• 締切済み

エッセイの内容を真に受けて読むのは間違ってるのか?

31192525の回答

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3464)
回答No.6

orenji123さん、こんにちは。  エッセイと日記は違いますね。まあ、そういうことです。 >エッセイの内容を真に受けて読むのは間違ってるのか  間違ってはいませんけど、作者の術中に落ちているということになるんじゃないかな、と。

関連するQ&A

  • 笑えるエッセイ、小説を教えてください。

    こんにちは。よろしくお願い致します。 読んでいて思わず吹き出してしまうような笑えるエッセイや小説を教えて頂きたくて質問を致しました。 私は東海林さだおさんのエッセイがとても好きで、東海林さんの本はほとんど読みつくしてしまいました。東海林さんのほかには、落語を文章に起こしたもの(「柳家小三治の落語」など)を読んでいます。 他にも笑える文章、ユーモアを取り入れた文章を書く作家さんや、本をご存知の方がおられましたら、教えて頂けますでしょうか?よろしくお願い致します!

  • エッセイを書いてみたい

    文章を書くのが好きなので気分転換にエッセイを書いてみたいとおもっているのですが、いまいち書き方がわかりません。自分の思ったことや感想とか日常のこととかを自由に書いていいというようなことは知っているのですが。例えば一冊の本にするとして書くと”第1章「家の猫」”とか”第2章「イタリア旅行」”とか題をつけて内容を書けばいいのですか?長さとか言葉遣いも自由なのですか?1冊の本なのにテーマとかが共通していなくてもいいのでしょうか。 順を追って書き方を教えてくださると助かります。あとエッセイは日記とは違うと思うのですが自分の感情とかもかいていいのかも知りたいです。「そのとき私はこう思った」とか。意見のようなものです。

  • エッセイを探しています。

    エッセイ・随筆・身辺雑記・コラムを探しています。 好きな作家で今思い出せるのは、須賀敦子、武田百合子、江國香織、小津夜景、寺田寅彦、伊集院光、能町みね子です。 こんな自分に合いそうな本を教えて下さい。

  • 日経新聞にエッセイを書いていた女性作家

    何日前か…あるいは何週間前かの日経新聞朝刊に、 エッセイを書いていた女性作家を探しています。 (たぶん一ヶ月は経っていないと思います。) 掲載されたページは、一番最後のページの私の履歴書の横のあたりです。 内容は、日常生活での自分の珍妙なくせ(?)についてと それをめぐるご自分の母・妹とのやりとりです。 確か女性の作家さんで、歳は35歳前後とあったと思います。 そのエッセイがとてもおもしろかったので、 本を買って読んでみよう…と思いつつ、お名前を控えておくのを忘れてしまいました。(新聞も処分してしまいました!) こんなあいまいな記憶で自分でも大変もどかしいのですが、 となたか覚えている方がいらっしゃいましたら、 是非お名前を教えて頂けないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 料理(レシピ)に関するオススメのエッセイを教えてください!

    最近になって、林望さんのエッセイにハマりました。氏は料理にも造詣が深いようで、オリジナルレシピを集めたエッセイ本もありますし、イギリス生活の思い出を綴ったエッセイ等、料理に関係のない題材のエッセイでも、レシピを紹介してあったりします。 当方も料理は好きなので、おもしろいエッセイを読みつつ、レシピも知れて一石二鳥というエッセイを他にも探しています。レシピだけでなく、東海林さだおさんのようにレシピではなく、食べ物そのものに関するエッセイも好きです。 このように、食べ物やレシピに関するエッセイを書いている作家さんや文化人などの本をご存知でしたらぜひ教えてください! あと、米原万里さんのエッセイも最近になって読み始めました。林望さん、米原万里さんのエッセイが好きならこの人のエッセイもオススメ、というのもありましたら、こちらも併せてご教授いただけたら幸いです。

  • お勧めエッセイを教えて下さい。

    こんにちは。 最近、活字中毒気味です。 さて、皆さんのお勧め作家のエッセイを教えて下さい。 男性、女性問わずお願いします。 しかし、難解なのはパスです。 さらりと読めつつ、ちょっと考えられるようなものがいいです。 どういったところが魅力かも教えて下さい。 お願いしま~す。

  • おすすめエッセイ&紀行本

    最近、なんだか嫌なことが重なってへこんでいます。 そんな時には笑える本を読みたいなーと思っているのですが なかなか見つけることができません。 おすすめのエッセイや紀行本があれば教えてください! ちなみに私の好きな作家は・・・ 群ようこ、椎名誠、宮嶋茂樹、中村うさぎ・・・などなどです。 どうぞよろしくお願いします☆

  • 確かバブル時代のエッセイで

    20年くらい前の本だったと思いますが、 アラブの石油王や大富豪達との恋愛経験や、バブリーな生活を 書いたエッセイがあったのですが、タイトルが思い出せません。 当時結構売れた本だったはずなんですが・・・。 作者は女性で、最初のうちはTVなどで「カリスマ」と もてはやされたようですが、 後にエッセイに書いたことが全て嘘だった事がばれて、 失踪(?)してしまったというエピソードが有った本です。 セレブがどうこうと言われている今、 改めて読んでみたいと思っていますが、タイトルも作家も思い出せなくて 困っています。 ご存知の方、教えて下さいm(__)m

  • 遠藤周作や北杜夫のようなユーモアのあるエッセイや小説を探しています

    遠藤周作や北杜夫のようなユーモアのあるエッセイや小説を探しています。 気楽に読めて面白い作家の本を教えてください。

  • 旅と食のエッセイを探しています

    最近ふとしたことで読んだ旅行記や、食に関するエッセイが面白く、夢中になっていました。 そこで、他の方のエッセイも読みたくなったものの、本屋ではジャンル別になっていないため探しづらいです。 食や旅に関するエッセイで、皆様のお薦めの本を教えてください。