• ベストアンサー

オススメのドライブレコーダーを教えてください。

surukireの回答

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/784)
回答No.1

回答者はこのレコーダーを現在使用中です。 ドライブレコーダー HDR-251GH http://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/hdr251gh.html コムテックというメーカーの物です。 安くは無いですね。機能・大きさ・取り付け方法をいろいろ考えてコレにしました。 小さいので、ルームミラーに隠れてしまい気になりません。 必要なのは HDR機能 夜間ライトで光っていても読み取れる。 GPS機能 電波が届いていれば位置はばっちり 駐車監視モード搭載 いざというときのため 以上三点あればばっちりと言いたいところです。 GPSはともかくとして、HDR機能と駐車監視モードのある機種を選べば良いと思います。 吸盤で取り付ける機種は、高さが問題になるかもしれないのでやめた方がいいと思います。 車両法で、取り付け範囲の規則があります。

eyeballsmoke
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ドライブレコーダーの常時録画について

    ドライブレコーダーの購入を検討しています。今のところユピテルのDRY-mini1という機種を検討しています。 このドライブレコーダーは常時録画ですが、常時録画だと、事故が起こった際、自分でドライブレコーダーを止めなければ事故の映像が消えてしまうのでしょうか? 軽微な事故であればいいのですが、意識を失うほどの大きな怪我をした場合、自分でドライブレコーダーをとめることができないと思うのですが・・・。 素人質問で恐縮ですが、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • ドライブレコーダー

    こんにちは。 ドライブレコーダの購入を検討しています。 種類が多く、どれがよいのか分かりません。 綺麗な画像で夜間でも前方車のナンバーが読み取れ、長時間録画可能、運転の妨げにならない大きさのものを探してます。GPS機能も付がいいです。3万円以内でお勧めはないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ドライブレコーダーを検討しています。

    ドライブレコーダーを検討しています。 色々とあるようですがどれが良いのか迷っています。 その中で運転中の録画も気になりますが駐車中の録画機能も気になります。 駐車場に停めているときぶつけられたとかを録画できる機能もある機種がありますが常時録画タイプが良いのか衝撃があったときに録画するタイプが良いのか迷っています。常時録画タイプは長くても7時間までしか録画できないようです。私は駅の駐車場などに朝早く駐車して夜遅く帰ってくることがあります。12時間以上停めている事があります。7時間過ぎてしまうとそれ以降ぶつけられても録画されていないと言う事になりますよね? それならば衝撃があった場合に録画するタイプが良いのかと思いますが衝撃が弱かったり衝撃がある前の状況は録画されていないことになりますよね? この辺で迷っています。 みなさまのご意見アドバイスを頂けたらと質問させていただきました。 またこれ以外にもドライブレコーダーを選ぶ時のポイントまたお勧めの機種などありましたらよろしくお願いいたします。

  • ドライブレコーダーについて

    ドライブレコーダーの購入を検討していますが、値段が様々で迷っています。 コストはあまりかけず、性能の良いものはありますか? 何を基準に選べば良いかも教えてください。

  • どこのドライブレコーダーでしょうか?

    ■あて逃げ犯人の動画がYoutubeに投稿されていましたが、 撮影に使われたドライブレコーダーはどこの銘柄のものでしょうか? ■ドライブレコーダーの中には、「夜間ナンバーの判別までできるほど精細に撮影できないものもある」といわれている現状おいて、本件撮影に使われたドライブレコーダーに対して非常に魅力を感じています。 ■ただ、ドライブレコーダーではなく、一般のデジタルビデオカメラを使われている可能性もあるかもしれません。 どなたかご存知の方、ご教授よろしくお願いいたします。

  • ドライブレコーダー

    ドライブレコーダーを購入しようと 思っていますが ナンバープレートまで録画できるカメラは 30万画素あれば大丈夫でしょうか? 以上宜しくお願い致します

  •  ドライブレコーダー購入について

     ドライブレコーダー購入について ドライブレコーダーの購入を検討しています。 予算は3万円です。  検討中の機種はDC-DR200 (株)コムテック ドライブレコーダー i-safe GEORGE Lite ですが、録画だけでなく音声も録音できるタイプの方がよいのでしょうか?  また、常時録画タイプまたは、衝撃感知で録画タイプとありますがメリット、デメリットについてご教示お願いいたします。  お薦め機種などございますか?  よろしくお願いいたします。    

  • ドライブレコーダーの設置位置

    ドライブレコーダーの購入を考えています。 今検討しているのは結構大きめで、設置したままでは車検は通らない、というコメントもあるものです。 そこでお聞きしたいのが、 ドライブレコーダーは一番見やすい場所=バックミラー辺りにつけるのが普通だと思いますが、 ダッシュボード上に置いたり、運転席上当たりに設置したりしている方はいますか? また、その際の画像はどんな感じでしょうか?特に支障がない? もしくは、結構違和感がある? 常時用の購入を考えているのですが、目的はドライブの記録です。 そのため、GOOGLE MAPとの連動品を検討しております。 回答お待ちしております。

  • 駐車監視機能付きドライブレコーダーの購入を検討して

    駐車監視機能付きドライブレコーダーの購入を検討しています。その機能は当て逃げ対策だと思うんですが、仮に当て逃げされてナンバーも写っていて保険を使うとすると3等級ダウンするので、私の場合は7万ほど損するみたいです。当て逃げの車両保険に加入しています(一般車両保険)。 つまり、7万円以上の修理費がかかったときにその駐車監視機能付きドライブレコーダーが有効になるという解釈で大丈夫ですか??

  • ドライブレコーダー購入について

    ライブレコーダーついて教えてください。 昨年タイヤをいたずらされ、その前の年には、交通事故で全損になり、購入した車はあて逃げされ傷が付いてしまいました。 ドライブレコーダーの購入を考えているのですが、オススメのメーカーと型番を教えてください。 下記の要望にできるだけあうものを探してます。 前後撮影できる 駐車中も撮影される バッテリー持ちがいい 夜間撮影がでも画質が大丈夫 常時録画(ファイルとファイルの繋ぎ目の未録画が短い) 日時表示 録画範囲が広い