• 締切済み

ご意見ください

higan7813の回答

  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.3

69歳♂ 心配ですね! 私も3カ月ほど前に経験しました。 私も毎日ビールを2本、タバコは15本程度嗜んでいます。 声枯れはありませんか?、咳はどうですか?。 飲み込んだつもりが喉の入り口に食べ物が残る。 肉だけですか?固形物全般では?。 水分の多い物はどうですか?。トコロテンのような物は飲み込める?。 飲み込んだ時むせることは?、いわゆる誤嚥はどうですか?。 参考までに!。 私は以上のような自覚症状がありました。 咽頭や喉頭の悪い病気も考えられたので、 耳鼻咽喉科を受診しました。 鼻からのどまで内視鏡で見られますので安心です。 私の場合は声帯が腫れてズレていて、その影響で 声枯れや嚥下障害が起きているとの診断ででした。 投薬はなし、2週間くらい様子見で完治しました。 悪い病気も考えられますので早く受診した方が 良いと思います。

baabachan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とにかく病院嫌いで、何度言っても受診しようとしません。しまいには病院行ったら帰って来れなくなるとか言い出す始末で、私も毎日不安と闘っております。もう一度受診するよう言ってみます

関連するQ&A

  • どうしていいかわかりません

    夫64歳、私55歳、結婚34年になります。昨年の大雨でそれまで住んでいた家が住めなくなり、夫の生家に引っ越したのですが、今年秋の台風で屋根が剥がれ公営住宅に引っ越しました。64年間一軒家にしか住んだことのない夫には相当ショックとストレスだったのか引っ越した直後から胃の痛みを訴え、仕事も休みがち、(夫の弟と漁業を営んでます)病院に行くように言っても「行けば入院させられる」と頑としていきません。元来病院嫌いなのですが…あれこれ胃腸薬を変えて飲んでます。夫いわく「この歳になって隣近所に気を使う生活がどれだけストレスかお前にはわからんのか」 けれども大震災で全て失った夫より歳上の同業者の方が前向きで頑張ってるのを見ると、夫が情けなくてたまりません。毎朝夫の体調を気にして気分を楽にさせる努力をしてきましたが、もう疲れました。かといって結婚して離れた息子や娘に迷惑はかけたくないし、この歳になってなんの資格も免許もないわたしが一人で生きていく術はあるのでしょうか?このまま夫と暮らして行くしかないなら、どう接していけばよいのでしょうか? 長文失礼しました

  • 至急お願いします、この文を英語にして下さい

    件名: 雨水浸水について 2012年4月4日と2012年6月19日の台風と大雨の際、15号棟305号室の住民より「雨がスペアーベッドルーム2部屋の窓より入って来る」との連絡を受けました。 雨水の浸水防止の為、窓の内側にビニールシートを貼り付けました。 浸水の原因は、強風を伴う強い雨が、外壁の隙間より浸水した為です。 浸水を防ぐには外壁の隙間を塞ぐ工事を行う必要があります。 *強風を伴う大雨の際には、建物の立地位置の関係上、15号棟の西側に特に強く雨風が吹きつけます。

  • 賃貸住宅の掃除当番等

    公営住宅に住んでいます。 月一回 日曜の朝8時から団地まわりの掃除があります。 月当番でごみ置場の掃除、棟班長があります。 棟班長などは誰もする人がいなく、毎年押し付けあいになります。 月一回の掃除も出席する人が少ないので、負担が大きいです。 家賃が安いのならまだ我慢もできるのでしょうが、収入を基準にして決められているので、うちの場合決して安い家賃ではありません。 その為民間住宅に引っ越そうと思っているのですが、民間のアパート、マンション 一軒家などは掃除当番等有るのでしょうか。 地区や建物などによって違いがあると思うのですが、出来るだけ当番等少ない所に引っ越したいと思っています。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • お力をお貸しください。英語にして下さい

