- ベストアンサー
地方国立理系の問題集・参考書選びについて
- 地方国立理系の大学を志望している高2です。どんなテキストを進めたらよいでしょうか?
- 進研模試の偏差値は55ほどでしたが、私自身は偏差値があるとは思っていません。
- 塾で中学の基礎からやり直していますが、数学が苦手で解けません。大学受験を控えているので、参考書やテキストを探しています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お返事有難うございました。 先ず初めに、学年の件、承知いたしました。 また、お礼率の件に関しましてもわかりました。知恵袋ですと確かにお礼をするという感じではないですね。申し訳ありません。 本題ですが、塾に関して他の質問を拝見しましたが辞めるということですよね。他にこれから塾をお考えになっているかはわかりませんが、中学レベルでもなかなか難しいということなので、文系数学ならまだしも理系数学を独学となると結構厳しいと思います。 国立ということはセンター必須なので、英数国だけに絞っているわけにもいきませんよね。特に理科も頑張らないといけないので、中学の復習をするにしてもそんなに時間はかけられませんよね。 なので、他の質問でお答えになっていた方も仰っていましたが、オンラインなどの利用も考えてもいいと思います。ネット環境がスマホだけとかですと難しいかもしれませんが、パソコンなどが使えるのであれば、youtubeなどを使って無料で授業されている方のものを観るといいと思います。 例えば『とある男が授業をしてみた』 http://ameblo.jp/katekyo-children/entry-11301771886.html ここは中学1年~高1Aまでなら授業を行っているので、参考にしてみるといいと思います。 他には動画ではありませんが、『働きアリ』 http://blog.livedoor.jp/aritouch/archives/4281022.html ここは中学数学(他教科も)をわかりやすく丁寧に書いてあります。 他には有料だと思いますが、学びエイドやスタディサプリなどの利用もありかと思います。 また、無料ではありますが、こちらはほぼ大学生がやっている動画サイト、manaveeというのもあります。 http://manavee.com/ あるいはNHK高校講座など。 結構、探すと動画で教えてくれるサイトはありますので、そういったものを利用してみるといいと思います。 上に書いたものはあくまでも時間がない中での中学の復習用ということです。参考書の類を使って一つずつ復習するよりも動画でやってしまった方が早いかと思います。ただ、高校の内容をやっている所もあるので、そちらも参考にしてもいいと思います。 一方で、参考書ですが、高校レベルであれば、基礎からなら東進の『はじめからていねいにシリーズ』をお薦めしたいのですが、経済的な問題もありますよね。少ない数で1Aから2Bまで勉強したいのであれば、中経出版の『定期テスト対策 数学I・Aの点数が面白いほどとれる本(又、そのII・B版)』はどうでしょうか? 1冊ずつは高いですが、少ない数で一通りの勉強はできます。本来なら同じ中経出版でも各分野に分かれている方の『面白いほどシリーズ』の方がいいとは思いますが。 また、どこまでお金を負担できるかはわかりませんが、チャート式の青あるいはフォーカスゴールドを問題演習としてやった方がいいと思います。国立のレベルがどこまでかはわかりませんが、理系ということを考えると大学への数学なども必要かもしれません...。 ikuzeciaさんが仰る様に、できる人なら教科書と副読本だけでもなんとかなるのかもしれませんが、そうでないと独学なら参考書の類は必須です。 参考書も新品でなくてもいいのであれば、近くのブックオフなどを探すことも考えていいと思います。上で紹介したチャートなんかは(チャートも改訂版や新課程版などあるので気を付けて下さい)、ブックオフの方がオークションとかよりも安かったりします。 上で紹介したのは青ですが、レベル的に黄の方がいいというのであれば、黄なんかは使う高校も多いため売られる数が多く、中古も多く存在し、安く売られている所も多いです。 それと進研で55ということですが、進研模試はあてにしないことです。進研模試はレベルが簡単なので、模試を受けるのであれば河合塾や駿台の方がいいと思います(駿台だとへこむ人も多いかもしれないので、河合塾の方がいいでしょうかね)。
その他の回答 (2)
- usaginotawagoto
- ベストアンサー率50% (106/208)
お答えする前に少し尋ねたいことがあります。 他の質問も拝見しましたが、そちらでは高3と仰っていました。高2と高3では大きく違いますので、それによっても参考書は違ってくると思います。よろしければ実際はどちらなのかお答え頂けますか? また、これは非常に個人的な質問ですが、他の質問で完全にお礼コメントの内容なのに補足でお返事しているのは何故なのでしょう? 悪いということではなく、お礼率が悪いと回答されない方もいらっしゃいますのでそれだけで回答数を減らしてしまう可能性があります。どうせお礼の内容ならば、お礼コメントで回答しておいた方が今後のためにも良いのではないかと個人的には思うのですが。 最後に回答NO1のikuzeciaさんですが、この人は医学部狙いとか自分の好きな人には真面目にコメントしますが(ここでの回答も本人は真面目なのでしょうけれど)、そうでない人にはいつも非常に鼻につくコメントをする人です。自分が偉いとでも思っているんでしょうね。バカな人です。
補足
回答ありがとうございます。 >他の質問も拝見しましたが、そちらでは高3と仰っていました。高2と高3では大きく違いますので、 すみません、実際は高2です。知人にバレたくないので少し誤魔化しておりました。申しわけありません。 お礼コメントを補足コメントで、と書かれていますが、実は今までほとんど知恵袋という別の質問サービスをしており、あまりこちらではしたことがなく知らなかっただけです(-_-;) そうなのですね、初めて知りました。詳しく教えていただきありがとうございます。
- ikuzecia
- ベストアンサー率26% (364/1363)
まあまあ、勉強出来ん者は次々参考書を買おうとするものです。 参考書揃えても何にもなりませんよ。 参考書買うだけでは学力なんか上がりませんよ。 枕にでもするつもりですか? ・ 高校の授業の予習復習はやってますか? 貴方の程度の学力ならまずそれからでしょう。 教科書と副読本だけでもしっかりすれば地方国立大学なんて 楽勝でしょう。 そのうえ塾まで行ってるんでしょう。 それもちゃんとこなせてますか? 行ってボーってしてるだけじゃないのですか?
お礼
こちらがお礼コメントですね! 回答本当にありがとうございました。とても詳しくて大変助かります。内容をひかえさせて頂いて、明日に本屋へ行って内容を見てみようと思います。