• ベストアンサー

税理士の管理する自分の情報の公開請求

近々退職を考えている者です。 私の職場はタイムカード制で、給与計算のために税理士に渡しているそうです。 今まで(約2年間)の自分のタイムカードを見せてもらったり、コピーを送ってもらったりすることは法的にOKでしょうか? 給与計算が合わない気がしまして。。。 税理士の保管義務は3年と聞いております。 どなたかお返事おまちしております。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11481
noname#11481
回答No.1

税理士はおそらく会社との契約で仕事をされているので、本人であっても個人情報を開示するのは守秘義務に違反するのでは? 会社に聞く方が先ではないでしょうか?

hakasetarou
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございます。 やはり会社が雇っているし、直接私が税理士に閲覧請求してもムリですね。 一応会社に相談してみます。 閲覧に関しては多分「ダメ」と言われると思いますが。。。 勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

会社に、給与計算が合わないと申し出て、説明を求めましょう。 それと同時に、タイムカードの閲覧を求めればよろしいでしょう。

hakasetarou
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、それが気楽にできればいいのですが。。。 まず会社に申し出てみます。 閲覧に関しては「ダメ」と言われると思いますが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 税理士の持つ自分のタイムカードの公開について

    近々退職を考えている者です。 私の職場はタイムカード制で、給与計算のために税理士に渡しているそうです。 今まで(約2年間)の自分のタイムカードを見せてもらったり、コピーを送ってもらったりすることは法的にOKでしょうか? 給与計算が合わない気がしまして。。。 税理士の保管義務は3年と聞いております。 どなたかお返事おまちしております。 よろしくお願いします。

  • 給与支給額が少ない。

    給与支給額が少ない。 私は今現在パートで仕事をしています。 私の勤める会社は会長家族で経営している小さな会社です。 社員は会長家族と、息子夫婦、そしてパートが十数名。 前年まで経理担当の私が全社員の給与計算をしていたのですが 社長が結婚し、奥様が入社された為、給与計算は社長の奥様にお願いする事になりました。 社長の奥様が給与計算をするようになって数ヶ月 給与の支給額が自分の計算したものより少ないと思い 勤務時間等を記録しておりましたところ 毎月1時間~3時間程度勤務時間が減らされているのです。 私だけかと思ったら、パート数名も同じように数時間少なくなっているとの事。 すぐ社長に「給与が数ヶ月前から少ないので、タイムカードを見せて下さい。」と言うと 「タイムカードは見せられない。少ない時間を申告したら、こちらで再計算して検討する。」と返事が戻ってきました。 あるパート社員には「タイムカードは税理士に預けてあるので、すぐに見せる事はできない」と嘘をついていました。 (タイムカードは税理士には行かず、昨日それを告げるまでは戸棚の中に置いてあるのを確認済み、税理士は私の知人で給与データは頂くが、タイムカードは会社で保管との事を確認しています。) 昨日までタイムカードが保管してあった所を見ると、今までのタイムカードはどこかに隠されてました。 昨日まで普通に見れていた給与計算をしていたPCはパスワードでロックされており 明細の控え等、全て隠されておりました。 どうも確信犯のような気がするのですが… 皆様なら、どのように対処されますか? 色々な方のお知恵をお借りできれば…と思います。 宜しくお願いします。

  • 退職後のサービス残業の請求について

    退職して1ヶ月半の者です。3年間勤めていた会社では残業代が全く支給されておらず、その分の賃金を会社に請求したいと思っています。その為の証拠として過去勤めていた期間の給与明細と、タイムカードのコピーを会社に請求しようと思っていますが、会社は退職した者のそのような要求に応じる義務などはあるのでしょうか?また、もしこれを成功された方がいらっしゃったらどのように交渉して入手に成功されたのか教えて頂きたく思います。ちなみに退職直前に、“1ヶ月の時間外労働が45時間以上で3ヶ月連続している場合、退職理由が自己都合ではなく会社都合にすることが出来、失業手当が3ヶ月の待機期間を待たずに受給出来る”ことを知り3ヶ月間のタイムカードのコピーは取ることが出来ています。それを会社に請求する際も、「司法書士の先生に相談したら会社にとってペナルティになると言われた。お前はそのことをわかってこのような請求をするのか、あきらめてくれないか」と、かなりしぶられましたが、なんとかお願いし、入手出来ました。 そのような会社に退職した今になってこのような請求をしても通用するものだろうかと思い質問させて頂きました。 どうかご回答よろしくお願い致します。

  • 給与未払い分を支払ってもらうには?

