• ベストアンサー

ときめかなくても恋愛できますか?

yaasanの回答

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.2

彼氏ならあなたの思う通りでいいと思います。 だけど結婚するなら、あなたがダサいと思うような人の方が断然いいと思いますよ(豹変する人がいるのは注意)。 ときめかなくては先がないなら、ときめく人を探せばいいかと。そして、妥協はどこかで必要と思います。

関連するQ&A

  • 恋愛したことがない・・・これでいいのだろうか?

    20代女性です。 今までに付き合った人は、みんな相手から言い寄られて、断りきれず流されて付き合いに至りました。長続きせず、相手にときめきやドキドキを感じたことがありません。 今の彼氏は、一緒にいて家族同然に安心していられて、愛おしいと思える存在です。幸せです。今の私があるのはこの人のおかげです。絶対に別れたくないです。 でも、他の恋愛中の女性を見ていると、いじらしいと言うか、かわいらしいというか、うらやましくなります。 相手の言動に一喜一憂したり、悩んだり、そういう経験が私にはないのです。普通の恋愛がしてみたいです。彼氏とは別れたくありません。どうしたらいいですか?

  • これは本当の恋愛じゃないですか?よくわかりません。

    これは本当の恋愛じゃないですか?よくわかりません。 20代後半の女です。 いままで、追いかける恋愛ばかりしてきました。 あまり大事にしてもらえなかったけど、それでも好きだから・・・という気持ちで我慢していました。 ちゃんと付き合ってもらえなかったり、都合のいい女みたいになる事もよくありました。 それでも一緒にいられるだけで幸せ、と思うくらい本当に好きだったけど、いつもモヤモヤ悩んでばかりでした。 でも、初めてちゃんとした男性と、ちゃんとお付き合いする事になって、いままでの恋愛みたいに好きで仕方ないって熱い気持ちはないのですが、彼氏は信じられないくらい私のこと大事にしてくれて、たくさん愛情表現してくれて、一緒にいると暖かい気持ちになれます。 甘え下手で我儘も言えない女だと思っていたけど、彼氏には甘えたり我儘も言えたり、いまの私が好きだと言ってくれるので、ありのままの自分でいられて、一緒にいると楽です。真面目すぎて面白くないなぁ・・・と感じる時も正直あるけど、いままでの恋愛みたいに好きで仕方ないって熱い気持ちもトキメキもそんなにないけど、暖かい気持ちになれたり、安心感だったり、いままでの恋愛にはなかった幸せな気持ちならあります。 なんでかわからないけど、私の事をすごく好きでいてくれます。私は、彼氏の事は好きだけど・・・優しいから好きなんだと思うし、優しくなかったら好きになっていないです。。「大好きだよ」って、まだ胸を張って言えません。。 これは本当の恋愛じゃないですか? 彼氏の気持ちを都合よく利用して、優しさに甘えているだけなんでしょうか。 年齢的にこんな気持ちのまま彼氏と付き合い続けて良いのか。。 いままでの恋愛とは違うのでよくわかりません。

  • 恋愛と愛

    すごく好きな人と付き合って、胸がときめいて、とろけるような陶酔感と、全てが輝いて見えるような高揚感のある恋愛経験。それか、恋のようなときめきはあまりないけれども、すごく好きな人と結婚して、一緒にいてお互いを理解し合い、心が繋がっていると感じられるような深い安心感があって、とても幸せで、満ち足りた気持ちになり愛を感じられる結婚生活。上記のような恋愛と愛のどちらを、より魅力的な人生経験であると思いますか?

