを言えるように戻すには、一体どうしたらよいでしょうか? 皆さんもお忙しい毎日でしょうが、ご意見をお聞かせ願えましたら、幸いです。よろしくお願いいたします。