• ベストアンサー

夜8時ごろから睡魔に抗えず、やりたいことが一切でき

夜8時ごろから睡魔に抗えず、やりたいことが一切できません。次の日までにやらなければやらないことすらできなくなってきました。 夜活発に動けるようになりたいです。なにか良い方法はありませんか? 昼寝は作業してるのでできません。

noname#247477
noname#247477

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.3

睡眠不足が溜まっているのだと思います。体は疲れているのに作業をしたくて毎晩無理して続けているから。 また夕食が重い。消化できる量を超えているのではないですか。一回に詰め込まず1日に何回もに分けて同じ量をとれば体は弱らず、消化も良くなります。 夜に作業したいのなら夕食はゆるく液体状でもいいと思います。

noname#247477
質問者

お礼

数回に分ける方法試させてもらってます

その他の回答 (4)

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.5

夕食を満腹するまで食べなければいいんです。酒はやめたほうがいい。

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2498)
回答No.4

年齢が不祥ですが、 睡眠のパターンを変えてみたらどうでしょうか? 私の場合ですが、受験期に質問者さまと同じ悩みがありました。 そこで、夕食を早めて7~8時に就寝、12時起床というパターンで6年間過ごしました。 ただし、週に一回だけ普通に戻して寝不足の蓄積を解消することにしていました。 このやり方で、昼間に眠くなることもなかったですよ…。

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1442/3777)
回答No.2

夜に眠れない人もいるのに、ある意味では健康な体ではないでしょうか。 私の育った農村では朝の暗いうちから畑に出かけ、7時ごろには夕食、9時ころには寝ていました。 夜8時ごろから睡魔に襲われるのであれば、軽く運動をし、なるべく早く寝て、翌朝の4時か5時ころに起きてやりたいことをやられたら如何でしょう。 (8時間寝れば人間は大抵、大丈夫ですから) あなたの体がその時間帯を欲しているものと推測します。

回答No.1

早く起きて、早朝にする、 のはどうなのでしょうか。

関連するQ&A

  • 昼食後、睡魔に襲われる。

    子供の頃から不眠が酷く、10年前より睡眠剤を使っています。 睡眠導入剤を使わないと何日でも眠れないというくらい、不眠が酷いのですが、そのくせ、昼食後、意識が朦朧とするほどの睡魔に襲われます。 睡眠導入剤を使って、夜、キチンと寝ていても、昼食後、睡魔に襲われ、ボンヤリしていて何も出来ない状態です。 しかし、夜の不眠で悩んでいるように、昼食後、眠ってしまうと言うことはありませんが、体がだるく動けないのです。 5カ月ほど前に、勤務先の事情で仕事をなくしてからは、精神科の医師と相談し、いろいろと睡眠導入剤を試し、夜はしっかりと眠れるようになりました。 そして、今は、昼間、眠くて体が動かないという時のために、軽い睡眠剤を使い、2時間ほど昼寝をしています。 すると不思議なくらい体が軽くなります。 しかし、この昼寝の2時間は私にとって大変な時間の無駄です。 幸いにも来月から仕事が決まり、残りの半月で、再就職に向けて勉強をしたりしたいので、なおさら昼寝などしないでいたいです。 例えば私のように、不眠でなくても、昼食後と言うのは眠くなるものだと聞きます。 みなさん、この昼食後の睡魔を乗り切る方法を御存じないでしょうか? 例えば「私は、こうして乗り切っている。」など。 私は出来るだけ昼食を食べない…という不健康な方法で乗り切っていますが。 良い方法がありましたら教えて下さい。

  • 昼過ぎに襲ってくる睡魔をなくすには?

    昼食後の1時ころ、決まって睡魔に襲われます。 以前は10分くらいで覚めましたが、このごろは1時間ほどウトウトしてしまいます。 仕事の最中ですので、大変不便を感じております。 私は毎朝5時半に起床して、夜は11時前に寝ます。 何とか睡魔を撃退する方法はありませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 睡魔に襲われます