    こんにちは。 僕の家族のトラブルです。 働いていた職場から、いまだに二ヶ月分の給与が支払われません。 再三、催促をしていますが「順番に払うからちょっと待って」とはぐらかせれていました。 先日、「月曜日には振り込むから」との返事をもらいましたが、やはり振り込まれていませんでした。 この経営者(院長)は、お金に困っているようで、他の退職したスタッフにもなかなか給与が支払われなかったそうです。 ・タイムカードのコピーは保管しています。 ・職場は総勢5名もいない小さな歯科医院です。 弁護士に相談するにしても費用が掛かるでしょうし、困っています。 この院長から未払いの給与を支払ってもらうのに、何か良い打ち手はありませんでしょうか? 皆様のお知恵をお貸し頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 未払残業代の請求

    すでに退職済みの職場でのことです。 今まで未払になっていた残業代の支払いをお願いしたところ、即日解雇されました。 過去の分は払うけど、今後は発生しても払うつもりもないのでそれが嫌なら辞めてくれと言われましたので会社都合の解雇ということで辞めさせてもらいました。 辞める際にタイムカードのコピー(手元にないんです)と残業代の計算式などの詳細をまず送ってもらってから支払いをお願いします、と頼みました。 すると、残業代の計算は時間がかかるとは思うけど支払うしコピーや計算方法なども送る、ということで同意してもらえたのでその日のうちに辞めました。 数日後、解雇予告手当(恐らく30日分?)と給与が一緒に振り込まれていましたが、明細は給与のものだけでした。 それからぱたりと連絡が途絶え一ヶ月以上経ってしまいました。 仕方がないので自分で計算をして内容証明郵便を送ろうと思っています。 そこで、遅延損害金についてお尋ねしたいのですが私の場合退職済みのため年14.6%の年利をたして計算しようと思っているのですが、この場合初めに支払いを請求したが一ヶ月前なのでその日から数えて年利を足すものなのでしょうか? また、計算方式を教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。

  • サービス残業の請求についてですが、労基署に相談に行こうと思っていますが

    サービス残業の請求についてですが、労基署に相談に行こうと思っていますが証拠は個人的にはなにもありません。メモしたり、タイムカードを都度コピーすればよかったのかもしれませんが。しかしタイムカードは会社に保管されているはずなので、それを証拠として訴えを起こすことは可能でしょうか? というのも残業代を計算するにもタイムカードで時間を計算しなければ金額が出てきませんよね。なのでおそらく法律で会社は従業員のタイムカードは何年間は保存しなければならない、また労基署の求めに応じて公開しなければならない、といったような法律はあるのでしょうか? 会社の業績によって、既に何年も減給、ボーナスなしなので、絶対にサービス残業したぶんは取りたいのですが。ちなみに残業代の請求は転職先が決まり次第です。また過去2年間までしか請求できないと調べてわかりました。

  • 税理士報酬の源泉徴収額について

    毎月\10,500ほど(税理士法人に対して)税理士報酬を銀行引き落としにて支払っているとすると 給与所得・退職所得等の所得税微収計算書(税理士等の報酬)には月\1,050(税額)という記載をして 間違いないでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いします。

  • タイムカードについて

    私は、中小企業で働いています。ちょっとしたガテン系です。うちの会社の経理の人間が、よく給与計算を間違えます。(残業代はつきませんが、深夜残業代はつきます。普通残業代がつかないのに、深夜残業を1時間したとしたら30分間を休憩時間として引いているみたいなのです。しかも、深夜残業代の分単位を計算しやすいように切り捨てています。)  このようなことが続いているので、経理の一番上の人に今までのタイムカードのコピーを全部欲しいと依頼したら、くれると言う返事が返ってきました。しかし、その数日後電話がかかってきて、その話は専務に全部渡したからと言われ、その後専務と話をしましたが、そのコピーを何に使うのかとしつこく聞かれ、私は「計算を見直すためにつかいたいのです。」と返事をしました。そしたら、彼は「私が計算し直しておくから」と言いその場を終わらせてしまいました。以前にも他の人が同じめに会ったらしいです。結局は、タイムカードのコピーを渡したくないんです。その他に休みも2か月に2日しかなく、職場の仕事内容も不公平で最悪な会社なのです。 何か法律で追い詰めたりは出来ないのでしょうか?

  • 税理士業務の範囲について

    記帳代行会社を設立しようと思っているのですが、業務内容に給与計算と年末調整業務も取り入れようと考えています。税理士でない者が税理士業務を行うと違法になるのでその範囲を調べているのですが、年末調整業務については税理士業務の範囲に該当するのかよくわかりません。 他の記帳代行会社のホームページを覗いてみると、結構、年末調整業務もやっているところがあるので問題ないのかなぁとは思っているのですが、何方かご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 勤怠管理・給与計算について

    今月から総務に配属になり勤怠管理・給与計算を担当する事になったのですが、給与支給日が月末締め翌月15日支払です。つまり15日間もかかるのです給与計算に、現状は会社規模300名(内正社員50名、残りはパートです)支店が15店舗程あり本社に毎月月初めにタイムカードが郵送又はFAXされてきてそれをエクセルに入力し、その後TKCという会計ソフトに入力して 給与計算を行っています。パートの割合が多くタイムカードもそれぞれの支店でバラバラ、毎月人の出入りも激しく、パートの出勤退勤時間もまちまちでそれをひとりひとりエクセルで集計しているので非常に時間が掛かりま す。それにタイムカードは勤務時間の合計すら出ません。パートは時給制ではなく歩合制の人がほとんどです。なんとか時間を掛けず・効率よく業務が出来る方法は手段は無いものでしょうか?このような会社で実際に給与計算・勤怠管理をされている方や、知識のある方がいましたら是非教えてください。またタイムカードと連動させて給与計算を行えるソフトなどは無いのでしょうか? どうかお願いします。