• 締切済み

人が幸せが許せない人

ramumaroの回答

  • ramumaro
  • ベストアンサー率13% (19/136)
回答No.4

まあだいたいそのような人は 本当は自信がないので他人を引きずり下ろすことでしか 自分の心の安定を計れないのです ↓の人も行っていますが 友達を作りに行っているのでなく お給料のために行くのです そんな人に心を悩ますより 柳に風と流しましょう そのような人はあなたの人生の道端の小石でしかありません

関連するQ&A

  • 好きな人がいる方が幸せか?

    深刻な相談ではないのですか、思うところがあって投稿します。 片想いに似た感情を持っていた人がいました。でも、どう考えてもその人は自分には興味ないと思うし仕事での関係しかありません。 それに、その人のよい面だけでなくあまり好きになれない面も知ってしまっています。 でも、きらいだ、どうでもいいと言い切れないまま時間が過ぎました。 本当は仕事以外の人で誰かと付き合えたら良いと考えていていましたが結婚相談所に入会する費用もないし、アプリでも特に知り合うこともできなかったのでプライベートでは何の進展もありませんでした。 だからか、その人をもう好きでもないのに結局、ここ数年で知り合った中で一番素敵な人と捉えてしまいます。実際は人間性とか考えがとんな人なのかも分からないのに。表面的に仕事の関係しかないのです。 でも、嫌いになるより良いなという感情を持っていた方が幸せだから片想いに似た感情は消えないのでしょうか? 確かにとても親切だしゆるっとした雰囲気の人なので見ていると和むし仕事で助けていただいているので他の人に比べると思い入れを持ちやすいのかもしれません。 でも、惰性で好きでいることに疲れたなと言うのもあります。とはいえ、プライベートで人と知り合わないのでその人以上の気持ちを持てる人がいないというのが実際なのですけどね。

  • 沢山の人の個性を知ることの出来る仕事はありますか?

    以前カスタマーサービスの電話受付をしていたのですが、全国から色んな客の相談を受け、面白い仕事でした。基本的に「困っている人」から相談を受けていたので、客の状況や個性を知ることができ、面白かったです。また、解決に向けて努力し、感謝されるという点でも良かったです。 今は接客業をしていますが、注文を受けてサービスを提供してすぐ終わってしまい、お客さんがどういう人かを知らずにスルーになり、物足りなさや味気なさを感じています。電話の仕事の時ほど「ディープな」お客さんとの触れ合いがなく、気楽ではあるのですが、得るものは少ないです。またBtoBだとどうしても会社の看板が優先になり、その人の個性などは後回しになっている気がします。 先日あるお客さんと世間話をしたのですが、海外での類似サービスを教えてもらい、目からウロコだったことがありました。それがきっかけで、1.「せっかく色んな客がいるのだからもっとその人の個性やバックグラウンドを知りたい」2.「それによって良いサービスを提供したい」と考えるようになりました。 転職などは考えていないのですが、一般的に、上の2点のような希望を満たすような職業ってありますでしょうか? フィナンシャルプランナー(FP)とか、弁護士、教師などはそういう「相談」「解決」といったところの筆頭だと思っていますが、私は特に資格も無いので、何かもっと敷居の低いものなどがあればと思いました。また、異文化交流が好きなので、外人がよく泊まるホテルの受付や、観光業(ガイド)なども面白いかなと思っています。 長文ですみませんでしたが、「仕事を通して色んな人の個性や背景を知り」「より良いサービスを提供する」という仕事(BtoC)があれば、ご教授頂けましたら幸いです。

  • 好きな人ができました。彼女には幸せに生きてほしい

    こんにちは。20代半ばの男性です。 職場の女性の同僚(おそらく年上)を好きになりました。 その人は真面目で笑顔がとても素敵で、人として尊敬できる人です。 約10年ぶりに片思いをしたのですが、恋っていいものですね。 なんといいますか、好きな人の笑顔の為なら頑張ろうって気持ちになります。 お恥ずかしながら、女性と付き合うといった経験がなく今まで身だしなみに無頓着だったのですが「好きな人の隣にいても恥ずかしくないようにしよう」と思えるようになって身だしなみを改善し、他の女性同僚から容姿を誉められるようにもなりました。 また、少し自信がついたのか女性とも落ち着いて話せるようにもなって、昔と比べて見違えるほど自分にいい変化が起きました。 好きな人とは、同じ仕事をする仲間でそれなりにコミュニケーションを取っていますし、 彼女から挨拶されたり、仕事について相談されたりするため少なくとも悪い印象は持たれてはいないのかな?と感じています。 好きな人の左薬指の指輪を見て、恋人がいるのかな?と少しショックを受けて悩みましたが、 僕のなかで「好きな人が幸せに生きてるならそれでいい」と結論が出たので、もはや交際や友達になりたいとは考えていません。 質問の内容は (1)後学のためにお伺いしたいのですが「左薬指の指輪=結婚もしくは恋人がいる」なのでしょうか? (2)好きになった人とは同じ仕事をする仲間で協力しあう関係ですが、最近調子が悪いのか少し余裕が無くなったような雰囲気を感じます。 彼女が生き生きとして仕事ができるように、僕に出来ることは何かあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人の幸せが羨ましい、気になる、喜べない、直すには?