    37歳の男性です。 IT系の技術職で働いています。 昨年末からですが、しっかり睡眠を取っているのに 職場で18時から20時ごろに、かなり睡魔に襲われ、 残業中に、意識を失うことがあります。 21時ごろに帰宅し、食事をしますが、そうなると堪えきれず そのまま寝てしまいます。 朝は6時ごろに目が覚めます。 (会社は9時出社です) 土日は休めていて、土曜などは昼寝をしたり 寝貯めをしています。 以前は、仕事柄、終電まで仕事をしたり、深夜2時まで自宅で起きていても、 今のような状況は無かったです。最近の状況を考えると、体力が落ちてしまっているかも・・と 不安に思う時があります。 他に精神面でも大きなストレスはあります(人間関係や、現在の仕事内容など・・)。 ストレスや疲労が大きいから、睡魔への影響が出ているのでしょうか・・?。 アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 一歳八ヶ月の娘が、夜23時頃まで寝ません

    一歳八ヶ月の娘がいます。 毎日、夜22~23時まで寝ません。21時には寝てほしいです。 0歳の頃から、保育園に通っています。 保育園では、晴れてる日は外で体を動かしています。 昼寝は12~14時。遅くても15時前までには起きています。 18時夕飯、19時お風呂、20時には本を読んだり、 ブロックや積み木などの室内遊び、 21時には暗い寝室につれていきます。 でも、まだ遊びたいと言い、リビングに戻りたがり、泣きます。 無視して寝たふりしてると、寝室ででんぐり返しをしたり、 勝手に一人で遊び始めます。 そして、23時頃に寝ています。 昼寝もそこまで遅くないし、昼は身体も動かしているのですが、 どこを改善すべきでしょう?

  • 夜の9時ごろに眠くなりたい

    夜の9時ごろに眠くなりたいのですが、 どうしても寝るのが12時ごろになってしまいます。 必ず12時には眠くなるのですが・・・ 9時に眠くなるようにしたいのです。 どんな方法がおすすめでしょうか?

  • 勤務時の睡魔!!

    SEをしています。仕事時間はほとんど座っています。そこで悩みがあります。 睡魔が毎日のようにきます。睡眠を7時間とっても次の日には睡魔がきます。また空腹に関係なくきます。 どなたか、睡魔の対策法または対処法を教えてください。どんなささいなことでもいいです。アドバイスおまちしています。

  • 夕方に睡魔が

    私はどうも夕方に睡魔に襲われます。家から帰り 晩酌をすると心地よくなり、ついうとうとします。 そのまま軽く寝てしまうと、夜に眠くなりません。 その結果次の日の夕方にまたうとうと来ます。 この悪循環の繰り返しです。断ち切るにはどうする べきですか?

  • 勉強する時睡魔に襲われないためには…

    今、高2で再来年に受験を控えてます。もう真剣に取り組んで行かないとダメな時期だと思って勉強をしようと思うのですが、睡魔が襲ってきてなかなかはかどりません。 一般的によく寝るのですが…遅くまでやると、次の日の授業が眠くて、集中力がなくなったりします。 かと言って、なかなか朝も起きれず…睡魔は強敵です(>_<) 気合いでする事なんだろうとは思いますけど、何か少しでも睡魔から逃れれられるアドバイスとかあればお願いします。

  • 原因不明の睡魔で、昼間に仕事が出来ないぐらいに眠くなる時があります。

    原因不明の睡魔で、昼間に仕事が出来ないぐらいに眠くなる時があります。 デスクワークのために、主にPCの入力作業の時に多いのですが 昼間に強烈な睡魔に襲われて、入力作業が出来なくなってしまう事があります。 また、入力の作業以外でも、先日は部下との会話中に強烈な睡魔が 襲ってきて、少し尋常では無いと感じました。 主に、午前11時過ぎと、午後3時頃、さらに午後5時過ぎと 不思議と日にもよりますが、1日に3回ぐらいは睡魔が襲います。 現在、心療内科より、「適応障害」の診断を受け、かれこれ2年半ぐらいは 通院を続けております。最近、うつの傾向が出てきた様で、 デプロメールと言う薬を、寝る前に1錠。あと、エチセダンと言う薬を 1日に2~3錠(こちらは不安が強い時に飲むように言われています) この薬の影響もある様な気がするのですが、薬は薬で飲まないと 不安が強くて苦しいこともあり、どうして良いのか 困ってしまっております。 どなたか似たような状況下にあって、改善された人、 もしくは同じ様な状況にある人など どうにか、この状況を打破するために、お力を貸してください。 宜しくお願いいたします。

  • 睡魔(´д⊂)‥

    最近午後の13時~17時くらいに 勉強を頑張ってしているのですが 15時くらいになると 睡魔が襲ってきます(;´д`) 一気に睡魔に勝つ方法 教えてください!!!

専門家に質問してみよう