• 締切済み

小桜インコとセキセイインコの求愛で、、、、子供が?

kumatumiの回答

  • kumatumi
  • ベストアンサー率63% (280/438)
回答No.2

鶏の例ですが雌は鳥類特有の精子貯蔵腺に2週間ほど精子を貯めて置けるそうです。 なので、産卵2週間前ぐらいにセキセイと交尾していれば相手はセキセイの可能性もあります。 ただ、もしコザクラと交雑したとしたらかなり珍しい例ですので写真や動画を撮って記録しておかれることをお勧めします。 私はコザクラインコとセキセイの種間雑種の交雑例はきいたことがありません。 ただ、オウム科のオカメ×モモイロなどの例もあるそうなので、種間雑種も絶対にないとはいいきれないと思います。 基本的にコザクラインコなどは属が違うボタンインコ類とのハイブリットはよく確認されています。ハイブリットには大抵生殖器に障害があり、1代限りの雑種となります。種より近い属間雑種でも障害が出ますので、種間雑種となるとどんな障害がでるかわかりません。 折角生まれた命ですので、無事に育つといいですね。

funautakaraoke
質問者

お礼

専門的な回答有難うございました、私はまだ鳥のことが分かりませんのでごめんなさいですが、もう少しして大きくなり親鳥が留守の時写真など撮りまして 記載したく思います(後10日位ですか顔が判別出来るまで)その時までお待ち願えますか。

関連するQ&A

  • コザクラインコとセキセイインコ

    コザクラインコ1羽昨日飼いました。まだヒナです。生後3週間ぐらいになります。 ところでセキセイインコを2羽飼ってるんですが一羽がオスでもう一羽がメスです。 オスの方はうるさくて毎日飛び回ってます。コザクラインコとセキセイインコは相性いいですか? セキセイインコがコザクラインコをいじめないですか?大丈夫ですかね? オカメインコを1羽飼ってるんですがセキセイインコのオスがオカメインコを追い掛け回して大変なので別々に飛ばしています。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
  • セキセイインコの鳴き声は大きいですか?

    小桜インコを飼っています。セキセイインコにも興味がありますが、小桜よりやかましい鳴き声ですか? 小桜は静かな時間も長いですが、セキセイは一日中やかましいのですか? 教えていただけたら幸いに存じます。

    • ベストアンサー
  • うちで飼ってるコザクラインコについて

    僕の家ではコザクラインコ(成鳥)を一羽飼っています。 質問なのですが、 1、くちばしをよく止まり木やカゴに擦っていますがどういう行動なのでしょうか? 2、現在、市販のむきえさを使っているのですが、えさの入れ物に入ったえさをよく、くちばしでかき分けて食べていますが、ただ単に鳥の好みなのでしょうか? (むきえさの中には、普通の丸いむきえさ、黒っぽいやつ、白い貝殻のようなもの、殻に包まれたものの4つです。うちのは4つ目のが好きなようです。) 3、鳥かごの外から手でえさをあげると食べてくれるのですが、籠の中に手を入れてもあまり食べくれません。 掌にえさを乗せてあげようとしているのですが、よく親指を猛烈に噛みにきます。そこで痛がって無理に手をどけず、噛ましてあげて極限まで耐えて警戒心を無くそうとしているのですが、これは正しいのでしょうか? 4、新たにセキセイインコの雛を買いたいのですが、コザクラインコとセキセイインコは一緒のカゴに入れても大丈夫でしょうか? また、入れるタイミングはいつがいいのでしょうか? 一つでもいいのでよろしくお願いいたします。 ちなみにコザクラは成長から飼い始めました

  • セキセイインコが・・

    私は6ヶ月くらいのオスのセキセイインコを飼っています。 そのセキセイインコが時々じっとして歯ぎしりみたいなのをするんです。 目をつむっていて寝ているようにも見えるのですが・・。 いつもは元気でえさもよく食べています。 何かの病気なのでしょうか?? あと、やっぱり定期的に病院に連れて行った方が良いのでしょうか・・? 教えてください! よろしくお願いします。

