• ベストアンサー

OSインストールについて

TT250SPの回答

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.4

#3です 以前にあった実話。 ・XPのCD-ROMではなかった (Plus!のCD-ROMとかインタラクティブトレーニングCD-ROMとか、OfficeのCD-ROMだった) ・ドライブに何も入っていなかった。 ・ピックアップが汚れていた。 ・XPのCD-ROMが汚れていた。 ドライブの接続は触ってませんね? ブートデバイスを全てCD-ROMにしたらどうなります? また、XPインストール用起動フロッピーディスク(6枚組み)からはブートできませんか? (First Boot DeviceはFloppy) 「XP用インストール用起動フロッピー」 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/182mkboot_xp/mkboot_xp.htm

mkitag
質問者

お礼

ハードの問題の可能性が高いようなので、買ったばかりなのでPCを交換することにしました。 ありがとうございました。

mkitag
質問者

補足

再度の回答ありがとうございます。 起動フロッピーで試してみたところ、途中まではできたのですが、CDを入れたところで、読み込まなくなって進みませんでした。 CD-ROMドライブが悪いのでしょうか? まだ買ったばかりでいじってないので、交換はしてもらえるはずですが、CD-ROMドライブが悪いと確認する方法はあるでしょうか?

関連するQ&A

  • OSのインストール時 ファイルのコピーが中断されてしまう・・・

    新しく組んだPCに、WindowsXPをインストールしようとしています。 「WindowsXP Professional セットアップ」画面で セットアップファイルのコピー ↓ パーティションの作成 ↓ パーティションのフォーマット と、ここまでは順調に進みますが、フォーマット終了後、 「Windows インストールフォルダにファイルをコピーしています。 しばらくお待ちください。これには少々時間がかかることがあります。」 の画面で、すぐに再起動がかかり、おそらくファイルがコピーされていません。 再起動後、またセットアップファイルのコピーからの繰り返しで OSのインストールが進まない状態となって、困っています。 どなたか原因の思い当たる方がいらっしゃいましたら、 アドバイス頂けませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • XPのOSをインストールできないのはなぜ? 

    使用機種は、VISTA Ultimate OEM(64bit)をインストールしたデスクトップです。(マザ-ボード:PM900T-M,E6600,EN7600GS,メモリー2G) この度、メールが受信できないなどVISTA及び、64bitであるが為の多くの不便さを解決できなかった為、WindowsXP Professionalに換えようと考え、製品版OSの中古品(2002年初版)を購入しました。 ところがクリーンインストールしようとしたところ、選択画面が出て来る直前で問題が発生したのでAGPを交換して下さいなどと書かれた青地の英文メッセージが出て来て、それ以上進めません。(0X000・・7Eなどのエラーが表示されます。)以前から持っていたBETUNO PC用のOEMのXP-HomeのOSでは、止まることなくクリーンインストールするのか修復するのかという選択画面が出て来ます。そのまま選択すると、インストールできるような状況です。 購入したWindowsXP Professional中古製品版に問題があるのでしょうか? それとも何か設定上でやるべきことがあるのでしょうか? アドバイス頂きますよう、どうかよろしくお願い致します。

  • OSのインストールについて

    DELLのLatitude D505を中古で購入したのですがOSがありません。 Windows XP Professional のkeyが書かれたシールが貼ってあるのですが、リカバリCD等はついていません。 OSをインストールするに当たってどのようにすればよいのでしょうか。 購入したパソコンについていたkeyを使用して 製品版のWindows XP ProfessionalのCDを友人等から借りてインストールできるのでしょうか? 新規に製品版のOSを購入しないといけないのでしょうか?

  • OSの再インストールについて

    何故かFDの起動になってしまっていてWindowsが起動しない状態です。 まずやったのが、新しいHDDを繋げてOSのCDを入れ再インストール。 FD起動でしたが、CDを読みに行ってくれるおかげでインストールの画面に 行くことができました。 フォーマットしてファイルを入れる画面の後、再起動。 すると、またインストールの画面になってしまいます。再起動の時、CDが 入ってるのが問題かと思って、起動用FDを入れても同じ。 入れないと以前と同じです。 今、正常に動くPCに繋げてインストールするなどした方が良いのでしょうか? OS:Windows2000Professional マザーボード: GA-7VTX CDドライブ 256MBメモリ

  • OSのクリーンインストール

    OSがWindows2000Professionalのパソコンを使っております。パソコンの調子が悪いので相談したところ、OSのシステムファイルが破損している可能性が高いので一度Windowsの再セットアップをお試しくださいと言われました。この機会に2000からXPのProfessionalにしようかと考えています。HDD をフォーマットし、クリーンインストールしたほうがいいのではというアドバイスを頂いたので、XPのCDをいれ進めていったのですがハードディスクの情報が表示される所で1つだけ表示されているのですが、ここでEnterキーを押してしまうと上書きインストールになってしまうと思ったので領域を削除しようとしたのですができません。そのためそのまま進めていったのですが、HDD をフォーマットする設定の画面がでてこないままインストールされてしまい、パソコンを起動するときに2000とXPをどちらか選択するというふうになってしましました。XPだけにしたいのですがどうしたらよろしいでしょうか。

  • windows8のインストール

    OS無しで新品PCを購入し、海賊版のXPをインストールしました。 使い勝手が悪いのでwindows8を正規購入しましたがXPの認証が出来ずにインストールできません。 8は64bitのDSP版です。 宜しくお願いします。

  • OSの再インストールについて

    先日XPが壊れてしまったので、 店頭でDSP版windows7を買いました それをインストールしてもPCが直らなかったので ドライバとかが悪いのかと思い もう一度OSを新規インストールしようかと考えています そこで 前に一度入れたwindows7のDVD-ROMと認証キーは、 再度使うことができるのでしょうか?

  • OSの削除

    今までwindows2000を使ってたのですが 今回windowsXP Proをインストールしてみました その際上書きアップグレードせずに新規インストールしてしまい パソコンを立ち上げたらOSの選択画面が出てしまいます 前につかってたwindows2000を削除したいのですがOSの削除はどうすればできるのでしょうか? 使用PC:IBM thinkpad s30

  • WindowsXPの新規インストールについて

    初めまして この度 OSのバージョンupをしようと思い  WindowsXP HOME Edition アップグレードを購入したのですが、 自分の使っているOSが Windows2000professionalのため アップグレードはできなかったのです。 アップグレード版からでも 私のPCに新規インストールは出来るのでしょうか? 宜しければ お知恵をお貸しください。 出来るのであれば 詳しいやり方を教えていただけましたら 有難いです よろしくお願いします。

  • OSのインストールについて

    以前DELLのPCを購入したところ、OSの再インストール用のCD(DVD?)が付いてきました。 友人が言うには、「これがあればOSが入っていないDELLのPCにOSをインストール出来る」と言っているのですが、自分はこういった事にあまり詳しくなく、ここで質問させて頂きます。 ちなみにOSはWindowsXP Professionalです。 1、本当にインストール出来るのか? 2、出来るとしたらDELLのPCなら何でもいいのか? 3、やり方は市販のOS導入ソフトと同じなのか? 以上3つの事が分かるかた居ましたら、ご回答宜しくお願いします。