  • 人に恋愛感情が持てません

    人に恋愛感情を持たない人って将来幸せになれるのでしょうか? 私は男女関わらず恋愛感情が持てません。だから性的欲求もありません。 かっこいいな〜とか素敵だと思っても付き合うとかそんな関係になると考えると違うってなります。 彼氏いたことありましたがただその人を尊敬してて人として好きなだけで異性として好きではないことにか気づき半年以上経っても私が頑なにスキンシップを拒み待ってくれてたのに一年の記念日でフッてしまいました。後悔もしてなく安心というか今までどうやったら好きになれるんだろう理想の人で良い人で私のことを大切にしてくれるのにどうしても結婚とかは考えられない。とずっと悩んでいたので別れてモヤモヤが消えてホッとしました。 もう少しでアラサーになってしまうのに幸せな恋愛をしたことがありません。恋愛って普通、ドキドキして触れたい知りたいってなっておばあちゃんおじいちゃんになってもずっと一緒にいたくて家族よりも大切な存在でその人との子供をつくりたいとかそういったものだというのはわかってるのになぜか全く私はそんな風に思えないし子供がほしいとか思えないです。 将来孤独死してしまうのだろうかと悩んでます。結婚したくない子供欲しくないくせに独りは嫌だなんて矛盾してますよね。 私の先祖や祖父母や両親は当たり前のように人を愛して子供を産んできたのになぜ私だけこんな風になってしまったんだろうと思ってしまいます。 恋愛感情を持たない人は将来のことどう考えているのでしょうか。 1人でも幸せに生きてけるとか結婚しなくても幸せな世の中とかそんな感じには思えないです。

  • 刺激がない恋愛は駄目だと思いますか?

    刺激がない恋愛は駄目だと思いますか? 彼氏は穏やかな性格で気も長いし優しいし、喧嘩にもなりません。昔は「優しい男なんてつまんない!」と思っていましたが、いろいろ経験して今は「やっぱり優しい男の人がいちばん」と思います。 もちろん彼氏は優しいだけじゃなく、一緒にいて楽しいし、尊敬できるところも沢山あるし、意外と頼もしいです。これまで付き合ってきた人とは正反対のタイプで、こんなに平和で安定した幸せな恋愛ってあるんだなって感じています。彼氏となら結婚したいし、今はもう若い時に好きだったような刺激的な男性に魅力は感じません。ていうか懲り懲りです。 でも「優しい男なんて刺激がなくてつまらないでしょう」「もし結婚したら物足りないと思うよー」など言われる事も多く・・・ 私はそんな事ないと思いますが・・・ 実際に彼氏は「優しすぎる」という理由で彼女から振られた事もあるそうです。(もったいないなぁ、と思います) まだ付き合って半年なので、これから長く付き合えばまた刺激的な恋愛がしたくなるのでしょうか? 刺激がない恋愛は駄目だと思いますか?どう思いますか?

  • 恋愛慣れしている彼女を喜ばすには

    20代中盤、会社員の男です。 恥ずかしながら最近初めて彼女ができました。 その彼女は都内勤務のOLで、過去にステータスの高い男性と付き合った経験もあり見た目もオシャレで恋愛慣れしているようです。 一方自分は恋愛に不慣れで、また上場企業に勤務はしているのですが若手ということと一人暮らしをしている都合でお金に余裕があるわけではありません。 彼女は自分の優しいところが好きで、一緒にいて安心すると言ってくれますが、優しさだけでなくときめきも与えてあげたいと常々思います。 とびきりお金をかけなくても彼女を喜ばせて上げられるようなプレゼントやデートプランのアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いします。。

  • 恋愛について

    こんにちは。長文になりますがとてもなやんでおり、同じような体験がある人や、男性目線、なんでもいいので、意見を求めます。 私は今、大学二回生で、20歳を目前に控えて、恋愛についてすごく悩んでいます。 私は今まで彼氏がいたことがありません。 中高も大学も全て共学で、男子と遊んだり接する機会が少ないとは思いませんし、彼氏も過去に何人もいそうだとか言われます。 大学一年生の時、新歓で様々に誘われ、おそらく好意を持っていてくれたのだろうと言うこともありました。第一印象で好意を持たれることは多くないにしても、ゼロではないのですが、性格を知られれば、何故かそう言う関係になることがありません。ほとんど怒らないし、温厚な性格ではあると思うのですが、、、 サークルなどの立ち位置としては、いじられキャラ。これは、中高大全てにおいてそうです。服や髪型、メイクにもきちんと気を使って、派手になりすぎず、地味になりすぎないように、毎日頑張っています。自分で思うのは、八方美人なところもあり、後輩としてであったり、仲良しの同期としては、大切にされているなぁと感じますが、本当に恋愛対象として、見られない気がします。 私は、今まで彼氏もおらず、好きな人にアプローチした経験もなく、自分に自信もないです。好きな人ができたとしても、近づき方とか、相手に気付いて貰う方法とかもわかりません。友達としては物凄く仲良しであったりしますが。 自分のこの根暗な性格か、何がダメなのでしょうか、、、 周りは大学で2人目の彼氏を作り始めていたり、幸せそうにしていて、私も早く幸せになりたいなぁと強く思ってしまい、最近、このまんまだと、永久に彼氏はできないのではないか?と心配になります。 男の人が彼女にしたいのはどんな人でしょうか?また、私はどう変わったら良いのでしょうか。 こんな私でも、いつか、幸せになる事が出来るのでしょうか?? なんかないのと聞かれますが、本当に今、好意を向けてくれるような人もおらず、不安で仕方ないです。