  • ベタ慣れにする方法 コザクラインコ セキセイインコ

    今日コザクラインコの雛(生後1ヶ月半くらい)を購入しました。ラブバードって飼い主をパートナーと認めるとすごい慣れるそうですね。ベタ慣れって本当に自分がインコに惚れられてるような、それくらい慣れるそうですが、私は経験が無いんです。  ちなみにセキセイインコ(生後5ヶ月)も飼っています。筆毛のヒナから挿し餌して育てました。毎日よく遊んでます。手に乗る以上に肩に乗ってきます。止まり木代わりにしてるのかもしれません。手の平で寝てしまうほどは慣れてくれてません。ただ部屋で放鳥するとこっちの体に飛んできます。一応は?慣れてるのかもしれません。。私の事は認識してるかと思います。  お聞きしたい事は、コザクラ、セキセイ共にベタ慣れにする方法です。それぞれ年齢は違います。セキセイはやはり最初が肝心だったのでしょうか?可愛がって育ててきたんですが。。コザクラは飼い始めたばかりなんで今度は失敗?したくないです。コザクラは相手を認めない限り、パートナーになってくれないそうでとても難しそうですね。  どうぞ宜しくお願いいたします。

  • セキセイインコが元気がありません

    セキセイインコが元気がありません 年齢不詳で多分オスのインコを飼い始めました。 いつも昼間なのに止まり木に止まってうとうとしています。  でも、えさを食べていてたまにいきなり鳴き出したりしています。 大丈夫なのでしょうか? インコはこういうものなんですか?

  • セキセイインコの卵について悩んでいます

    初めて相談します。セキセイインコ(雄 雌)を去年のクリスマスに子供達にプレゼントしました。雛から育て今年の7月から卵を産み始めました。今4個の卵を巣箱で温めています。たまに雌の上に雄が乗っていますが、何をしているのか?と子供達から質問がきました。私自体子供の頃にオカメインコ(雄)を飼っただけで、経験がありません。どなたか教えてください。ちなみに卵は20日ぐらいで雛にかえると聞きますが、このまま雌のインコに暖め続けさせていいのでしょうか?卵を次から次へと産みますが、このまま産み続けるのでしょうか? また雄が雌に餌を運んでいるようですが、お水は飲まなくても大丈夫なのでしょうか? たくさん書きましたが、宜しくお願いします。

  • コザクラインコについて

    こんにちは。  宜しくお願いします。 私は、コザクラインコとセキセイインコを、1羽ずつ飼っています。 どちらも男の子です。 セキセイは、よく食べ、よく飛び回ります。 体重は、37グラム平均です。 病院の先生には、「健康的」と言われました。 コザクラは、、、、実はチョット太目です。 60~62グラムを行ったり来たりです。 (しかも、家の子は、身長・嘴・足などを見ると、お店で売っている子より、 小柄なのに、体重があります。) 多少は飛びますが、移動手段のみで、 セキセイのように「飛ぶ事が楽しい」という感じが、有りません。 私から片時も離れたくないので、私の居る所までは、 飛んで移動します。 でも、家はあまり広くないので、微々たる距離です。 私の所にくると、嘴を使って、洋服にぶら下がって ロッククライマーみたいに、移動するだけです。 多分、、運動量が足りないのでしょうね、、、。 なかなか痩せてきません。 エサは、セキセイ用のカスタムラックと、 ペレットと 小松菜かチンゲン菜 を与えています。 (セキセイにも同じモノを与えています。) ちなみに、1日の様子をコッソリ見ていると、 セキセイに比べて、よく寝ています。 朝も、お寝坊さんだし、昼寝もよくしているし、夜も早めです。 ケージ内での遊びも、あまり激しくはありません。 ただ一つ良い事は、ハムスター用の滑車を回すのが好きなので、 少し運動になっているかと思います。 走るのは、早いです。 でも、なかなか痩せてきません、、、、。 何か良い方法が有りますでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 人間に求愛するインコ・・・どうしたら?

    家に居るコザクラインコ(オス)が餌を吐き戻したりして、人に求愛してくるようになりました。その後、ショップに連れて行って数羽のインコちゃんとお見合い(?)をさせてもらったのですが、どうにも家の子は気が強くてお相手のインコちゃんたちを蹴散らしてしまいました。 どうやら、小さい時から手乗りとして他のインコたちとは別にして飼育していたため、人間しか見えない子になってしまったらしいのです…(汗) そして、今現在その求愛行動は続いています。 こんな時はどうしたら良いものでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • セキセイインコと犬を同時に飼えるか?

    セキセイインコやおかめインコが欲しいのですが、 うちにはすでに柴犬がいます。しかも鳴き声がうるさいので家で 飼っているのです。セキセイインコを飼うとしたら、かごの中だけでは 可哀想なので放し飼いにしたいのですが、犬が鳥を食べてしまうでしょうか? どなたか犬と鳥が共生しているという実例を知っていらっしゃる方、 教えていただきたく思います。