    私は今、病気で障害を負い、仕事をしていません。アラサー女です。 人のことがすごく気になってしまい、いろいろ聞きたくなってしまいます。 知ったところで、自分と比べて悲しくなったりして落ち込みます。 最近同じ会社だった、仲良くしていた同期の友達が、 結婚相談所に登録し、最初に会った人と付き合うことになりました。 年収もすごく良く、社宅に住んでいるそうです。 毎日メールをし、毎週日曜日には会っているそうです。 まだ会うのは4回目くらいのようですが、このまま結婚するんだろうなあと思います。 彼女と私は元々専門学校が一緒で、同じ会社に就職し、アパートも一緒でした。 私が倒れて会社を休み、退職するまでは、 普段は食事に行ったり、休みを合わせて旅行やディズニーへ行っていました。 私は今は実家にいます。 彼女は学校一の成績で、仕事もでき、人間関係もうまくやれています。 前から彼女を羨ましく、ひがんでしまうところがありました。 でも彼女も彼がいなく、そこは自分と一緒だったので、なんとなく安心していました。 彼女は運がいいと思います。 それに比べ私は?どうして?という気持ちになってしまいます。 彼女の幸せは良いことです。 でも毎週どこに行ってるんだろう?どんなこと話してるんだろう? いろいろ気になってしまいます。 彼女以外の結婚する友達のことも気になりますが、私が倒れる前から付き合っている人がいたので、 驚きがありませんでした。 会社が一緒の彼女の彼は年収もよく、もう働かなくてもやっていけるでしょう。 寿退社になるのではと思います。 私も寿退社を目指せばよかった。 私は病気になり、傷病期間中に回復ができず、退社となりました。 彼女が羨ましくて、羨ましくて。 なんで、私だけ?なんで、彼女だけうまくいくの?という気持ちが募ります。 自分は病気、障害持ちなので、結婚は難しいと、自分の人生を諦めています。 彼女はあまり自分からメールするタイプではなく、寂しいです。 彼ができたから、ますます私にメールや旅行やお出かけの誘いが来ないのかと思うと寂しいです。 スマホにしたことや、変わったことがあると連絡をくれていました。無くなるのは寂しいです。 気持ちを明るく、持ち直す方法を教えてください。 ほかの人のことを気にならなくなる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • アクの強い人達に好かれるには?

    仕事で関係する人に、個性的というかアクの強い人や変人が多いです。アクの強い人に好かれるにはどうすればいいですか?

  • 目立ちたくないのに目立つことを悩んでいる人

    私の知り合いの31歳の男で、本人は目立ちたないのに、 個性が強すぎて目立ってしまうことを悩んでいる男がいます。 外見はイケメンで、実際よくイケメンと言われるんですって。 だけども話をしだすと個性がにじみ出るので本人は自分を押し殺していて、 はたからみていて気の毒だと思うんですよ。 職業は会社員でKYではないので、 仕事のときはまるで別人のように「普通の目立たない人を演じて」仕事をしています。 好奇心旺盛でいろいろな本を読んでいるので、 すごく物知りで普通の人が知らないような事を色々知っていますし、 どこで知ったのか?いくつかの業界の裏事情まで知っています。 日本では「みんなと同じことが良い事。」という傾向があるので 目立つ人や個性がつよい人を変な目で見る傾向がありますよねぇ。 その男のようにいやでも目立ってしまう人や個性が強い人は自分を押し殺さないといけないのでしょうか。

  • 好きな人には幸せになって欲しい

    はじめまして 30才過ぎのおじさんですが このサイトにはまじめに答えてくれる方が 多い印象を受けたのでカキコしました 今、好きになりかけてる女性がいます 年下で仕事場の同僚です 自分は今まで誰かを好きになった事が無く 恋愛経験がありません どうしていいのかが分かりません 彼女には今、好きな人がいるらしく 会うたびに相談をされています ネット等で集めた役に立つと思う情報を 教えて応援していました、が 1月1日の事です 彼女から写メが届きました お正月と言う事で着物を着たらしく 着物姿の写メでした これを受け取ってからおかしいんです、 私が 何度も何度も携帯を開いては その写メを見ている自分がいるんです 会社ではみんな仲が良いのですが 女性の中でも彼女とは良く話をする方です 仕事の関係で二人っきりなると 恋愛やSEXに付いて良く相談をされます 彼女とは一回りも年が離れているので 多分、年上の経験上の意見を聞きたいんでしょう 恋愛経験、性経験共にゼロなんですがね 彼女を幸せにしたいなら 今の彼女が望む事を 成就させるために 手を貸して上げるべきだと 思っています 自分は彼女にはふさわしくない 年齢の事意外にも 社会的とか、経済的、見た目、知識、経験、 ほぼ全てです。 彼女を幸せにしてやる自信が根拠が 見当たらないんです だから、彼女の恋の応援をしてきましたが 今、その考えが揺らいでいます こんな考え方はおかしいんでしょうか アドバイスをお願いします。

  • だれを好きになるのが一番幸せ?