    以下の文章を英語にして下さい。 件名: 雨水浸水について 2012年4月4日と2012年6月19日の台風と大雨の際、15号棟305号室の住民より「雨がスペアーベッドルーム2部屋の窓より入って来る」との連絡を受けました。 雨水の浸水防止の為、窓の内側にビニールシートを貼り付けました。 浸水の原因は、強風を伴う強い雨が、外壁の隙間より浸水した為です。 浸水を防ぐには外壁の隙間を塞ぐ工事を行う必要があります。 *強風を伴う大雨の際には、建物の立地位置の関係上、15号棟の西側に特に強く雨風が吹きつけます。

  • ちかごろ台風や水害が多いですが・・・

    ちかごろ台風や水害が多いですが、自分の済む地域は全く問題ないです。どの年も、台風が直撃しそうな場合でさえ、いい感じに逸れたり。 または数日前は、台風の影響でそこそこ雨が降る予報だったのに、直前で予報が曇や晴れになったり。 最近、ごくたまに少し雨が降った程度で、暑い日が続くので、大雨などに見舞われる地域は涼しそうで羨ましいですね。 ですが、被災地の人からすると、逆にこちらの方が羨ましいと感じるのでしょうね、おそらく。 ないものねだりでしょうか。 皆さんはどう思いますか?

  • 食生活について、ご意見をお願いします。

    食生活について、ご意見をお願いします。 こんばんは、初めまして。 当方40歳の男ですが、下記のような食生活をしております。 今後、何か弊害が現れるのでしょうか? 現在は病気とかにはかかっていません。 毎週同じということはないので、あくまで平均を書いておきます。 月曜日・・・朝食なし(お茶と水を1リッターほど。)       昼食(あんぱん1ケ)、コーラ2本(350ml缶)    夕食 豆腐1丁、ビール2本(350ml缶)、ウイスキーをストレート換算で500ccほど。 火曜日・・・朝食なし(お茶と水を1リッターほど。)       昼食なし    夕食 大根おろし、納豆3パック、ビール2本(350ml缶)、ウイスキーをストレート換算で500ccほど。 水曜日・・・朝食なし(お茶と水を1リッターほど。)       昼食(チャーハン)       夕食 ビール2本(350ml缶)、ウイスキーをストレート換算で500ccほど。 木曜日・・・朝食なし(お茶と水を1リッターほど。)       昼食なし       夕食 ビール2本(350ml缶)、ウイスキーをストレート換算で500ccほど。 金曜日・・・朝食なし(お茶と水を1リッターほど。)       昼食なし       夕食(親子丼、豚汁)、ビール2本(350ml缶)、ウイスキーをストレート換算で500ccほど。       土曜日・・・朝食なし(お茶と水を1リッターほど。)       昼食(ラーメン)       夕食 豆腐1丁、ビール2本(350ml缶)、ウイスキーをストレート換算で500ccほど。 日曜日・・・朝食なし(お茶と水を1リッターほど。)       昼食なし       夕食なし ビール2本(350ml缶)、ウイスキーをストレート換算で500ccほど。 だいたい上記が標準です。 月に2~3日は出張があるので、出張先で朝食と夕食をしっかり食べます。 仕事は週6日勤務で、事務系が3日・力仕事が3日です。 月に2回くらいは日曜日も仕事します。 定期健診は10年くらいしてませんが、先日測定したところ163センチ58キロ、体脂肪率9パーセントの結果が出ました。 スポーツはやってません。 喫煙者です(40本/日) このような生活を続けた場合、まずはどこから異常をきたすのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 筋トレとお酒について

    週3回ウェイトトレーニングをしているのですが、お酒が好きでやめることができません。 ほとんどが家のみでビ-ル500ml+焼酎水割り1~2杯飲みます。ちなみに、外で飲むとき(1回/1月)は覚えていません(笑) アルコールの摂取により、体蛋白合成に支障を来す。と言うことをネットで見たので、せめてトレーニングをした日はアルコールを摂りませんが、それ以外の日はどうしても飲んでしまいます。 ウェイトトレーニングをされている方は、お酒は飲んでいますか?また、飲むとしたらその量と頻度はどのくらいですか?是非お聞かせいただければと思います。 ちなみに身長173cm 体重61kg トレーニングは上半身週2回 下半身週1回それぞれフリーウェイとを用いて1時間30分程度行っています。

  • 男性の意見が聞きたいです。これ、遊ばれる可能性ありますか?

    20代の女です。 同僚以上恋人未満の人がいます。 好きな気持ちはあるのですが、付き合っていないのにキスやエッチに誘われた(Hはしてはいません)ことで、少し警戒しています。 客観的に見てどうでしょうか。軽く見られてますか? 特に男性の意見が聞きたいです。 以下が経緯です。 ・知り合って2年の会社の上司(30後半で独身)に、数ヶ月前に初デートで告白された ・尊敬はしていたが急だったので「お互いをよく知ってから」と保留?した ・月に1度、休みを合わせてデートを重ねた(不規則勤務で立場はあちらがずっと上で忙しいですが頑張って私に合わせてくれた) ・数回目のデートで手をつながれ、さらにその後のデートでキスされた ・それから数回デートを重ねたあとで、大雨が降ったときに  「帰るの大変じゃない?今日泊まってく?」(つまりエッチですよね(^_^.) ・「大丈夫です、帰ります」と断ったら寂しそうにしていた ・大雨のなか、2時間かけて帰ったのですが、疲れてる+夜遅いのに起きて帰宅の連絡を待っててくれた ・彼の方が早く家に着いても、必ず帰宅の連絡を待っててくれる ・エッチを断った後もメールや誘いの頻度は変わらない ・会社ではほぼ毎日、月1で二人で一日過ごしますが、別れるときは必ず彼は「月1は少ないなぁ、次に会うのがホント待ち遠しい」と言ってくれる。 この人、信用していいと思いますか?私は正直、彼に惚れてると思います。 しかし、年上なのもあり、考えていることがわかりにくくて遊ばれないかが不安で… 告白はされましたが付き合ってないのにキスやエッチに誘ってくるってどうなんでしょう? 遊ばれる可能性ありでしょうか? 独身なのは確実、彼女がいないのも確実だと思ってます。

  • 雨漏りについて

    築後6年です。和室のサッシアルミ枠と鴨居の間から大雨のときだけ(年に3回くらい)ポタポタと雨漏りします。よって天井とかではなく、障子にしみができる程度ですが。築後1年目にやけに障子にしみができるのを気にしていましたが、築後3年目でポタポタを発見。以来、建設業者(小さい企業)にクレームをいって、これまで3回きてくれました。いずれも、アルミの窓枠を外側からコーキング。なんとなくよくなっていて、よほどの大雨でないとポタポタしなくなりましたが、今年は台風の時に1回ありました。不思議なのは、すべて和室の窓。洋間の窓はまったく異常なし。苦情をいうと、今度は内側から壁を壊して調べるといっていました。さて、最初に苦情をいってから、3年がたっていて、大雨のたびに、夜中でも窓の点検をしています。その間、3回見に来てコーキングしてくれましたが、直らず状態。性能住宅保障協会とやらの保証書がありますが、いったいどうすれば大雨のたびに見回らなくてすむのか。建設業者の品質保証体制の不備には腹がたちますが、いざ来てくれるといい人たちで、苦情も言えません。何かいい対処法はありませんか? 小さい会社で建てた家は、欠陥があってもきてくれない、という友人もいます。

  • ブラックニッカ、それぞれの違いは??

    “父の日”に父がいつも飲んでいるNIKKA WHISKYの“ブラックニッカ”を贈ろうと思っています。(安い贈り物ですが…笑) そこで質問です。“ブラックニッカ クリアブレンド”と“ブラックニッカ8年”と“ブラックニッカ スペシャル”の違いは、アルコール分の違いだけなのでしょうか?? 私自身、お酒(ウイスキー)はほとんど飲まないのでよく分かりません。ちなみに私の父はいつも最も価格が安い“クリアブレンド”を 飲んでいます。“スペシャル”などはやはり“スペシャル”な味がするのでしょうか?