  • 女友達に恋愛報告するとイヤミを言われます

    アラサー女です 独身の女友達に話しても、 既婚子持ちの女友達に話しても、 彼氏との恋愛が順調だと報告すると、 なぜなのか遠まわしにイヤミをいわれてしまいます・・・・・ むりやりな風にでも、とにかく何か彼氏のアラを探されたりして、 悲しくなります。 しかし、 「あなたには幸せになってほしいから理想下げたらダメよぉぉ」 「焦って決めたらロクなことないからダメよぉぉ」 など体裁は心配口調でシナッといってくるのですから反論しづらいです 彼氏との仲を良く言おうと悪く言おうと、とにかくアラ探しされてしまいます わたしは、きつくはっきり言えない性格なのでつけこまれているのは自覚してます・・・ そしてこれは傲慢だと言われそうですが・・・ 女友達の嫉妬を買っているのも薄らわかっています (男性にもてはやされてしまうと私はその後に仲間外れされたり意地悪されてきました) 子供の頃からそうなのに何才になっても、 上手にかわす方法が身につかず悩んでしまいます 女友達がいないのも淋しいですし・・・・ 恋愛報告しなければ良いのですが・・・・ 根掘り葉掘り聞かれます 彼氏がいないと言ってしまえば、合コンなど婚活に誘われたりするときに いつも断る口実が大変ですし、デートを目撃されると「友達なのに隠してた」と 責められたこともあり・・・・・ 女友達は、私の幸せなんて微塵も思ってくれてない気がして悲しくなります わたしは女友達が傷つくことは言わないし、幸せを祈るよう心掛けているので 余計むなしいです

  • ドキドキしない恋愛ってありますか?

    ドキドキしない恋愛ってありますか? あたしには今彼氏がいます。 その人とはまだ付き合って日はそんなにたっていませんが、ドキドキしません。 彼氏の方から告白してくれて、ドキドキは前々からしてはいなかったんですが、大切な人なのでOKしました。 今でも、大切だし、失いたくないって思います。 それに、とても安心できる人なんです。あたしを1番に考えてくれて、守ってくれます。 大切ですけど、ドキドキしません。 前までならドキドキして、好き好き(ハート)ってなってました。 ドキドキしないのは恋愛っていわないのなら、あたしは彼氏にとても酷いことをしていると思うので申し訳ないです。 誰か、教えてください。

  • 25歳にもなれば、純粋な恋愛はもう無理ですか?

    25歳にもなれば、純粋な恋愛はもう無理ですか? いない歴=年齢の恋愛弱者です。 この世代になると相手はもう恋愛慣れしている非処女だらけだから、今更こんな冴えない真面目系クズ相手にトキメキもクソもなく、処女を食わせた元彼の二、三番煎じとして事務手続き的にキスしてセックスするだけでしょうし、下手すると結婚を見越した打算が含まれている可能性すら大いにあります。 もう私と二人三脚の恋をしてくれる人はいないのでしょうか? 現実的に見て私の余生は、婚活ババアにATMとして気に入って貰えて奴隷のように徹することができたら万々歳くらいの価値ですか?