• ベストアンサー

サナダムシはどうして平らなのでしょうか

cattellの回答

  • cattell
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

逆じゃ無いのかな? 真田紐のように扁平だから「サナダムシ」と名付けられた・・ 生物が先で 名前が後から付けられたのだから 生物には 何の事やら判らないだけ・・

kaitara1
質問者

お礼

そうですね。わかったと思えるのは人以外にはいませんね。

関連するQ&A

  • サナダムシの駆除の方法

    どなたかサナダ虫の駆除薬の購入先 仕方を教えて 下さい。(薬局・ネットなどで) 回虫、ぎょう虫の薬では駆除できませんでした。 助けてください m(__)m

  • サナダムシか?

    つい先日、尿意を催したのでトイレで踏ん張っていたら、なんか太い 紐のようなものが小生の肛門から。 それはそれは、ビックリの2乗、3乗でひとり大騒ぎしてました。 人生53年でこういうことは初めてです。 太さ5mmくらいで30cmくらいのミミズのデカイのが自分の体内 から排出されたのか・・・・便器のどっかについてたんじゃないのか と、一瞬、パニクリました。 それ以前も今も体調に特に問題はないのですが、もしかして、まだ 体内に、同じものがいるかもしれないと思うとゾッとします。 これぞサナダムシなんでしょうか。 薬局に行ったら、適切な薬はなく、病院に行くようにとのこと。 小生、171cm 66キロくらいで、いたって食欲旺盛な男です。 サナダムシだったら、それほど害はないとか?? ほっといて大丈夫なんでしょうか??? どなたか御教示いただければ嬉しいです。

  • 真田紐をNETで購入できる所はないでしょうか?

    茶道のお茶碗などを入れる箱には紐がかかっていますが あの紐(真田紐)をNETで購入できる所はないでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 回虫のことお訊ねします

    先ほどNHKのニュースを見ていたら、韓国産のキムチから回虫の卵が見つかったという報道をしていました。 中国産からも見つかっているそうですね。 まだ人糞を肥料に使っているんだなあ、と思いましたが、私が驚いたのはそのニュースの最後に、 「回虫の卵を食べてしまっても人体に影響はない」 と(韓国側は)説明している、と締めくくられたことです。(詳細は違っているかもしれません) 影響って、ないんですか? 昔は日本でも回虫はありふれた寄生虫で、虫下しを飲むぐらいで大騒ぎはしなかったと思います。 ギョウ虫検査は今も学校でしているようですが、ギョウ虫の方が悪質(?)なんでしょうか。 回虫がおなかに居ても、それこそ(サナダムシを飼ってる学者もおいでのようですが、それと同じように)栄養を横取りされてダイエット効果があるという程度のことなんでしょうか? 毒素はないかもしれませんが、人体に影響がないとはとても思えません。ご存知の方、教えて下さい。

  • 靴紐がすぐにほどけてしまいます。

    スニーカーについている紐がすぐにほどけてしまいます。 断面図が円形になる、平型ではなくロープ型の紐です。どんなにきつく結んでもすぐにほどけます。 解けない方法、またはアウトドアなどで使う結び方はありませんか?

  • サナダムシ?

    さきほど、トイレに行って用を足したところ下痢が出ました。そしてそのうんこをよく見てみると白くて細長いものが混じってました。確かにそれには体節のようなものがありました。最近、肛門がくすぐったく思っていたのでしたが、もしかしてサナダムシなのでしょうか?別に体重が減っているわけでもないのですが。もしそれがサナダムシならば、薬局で駆虫剤とか売ってますか?よろしくお願いします。

  • サナダムシを飼いたい

    広節裂頭条虫のサナダムシは体内の養分を吸収するので、ダイエット効果があり、 又、花粉症や鬱病などにも良いと聞き、ぜひ飼いたいと思いましたが、 どうすれば飼えますか?また、感染する確率はどれくらいですか?

  • サナダムシについて

    サナダムシについて伺います。 (1)体外で生育させることは可能か。 (2)体内ではミミズのように動くものなのか (3)駆虫剤で体外に出した時点では、すでに死んでいる状態なのか。 以上三点について教えてください。

  • サナダ虫?

    こんばんは。 夕方に娘(4歳)がうんちをしたんですが、おしりからうんちが取れないと言って、みてみると半透明の様な細長い粘膜みたいのが出ていました、引っ張ってもなかなか出てこなくて、途中で切れてしまったかんじですが、食物の繊維とは思えなくて。 本人はおなかも痛くないし、元気なので様子を見ていますが、サナダ虫でしょうか。。明日当番病院に連れて行った方が良いか、月曜にかかりつけに行くべきか、そもそも受診が必要なのかも解りません、どなたかアドバイス下さい、お願いします。

  • サナダムシ

    うんちと一緒に白く細長いミミズのようなもの(体長20cm)が出てきました。あのサナダムシなのでしょうか。最近どうも胃腸の調子が良くないのはそのせいなのでしょうか。なんか気持ち悪いです。消化器科に行くべきでしょうか。健康に害はあるのでしょうか。