    今、自分の恋に迷っています。私は33歳。バツ1、5歳の息子がいます。前夫とは8年付き合って結婚。4年前に「好きな子にこどもができたから」と言われ別れました。男性とはそれきり縁もなく、最近やっと人を好きになれました。 でも、4歳年下(初婚)で仕事関係の人です。話すことは仕事のことだけ。携帯の番号教えたりしましたが相手からはかかってきません。 やさしい人なので、話すときは楽しく話せるのですが、どう考えても脈はありません。でも始まらないからなかなかあきらめられず・・・。 そして、社交辞令かどうかわかりませんが、同じ年の人から(仕事関係の人で初婚)お嫁さんさがしてるんだよね。どう??なんて言ってくれたり、明らかに私に会いに会社寄ってくれたりする人がいます。 最近、気になるのが年下君のお兄さん。同じ年で(会社関係バツ1、子供は元奥さんが育てている)いろんな相談にのってくれます。携帯番号教えたらちゃんとかかってくるし・・・。 私の好きなのは、もちろん年下君。でもこのまま片思いもつらすぎて。 いろんなチャンス逃すのはもったいない気もするし、年が年だけに再婚なら急いだほうがいいのかなあって悩んでしまうし。 ちなみに、仕事柄付き合ったりするのは、バレるとやばいです。私が子持ちだということはみんな知っています。 どなたかいいアドバイスお願いします。

  • 人の幸せを妬む人

    少し困った方が居ます。 その方は、自分と他人を比較し自分が劣る部分があると僻む傾向にあります。 ある日の雑談で、国立大学卒・妻子あり・自宅持ち家・親別居という方(異動してきた男性社員ですが)を、私とは住む世界が違う向こう側の人と本人の目の前で発言してしまいました・・・。 その方は笑って収めてくれましたが、同席した私たちはかなりあせりました。 他にも、休みの日に出かけてきて職場でお土産を配った際にも、行ける場所があってうらやましいとかどにかく僻みがひどいのです。 街を仕事で一緒に移動していると、街を歩く奴らが幸せそうでにくいとか言い出します。 大学生と思しきカップルや子連れサンが目の前に居るともう僻み節連発でとにかく正直めんどくさいです。 自分が悲劇のヒロインにでもなったつもりで酔っているのでしょうか? それとも自分が嫌いで自尊心が低く自己愛も欠落しているのでしょうか・・・。 ガツンといったこともありますが、「そうだよね。私がいけないんだよね・・・。」と負のループに入りこれはこれでめんどくさいです。うつ状態になり仕事に支障が出てしまいます・・・。 おそらくこういったことを何回も繰り返してきたようで、人が離れていき、孤独な生き方になってしまったようです。 治りますか?この方。それとももうめんどくさいので突き放してlineもブロックして連絡を遮断したほうがいいでしょうか。 ちなみにこの方、30代の女性で未婚の方です・・・。

  • 幸せになるためにはどうするべきなんでしょうか?

    はじめまして。 gd-akiko0102と申します。 不慣れな点が多いので失礼な点がありましたら 申し訳ありません。 抽象的な相談で申し訳ないのですが、 わたしはどの選択を間違えてしまったのでしょうか…。 もう20代も後半で友だちも結婚しつくしてしまいました。 親からも見捨てられた気がします(結婚にたいしてです) わたしも人並みに結婚をしたかったのですが…。 もうわたしに残ったのは仕事だけです。 (大したもんでもないですが) わたしには優れた容姿もありません。 仕事があるため自由に予定をいれられません。 (土日祝は休みの会社員です) 大して人より誇れるものも優れたものもありません。 でも大して変わらない人も結婚しています。 なにがいけないのでしょうか…。 彼氏が出来ない訳ではありません…。 でも仕事を辞めるのはもったいない。せっかく収入があるのに。 地方にこさせるのは気が引ける。 と言われ売れ残りもいいところです。 何も出来ないフリーターに越されると人生間違えたと 思ってしまいます。 容姿も良くなく運動も出来なかったので勉強や仕事を 頑張りました。 その結果負け犬です。 わたしは仕方ないと投げ打てる日がくると思います。 でも両親に申し訳無くて会いづらいです。 いつか結婚して子どもを持つのが夢だったのに…。 もうどうしていいか…。 自分の人生を諦めるのはどうすればいいですか? 両親を悲しませずに幸せにすることが出来ますか? 長々と愚痴になってしまい申し訳ありません。 どんなお言葉でもいいのでお願いします。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう