• ベストアンサー

建物を建てる時の受信状況の調査ってどこがするの?

建築会社がビルやマンションなどの高い建物を建てるときって、周辺住宅のテレビの受信状況に影響を与えないか調べますよね? また建てた後で、周辺住民から映らなくなったってクレームがあったときも調べますよね。 そういった受信調査って、どこが行うのですか? 大手の建築会社の場合は自社?自治体?

noname#220893
noname#220893

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.5

受信障害の調査そのものは 共同アンテナの工事を行うような業者が担当します たとえば日本CATV技術協会の会員会社 http://www.catv.or.jp/jctea/index.html

参考URL:
http://www.catv.or.jp/jctea/research/index.html
noname#220893
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど。大手の建築会社の場合は、共同アンテナを必要とする機会もありそうなので、そういう業者と提携してそうですね。 そういうところがやるのかな。

その他の回答 (4)

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.4

>大手の建築会社の場合は自社?自治体? 専門知識、機器が必要なので出来ません。 アンテナ工事会社に電波障害調査を依頼します。

noname#220893
質問者

お礼

ありがとうございます。 こういう具体的な回答が欲しかったんです。どうも私の質問の仕方が悪かったようで。 アンテナ工事会社ですか。 家を建てる時にアンテナをオプションとして付けてくれるような、建築会社と提携している工事会社とかですかね。

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.3

多くの自治体では、 中高層建築物の建築に係る紛争の予防及び調整に関する条例等に関する規則により、 あらかじめ 中高層建築物によるテレビジョン放送の電波受信障害に関する調査報告書の提出が義務付けられています。 調査の主体は建造物の所有者または管理会社などです。 自治体の建築部に報告書の内容を確認するといいでしょう。 http://www.catv.or.jp/jctea/research/pdf/buildingshade.pdf すでに建った後で障害の可能性を考えた時、まずご近所の受信状態を聞きましょう。 複数のお宅で不具合があるのなら建物側での対策が必要な可能性があります。 特定の家だけの場合は受信側の設備点検も必要となります。 よくわからない場合、受信環境クリーン協議会が適切な対応をアドバイスしてくれるでしょう http://www.clean-kyou.com/07linkmail/index.html

noname#220893
質問者

お礼

ありがとうございます。 >調査の主体は建造物の所有者または管理会社などです。 所有者や管理会社が実際に作業するわけではないですよね。 実際の調査の作業自体は誰がするのでしょうか? という質問なんです。すみません。

  • ayzm
  • ベストアンサー率16% (175/1041)
回答No.2

近くのTV放送局で遣っていると聞いています。 NHKの放送局は遣っているのを見たことがあります。 一度電話して見るのもいいと思います。

noname#220893
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分たちが調査を依頼する場合は、NHKに頼めば良いってみたことはあるのですが、建築会社側が調査するときはどうしてるのかなって思いました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

建てた後にクレームが入れば対応するというぐらいでしょうか。 地D(デジタル信号)になりある程度の信号を受信出来れば綺麗にうつります。 アナログ電波時代の二重映ったりはしません。

noname#220893
質問者

お礼

ありがとうございます。 えっと、質問の書き方が悪かったですかね。 誰が調査するのかを知りたいのですが・・・

関連するQ&A

  • 中古戸建の建物調査

    先日、中古住宅の購入について質問したものです(その節はご回答ありがとうございました)。http://oshiete.homes.co.jp/kotaeru.php3?q=2242601 その後、建物調査を行って大きな問題がなければ購入する方向で考えています。この建物調査ですが、どの程度、信頼性のある調査結果が得られるのでしょうか(体験談など教えていただけるとうれしいのですが)?? 築25年程度なのですが、あまりコストを掛けずに10年くらい住めれば十分と思っています。。 また、建物自体だけではなく、物件の周辺調査もやった方が良いでしょうか?やった方が安心だというのはわかるのですが、こちらも実際にこういった調査した方がいらっしゃいましたら、感想教えてください。 物件があるのは駅周辺の繁華街から数分の住宅街といった立地で、駅自体は職場があるのである程度の土地勘はありますが、物件周辺は今回検討するまで行ったことがなかった、という状況です。 よろしくお願いいたします。

  • 工事による周辺の建物への影響を調査する第三者機関

    工事による周辺の建物への影響を調査する第三者機関を探しています。 どこか、ご存じないでしょうか?

  • 建物の築年数の調査について

    こんばんは。 私の取引先(複数)が、某建築会社から建替え、リフォーム等の提案営業を受けました。 提案を受けた取引先の所有建築物は、商業ビルであったり、古いアパート・マンションで用途もまちまちです。又、所有者も個人所有や法人所有でまちまちです。 しかし、営業マンは築年数や所有者を把握していたそうです。 私が素人なので判らないのかもしれませんが、建物のどこかを見れば築年数や所有者がわかったりするのでしょうか?又、ネット等で調べることが出来るのでしょうか?(私には築年数が古くても、外観がきれいだったりして、外観から判断できませんでした・・・^^;) 不動産・建築等に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • あの建物は?

    東北新幹線上りで大宮を過ぎると 左前方(10時の方向)に青っぽい50階建て位の高層ビルが見えますが あれは何の建物ですか? マンションですか?名前は? 周りに何にもなくて(住宅地?)ひときわ目立ちます。 ニューヨークのエンパイアステートビルに似ています。

  • 欠陥住宅における建物調査費用はどの位かかりますか?おおよその額を教えて

    欠陥住宅における建物調査費用はどの位かかりますか?おおよその額を教えて下さい。 また、設計士や一級建築士に依頼すればいいのですか? 工務店との間に入って補修交渉して頂けるものなのでしょうか? 知っておられる方、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 地デジ放送に移行する時に発生する近隣への受信障害戸数調査をしたい。

    5階建て82世帯の集合住宅の自治会の者です。地上デジタル放送に移行する時に発生する、近隣の戸建て住宅での電波障害戸数を調査したいのですが、どこの業者(どのような業者)に依頼したらよいのかわかりません。調査費用はどの位かかるのかも知りたいのですが・・・。(現在地上アナログ放送での受信障害は34戸とのことです)

  • 勘定科目を教えてください。

    私の勤めいる会社は自社ビルなのですが、このビルの本工事の請求書で、建築工事代と内装工事代の請求書がきたのですが、建物の勘定科目でいいのでしょか?それとも建物仮勘定という科目なのでしょうか?どなたか教えてください。

  • 建物請負契約と地盤調査

    条件付土地を契約した者です。 暫定の工事日程表を頂きました。わけあって間取りプランの決定が再来週になってしまうのですが、建築会社は来週早々に建物の請負契約をしたいそうです。日程表には契約の直後地盤調査になっていました。 確認申請を出すのがその一ヵ月後になっています。3階建てですがその会社は3階建てを多く建築している会社です。確認申請が下りれば9月の頭に着工です。 再来週末にはプランも決定できるので私としては土地のローンの申し込みが今月下旬にあるのでその直前くらいまでに建物の仕様の詳細な金額の内訳書、確認申請用の図面図書を作ってもらい私がチェックしてからの建物契約にしたいと思っているのですが、これは強く言っても通りますよね。 ローン控除のこともあり、今年中に引渡しして欲しいと思ってましたが、もうそれにはこだわらなくなりました。 宜しくお願いします。

  • 建物の完成保障制度について

    今回、自社ビルの工事契約を施工業者と結びます。 住宅の場合には完成保障とか瑕疵保険とかありますが、 事務所ビルなどの建物については同様の制度とかあるのでしょうか? 施工業者が倒産などは無いと思いますが、建設業界が不安定なため 施主としては不安があります。 制度がある場合には、保険料は施主側負担なのかも教えて下さい 宜しくお願い致します。

  • 古い未登記の建物を登記するには?

    詳しい方に教えていただきたく、こちらへ書き込みいたしました。 昭和49年頃、父が建築した建物が未登記のままです。 増改築のため、住宅ローンを組もうと必要書類を揃えていて判明しました。 父に確認したら建築許可もなく、「元々平屋だったのを増改築で2階建てにしたかも」ということが分かりました。 平屋時代の建物登記も当然ながらありませんでした。 下手をすると建築許可を得てない違法建築物の可能性もあります。 建物登記はないものの固定資産税は支払っているようですので、多分、書類だけを紛失したものではないかと考えています。 1 建物の登記が可能なのでしょうか? 2 建築許可のない違法建築物(建坪率、容積率違反)の場合でも登記できるのでしょうか? 3 登記までの事務の進め方はどうすれば良いのでしょうか? 4 登記手数料(司法書士、建築調査士等)はどのくらいになるのでしょうか? 以上、教えていただけますようお願いします。